X



【琉球新報】辺野古埋め立てで「サンゴ移植」はゼロだ なぜなら沖縄県がサンゴ移植を許可してないからだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/01/08(火) 17:34:43.33ID:uFmkyJvO9
辺野古埋め立て 首相が「あそこのサンゴは移植」と発言したが…実際は土砂投入海域の移植はゼロ
政治 2019年01月08日 05:00

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に伴う埋め立てに関し、安倍晋三首相は6日に放送されたNHKのテレビ番組「日曜討論」で事実を誤認して発言した。安倍首相は「土砂投入に当たって、あそこのサンゴは移植している」と述べたが、現在土砂が投入されている辺野古側の海域「埋め立て区域2―1」からサンゴは移植していない。


 埋め立て海域全体では約7万4千群体の移植が必要だが、7日までに移植が終わっているのは別海域のオキナワハマサンゴ9群体のみにとどまっている。

 沖縄防衛局は、土砂投入の海域付近にあった準絶滅危惧のヒメサンゴ1群体を当初移植する方針だった。県から移植に必要な特別採捕許可が得られなかったことから、特別な装置を用いてサンゴを囲み、移植を回避するよう工法を変更した経緯がある。

 首相の発言について玉城デニー知事は7日、ツイッターに「安倍総理…。それは誰からのレクチャーでしょうか。現実はそうなっておりません。だから私たちは問題を提起しているのです」と投稿した。

 サンゴの生態に詳しい東京経済大学の大久保奈弥准教授は「発言は事実と異なる。サンゴを移植しても生き残るのはわずかで、そもそも環境保全策にはならない」と指摘した。

 沖縄防衛局は、サンゴの移植は1メートル以上の大きさを対象とし、1メートルより小さいサンゴは移植していない。

 これまでに移植したオキナワハマサンゴ9群体はいずれも「埋め立て区域2―1」ではない場所に位置していた。

 移植に向けて沖縄防衛局が県に特別採捕許可を申請している約3万9千群体のサンゴも現在の土砂投入海域にはない。県は申請を許可していない。

 首相は「砂浜の絶滅危惧種は砂をさらって別の浜に移す」とも発言した。沖縄防衛局の事業で、貝類や甲殻類を手で採捕して移した事例はあるものの、「砂をさらって」別の浜に移す事業は実施していない。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-858199.html

【辺野古の真実】沖縄防衛局の広報担当者「安倍首相の言う通り、埋め立てしている辺野古地区の珊瑚は移植されていた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546895971/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:36:29.88ID:n7Jpga460
そうか沖縄が邪魔してるのか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:36:42.05ID:LlwfjmFz0
あれ?温暖化で海洋温度が上がったからじゃないの珊瑚死滅(笑)
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:37:46.20ID:3UHh3WY40
シナ人に取られ放題なくせに、よく言うw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:37:50.24ID:731Kdh960
>>1
「 翁長前知事が玉城デニー氏を後継指名した音声テープがある 」

というフェイクニュースを流した琉球新報の記者がまだ処罰されてないんだが
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:38:08.43ID:Udh5dofG0
左翼の考える事は理解に苦しむな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:38:27.47ID:cFazHK3a0
もはや意地だなw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:38:39.96ID:4JcD+jCb0
さんご15
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:38:42.63ID:cCCJjq4k0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。

                  ― ジャーナリスト宣言 朝日新聞
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:38:43.78ID:IekCjnXf0
だまれ 中華新聞
珊瑚珊瑚と騒がんでも二酸化炭素から酸素を生成する触媒を東工大が開発しとる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:40:28.97ID:pO0BAo2y0
沖縄県、最低
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:40:42.37ID:9nDD9+VD0
工事で影響が出るのを出来るだけ抑えようと国が努力してるのに
県が邪魔しまくってます。そのせいで普天間の危険除去も遅れまくってます


って宣言してるだけじゃんw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:41:10.42ID:LVnKGb2b0
ん?なんで許可しないんだ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:41:13.01ID:77guNRAp0
許可されてないだけで、移植はあったんじゃね?
0022(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/01/08(火) 17:42:27.34ID:MEgINrzU0
つまり環境破壊の根源はオール沖縄側だってことじゃないw
(´・ω・`)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:42:56.75ID:aehX1dWV0
やる気ない風俗嬢みたいだな沖縄
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:43:28.48ID:iEHj5X0B0
シナに乱獲させて日米のせいにする
1粒で2度美味しい!頭いいやったね!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:43:44.53ID:1ljpGjmR0
サンゴ乱獲してたの中国だろ
そっちは文句言わねーのかよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:43:47.42ID:6x0kt6mV0
>>1
県が妨害してるって広めてどうしたいのやら
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:44:14.95ID:x8gIFBi20
安倍がまた嘘をついた
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:44:36.23ID:aQ1k/r0m0
オール沖縄や、中国様は何をお望みなの?
普天間基地の固定化が希望って事?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:45:38.56ID:Udh5dofG0
>>32
賛成の反対なのだ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:46:15.34ID:DAfD3HUv0
普天間の小学校が危険だと言いながら移転しない
辺野古のサンゴが危ないと言いながら移植しない

沖縄の苦しみとか言っても、全然同情する気が起きない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:46:33.44ID:8TAyTHWa0
サンゴを養殖して海に帰す活動をしてる人がいたよな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:46:33.50ID:yhwaqmqe0
>>1
あれ?

県が悪くね?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:48:58.10ID:yH2yDAhb0
官僚機構は犯罪組織!
東大官僚を日本から追放せよ!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:49:25.67ID:6x0kt6mV0
>>19
『県として埋め立て許可を撤回したのでサンゴ礁の移植の許可をする必要ない』というのが沖縄県が許可を出さない理屈らしい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:49:52.27ID:PtRBeyPh0
サンゴサンゴか
小笠原沖
中国愚連隊艦隊が赤サンゴ根こそぎ剥ぎ取り
壊滅状態し
トンずら
元に戻るのに何十年かかるって
お前らその時
大騒ぎしたんか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:50:03.64ID:36nVnT1J0
>埋め立て海域全体では約7万4千群体の移植が必要だが、7日までに移植が終わっているのは別海域のオキナワハマサンゴ9群体のみにとどまっている。

移植してんじゃん
誰も「移植が完了している」とは一言も言っていないわけだし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:50:45.86ID:zaN00G7c0
沖縄の民意は移設でなく撤去だし。
選挙でも決まった事だよ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:50:51.60ID:/KnD1jqA0
この問題よりも、剣呑な事案がある。
県民投票の開票を自治体に任せず全て県で執り行うって条例を作ろうとしてる点
非常に気がかり。
あの知事は沖縄を全体主義に染めるつもりだよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:50:51.75ID:DA7B6dcN0
これは沖縄県側が駄目なやつじゃん反対派ってバカなの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:51:23.06ID:36nVnT1J0
>>39
でもその撤回は最高裁で却下されたじゃないか
資源保護に取り組む沖縄県というのは嘘っぱちなんだ
サンゴなんかどうでもいいんだ
最低だな沖縄
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:51:28.45ID:BjMD16Rs0
>サンゴの生態に詳しい東京経済大学の

観察とか行くの
大変そうだなw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:52:20.03ID:sdoDHnL+0
許可だしてないからだ!
そこは威張るところじゃないだろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:53:27.78ID:lb76oiTq0
移植出来るものは移植
出来ないものは埋め立て
珊瑚を危機に追いやってるのって沖縄自身じゃね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:53:51.39ID:6x0kt6mV0
>>20
去年の8月に9棚分のサンゴ礁の移植許可は下りていてそれは移植されている
それについては8月当時に地元紙も報じてる

その他は全部不許可にして時間稼ぎしようとしていた
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:54:21.88ID:VvGLibaY0
>>1
デニーは許可出さないでサンゴ死滅させる気か?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:55:02.23ID:GFRjw5E+0
琉球人大嫌い
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:55:03.85ID:LEdoab6p0
何度もいうけどさー

おれ、サンゴとかどーーーーーーーーーーーーーーでもいいんだけどw

なくなったらなくなったでそれまでよでおk
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:55:35.55ID:36nVnT1J0
サンゴを人質に取って合法的な埋め立て工事を妨害する沖縄県って最低だな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:58:01.72ID:3+MBFAS10
サンゴ虐殺してるのは沖縄県ってことじゃんw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:59:35.85ID:RjWpC8ON0
サンゴを人質に取ってるようにしか見えないけど
環境保護団体は許可しない沖縄県には抗議しないの?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:00:14.48ID:s9V9x13Y0
沖縄はサンゴまで政争の具にするのか
ローラとかこういう事実知ってんの??
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:00:14.78ID:PWVaUNW90
【辺野古の真実】安倍総理「移設、移転をし規模を縮小してる。珊瑚は移し、砂浜の絶滅危惧種は別の浜に移している」(※動画あり)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546827539/

【辺野古の真実】沖縄防衛局の広報担当者「安倍首相の言う通り、埋め立てしている辺野古地区の珊瑚は移植されていた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546895971/




同じ様なスレッドたてるなよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:00:20.65ID:ZKb5zHx10
成る程、つまり国はサンゴを守りたいから、って沖縄県に許可を求めたけど、県がそれを拒否しておきながら「辺野古の貴重なサンゴがー!」ってやってる訳ね。
それ、マッチポンプじゃね?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:00:54.91ID:NpeJc6QB0
>>63
まるで朝日新聞だな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:03:50.98ID:6x0kt6mV0
>>45
最高裁で却下になったのは工事差し止め申請で、工事の許可の撤回はまだ裁判ではなく国交相が撤回の執行を停止ししているところ
まあ、裁判になっても負けるから沖縄県も裁判へ移行しないんだろうけど
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:10:06.83ID:Up6dye7c0
沖縄県は那覇空港拡張工事で平気でサンゴを埋め立てしてるよね。
何で環境保護団体やサヨク団体は騒がないんだろうね?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:10:29.25ID:GFM2BQrO0
海水温が上昇して珊瑚全滅したってニュースを10年ぐらいまえにみたぞ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:10:53.60ID:QLmdHj6i0
>>63
自分たちの主張のためにはサンゴが破壊されようがどうでもいいというのが
デニーや左翼の考え方ですw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:11:01.73ID:IbQwh/ld0
またアヘチョンが得意の・・・
売国奴式差別主義防衛論推進者卑怯民族の・・・w
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:14:17.28ID:jcwAxj7X0
沖縄県が許可しないのかw
悪い行政だなw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:14:49.98ID:UXM53aNo0
安倍は姑息な嘘をつくね
これで南朝に嘘つくなと言うから笑える
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:15:45.36ID:PTk1oOSL0
地方分権なんて絶対に無理だなw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:16:24.20ID:QLhj6SzP0
珊瑚見殺し沖縄県
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:16:33.95ID:IbQwh/ld0
辺野古移転も無しで普天間基地徹去で良いんじゃない?
もしくはグァムにでも・・・
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:16:41.40ID:D+MlOcYC0
移植を認めれば埋め立てを認めたと同義だからな
パヨクが認められるわけない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:16:48.53ID:YGta6Dvy0
生態系保護を訴えてたパヨクの連中は自主的にサンゴ保護しないの?
なんで県政(デニー)に早く許可しろって圧力かけないの?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:19:57.47ID:nz2WvMNJ0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://0oo.jp/e79d2
続・法窓夜話私家版 http://0oo.jp/d55c1


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://0oo.jp/a17cf
huu
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:19:57.55ID:IbQwh/ld0
これだけ嫌がってるのにな・・・
徳之島はちょこっと反対したら中止にしたのに・・・
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:06.72ID:iC/cyu3s0
デニー沖縄県が移植の邪魔してるんだ……

ローラに犯人はデニーだって言ってくる!
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:45.90ID:qy4iwLdM0
ここんとこ、今までよりもサンゴだのの環境をより前面に押し出していってるような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況