X



【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/08(火) 16:44:18.54ID:wSWAPOUB9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/K10011770391_1901080032_1901080458_01_02.jpg

結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546929520/
1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:02.64ID:F99zYuVt0
まず必要性のために結婚するやつがごく少数だろ
大半がその時の気分だけを理由に結婚する
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:15.51ID:V8eUftUk0
>>259
エロ少女アニメを見ながら手でやって気がついたら50代独身
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:22.77ID:ghZR/JBI0
おまいら、ミームもジーンも遺すんじゃないぞ!
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:28.36ID:5S1jDAdj0
>>339
結婚するとどう生きるかよりどう死ぬかって考えるようになる
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:29.19ID:sGA22Sr30
>>295
それあるよ。てか昔は昇進の絶対条件だったが、セクハラだーとかで今は表向きはないが、どうだろ?

やっぱある程度はあるでしょ。

男女と同じぐらいの差はあると思うよ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:29.55ID:a/w1Ogjl0
自分の遺伝子さえ残せればOKなんだったら相手に生ませてから赤ちゃんポスト入れるなり離婚して育児放棄するなりすればコストかからないぞ

育児がしたいなら子供の能力は親の年収にモロに左右されるから優秀な子に育てていならそれなりに稼がないとな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:35.95ID:kdUQA/I00
何でも一人で素敵な人生 それとも侘しいw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:43.39ID:rV2j3/+m0
だからこいつらは理想通りの異性がいてこれだと思えた時だけ結婚したらいいって考えって意味だろ


おまえらみたく妥協してなんでもいいやみたいのは人生負け組
つまんねー最悪な人生で終了だろ
自分の好みではない好きでもない相手と一緒にいりゃ楽しいわけねーからなwww
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:44.61ID:pj6sjk540
>>316
これは酷いw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:54.92ID:RB7hcXKD0
世間体というよりは大人として社会における責任も含まれるな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:00.81ID:pk4oZ07C0
よくよく考えから結婚しろよ。
とりあえず相手の親はよく見とけ!
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:01.55ID:tduUELWI0
女は女と群れるために結婚するし
男は男と群れるために結婚

むなしいね
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:11.88ID:G0gfYwqB0
>>330
こちらの職場に入ってくれるとありがたい
お互い不干渉でやれるし派閥作ったりいじりなどの他害行動する馬鹿でないだけありがたい
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:12.21ID:olwGv5HC0
若いウチはそうだろうな

みんなトシをとってから後悔してる
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:31.13ID:Yv9AlzCa0
>>346
幸福になるためではなく、幸福と思われたいから結婚してるわけだよね。
もっとみっともないじゃんw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:37.76ID:LkKfbMdo0
もうこの国は国として完全に破綻してるよな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:41.85ID:LpMoINGP0
>>292
これ俺が書いたんだけどなんかマズいの?
自己犠牲精神がないと結婚出来ないよ。
愛とは与えること。
蓄財とか自己保身とかメリットだのコスパだの言ってるような奴にはわかんないだろうがな。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:50.04ID:d/ckaV7F0
>>346
欠陥商品で十分だよ
自分にもその自覚はある
君ら既婚にとっては俺らの存在すら許せないなろうけどね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:50.75ID:lRU264tc0
 
地獄コース確定なのに
なぜ子供を産むと思ってるんだ
ボケかお前は(笑)
 
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:51.75ID:zR5tIYq6O
まずなんで東京はインセルシティーになっているのかだよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:53.52ID:q6tiX4yd0
上級国民って上に書いたように、華僑や朝鮮人だからな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:59.27ID:rV2j3/+m0
>>316
釣れますか?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:02.09ID:QW29U1cL0
もう一回Nスペで孤独死の煽り番組作ってくんないかな
ナレーターは山根基世で
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:05.02ID:A/xSlJQh0
恋は盲目だが結婚すると視力が戻るらしいんだよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:05.44ID:LQLp028h0
>>351
夫婦だって同じ日に一緒に死ぬわけじゃないからな
どちらかが先に逝った後は、独身者と同じだよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:16.86ID:RB7hcXKD0
未婚者って今の時代、アニメでも夢中になったロリコンを想像してしまう
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:22.02ID:slgKN2PT0
全部フェミのせい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:23.69ID:i/lgBaD00
セルフ民族浄化
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:28.58ID:R0XdGXVr0
家や教育費に人生すり減らせても残るのは低収入の奴隷だもんなあwwwww
そんなもん製造したくもないだろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:35.07ID:SuIyjlZe0
外国人の日本社会への敬意のなさにはあきれる
特に日本へ来ている人たち
でも「遺伝子」を残すためなら
そいつらの方がいいよねw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:38.29ID:udTc3F0R0
少子化はいいんだよ
人口が多すぎるからもっと減らしていい

問題は少子高齢化という歪な人口構成
国民皆保険と介護とセットになって国難となってる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:41.57ID:/FITCWth0
中高生の自殺件数がうなぎ登りで過去最高
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:42.39ID:m5FBVSWC0
>>295
それはある
独身は使い捨てされる
既婚はある程度守ってもらえる
嫁子供まで路頭に迷わせるわけにはいかないからな
当たりも柔らかくなった
残業とかせず家族のところへ早く帰れって言われるくらいだし
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:53.45ID:dKD7ThT+0
>>289
今は何でも屋(便利屋?)に電話すれば買ってきてくれるよ
俺は病院のロータリーにいるタクシーの運ちゃんに
1000円渡してすぐ近くの店で買ってきてもらってた
寝たきりではなかったからマシだったのかもしれんがw
ただ素性の分からないものに自宅のカギを預ける気にはならなかったな
入院時の保証人は会社員なら会社の総務に相談すればいい
定年後でも病院の相談窓口に行けばいい
「身寄りがないならそのまま死んでください」などとは言われないから大丈夫w
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:57.52ID:OfOOALzA0
>>365
だが待って欲しい
「適齢期の女性」「ちびっこ」「おばちゃん」「婆ちゃん」はそれぞれ別カテゴリーではないか?

最初のカテゴリー以外にはモテる人も居るし
最初のカテゴリーのさらに一部にだけモテる人も居るw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:57.62ID:lHffV/ev0
今3人に一人は離婚してるから本当よく考えて結婚してくれ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:03.25ID:mBnVR/H70
昭和の頃は独身を白い目で観てただろ。
いたずらに肩身の狭い思いをさせられた人も多かったろう。
何が人を不幸にするのか。
独身であることよりもそんな人のまなざしではなかったか?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:06.17ID:+8xnqpST0
>>365
こちらから敵対しなければそうでもないだろう。。って基地外みたいな女の子もたまにいるからなぁ
でも大半の女の子は良い子だよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:06.53ID:UwC2E2C70
>>373
既婚が少数派になることはさすがにないと思うが
もしそうなったら既婚はどう思うか興味深いね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:07.65ID:HHibyZSU0
男女とも結婚という形式にとらわれることが幸せとは限らないと思う
ただし子供がいるならその金銭的な負担は必ず負うという前提で
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:19.22ID:hri4TQEX0
子供が足りなくて困っているなら、
金持ちが多夫多妻制でたくさん子供を作れるようにしたらいいんだよ。

底辺はもう体力残ってないから、
無理やり結婚させたり、無理やり子供をつくらせようとしても、
うまく行かないからね。
精神論で無茶振りしても、物理的に無理ってレベル。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:21.79ID:Ck7hh6a80
金持ちでもないのに子供産むとか鬼畜じゃね?しかもほぼ衰退が確定してるような国で…
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:23.54ID:Yv9AlzCa0
女の下半身しか見ていないクソ男と
男のフトコロしか見ていないクソ女でクソ成立するクソ結婚生活にクソ乾杯!チン!
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:31.05ID:Fxw7PRFU0
>>148
これなんだよなあ
君のいうとおり
ほんとこれ
二次元やアイドルや声優はおまえらのことカスとしかおもってない
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:37.56ID:XkE6FdpM0
>>348
外国人女性からは
貧乏日本男性も結婚してもらえるよ
入管法改正はチャンス
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:40.09ID:xfm1nN370
うちの親みてるとどう考えても母親の方が楽なので結婚しない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:43.03ID:Z0xDt1He0
正直に言うと女とセックスしても快楽と感じない
オナホ使った方がよっぽど気持ちいい

肉便器の価値も無くなった女と結婚する意味がない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:44.45ID:V8eUftUk0
>>346
性処理のために何か犯罪やってるかもって思われても仕方ない
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:44.69ID:rV2j3/+m0
よくババアとか見てると口では幸せだの言ってるけど毎日顔つきとかもキリキリしてるのばっかじゃん
本当に幸せなわけねーだろあれでwww
お笑い?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:49.31ID:tduUELWI0
>>351
家族がいれば孤独じゃないとか幻想だよ
打算で築いた形骸化した家庭なんて
フィギュアを周りに置いて喜んでるキモヲタと変わらん
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:54.78ID:9kMoV6dU0
>>399
もう日本は中世に逆戻りだなそれ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:58.26ID:mCIlaWhB0
そりゃ、とりあえず無難にそう答えるだろ。>>1

でも答えは8割が結婚してるんだから、全くアテにならないし信じる非モテやワープアだけがおいてけぼりにされる
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:08.19ID:m5FBVSWC0
>>148
これ

1人だと何も出来ない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:12.54ID:rS+YAA0Z0
>>259
本番で起たなかったら自分は同姓愛者と思ってしまうから、店にいけない。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:17.40ID:PRnm5i600
いや、逆に27%も結婚するのが当たり前と考えている人がいるのかよ。
まぁ、年寄り世代は結婚するのが当たり前かもしれないな。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:23.23ID:Ek66w4Y/0
>>176
ホント一人でも全く困らないんだよなあ
家電とネットだよね。掃除も洗濯も料理も買い物も全部やってくれちゃうから。

ネットと家電の進化が無ければ結婚を考えてただろうね。考える必要がそもそも無いんだもの結婚に対して。

結婚したい、でも相手が居ない、どこかに相手居ないかなあ…っていう次元ですらない人多いでしょ。
考える事すらしなくなってる人が。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:24.39ID:wvBPsG760
(-_-;)y-~
俺は、団塊アホ世代から独身ってことでの差別を受けてるけど、
「●●婦警ガオー!さんと結婚しろ!」って言うた奴は一人もいないよ。
みんな、無理ゲーってわかってるんよ。
わかってるくせに、独身氷河を差別しまくってるんよ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:30.89ID:LP1Flyl80
氷河期は反面教師にされるだろう
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:43.48ID:DIwbKEg40
>>348
俺の友人に博士号取得してリストラされた奴いるんだけどw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:46.64ID:Q6Dj/Su50
私はよくこの本を出版してくれたと思います。
私は自分と家族を守りたいので、来る日のために出来ることから始めておこうと思います。
http://blog.monoshirin.com/entry/2019/01/07/195229
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し

こういう財政楽観論の根拠を徹底的に潰しているのが新著。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:56.99ID:bZsOFABY0
ネットおかげだな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:57.64ID:XkE6FdpM0
>>394
離婚男性のうち七割は再婚するよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:20:00.40ID:+E7E3Dcm0
結婚相談所勤務の人が
「男は40過ぎてから駆け込んでくる人が多い」と言っていた

30代まではこのまま何も変わらずいくんだろうと思っていたところ
40過ぎて親が病気になったり、自分が健診で引っかかって不安になるらしい
ただ、そういう人は皆口を揃えて「いや、別に絶対結婚したいわけじゃないんですけどね」とか
「結婚したいわけじゃないけど、良い人がいればと・・」みたいな言い訳を口にするらしいw

ただ、女性は大抵35歳くらいに結婚を諦めて退所する人が多く
それより若い女性は40過ぎた人を対象にしていないため、マッチングが成立せず
お見合いを設定することすら難しく、結局成婚せずに退所するらしい

もっとちゃんと先のこと考えて人生やっとけばよかったのになぁ・・・
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:20:00.84ID:q6tiX4yd0
ネットはアヘン
独身産業の最たるもん
スパイの温床にもなっている
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:20:02.63ID:dKD7ThT+0
>>367
彼女の母親だけは注視したほうがいい
同じような年齢で同じような容姿・性格になる可能性が大きい
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:20:04.29ID:mBnVR/H70
家庭内離婚してる人なにか書いていけよ。結婚が幸福なだけではないという真実
を教えてあげろ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:20:29.31ID:633PV8xZ0
>>171
それ独身税と関係ないじゃん。まず子供の医療費補助=独身税の意味が分からん。親本人が得するわけでもないし。それに妻が普通に働けば配偶者控除はないし、働かなくても旦那が高所得なら控除無し。逆に独身でも親を扶養に入れれば控除ありなんだけど。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:20:33.47ID:N7QvybWv0
>>397
既婚が少数派にはならないんじゃねw
だってDQNはなりふりかまわずすぐガキ作って結婚するからw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:20:33.75ID:nZ1IRTLd0
>>396
イケメンにとってはそうだろうけど
ブサメンに対して女は実に冷たい
汚物を見るような目で見てくる
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:20:33.81ID:FJ0/laRK0
昔より教育費も上がりまくり、公立が劣化しまくって私立行かないとまともな教育受けられなくなってるからな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:20:35.06ID:OfOOALzA0
>>399
光通信御曹司「代理母で20人以上作ったわw」
なお嫁は元男である模様w

男の気持ちがわかる元男をパートナーにして
卵子を指定して代理母で作った子供を持つ

これが最強ではないかw?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:20:43.85ID:G0gfYwqB0
>>374
學校でいじめやってたような女性のために自己犠牲精神を発揮する
本当にそんな女性と結婚したのがいて「犠牲者が出てまったか」と言ってしまった
馬鹿だろこいつと思いながら
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:20:44.50ID:ppSaXR0M0
>>373
出生数が昔の半分になって100万割れで騒いでいたら、90万割れ目前という。
しかも消費税10%が後押ししているし。

2名無しさん@1周年2019/01/08(火) 16:45:03.99ID:SR+S0YO40
年間出生数
1973年209万人 消費税0%
1989年124万人 消費税3%
1997年119万人 消費税5%
2014年100万人 消費税8%
2017年94万人
2018年92万人 
2019年??万人 消費税10%
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:20:59.42ID:633PV8xZ0
>>172
大抵がデキ婚だから。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:21:01.37ID:jI3ZFA+80
>>233
みんなが結婚したからとりあえず結婚してその後離婚って流れの人、周りで結構見る
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:21:03.65ID:rV2j3/+m0
俺は完全体の異性が現れない限り結婚はしない
おまえらみたく少しでも妥協できない
顔だけじゃないぜ
性格服装家柄とにかく全部だよ

美人で結婚しない女達もみんな俺みたいな考えなんだぜ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:21:07.03ID:J2c83BTk0
親が死んで滅入るか、逆にスッキリするか、独身で生きていくのが、最終的に幸せかどうかそこで判断しようと思う。ウチの、親は当分死にそうにないけど……
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:21:30.47ID:6Z4ZC+qN0
非正規雇用が40%を越える中
結婚して子育てできる?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:21:37.71ID:RB7hcXKD0
女性が原因と言うより女みたいな情けないオスが増えたんだろ
育ってきた環境だな 要は躾、普通の男はとっとと仕留める

使えないオスの増殖だな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:21:57.68ID:/E3NCNES0
>>403
外国人女性は同じ国の男と結婚するんじゃないかな
日本人の女にすら相手にされない日本の男が外国人の女に相手にされるとは考えにくい
日本の男が海外でもさっぱりモテないのは有名だからねw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:22:00.59ID:SwPnP10F0
底辺だと良い出会いもないし、ネットと違ってリアル社会は外でれば家族連れやカップルばかりで引きこもりがちになるから更に出会いが無くなり孤独の悪循環。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:22:07.26ID:udTc3F0R0
できこんのが健全だぞ
結婚後に子供できないと発覚しても後の祭りだからな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:22:07.52ID:Sb6k3bxB0
>>445
正社員も名ばかり正社員だらけの日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況