X



【再生可能エネルギー】「浮体式」洋上風力の導入拡大へ、NEDOが低コスト化技術の実証に着手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ふてねこ ★
垢版 |
2019/01/07(月) 23:29:26.09ID:WeuJP44k9
「浮体式」洋上風力の導入拡大へ、NEDOが低コスト化技術の実証に着手

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2018年12月、2030年に浮体式洋上風力発電の発電コスト
20円/kWh(キロワット時)以下という目標に向け、これに寄与する新技術の実証研究に着手すると発表した。

再生可能エネルギーの普及拡大に向けて、洋上風力発電の導入が期待されているが、国内では遠浅な海域が少なく、
比較的急峻(きゅうしゅん)な海底地形が多いことから、より深い海域に設置できる浮体式洋上風力発電の実用化が
求められている。近年、国内外で浮体式洋上風力発電の実証研究が行われており、技術的な検証が進められているが、
今後、実用化と普及を加速するためには、浮体式洋上風力発電の発電コスト低減に直結する先進的な浮体システムが
必要となる。

こうした背景から、NEDOでは、2016〜2017年度まで浮体システムの低コスト化に関する要素技術開発を実施した。
そこから得られたシステムの安全性や事業性の評価結果を踏まえ、このほど2030年に発電コスト20円/kWh以下の
達成を目標とした実証研究を新たに公募し、採択した。

(中略)

今回の事業の名称は「風力発電等技術研究開発/洋上風力発電等技術研究開発/次世代浮体式洋上風力発電システム
実証研究(要素技術実証)」で、事業期間は2018〜2022年度。委託予定先は、豊田通商、グローカル、寺岡、九州大学、
東京大学、海上・港湾・航空技術研究所となっている。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1901/07/news036.html

スマートジャパン 2019年01月07日 09時00分
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:32:43.34ID:34i8yXe30
米国沿岸に流されて文句言われる
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:33:17.27ID:qik34fXu0
「絶対に盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://www.twitter.indubel.com/15.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:33:58.76ID:SI76m9SW0
こんなの出来るのか ?

台風来て、飛ばされそうだわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 23:54:58.92ID:IcCPzQS90
ふ・・・浮沈空母!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:00:52.18ID:BkJ4ii7L0
机上では大丈夫だとわかってても
ワイヤーカットしにくるやつとか想定してんのかな
一度流されたら再係留難しいんじゃないの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:04:16.26ID:SSsCYAgu0
そんな事しなくたって、垂れ流してるNHKの電波を…アンテナから引っ張ってきて
ケーブル手で触ってみて……⚡おおっ!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:05:32.70ID:jDHVf7i70
NEDOの補助金事業だけで食いつないでいる業者に幸あれ!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:07:39.16ID:0A0I32/Q0
洋上風力と電気自動車の普及による蓄電池効果で
やっと原発から永遠に開放されるわ

めでたし、めでたし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:27:38.05ID:RDwiGstD0
東北と北海道の太平洋側の沖合が適地みたいだけど
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 00:30:48.75ID:f5aeZEbj0
挑戦することに価値はあると信じたい
失敗もしないと改善できないこと多いし
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:04:40.74ID:SQdHLqDL0
海の波は半端じゃないと思うな。
それと台風とかは、並みと風がダブルで来る。

NEDOが散々税金を使ったけど
ダメでしたという結末が見える。

通産や天下り先のNEDO、利権は
これで失敗しても税金だから痛くも痒くもない。
大義名分はあるし、自分達の懐は肥えるし、
もう満腹、大満足で言うことなしだなw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:19:47.27ID:7xfF6M4v0
海外で出来て日本で出来ない
または、すごいコストが掛かる理由はなんだ!?
わざわざ、今からNEDOの補助金で実証なんだ?

原発温存だろ? だよな!?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:32:40.27ID:xPbFxV7G0
温泉利権をなんとか黙らせて地熱を推進したほうがマシでは?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:33:29.95ID:V9ux5ysS0
さかなクンが洋上浮体風力に沿って潜って、
そこに居着いた魚を調査する番組が面白かった。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 01:40:03.55ID:xBFazEky0
完全に欧州企業に出遅れてるんだよな
地熱に賭けてみてもいいんじゃないか。枯れた技術だし
温泉なんか他から引いてくればいいし
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:45:05.47ID:Ep7Bm2Dj0
日本人の脳ミソは目先の利益に最適化されとるから、
なにやっても公益に叶う成果は出しにくい

考えてなくてもいつの間にか利権のためだけのくだらない事業ばかりになる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 07:30:32.18ID:EyZ2fr4R0
「土地代とへんぴな場所に超大型車入れるコストが掛からない」
程度の認識で
洋上でメンテする危険性をコストに盛り込まない計画が妙に多い気がする
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:40:27.15ID:xPbFxV7G0
ファンの軸受けのベアリングとか、発電機のコイルとか、腐食が尋常じゃないくらい早いんだろうな。
荒天時に海水の飛沫入りまくりだろうから。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:51:52.29ID:YOE0+T0w0
>>21
どうあがいても予算申請と消化のスケジュールに追っかけられるからなぁ
カネは引っ張ってあるもんだから、それを食う名目だけの計画やって
後につながらない検証が積み重ねられる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:32:53.11ID:kEOu/csW0
技術者とは 低予算でいパフォーマンスを引き出す者を指す
支那のように高額な予算で脆弱な製品開発するのは 誰でも出来ること
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:08:08.52ID:XqXpF7va0
>>25
NEDO事業はカネだけ吸ってなんの成果も残らないから支那以下だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況