X



国&東京都&組織委「東京オリンピックで混雑するから首都高を深夜帯以外は2倍に値上げするよ、大会後もレガシーとしてずっとね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/09(水) 07:28:10.46ID:ax2RQEFf9
2019年1月7日18:03

◆大会期間中の渋滞問題対策に「料金値上げ」
いよいよ来年に迫ってきた東京オリンピック。福一汚染水アンダーコントロール発言に始まり、新国立競技場問題にエムブレム問題、誘致への贈賄疑惑、木材&金属供出問題に加え、予想される猛暑への無策やサマータイム導入を巡るゴタゴタ、ボランティアのあまりのブラックぶりなど、トラブルのショッピングセンター状態になっていることはBUZZAP!でもこれまで繰り返し報じてきたとおりです。

これに加え、悪影響が首都高の料金にまで及ぶ可能性を読売新聞が報じています。それによると、国と東京都、そして大会組織委員会が、首都高速道路の通行料金を時間帯によって上下させて交通量を調整する「ロードプライシング」を導入する方針を固めました。

組織委の調査によると、大会関係者の輸送に使われる首都高の渋滞がオリンピック大会期間中は平常時の2倍程度になると見込まれており、大会運営や経済活動に支障が出る恐れがあるとのこと。

その対抗策として白羽の矢が立ったのがこのロードプライシング。現在首都高速は1日約109万台が通行し、最大料金が1300円となっています。首都高運営会社の試算では、そこで普通車などの通行料金を6時〜22時に500円上乗せし、それ以外のを半額とした場合、交通量が1日で最大5%に及ぶ5万台減少できるとされています。

◆しかも「料金値上げ」はレガシーとして恒久化へ
国土交通省と東京都、組織委らは担当者会合で具体的な料金案や効果について検討を始めているとのこと。現在は大会関係者の輸送が多い昼間の時間帯は500円割増どころか現行料金の2倍程度とし、輸送が少ない時間帯をその分値下げする案が出ています。

そして最も重要なのは、このロードプライシングの導入が大会期間中の渋滞緩和のみを目的としているのではなく、レガシーとして大会後も混雑解消のために恒久的に活用するつもりであるということ。

さすがにこれは東京オリンピックに便乗した値上げであるとの批判は免れません。また当然ながら、首都高に乗るのを諦めたドライバーは一般道を走る事になるため、環七や環八などの渋滞が激化する事は想像に難くありません。

日本は既に少子高齢化に伴う人口減少社会であり、「若者の車離れ」も叫ばれている日本で今後どれほど渋滞が深刻化するかは未知数のため、単に一般道がこれまで以上の慢性的な渋滞に苛まれるだけという可能性もあります。

さらに首都高速は乗用車に加え、物流という観点からも極めて重要な交通網です。これまで通りの物流を望むのであれば、料金値上げに伴う経費が増大するため、物流業界が負担をするか、消費者が商品やサービスの値上げに晒されることになります。

料金の安い深夜帯での輸送に切り替えるのであれば、消費者としては利便性が損なわれることになりますし、物流業界では深夜勤務が増加することにもなり、同時に夜間の渋滞にも繋がります。

なお、ロードプライシングの導入に関しては外環道と圏央道の料金割引も計画されていますが、なぜか今のところは東京オリンピック後に導入検討とのこと。最も必要とされる大会期間中を外す理由は不明です。

https://buzzap.jp/news/20190107-shutoko-road-pricing-olympic/
https://buzzap.net/images/2019/01/07/shutoko-road-pricing-olympic/2.jpg
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:17:15.18ID:er/SgHbI0
電車通勤の時間帯の料金は2倍にすればラッシュ緩和されるのに
イギリスとかやってるでしょ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:18:14.99ID:s9Tqz8pa0
東京都職員って1,000人ぐらい?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:18:28.45ID:c/QtTXI90
公務員のための国だもの
移民だって公務員が画策した
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:19:38.09ID:WK9BnZsh0
>>469

5m以上の波が立てば出航禁止だが、
東京湾や隅田川あたりは、あまりないのよ
湾内はうねりもすくない

大型船も竹芝、晴海あたりだから影響ない
浦賀水道や利島近海の三角波は危険地域だけどね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:23:17.82ID:1/w4NKMc0
首都高で渋滞緩和されるなら料金倍でも構わない
時間がお金に変わる俺からしたら大歓迎
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:23:23.65ID:vl3tC8qo0
車種と時間で自由に料金を設定出来ます
でも軽自動車と二輪の料金を分けるのは技術的に難しいんですよ

という馬鹿しか居ない道路公団がまた何かやるのか
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:24:23.34ID:yQem7h4a0
宅配料金も上がり、都民の購買意欲は減少し不景気になる。

五輪の経済効果はマイナス。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:25:37.34ID:1QYpZAd90
>>1
おせーよ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:26:21.26ID:WK9BnZsh0
>>475
同意、 時間のが金より大事
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:26:56.47ID:M/DkQqIU0
たった2週間ちょっとの運動会のために、なぜこんなに犠牲を払わなければならないのか?
東京都民は当初から五輪誘致反対だったのに、途中から電通が暗躍してなぜか賛成の率が大幅UP
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:28:10.46ID:KLIRbal/0
>>428
レガシー言っているから小池発案だろうがね。
莫大な役員報酬もらっているのに無料ボランティアには交通費千円支給の森元総理や海外バラ撒きはやり放題だが
水道事業とかは値上げ確実の民営化言っている現総理の安倍とか国民生活に配慮するべき連中にその気がないのも問題だ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:29:21.98ID:WK9BnZsh0
東京五輪は23時から5時までの間に開催すれば日常の都民には影響ないし、
アメリカの放映権者も満足だし、
渋滞もないんだが、運営はバカばかり
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:30:40.42ID:KLIRbal/0
>>481
森と石原のごり押し、安倍総理の絶賛。
負担は都民回し。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:36:40.52ID:FTrK/UB30
>>483
頭悪すぎるな
人をバカにしすぎだろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:37:11.31ID:H7xEqeB20
>>12
当初は○年後は無料になるって言ってたのにね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:44:18.59ID:PaHDD7rC0
>>433
下道にもロードプライシングしたらいい
諸外国ではもうやってる
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:45:01.11ID:lkAjLtiU0
アホの俺ですら分かる事を
こいつらアホ以下なのか
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:47:43.96ID:lKG459QW0
外環もちゃんと繋がってないのに首都高から一般道へ誘導したら、C2全通で減った環七と環八の渋滞がまた戻ってきちまうな
圏央道は16号より内側発着だと使い物にならんし
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:48:56.52ID:Svxg1tQT0
どっちにしてもここ10年以上は首都高にのってないなぁ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:49:58.91ID:SQRLToH30
東京一極集中は効率的
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:50:38.47ID:8KzYQJsf0
あははは


   もっとやれwwww


      市道がもっと混むだけ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:55:09.02ID:x8+kzSnY0
都知事、都議会議員を選んだトンキンは自分を恨めよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:59:44.15ID:weNcYBGC0
トンキンはクズw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:00:34.71ID:WtLTnDjw0
オリンピック負債で大不況くる〜
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:00:50.06ID:BteRxPKs0
もはや首都高は私企業で公団でもなんでもない
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:05:46.89ID:BteRxPKs0
もはや首都高は私企業で公団でもなんでもない

国や都が、朝の通勤ラッシュが惨いからっつって
西武や東武や小田急の私鉄の料金を
勝手に朝だけ2倍にする

みてーな話で、

>>1 はただの妄想
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:06:14.40ID:aaKCCDtw0
上級国民だけウマウマ
五輪はんぱねー
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:06:45.64ID:7UwPojcr0
これで一般道が渋滞したら何のための首都高だよww
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:07:53.84ID:WK9BnZsh0
>>486
マラソン前倒ししてる議論しらんのか?
熱中症だらけで生命すら落とすかもしれない
八月開催やぞ?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:10:30.53ID:ijYYFQRs0
なんだこのネットニュース
読売新聞の引用かよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:11:37.48ID:PLp0P6QM0
大震祭とテロで亡くなるよ〜WW死ねWW
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:12:04.87ID:4LdNqxzf0
自家用車は5倍でも6倍でも構わないから、緑ナンバーは据え置きか減免にしおておいてくれよ!
物流や旅客運送の運賃があがったら生活がますます困窮するんだし・・・。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:15:43.69ID:pVUMzuBv0
不良が社長令嬢とセックルすると、こんな不良社会になる
お嬢様はテロリスト
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:17:06.50ID:OQxYcsq70
五輪期間中はトンキン戒厳令で解決だろ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:17:33.41ID:6WjxEE5t0
>>511
本気でその期間は都内離れたいわ…
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:20:40.71ID:SS9NQ0AG0
渋滞回避のため作った高速道路を渋滞するから、下走れとはな。
圏央道格安にすれば、遠回りしても燃料代でペイ出来るから先ずは圏央道値下げしろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:21:05.99ID:t4FI84wb0
小池百合子が悪い
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:22:42.36ID:cmXhB+A80
みなさん、大阪へいらっしゃいませんか?
国のコントロールは優秀な官僚におまかせして、商売はこちらで行ってはいかがでしょうか?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:22:43.85ID:eoPv72P50
東京に住んでる反対派の人もたいへんだろうなぁオリンピック
迷惑だよね。

てか俺バカなんだけど、40%のバーボン350ml飲んだとしたら、
5%のビール換算で何ml飲んだことになる?
40%をトニックウォーターで二倍して20%でっまた二倍して10%で
もう一回で5%だから…どんな式ですぐわかるの?
結構いるんじゃないそういうひと?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:23:13.43ID:jeP5ryb50
オリンピック賛成派よ、お前らの
時代錯誤な願望の末路がこれだぞ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:23:34.43ID:IEnL2PxU0
出口が詰まって結局高速も渋滞するパターンや
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:24:24.49ID:IEnL2PxU0
渋滞するの分かってるのに誘致したんですか?!
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:25:00.96ID:3y+9INxb0
オリンピック、オリンピックとタカリばかりが出てくるな。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:25:46.33ID:7jVsg/9m0
>>508
オリンピック期間中はアマゾン禁止、コンビニ利用も自粛だよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:26:07.17ID:1Qds0jYm0
そのうち一般道も有料になりそうな勢いだな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:27:02.74ID:VYvW59i40
オリンピック開催が原因で衰退した国として後世の教科書に載るな
銭ゲバに貪られた国としても
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:27:10.71ID:7jVsg/9m0
>>522
空気吸うのも有料よ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:27:25.59ID:XTLERQ1K0
これが竹中平蔵が目指した世界か・・+
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:28:18.75ID:mOZk7Zfh0
首都高って真夜中でも早朝でも混んでるのに
時間帯値上げでそれが悪化して
結局は朝から昼にかけて渋滞が食い込みそうなw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:28:34.28ID:VNiBfMi10
>>521
でもさ、その二つが日本の小売を滅ぼしたよね
もういらないよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:28:56.21ID:C+GwDJgA0
今の東京から感じる物は何もないな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:28:56.39ID:1Qds0jYm0
>>524
オリンピック期間中は事業用以外の車両禁止令でるかもな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:29:59.41ID:7jVsg/9m0
トンキンの平壌営業
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:30:12.55ID:VNiBfMi10
>>529
まあそう思う
自分も乗ってるからあれだけど、正月の渋滞みたら
こんなに車いたら温暖化なるわなあと
せめて東京は減らせよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:30:22.03ID:ENacit9B0
いいんじゃない?
ついでに首都税導入希望
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:31:29.27ID:VNiBfMi10
>>535
それやったら、一極集中も防げたのにな
やる気ないってことだよな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:32:00.77ID:8F8A0tsr0
アイス、小麦、麺類…原料・物流高騰で相次ぐ値上げ 
2018.12.22
https://www.sankei.com/economy/news/181222/ecn1812220017-n1.html

さらに物流高騰でデフレ脱却が捗るな
ありがとうTOKYO
ありがとう自民党
ありがとう年数千万円貰ってる組織委役員
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:32:06.01ID:OzJ+uxhN0
東京で安いのは、水道料金と電車賃くらいだな 他はみんな高い
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:33:12.84ID:C+GwDJgA0
>>539
東京で高いのは家賃だけとはなんだったのか
物価の高い東京に価値があるのか
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:33:22.15ID:EvsvxUNW0
東京はもうおしまいだな
モラルがなくなってる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:33:23.77ID:JErXYO0q0
あれ、無料にするんじゃなかったっけ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:33:55.43ID:VNiBfMi10
>>508
安倍政権はインフレを目指してたんでしょう?
ならええやん
ものの値段が上がらないと、当然ながらお給料も上がらんよ
高くて買えないサービスは、人に金払ってやらせるんじゃなく自分でやれってことだ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:36:02.20ID:v1FWuvJu0
ついこの間の首都高実質値上げの時も感じたことだけど
まず迂回ルートを完璧に整備してからだよ
圏央道完成だけでさっさと始めやがって
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:36:18.15ID:6WjxEE5t0
>>543
適度なインフレは構わないんだよな。
失業率も徐々に下がってるし、経済政策自体は大きな問題は無さそう。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:36:51.61ID:a5j3+RNV0
お、おう…
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:37:35.64ID:aXntFpRn0
環5〜8は大混雑必至
家から出れないとかあるんじゃね?
ふざけんな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:38:24.92ID:JFt5IxT/0
嫌なら東京に行かなければいいだけ、行く奴は自己責任な
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:39:13.17ID:SNEJ42gn0
C1だけにしてくれ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:39:42.87ID:JFt5IxT/0
>>540
これからの東京は地方以上に地獄
都税の安さを支えていた若者たちが独身高齢者として都税を圧迫するからね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:40:28.95ID:w+2h7J+k0
五輪は国民への過酷な懲罰であり災害
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:42:18.27ID:VNiBfMi10
>>540
どこの国も都市は物価高いし、日本だって東京が一番物価高いよ

都市化は住むだけでなんでも高くつくよ
インフラだって、昔は井戸水だったから水はタダだし
地方からものを運ぶだけで輸送のための燃料費や人件費がかかってる
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:42:44.18ID:v1FWuvJu0
>>549
都内の出入口使うやつだけ上乗せでいいよな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:43:10.87ID:azRAvIny0
中央道上り高井戸で降りる車が増えて調布高井戸の渋滞が一層激しくなるからやめて
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:44:48.57ID:5/SahKe20
海原雄山か
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:46:14.16ID:yzzCLo5M0
政府も官僚も国民からは搾り取る事しか考えてない
こんな国の経済が発展する訳ねーなw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:46:28.12ID:NJXqCrX40
ってことは郵便物の宅配料金も上がるな
まぁトンキンだけで勝手にやってくれ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:46:53.38ID:jwXaIgZq0
湾岸線から東名にもっと楽に安く乗り換えられたら
一気に首都高は渋滞緩和するのにね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:47:35.87ID:iA15IHJB0
これからの時代は公共の交通機関と自転車だな!
自動車産業は終わりや!
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:47:45.43ID:VNiBfMi10
>>549
それなんだよね
つまり貧乏人は東京に住んでいられなくなる
それって、特定地域から低所得層が追い出されるというのと同じこと
昔から東京に住んでいる人も、バブルの時みたいに土地が値上がりして税金が払えなくなったり
生活費が払えなくなって出て行かざるを得なくなる
富裕層がたとえば中国人だった場合、
東京に住めるのは中国人だけ、日本人は東京から追い出されるというのと同じことなんよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:48:30.20ID:58IzY7pJ0
そろそろストレートに「東京都心居住税」を設けて
人減らし考えたほうがいいんじゃないのか??
新税払った奴には好きなだけマウント取らせればいいだけだし。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:49:03.04ID:R9gHk23W0
いつになったら外環繋がるんだよ
ゴネてるクソどもの家に着火してでも退かせろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:49:11.05ID:EZdLOYiW0
外環出来てごみみたいな首都高使わなくなって人生が変わった感じだ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:49:33.97ID:YwPErXUC0
パチカン デルコン が復活かよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:53:24.47ID:VNiBfMi10
たとえば浜松とか横浜の水道が民間運営になって
水の値段が高くなりすぎた場合、
住民が水の代金が払えず住んでいられなくなる、
水を使う工場が市内で操業できなくなる
それで外へ引っ越さなければいけなくなるということも起きうる
それっていうのは、
「富裕層が、(従来の住民含めた)低所得の人たちをその土地から追い出した」
という意味なんよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:54:00.74ID:ihsChZZi0
電車にも影響してきそうなきがする。通勤時間30分っ増えたりすんるんかね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:54:28.33ID:VNiBfMi10
築地の跡地って、首都高通すんだな
もう臨時の高架が出来上がってるみたいだけど
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:55:42.51ID:VNiBfMi10
>>563
みんな外国人だったらどうする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況