X



【言論誌de真実】「新聞はデマだらけ」言説は、80年代保守論壇ですでに大流行だった ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001双方SOHO ★
垢版 |
2019/01/07(月) 21:01:28.21ID:ZLL4lLQv9
「デマだ」という主張そのものが「デマ」であるケースを、現在ではよく見かける。

このようなデマのうち、一番ネット上で多く見かけるのは「朝日新聞はデマ新聞」のような意見だろう。左派・リベラルだと思われたメディアがネガティヴな報道を行うと「デマ」「捏造」と決めつける人々がたくさん現れるのは、日々のネット上の当たり前の風景になっている。

たとえば森友学園問題のときに、「朝日新聞はデマ新聞」だと主張し、捏造だと主張し続けている人々がたくさんいたことは記憶に新しいだろう。

その中に、普段放射性物質に関するデマを糾弾している科学者も含まれているのを見て、暗澹たる思いに囚われたことをよく覚えている。後に朝日新聞が様々な証拠を公表し、調査が進んでいくにつれて、それがデマではなかったことが明らかになっていると思う(嘘をつき書類を捏造していたのは、財務省などの側であった)。

これは「〇〇新聞はデマだ」という主張こそがデマである、という頻発している事態の一例に過ぎない。

この記事で考察してみたいのは、「〇〇新聞はデマ」的なバイアスが、一体いつごろ形成されたのかである。正確にそれを特定するのは非常に困難で、未だ調査の途上であるという前置きの上で言えば、それは1970年代、80年代には既に現れていることが分かった。

特に、1980年代の『諸君!』『正論』などの保守論壇でその論調が大ブームになっている。「〇〇はデマ!」と主張する側が実はデマだった、というケースも80年代には存在していたことも分かる。現状の問題を理解し突破する参考になると思うので、80年代の議論を、皆さんにもご覧になっていただきたい。
(以下、ソースを参照)

2019.01.04
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59231

1が立った時刻 2019/01/06(日) 22:55:32.07

※前スレ
【言論誌de真実】「新聞はデマだらけ」言説は、80年代保守論壇ですでに大流行だった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546782932/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:02:20.52ID:WBYaqqfW0
まあ実際デマだらけだったけどね。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:03:56.73ID:2MladzD70
ヒュンダイは今日も平壌運転だな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:05:37.40ID:Na2uNVtz0
これもデマですか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:05:39.47ID:A5axWWaS0
エビデンスが無いんだもん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:05:48.56ID:01dd1WDY0
日本の保守ってのがそもそもウソの塊

建前の日本=民主主義、自由経済、法治国家

真実の日本=アメリカ従属国、世襲縁故統制経済、人治国家

真実の日本はグローバリストとCIAがボスで、部下が朝鮮人で、日本人が奴隷

日本の保守はこれを保守してるんだから、80年代の保守はそもそもウソの塊だ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:05:52.70ID:TjOuYmIR0
ウヨは昔から陰謀脳なのかww
つける薬がないんだなwww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:06:22.13ID:fRSDldz+0
性奴隷デマを認めて謝ったよね?

どこに目がついてんの?死ねよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:06:32.01ID:NeHhlTdb0
実際、ネトウヨが活動する前じゃねつ造し放題だったしなぁ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:07:22.71ID:ZLL4lLQv0
>>10
週刊現代だ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:08:17.23ID:fRSDldz+0
ネットがない時代は捏造し放題で対抗策もなかった

保守論壇が100000%正しい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:08:36.08ID:joUwrfNh0
実際デマも相当に発信してるだろ。
一番悪いのは誤報した後、大々的に訂正したり謝ったりしないこと。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:09:02.58ID:IFES9PyW0
自分の気に入らない記事をフェイクニュースと言うだけの簡単なお仕事

なおデマはネトウヨの常套手段
そりゃそうだ朝鮮人だものw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:09:34.44ID:e0tasMYR0
イタイイタイ病の原因が集団ヒステリーはひどいな笑
カドミウムが原因なのは当時でも明白だっただろうに
目次だけだが屋山太郎先生の毎日新聞はプラウダか? はさすがだ
保守言論人で最も信頼できるのは屋山先生と秦郁彦先生だな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:11:55.60ID:ZLL4lLQv0
>>14
なぜそんなに単純化させたいの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:12:01.39ID:akGUylfI0
>>1
じゃあ警察も同罪だよね

新聞は警察発表を記事にしてるだけだから

警察がデマの発信源でそれをそのまま垂れ流す新聞も悪質だが
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:12:14.19ID:fRSDldz+0
1983年、札幌生まれ。批評家。東京工業大学社会理工学研究科価値システム専攻修了

東工大にこんな変なものがあるのを初めて知った
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:12:24.62ID:01dd1WDY0
日本の保守とは自覚があるかどうか知らんが
ぶっちゃけていえばCIAとグローバリストのスパイだ
スパイはウソをつくのが仕事だ
存在そのものがウソだ
日本の保守がウソの塊なのは当然なのだ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:12:57.55ID:1a+YyX4o0
ネトウヨジャップはウソしかつかないからな
ネトウヨナチスアベゲリゾーがその一番手
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:13:46.15ID:01dd1WDY0
そしてそのウソの塊の日本の保守というスパイが
対抗勢力、仮想敵のウソを暴いて
自分のスパイを正当化してるだけなのだ
日本国民としてどちらにも警戒が必要なのだ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:13:49.66ID:fRSDldz+0
>>19
単純な事実だが反論できないだろ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:14:46.42ID:ZLL4lLQv0
>>25
できるよ
無謬なんてものはありえないからな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:14:56.17ID:fRSDldz+0
>>24
マンネリの陰謀論いらんし
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:15:56.73ID:uGgew5V10
ネトウヨの駄目なところは
デマ(捏造)と飛ばし(憶測)と偏向の区別がついてないところ。
椿事件は偏向なだけでデマではないし
共謀罪で野党議員が逮捕される論も飛ばしであってあってデマではない。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:15:58.83ID:ZLL4lLQv0
>>27
そもそも頭でっかちなくせに無知なネトウヨが陰謀論者なのだが
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:16:13.49ID:01dd1WDY0
>>27
図星を突かれたら陰謀論とレッテル貼れというのが
CIA工作マニュアルだって
もうリークされてるぞw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:16:19.93ID:fRSDldz+0
>>26
誤謬と捏造は違うよね?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:16:25.37ID:5VbETaI80
と、スレではネトウヨがさっそく手あかのついたサンゴ連呼をしているがw
これはもちろん安倍が沖縄の海でサンゴの移植をしているなどと珍妙なことを
述べたことに対する、ネトウヨ親衛隊の紅衛兵によるネット論壇防御的予防線なわけで
なんか今日の2ちょんはそういうカキコばっかりだなw 業者じゃ安倍発言を受けて指示でも出たのかなwww

それにしてもネトウヨってのは本当に朝日サンゴ事件と
宮崎事件から勃発したオタクバッシングをそこら中で書き込んでるよなwww
それなんで?w 昨日今日起きたように書くが、それ30年前の話だぜwww
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:16:33.12ID:0YSQhssr0
>>29
熱いキャップ…嫌いじゃないwww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:16:35.14ID:ZLL4lLQv0
>>28
これな
朝日は記事の正確性では昔から定評がある
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:17:12.11ID:uGgew5V10
>>26
そうだね。
新聞をどんなにエクストリーム擁護したところで
デマのないマスメディアなんてありえない。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:17:12.35ID:ET12E79v0
朝日新聞・毎日新聞

以上の報道機関は必ずねつ造・虚偽・印象操作・反日都合報道を行います。
購読を止める事をお勧めします。
廃刊に向けてデモを行いましょう。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:17:42.58ID:jeihuiMA0
>>1
アドルフヒトラーの我が闘争にも出てきてるがな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:17:51.61ID:ZLL4lLQv0
>>31
ああ違うな
だが誤謬に気づかずにそのままノーチェックで載せると捏造になるんだわ
お前らは間違ってても全く責任取らんでいいけどな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:18:19.97ID:uGgew5V10
>>34
朝日新聞の社長によるとまともに取材はしてないそうだけどね。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:18:26.03ID:fRSDldz+0
>>34
朝鮮人を妻に持つ
中立性に疑問がある記者が
慰安婦問題で大変なことをやってしまったわけだが
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:18:32.96ID:XgkH2QfK0
ネトウヨに聞きたいんだが
新聞がネトウヨのデマを元に記事にしたらそれはデマじゃ無く真実って事なんだろ?
随分都合が良いなw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:19:11.78ID:ZLL4lLQv0
>>39
記事によるな
問題になったものはろくに取材してなかったんだろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:19:27.51ID:oQ8mS57/0
パヨク必死ww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:19:33.16ID:fRSDldz+0
>>34
エビデンス?ねーよそんなもん で検索
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:19:48.70ID:vg8GxVFv0
糞アキヒトの皇太子時代のイメージは、

アホボン

の一言に尽きるだろ。

バカのくせに傲慢。これよ。

糞ヒロヒトがくたばった時、国民は、
こんな「アホボン」に天皇なんて無理だろ、と感じたろな。

で平成を振り返ると、この直感は正しかったことが分かる。
ジャップの没落は止まるところを知らなかった。
銀行、企業、水道、とバンバン外国に色々なものが取られた。

仕上げは311の国土消滅よ。

ジャップランドは人間の住めない土地になって滅んだ。

とんだバカ天皇だったな、こいつわ。

6
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:20:15.73ID:ugyotvps0
>>1
所詮マスコミはアメリカCIAの工作員、
にすぎない。
読売新聞はポカロンがエーゼント名だ。
日本国民の為にではなく、アメリカの為に記事を書くのが使命だ。
いわゆる、国賊にすぎない。
実際アメリカCIAから金銭も受け取っているからな。
ゴミだよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:20:41.02ID:ZLL4lLQv0
>>40
意図的な捏造をやらかす体質までは否定していない
解説記事などは朝日が一番よく書けていた
あくまで過去形だが
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:20:41.20ID:gATYX37l0
今のデマはネトウヨばかりだな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:20:42.37ID:MF1CVXxY0
「デマだ」という主張そのものが「デマ」であるというデマか
ホントにパヨクはデマが好きだなあ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:20:46.69ID:01dd1WDY0
真実の話をすると、CIA工作員が何秒後かにすっと出てきて
「陰謀論」とおきまりのCIA工作マニュアルどうりのレスをしていく
これがこの掲示板の真実だww
中国北朝鮮ロシアなんて陰謀論と言われないからな
最初から悪事やる連中だとみなされてるから
だからこの掲示板で出る「陰謀論」とはCIAとグローバリストに都合の悪い真実のこと
過去をたどれば、おおむね真実だった
つまり陰謀論というレッテル貼りはCIA工作マニュアルだったと実証された
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:21:02.62ID:fRSDldz+0
もう二周くらい遅れた議論だな

秋田
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:21:08.10ID:uGgew5V10
>>38
捏造はチェックに関係なく意図的にするもんでしょ。
朝日新聞の南京100人切りとか、毎日新聞英字版の「日本の母親は息子の性欲処理をする」なんかは
明らかに誤謬でも何でもないデマもしくは捏造。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:21:20.62ID:QlRAKMUo0
要は紙面を埋められないからフェイクや誤報を垂れ流すんだろ?
ページ数半分にして代金も半分にしたらいいよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:21:38.00ID:ZLL4lLQv0
>>44
うるさいやつだな
飛ばしとか捏造を全くやらんとは言っとらんだろ
当たり前の話だが彼らは報道機関なので大抵はまともに書いてるの
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:22:18.19ID:joUwrfNh0
>>28
慰安婦報道は?
あれそもそも碌に取材もしてなかったらしいが。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:22:22.09ID:fRSDldz+0
保守ってか
反共が重大テーマだったからな

しかしそれは20年前までのこと
爺は時代についてこい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:22:42.27ID:ZLL4lLQv0
>>52
捏造しないなんて言ったか?
ただ報道機関だがらお前の書き込みのように一から十までデタラメなんてことはないわけでな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:22:48.40ID:CzrvvPz90
そりゃマスコミだって昨日今日急に嘘つきになったわけじゃないからね
戦後からずっと左翼の牙城だったわけで。
ネットの影響で情報を独占できなくなったから、嘘が広くバレただけだ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:23:50.23ID:fRSDldz+0
>>54
共産中国の忠実な下僕をなぜ庇えるのか
理解に苦しむ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:24:06.85ID:uGgew5V10
>>47
なるほど解説記事か。
例の「ミサイルを撃ち込まれても一発だけなら誤射かもしれない」なんかは名文だね。
あさま山荘事件のときの「人質になったペンションオーナー夫妻は擁護できない悪人」という解説もよかった。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:25:39.92ID:fRSDldz+0
もはや落ち武者狩りですわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:25:54.57ID:x1Ka/KJg0
>>32
だからネトウヨのデマやヘイトが社会問題にもなってる。

珊瑚の時は朝日の社長が辞任したがネトウヨのデマは誰も責任取らないからな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:26:05.33ID:01dd1WDY0
スパイ同士が「あいつは悪いやつだ」と言い合ってる
それを見て日本国民がどうすればいいか
ここまで構図を単純化すれば明白だろ
どちらも捕まえなければならないw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:27:18.41ID:uGgew5V10
>>55
朝日新聞社長によると人を信じただけ。
信じる心は尊いんだよ。

>>57
その通り。
この世に100%嘘ばかり言う人間なんていない。
一般的に言う「信用に値しない人」だって本当のことの中に嘘をちりばめるもんだしね。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:28:02.80ID:ZLL4lLQv0
>>60
例えば科学技術とかそういうのだよ
お前のようなアホには書けんな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:28:08.59ID:0YSQhssr0
熱い議論読んでたら無性に新聞読みたくなってきた
コンビニで一部130円だっけ?
130円握りしめてコンビニ行って肉まん買ってくる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:30:16.23ID:XtW3NoK+0
>>64
すごい開き直り方してるけど
新聞とお前どっち信用するって聞いたら
ほぼすべての人が「新聞」って答えると思うよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:31:21.52ID:uGgew5V10
>>66
科学系の記事はどの新聞もちゃんと酷いよ。
第五福竜丸事件のとき
「放射線障害で死んだ人の死体を火葬すると、参列者も被爆する」と書いたのが朝日新聞で
「味噌汁のむと体内に蓄積された放射能が洗い流される」と書いたのが毎日新聞。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:32:04.61ID:RdQtNCJh0
日本も米国も英国も共産主義者のスパイによってガタガタにされた
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:32:25.25ID:uGgew5V10
>>68
それでいいんじゃない。
自分の知性を信じられない人は権威にすがるのが無難だし。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:32:58.13ID:XtW3NoK+0
>>71
権威以前の問題やろw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:34:57.38ID:4G+J8ni/0
藤田直哉を吊るし上げよう。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:36:45.49ID:ZLL4lLQv0
>>69
ああ言えばこう言うとかもういいわ
何かね?朝日の記者はお前より馬鹿なことしか書けないとでも思ってるのか?
当たり前のことを言ってるの
新聞には編集のルールがあり、あんな偏向新聞でもそれなりのスキルはあるわけよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:37:20.04ID:x1Ka/KJg0
>>68
ネトウヨは「コピペで真実」だからな

「信じたい事だけ信じる」じゃカルトと変わらん

あ、ネトウヨは統一とか幸福の信者が大多数だから仕方ないかw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:37:22.93ID:tkOW/GoE0
情報を知ること。
それから現場と読者視聴者の間のバイアスになってるマスコミが何を言いたいのかを考えること。

この二つの視点でニュースを見れば世情を知った気になる。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:38:35.43ID:2QL1XMIz0
>>1
都合のいい事例だけを出して新聞はいつも正しいみたいなミスリードをする意図はなんなんだ?
森友問題だって安倍になんの犯罪性も無かっただろうが
その冤罪案件を2年も朝日新聞の主導で大騒ぎしたことをもう忘れたのか??
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:39:58.47ID:UGShBTTQ0
>>78
ネトウヨ言ってる時点でお前のお里も知れてるな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:41:54.44ID:vlBQlR1b0
>>71
>自分の知性を信じられない人は

信じようが信じまいがお前を選ぶ奴は居ないってw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:42:24.81ID:uGgew5V10
>>75
だから全てが嘘ではないって書いてるじゃん。
信じるも八卦、信じないも八卦。
新聞も占い師もイタコもノストラダムスも
信じたい人は信じればいいし、信じたくない人は信じなければいいだけだよ。
変にマウンティングしようとするから突っ込みどころが満載になる。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:44:27.40ID:x1Ka/KJg0
>>81
俺は産経じゃねーよアホウヨw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:45:25.61ID:UGShBTTQ0
>>84
何言ってんだこいつ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:47:44.10ID:u0iGRTr/0
あんな糞馬鹿しんぶんだが、意外な分野で妙に詳しかったりするから是々非々だな、基本的には論外たみが
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:47:48.47ID:ZreHK6960
詐欺師は1件表面化しても詐欺師
それにあくまで表面化=氷山の一角だから
朝日新聞はデマ新聞といってよかろう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:49:06.97ID:Oz9KIK6Y0
>>1
正に、ペンによる暴力だなw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:49:30.49ID:lAwNGZXK0
朝日新聞はデマというか捏造新聞だしな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:49:49.56ID:laPpT/MI0
どうでもいいけどSOHOとニライカナイは喧嘩止めろやw
俺からするとうんこ先生派は極悪だぞあれの本性なんて芸スポデビューの時からもう信用ないしなw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:51:07.67ID:vlBQlR1b0
>>87
その基準じゃ殆どのニュースソースが駄目になっちゃうじゃん
ニュー速+でスレ立てられなくなるぞ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:52:00.84ID:V1Bxpnob0
>>1
ん?

森友問題はまさにデマだったけど
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:52:37.95ID:VA8lkIwH0
こんな記事で押し通そうとするからメディアは益々敬遠される。
もう少し反省したら?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:52:47.57ID:joUwrfNh0
>>80
新聞が批判されるのは
結局自分たちが権力者になってて
好き勝手やってるように見えるからなんだろうね。
ネットのデマは大抵、バーカって感じで終わるけど
新聞は世界的な影響が出ることもあるし。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:53:04.29ID:x1Ka/KJg0
>>85
ネトウヨって言葉が世間に広まったのは産経の週刊誌が「ネトウヨって何だ?」みたいなネトウヨ特集を散々やった為。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:53:39.08ID:R8r09K4K0
ネットはデマだらけ
新聞はいつの時代も一番信頼できる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:53:46.94ID:vG/VsFFB0
>>1
KYサンゴ事件は80年代。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:55:31.69ID:tkOW/GoE0
>>94
テレビ局と新聞社と通信社の主張が日本言論界の主流だよ。

それらは当然ネットでも供給してる。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:56:06.66ID:4NkHQ48s0
>>40
といっても、植村記事のどこがどう捏造なのか、具体的に指摘できたネトウヨは皆無だけどな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:57:15.34ID:UGShBTTQ0
>>95
でお前はなんでネトウヨ言ってんの?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:59:32.94ID:uGgew5V10
>>99
え?どういうこと?
女子挺身隊は従軍慰安婦値は全く別だとか
済州島で慰安婦狩りは行われてないとかいうとネトウヨじゃなくなっちゃうってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況