X



【教育】靴ひも結べない、球技が苦手・・・認知度低い「不器用」な発達障害★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2019/01/08(火) 13:32:40.79ID:HxZUtIfW9
極端に手先が不器用だったり運動が苦手だったりする「発達性協調運動障害(DCD)」への理解を広める動きが、京都などの教育現場で出始めている。発達障害の一種だが認知度が低く、周囲の無理解のために本人が傷ついたり、教員が対応に苦慮したりするケースがあるためだ。教員らは作業療法士からアドバイスを受けるなどして、知識や対応を学んでいる。

■周囲の無理解がいじめにも

昨年11月。京都市左京区の京都大医学研究科を訪ねると、DCDのある同区の養徳小6年山本詩己(うみ)君(11)が、同科の加藤寿宏准教授から、活動を楽しみながら運動機能の発達を促す作業療法を受けていた。天井からぶら下がる遊具に乗り、クッションを投げたり受け取ったりする。
山本君は幼少期から不器用さと運動の不得意が目立った。作業療法を受けるまでは、靴ひもが結べない、キャッチボールができない、手すりを持たずに階段を下りられないなど、日常の活動に支障があった。母親(42)は「苦手意識も強くなり、息子も私もどうしたらいいのか分からなかった」と振り返る。
DCDは専門家の間では知られているが、社会的な理解は進んでいない。加藤准教授は「自閉症などほかの発達障害との併存がよく見られるが、その場合はDCDの診断名を付けない決まりが2013年まであったことと、不器用さは本人の困りごとと捉えられがちであることが原因ではないか」と推測する。
だが近年、周囲の無理解が、子どもの情緒や発達に悪影響を及ぼしたり、いじめにつながったりすることが研究などで分かってきた。図工や体育、楽器を扱う音楽の授業などで劣等感を抱いたり、同級生からからかわれたりするためだ。映画ハリー・ポッターシリーズの主演俳優ダニエル・ラドクリフさんはDCDであることを公表し、学校生活では上手にできることがなく、つらかったと経験を語っている。山本君も「以前は体育が嫌だった」と打ち明ける。
教員もDCDの子どもへの対応に苦慮してきた。京都市教育委員会などによると、障害とは知らず、整った文字が書けない子どもに繰り返し書字の練習をさせる、姿勢を保てない子どもに厳しく注意する、といったこともあったという。


■研修で教員の理解深める
学校現場での理解を深めようと、京都府や京都市の教育委員会は教員に対して研修会を開いたり、学校が作業療法士から助言をもらったりしている。
市教委は昨年10月、下京区の市総合教育センターに教員約200人を集めて研修会を開催した。講師の加藤准教授がDCDの基礎知識に加え、書字がうまくいかない子どもには紙の下に紙やすりを敷いて書きやすくするといった改善法について話した。最後に「不器用さは周りが思っている以上に、本人にとっては深刻な問題。自己否定感につながりやすい障害だと十分に認識し、指導してほしい」と強調すると、教員らは熱心にメモを取っていた。

ソース/京都新聞社
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190107000111

前スレ(★1の立った時間 2019/01/08(火) 06:59:32.43)
【教育】靴ひも結べない、球技が苦手・・・認知度低い「不器用」な発達障害★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546911839/
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:54:59.10ID:HLIj0cIP0
>>45
小学生は足が速かったりスポーツできるの重視だな
特殊な環境だ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:55:03.49ID:yH22ADZb0
>>16
>文化とか均質性とかの問題とは別物なの?
別物じゃないだろうなぁ
均一(自分基準の)規格しか許さない文化の国日本では
美点・持っている能力が活かせないし伸ばせない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:57:25.47ID:zrX2Ab6h0
ボール持ってチョコマカするのが運動神経いいなんて言うから
日本の健康寿命は短いままなんだよ
アメリカだとジムでのエクササイズが学校教育に導入されてて
それで一生涯体を鍛える習慣が身につく
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:57:49.46ID:WSMCBQbN0
球技持ち上げる風潮すごいよな うちの親族はみんな肉体派
イレギュラーな俺はピアノやギター 本読んだり絵かくのが少年時代好きだった おばさんウケはいいけど男は白い目でみる 芸術のわからん脳筋どもがと心の中で今でも思ってる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:57:57.54ID:HKgeLPnB0
>>50
民間?
NPO法人の人らかな?
まぁ、あの辺はお察しだわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:58:40.25ID:Avvag3Nb0
練習しても、運動がダメでヒモすら結べない奴が
知能が正常なわけがないし、ヒモ結べない人はちゃんと告知すべきだな
民間の会社とかで一緒に働くようになったら、相手が2倍の負担になる
それで給料同じはどう見てもおかしい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:58:58.52ID:+yOK+o+S0
>>52
授業でやる球技でなんで補習受けなきゃいけないのかw
練習が足りないとか
何で出来ないのか分からないとか
言われるのが最もツライ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:01:10.58ID:TXRzTmOn0
靴紐は最近、
ワイヤーディスク型が増えてるから安心だな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:01:13.41ID:6il4CdWJ0
>>35
球技苦手なやつ一定数いるよなww
あんなもん幼少からの慣れと
動くのが嫌いな無精者で二分されると思うけど

ここでいう脳機能の発達に問題があって
不規則な動きする物体追いかける
言ってみりゃ狩りができないってのは
お前の祖先はなんなんだよと
0066 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/01/08(火) 14:01:34.47ID:icJvefI80
根尾さんは運動音痴でも決してバカにしたりしないんだぜ。
根尾さんの動きを参考にしたら運動がちょっぴり上手に
なるかもしれんし、そうなれば根尾さんもニッコニコなんだぜ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:01:59.10ID:4xHtroLV0
足が速い子は努力なんかしなくても生まれつき足が速いよね。
うちの子はどんくさそうだったから幼児期から運動系の習い事2つやらせたけど
いくらやってもダメなものはダメだった。
勉強は親が言わなくても好きみたいだし学校の成績は良い
超絶運動音痴だけど障害かと言われると疑問だが
0068辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/01/08(火) 14:02:27.53ID:ipnwrDtQ0
>>1

自分、不器用なもんじゃけんのう
朝日ソーラー
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:02:38.93ID:Mfzqrgmq0
運動に関わらず
国語と数学は発達障害なので無理強いしてはいけない ってこともあるんじゃね
成績表の評価は6段階にして「未発達」というのも作らないとね
子供のときから下層階級まっしぐら
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:02:45.09ID:0w2gf2JT0
テレビが取り上げる発達障害はアスペルガーばかりだからな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:03:21.70ID:AZSHqLNT0
体育の読みがたいくになる奴
たいいくなのに
たいくは体躯だから
体つきの意味
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:04:11.34ID:xVGWHL/40
遺伝子システムの犠牲者でしょ
ごく稀にプラスに働く異常がある
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:05:14.96ID:xuA18eAH0
>>63
頭を使って分析、工夫すりゃちょっとマシになるで
闇雲にやったら駄目だ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:05:26.81ID:fhJBacSO0
教育現場にはびこってる脳筋スポコンスキーどもを一掃しなきゃね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:05:30.09ID:9UUA4BLS0
>>73
男全般大体それ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:06:25.07ID:eVlo0H690
>>20
それに作業所じゃ生活保護の基準クリアできなかったりするしな
きっちり全部出られたら抜け出せるのかもしれないけど
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:06:50.40ID:N5CmqFzj0
めちゃイケに出てた三中が靴紐結べなくていつもADにやらせてたって言ってたな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:06:54.11ID:X+LR7Ybt0
>>77
それが出来ない人がいるわけよ。
なんでもかんでも自分が標準と考える人が多過ぎる。
生物って思ってる以上に個々が多種多様なんだと思うよ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:07:21.35ID:Avvag3Nb0
こういう奴が増えて来ると、社会の重荷と考える奴が出るのは
自然な流れだろう、歴史は繰り返すとうから
T4作戦復活も、そんな遠い話でもないだろう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:07:26.85ID:S4St3E590
走るだけならクラスでトップだったからソフトボール大会で一番バッターに起用されたけど
キャッチボールすらろくにできんかったのがバレて補欠に回されたは
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:08:16.29ID:tfhpWOJz0
>>22
これ。
列挙されてる程酷くないけど、子供の頃から不器用不器用言われて来た不器用だわ。
器用って言うか、せっかちな母親に。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:08:19.58ID:lFq3yMNH0
数学も苦手だったりしない?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:08:26.22ID:Bj5ZFx8Q0
私のこと?自転車も小一で乗れるようになったし靴ひもも結べるようになったの遅いし球技は苦手だったし
今となってはどうでもいいことだけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:09:11.78ID:xuA18eAH0
>>83
そっか
わしは絵が苦手だが3次元を2次元にするのが厳しいとわかったで
写真に撮ってから描くとましになる
写生は苦手
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:09:48.71ID:pUjLf0jv0
>>47
俺発達障害。
転がるボール追いかけるの好きだわw
棒振り回すのもボール投げつけるのも好き。

でもまあ社会的には不要だよな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:10:40.07ID:LozEZ8kS0
ドジっ子か
本人は一生懸命なんだよね、でも何かしらミスするからイライラしてしまう。
他の人から散々言われ続けて来ただろうし、口には出さないけど
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:10:44.29ID:nz2WvMNJ0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://0oo.jp/e79d2
続・法窓夜話私家版 http://0oo.jp/d55c1


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://0oo.jp/a17cf
htt
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:11:39.97ID:NVnFzxMA0
球技はともかく手すりなしで階段降りられないのは間違いなく障害だろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:11:42.04ID:w5fL7qTF0
子供なんか産むからじゃん
ざまーみろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:12:58.88ID:+yOK+o+S0
>>77
歌うと音痴な人が音感がないとは限らないのと同じで
体の筋肉をうまくコントロールできるかどうかは頭使うだけじゃ克服できないのよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:13:30.94ID:eVlo0H690
>>87
発達障害は本当に様々なんだって
エジソンしかりアインシュタインしかり
彼らだって日本の現代社会に生まれてたらタダのダメ人間で終わってた可能性がある
だからって発達障害=サヴァン症候群ってわけでもないけどな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:14:03.90ID:lFq3yMNH0
俺、球技が苦手で高校に入ったら数学が壊滅的に出来なくなった
仕方がないから偏差値の高い私立文系の大学に入った
案の上、社会で通用してない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:16:01.22ID:xuA18eAH0
>>95
頭で補うとマシにできるってこと
克服までは厳しいよ
ちゃんと読んで
音痴なら腹筋して教室に通うとかできるだろ
克服法の本だって出てるやんけ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:16:54.77ID:xuA18eAH0
>>100
克服方法だ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:17:22.92ID:H2ouHstA0
発達に凸凹があると生きるのが辛いのは間違いないんだけど
全員が小学校で洗礼を受けてる話だからね
みんなが幼少期に適切なケアをされたら大人のひきこもりや不適合者が減るのかどうか社会実験してみて欲しい
苦手なことはしなくていい小学校を作ってみよう
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:17:31.31ID:Avvag3Nb0
DCDが鍛えれば治るのかどうか、社会的実験をやる意味はあるだろう
徹底的に鍛える、ここまでやってもダメで、やはり知能遅れか
それとも、劇的に習得できる後天的なのか
そこはしっかりと調べる必要があるな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:19:44.21ID:0uhsruCO0
20年ぶりくらいに卓球やったけど、ラケットに球が当たらないw
スカッ!スカッ!ってアホみたいだった。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:19:44.98ID:X4d7w+fO0
幼稚園の時ちょうちょ結びができなくて先生に叱られて泣いてた思い出
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:20:05.74ID:qq4eS8wM0
>>95
どのレベルかわからんけど
8歳の息子はかなり不器用でサッカーで半年どんだけやっても上手くならなくてへなちょこシュートしかできなかったが
youtubeで研究しまくって親子で暫く特訓したら、ビックリする程上手くなったで
知人の子で発達障害の子も幼稚園から5年くらい体操教室に行っていて
跳び箱も逆上がりもなんとか出来る様になったらしい
コツと教え方で相当できるようになるよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:20:40.65ID:+yOK+o+S0
>>100
そもそもそこまでする必要あるのかって所に行き着く罠w
誰かが足引っ張ると困るような団体球技はやりたい人だけやればいい。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:20:59.50ID:snTLdQhV0
>>14
同意
あれは遊びやわ
かと言って一生続けられないし
健康維持に寄与してない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:21:01.23ID:qq4eS8wM0
>>96
東大生の2割だか3割だかは軽度自閉症っていわれているもんな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:21:42.74ID:eVlo0H690
>>102
ゆとりの原点は得意を伸ばすだったのに、結局その方向へは進まなかったんだよな
みんな同じにおてて繋いでの方向へと向かってしまった
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:23:16.25ID:VSWAslA70
>>43さん
>>12だけど知らなかった。もう関係ないけど安心した。

ちなみに斜視で距離感とかないので、発達障害というか身体障害もある。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:23:30.35ID:nhF0U/OT0
いろんな経験して
得手不得手探るぶんには学校は有用だけど
成績に反映されない性質の人は大変やね
子には学校ではできないこと習わせたいな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:23:46.51ID:xuA18eAH0
>>108
乗り越え方を身につけることが肝要やで
それになかなか楽しいで
>>107みたいに一緒に取り組んでくれる人がいれば最高やね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:23:58.47ID:uI6qVlN70
右と左がとっさに分からなくなる俺も、なんか障害なんか?

右と左は理解できるけど、友達乗せて車運転してて
「次の交差点右曲がって」って言われてもどっちか分からなくなる。
2〜3秒くらい貰えれば分かるんだけどな。
(右?えーっと、あ、こっちか)って感じになる。
なので友達には、2つくらい手前の交差点から指示するか、
指でさし示してって言ってる。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:24:00.21ID:Oa47inHm0
俺も苦手すぐほどけるし(´・ω・`)
結び目に接着剤塗りたい気分
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:24:02.56ID:pUjLf0jv0
靴紐結べるようになったのは10歳だったわ。
んで普通に対面して蝶々結びできるようになったのは20歳超えてからw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:24:10.57ID:hnHvvqZp0
こういう人って自分の身体を思い通りに動かすイメージが上手くできないんだろ
変な走り方や泳ぎ方してる奴見るといつも不思議だったわ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:25:05.04ID:lFq3yMNH0
発達障害かどうかは別として、球技が苦手なのはそれ自体が障害レベルだと思う
他の人らは教わってもいないのに楽々こなしてるのに、こっちはいくらやっても出来るようにならないし
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:25:19.53ID:GyV3QWAD0
>>103
子供のころ不器用でできないと思ってた事が大人になるとあっさり出来ることがある

子供の頃なんでできなかったのか考えてみると
単純に筋力が足りなくてできなかった事が多かったのと
教え方が曖昧でわかりにくかったのが
大人になってyoutubeとかでわかりやすい説明を見たら理解できたってのがある

コツを習得する以前に筋肉がまるで足りてない事が多かったな
球技苦手な子は筋トレさせてあげると案外あっさり球技もできるようになるかも
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:25:36.03ID:X+LR7Ybt0
どんなにやっても出来なかったり苦手なことはある。
俺はたぶん左右盲で、とっさのときに右と左がわからなくなる。
団体球技とか声かけられた方向と逆に行っちゃう。
カーナビもダメ、教習所でも補修ばかり。
でもわからないものはわからないんだよ。
いくら注意しても真っ白になってわからないんだよね。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:25:40.44ID:snTLdQhV0
>>111
当然

だって伸ばそうにも教科書作ってないもん
学年超えて授業受けるとかやらないと
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:25:56.46ID:bQFypER80
>>9
それね、好きすぎて瞳孔開いて眩しい状態なんだよね
キミの天使なのは確かだよ
オレは嫁の顔はっきり明確にわかるの5年くらいかかったマジで
あってからずっと逆光みたいで眩しくて顔分からないのが続いた
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:26:21.69ID:DjM46piV0
「球技が苦手」は普通にいるけど「手すりを持たずに階段を降りられない」ってのは普通に身障者だろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:26:55.70ID:zrX2Ab6h0
>>104
それは反射神経だか動態視力だかが落ちるからだな
所詮そんなものは人間の一時期にしか備わってない大して生涯に必要ない能力だから
すぐ消えるようにプログラミングされてるということ
対して筋力は生涯必要だから80代になっても鍛えれば発達する

>>65みたいにボール追いかけられないなら狩りができないなんていうやつは30代くらいで死ぬべきだろ
もう能力がなくなって生きていけないはずなんだから
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:27:11.62ID:mwVH7KgH0
日本のロボットになるには不適格ってのが正しい言い方
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:27:16.22ID:VSWAslA70
数学も全然ダメだけど、靴の紐は子供の頃から結べる。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:27:22.55ID:rL2e/dKs0
なんか最近は皆違って良いとかオンリーワンとかいう思想に逆に苦しめられてない?
人間なら絶対みんな必ず何か得意だったり良いところがあるはず!え、…無い?
それはさすがに障害なのかな?大変だね、可哀想…みたいな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:27:43.72ID:Qi+L7wcn0
なぜキャッチボールができない=球技が苦手の基準なんだ
リフティング番長かわいそうだろw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:28:13.53ID:Gq1FWy2i0
懐かしい、高校生の時ハンドボール投げ9mしか飛ばなかったな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:28:21.11ID:EvBsxDsl0
苦手だわ
子供の頃は使用人が結んでくれたしマジックテープの靴もあった

だから平日の14:28分に5ちゃんに書き込みするような
池沼になってしまったんだろうな…
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:29:00.46ID:+yOK+o+S0
>>115
小学校のときバレーボールの補習を先生に受けさせられた記憶あるけど
残念ながら楽しく感じるレベルまではいかなかったよ。
本人がやりたいと思うならいいけどそうじゃなきゃ苦痛なだけだ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:29:16.48ID:a+wjd3Lg0
まるで発達障害のバーゲンセールだな
いちいち鵜呑みにしてたらキリがないよな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:29:29.85ID:lFq3yMNH0
>>131
本当にできないのは、キャッチボールもリフティングもできないよ
俺なんて、体育のソフトボールでヒット打ったり、フライを捕ったりしたら拍手されたレベルだった
思い出したくもない記憶だ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:29:47.52ID:2RqbK4EM0
サバン
カサンドラ
ディスレクシア

いろいろありますね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:30:21.67ID:HKgeLPnB0
ある分野が苦手なのは不得手とか個性と呼ぶ
翻って広範囲の能力がスッポリ抜け落ちて社会生活を営めないのを障害という
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:31:09.07ID:2RqbK4EM0
体育運動は苦手でしたが体操服を着るのは好きだった
女子のブルマ姿も大好きでした
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:31:43.91ID:B2K05Glk0
次の発達障害はなんだ?
スキップができない、か?口笛が吹けない、か?w
音痴も発達障害か?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:32:20.29ID:lf6c38q/0
昔、運動音痴、今発達障害か、呼び方が格好良くなったな。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:32:54.18ID:GyV3QWAD0
>>123
カーナビは声に頼り切るんじゃなくて地図を見ながら走るといいよ
慣れない道はカーナビセットしてても走り出す前に地図をよく見てだいたいの道順を覚えておく
混乱したらコンビニの駐車場に入るか路肩に止めて地図を確認する
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:33:22.12ID:Avvag3Nb0
>>121
ここで言われてるのて、極端に出来ない人だぞ
それに成長してできたらここの対象でもない
成長しても出来ない、単純なボールのやり取りもできない
ヒモすら結べないのは、完全な知能障害者
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:34:09.57ID:CjuWlMjd0
ADHDな発達だけど手先は昔から凄い不器用だな
靴紐結べないまではいかないが歪んでしまうし
紙に線を引くのもまっすぐひけない
工作関係は壊滅的に無理
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:34:24.87ID:pUjLf0jv0
>>135
それだよな。
俺もバレーはあんまり好きじゃない。
トスすると指に触れてる時間が長すぎるとか言われるからひたすら拾うのとブロックしてたわ。
野球で130キロ近いボール投げれたのにサーブは届かんから下からw
バスケもリバウンド拾って前に投げる作業だった。これで好きになるわけがない。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:34:29.70ID:lFq3yMNH0
子供の頃に運動、とりわけ球技ができなかったのは本当に悩みの種だった
今となればなんてことないが、学校に体育が有る限り子供に遺伝したら可哀想だから結婚は無理だなあ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:34:33.20ID:Gq1FWy2i0
粗大運動できない奴は協調運動障害っつって、人の3倍は重い物急に落としたりコケたりするからかなり危ないよ
注意欠陥と合わさるとマジで人間の出来損ない、現場の肉体労働とか全部断られる
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:34:38.66ID:iw9UsYKY0
なんだよドッジボールって
人にボールぶつけて面白いかよ、ぶつかったら痛いだろ、痛いのが好きなのかよ。
だから球技嫌いになるんだよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:35:49.37ID:2RqbK4EM0
福井大学、ADHDの脳構造の特徴を人工知能により解明することに成功 https://univ-journal.jp/24286/
福井大学子どものこころの発達研究センターの友田明美教授とジョンミンヨン特命教授らは、ADHD(注意欠如・多動症)児の脳構造の解析に人工知能(AI)を導入し、ADHD児には特定の脳部位に特徴があることを高い精度で明らかにした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況