X



【日本】LINE、利用者7800万人の通信履歴や連絡先データ等を基に「信用スコア」を算出、貸金業サービスを開始へ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/07(月) 17:11:40.68ID:XWJt4Hdu9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190106/k10011768671000.html

買い物の履歴など個人のデータを分析してその人の信用力を数値化する、いわゆる「信用スコア」を融資などのサービスに活用する動きが広がり始めています。

「信用スコア」は、ネット通販やキャッシュレス決済の履歴、それに過去の借り入れ状況など個人のさまざまなデータを分析してその人の信用力を数値化するものです。

通信アプリ大手のLINEはことし、利用者数7800万のメッセージアプリのデータを基に算出した信用スコアを活用して融資を行うサービスに乗り出します。

信用スコアから一人一人に適した貸し付け利率や利用できる金額が決まることから、利用者は自分の使えるお金に合わせて交際費や医療費など急な出費にも対応しやすいとしています。

またNTTドコモはことし3月から、携帯電話料金の支払い履歴や利用状況などを基に個人の信用スコアを算出し、金融機関などに提供するサービスを始めます。

ヤフーもネット通販や検索の履歴などの情報を活用し、信用スコアを企業に提供する実証実験を始める計画です。

中国ではこうした信用スコアが普及していて、スコアが高いほど不動産契約や就職活動などで優遇される仕組みが広がっているということです。

日本でもことし、信用スコアを活用したサービスがどこまで広がるのか注目されます。

★1)2019/01/07(月) 14:19:07.18
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546843901/
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:37:29.44ID:KXh2oQ+00
冗談抜きで監視社会だな
ドコモ・ライン・ヤフーがやり始めたってことは、ほぼ全部のネット関連企業が信用スコアを作り始めてるんだろう
作った信用スコアは金融機関や不動産会社や政府に提供
いずれ就職活動や企業活動にも利用されるようになり、最終的には21世紀型の階級社会を作り出す
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:37:36.02ID:zCqQGlcm0
>>270
メディアがLINEばかりを宣伝しているからね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:38:00.37ID:ghtHu6yi0
>>270
普通にSkype
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:38:04.52ID:KxJQsJCj0
>>258
政治家や官僚のの女性スキャンダルとを大量に握ってて、政府は刃向かえないんだろう
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:38:20.39ID:YpnW/sSI0
IT先進国である韓国兄貴に管理を任せとけば安心だ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:38:25.51ID:al7HEif90
IT土方は月給18万で十分と馬鹿にした結果、韓国に評価されるまで落ちぶれたな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:38:34.83ID:VCHpUr740
>>264
WhatsAppはFacebookの持ち物なんだから
あんなものに手を出しちゃダメだよ

オススメは>>27に書いといた

ただしXMPPはオープンソースとはいえクライアント使いこなすのが難しいから
そこは注意したいところ
暗号化のプラグインも必要な場合ある
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:38:39.89ID:mMv2/LBm0
国産IT屋が無能だからな
民主国家のアプリが流行ればまだマシだったのにね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:38:40.81ID:TLzppFQ80
前スレにも書いたけど、やっぱりiPhoneのメッセージにしようぜ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:38:41.65ID:vGEV//+G0
>>264
権限なんか全部渡しちまえよ

イヤならLINE使うべきだな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:38:47.40ID:jXA/tUri0
よりによって無法地帯のLINEとヤフーで信用度判断するとか笑わせんな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:38:56.68ID:S/NgIez30
馬鹿「世の中がわるい」

ライン、ヤフー、ライブドア、ソフトバンク、ファーウエー 使いwwwwwwwwwww
低能ほど怖いものはないわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:39:00.55ID:+Tq/THN+0
信用スコア算出できるほどLINE経由で決済する?
楽天やAmazonなら分かるけど、ただの無料通信ツールでしょ
メッセージや通信先で何が分かるのか
LINE Pay利用者ってこと?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:39:18.36ID:VCHpUr740
>>285
skypeは2014年ごろにMSが中身検閲してることが発覚して大騒ぎになってる
もう触らないほうがいいよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:39:19.81ID:y6orKVPm0
「愛がゆく」の世界が現実になったなあ
あっちは額に1〜100のスコアが書き込まれる感じだったけど
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:39:22.43ID:YxGMoxkS0
地球人のスコア5
サイバイマンのスコア1000!
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:39:34.01ID:3z/z6HS90
他人のプライバシー気にしない人に秘密の情報話せる?
秘密を守れない人に内緒話出来る?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:39:34.34ID:yViaoGMf0
外資に金融業はさせんな!pay payみたく一般人が被害者になる。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:39:42.44ID:k5HWWbg50
LINEが貸金やったとして借入れする層ってどの辺になるんだろな

>>220
仕事の関係上プライベート端末含めLINE禁止だわ
友人もLINEのセキュリティ関係疑問視してる奴ばかりだから連絡手段に困ることなんてないな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:39:44.36ID:NIw/7dDS0
>>240
事実だよ
ニュースでLineを連呼していた
分かりやすいことに、遅れて開発されたDeNAのCommには全く触れなかったし
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:39:48.56ID:S/NgIez30
>>278
頭悪w
そりゃやられ放題だよお前みたいな馬鹿いるから
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:40:09.91ID:srvDSLC20
この信用度は嘘つきクロちゃんがどういう判定になるかで決まる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:40:29.98ID:SV4x8jIm0
安倍政権とズブズブだろこの朝鮮アプリ企業
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:40:34.48ID:1HfvIGYH0
>>276
昭恵夫人も使ってるし、世耕も菅も使ってるらしい
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:40:38.01ID:YxGMoxkS0
>>299 そそ!
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:41:03.92ID:TLzppFQ80
>>240
それな、
人間も偽日本人なら企業も偽日本企業

恥という文化が無いからな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:41:04.67ID:YpnW/sSI0
IT先進国である韓国兄貴に査定・評価されるのは、これは仕方ない
俺たちは後進国なんだから
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:41:08.72ID:dgUYaFR70
>>297
使い分けるにしてもラインと何かじゃね?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:41:21.69ID:QkhEVYZV0
こうなるの分かってたからLINEをやらなかったんだよ
LINEやっていない俺は勝ち組
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:41:26.64ID:yViaoGMf0
なんだよ信用スコアって。シビュラか?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:41:29.12ID:JtiaCVZb0
ワイの個人情報なんて価値ないから
信用スコアとかやめてーや
なんでまたマウンティングネタかましてくるねん…
年収と学歴マウンティングで充分懲り懲りなんですけど?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:41:31.73ID:+toXyePw0
自民党公式アカウントがあるよ
LINEには
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:41:42.40ID:vGEV//+G0
>>314
全員愛国者だな

愛国者達が使ってるLINEを叩いてる奴は お察しですな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:42:17.76ID:jZEa7FH60
なんかYouTubeでラインの危険性のやつ見たけど
得た情報を使うし、漏れてもその後は責任とりません的なやつだったけど本当?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:42:22.11ID:MDtSnUna0
登録してなくて良かった
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:42:23.27ID:q7RpEjie0
>>4
マジでみずほ?

終った・・・

世の中終わった・・・

ここの取引企業って、やっぱり東亜・シナチョン、売国系893なワケなの?

>>1
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:42:27.50ID:+lBUh7p60
ファーウェイのスマホにLINE入れてクレカ番号使ってネットショッピングしてる奴が最強
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:42:38.68ID:YxGMoxkS0
まず芸能人が火柱になる!
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:42:52.15ID:Xu/9WfQ60
日韓関係が悪化してるのに、よくLINEなんぞを続けられるなw

文が火病起こしたら、瞬時に個人情報が北朝鮮に晒されて悪用されるぞw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:43:05.56ID:cJ3zTJiK0
ラインの利用規約には情報を好きに使うって書いてあるからな
利用者がバカなだけ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:43:07.37ID:gUOtFdrU0
SNSツールを使いこなせないのは情報弱者そのもの
脳内で世界は変えられないよ
ネトウヨはその辺が理解できない
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:43:11.29ID:VXPWfufg0
>>278
信用スコアってのは建前で、本音はやり取りの合法的記録保存が目的だろう
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:43:14.35ID:lWdC9CCf0
文字入力すると画像に変換してからLINE送信まで自動でするツールは作れないもんかね?

なんならアイデア使ってツール作ってくれてもいいよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:43:15.63ID:e+uNEw5T0
LINEに変わる純国産のsnsって無いの?
勝手に敵国に情報を抜かれるsnsとか気持ち悪い
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:43:23.47ID:+toXyePw0
なぜLINEを叩いているんだ
俺も使っているぜ
回りが使っているからだな理由は
自民党公式アカウントなんて
62万人登録してるじゃん
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:43:26.43ID:jXA/tUri0
ラインで銀行口座情報とか書き込みしたら資産全て探られそうだよな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:43:30.94ID:RZi+fNfK0
朝鮮嫌いなのに朝鮮大好きな日本人

イオン 小売り大手
パチンコ 娯楽大手
LINE   SNS大手
ロッテ、ソフトバンク他多数
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:43:55.36ID:QkhEVYZV0
タダより高いものはないって本当だわな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:44:13.22ID:dgUYaFR70
>>337
国を信用してなくても企業は別だろ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:44:15.55ID:9kixQ3zi0
新しい時代のクレジットか
カネだけじゃなく交友関係や言動まで調査されるw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:44:31.52ID:O98z9Fv80
今はジジババですらラインやってるからな
俺もやれやれ言われてるけどどうしよう
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:44:31.62ID:5tRHp64Q0
>>350
日本が嫌いなのに国丸ごと日本のパクリという韓国についてどう思います?
文化ですら劣化コピーなんですがw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:44:40.75ID:UwQqx23y0
ファーウェイがーwとか言ってたけどさぁ
普通にアプリでこういうことやってるんだよな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:44:46.68ID:RuFdhFz50
良い機会だからプラスメッセージに替えよと
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:44:52.07ID:YxGMoxkS0
人身御供!
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:44:52.95ID:TfsYvEKj0
>>244
LINEはLINE Payって決済サービスもやってる
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:44:54.29ID:yViaoGMf0
ああ、逆に入れた方が会計監査が厳しく出来るから、敵の情報が得やすくなるか。
いいね、やろうよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:45:05.57ID:VMclcxpq0
>>310
ラインはしてないけど
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:45:06.52ID:8H81q5n10
なにこれ怖すぎ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:45:19.21ID:NYPlDz3O0
通信内容覗けば仕事やおおよその収入がわかりそうだからな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:45:22.21ID:CreLp1Ky0
@LINEを使って金融取引してると信用スコアが増えて社会的メリットが大きい(使用しなくてもデメリットなし)

なのか

ALINEを使ってないと社会的信用スコアが低く今後金融貸付でマイナスポイントとなるデメリットが発生

なのかどっち???
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:45:36.89ID:vjatnMmZ0
LINEとか一度も使ったことすらないけど俺の信用どうなんの?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:45:46.51ID:0MMgvwSA0
中国みたいな国には必要なのかもしれんが
普通の国で就職活動とかに使うとか大問題なんじゃね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:45:54.44ID:uxB3RFze0
そもそも規約に書いてあるの?
発言からこいつカモにできるリストが作られるのか笑
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:45:58.51ID:V5r7mlcI0
>>333
自分の本当の番号でラインしたことないな
サブ携帯持ってた時にラインやってた

もしサブ携帯で真面目を演じたら信用上がるのかw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:46:01.50ID:MDtSnUna0
登録者全員の住所と番号を把握されとるとか普通に怖い
使ってないからいいけど
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:46:14.64ID:1HfvIGYH0
>>327
櫻井よしこも百田尚樹もLINEユーザーですぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況