X



【レーダー照射】これ以上の応酬はどちらの得にもならない 世論に流されず 対話重ね、矛を収めよ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人類普遍の倫理 ★
垢版 |
2019/01/09(水) 12:28:37.20ID:6F9hzIwa9
2019年1月9日 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019010902000157.html

 これ以上の応酬は、どちらの得にもならない。日本の哨戒機が韓国側から危険なレーダーの照射を受けた問題は、再発防止と信頼回復を優先し、防衛当局間で対話を重ねて解決を図るべきだ。

 P1哨戒機が、韓国の駆逐艦から火器管制レーダーを照射されたと日本側が発表したのは、昨年十二月二十一日のことだった。
 その後、防衛省と韓国国防省の間で、映像の公開を交えた反論が繰り返されている。
 照射を否定する韓国側に対し、日本側は関連する映像を公開した。慎重な防衛省に、安倍晋三首相が直接指示したという。

 日本側が英語版の映像も同時に公表したことを受け、韓国側は日本語を含め八カ国語による反論映像を作成し、対抗した。
 映像公開は、事実関係に自信があったからだろうが、相手を追い詰め、結果的に問題をこじらせたことも否定できまい。

 一方、韓国側の説明は、日本の発表を否定することに焦点が当てられており、納得しがたい。
 人道的な救助作業中に、軍用機が威圧的な低空接近をしたと主張するのなら、状況について、より丁寧な説明をすべきだ。
 双方とも、自国の正当性を国際社会に向けてアピールすることに力を入れているようにも見える。

 この問題を契機に、政治家を含め、相手国の謝罪や関係者の処分を求めるなど感情的な議論が起きているのは、残念でならない。
 火器レーダーは、武器使用直前に照射するものであり、安易に見過ごすべきではない。
 ただ、軍事機密が絡み、情報は限定的で、対立を激化させている。また米国の仲裁がなく、双方が歩み寄りのきっかけをつかめないでいる、との見方もある。

 日本と韓国は、米国を軸にして協力関係にある。八日には、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が訪中したが、北朝鮮の非核化には日韓の緊密な連携が欠かせない。
 日本側も、懸案の拉致問題の解決には、北朝鮮首脳とパイプを持つ韓国からの支援が必要だ。

 それでなくても、日韓間には課題が多く、難しい関係になっている。韓国人元徴用工訴訟判決を巡っては、被告の日本企業の資産が差し押さえられる可能性も出ている。これ以上、対立を深刻化させるべきではない。

 日韓の防衛当局は、それぞれ対話を行うと表明している。世論に過度に流されず、テーブルを挟んで冷静に向き合ってほしい。

★1 2019/01/09(水) 11:54:49.70

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547002489/
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:02:59.70ID:1ll8ZGN30
東京新聞がこういうって事はもっとやった方が良いって事だな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:00.62ID:kK3u9EWa0
朝日さん焦るお気持ちは分かりますよ

応酬すればするほど
日本の立場はどんどんよくなりますから  ハイ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:01.03ID:frjFgUZT0
慰安婦、徴用工、今回の瀬取り
この状況で爪の先ほどでも韓国を擁護できるのは流石におかしい
日本人じゃないとしか言いようが無い
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:04.78ID:xSueIyj50
>>26
今後、一緒に軍事的行動を共にするにあたって避けては通れない問題
きっちりと相手の意図を確認しておかなければならない極めて大事な事案
自衛隊員の命に関わってくることだから
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:06.51ID:sCEfghgh0
相手が倒れるまでやり続けろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:09.14ID:imgzwnU+0
ふつーに日本の得になるだろw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:18.70ID:NE0cMatk0
一歩間違えれば戦争に発展しかねない重大な事案なのに何うやむやにしようとしてるんだ?
敵性新聞社認定だぞ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:22.53ID:NEiNuWPI0
>>1
そういう問題じゃないだろアホ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:27.93ID:9Sfr1b5D0
やっとわかった
この新聞韓国寄りじゃないんだな
あたかも日本の新聞であるかのように見せかけた韓国紙だ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:32.79ID:CTTk/giD0
東京新聞なんて、韓国新聞なんだよな、昔から。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:36.57ID:rPjEWy7H0
馬鹿だなそれじゃやられっ放しになるだけだろ
新聞って皆何様なんだか
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:38.80ID:nAXZ42Le0
ダメだ。絶対に矛を収めるべきじゃない。
かつて慰安婦問題や、南京問題で同じような対応をして、さんざん煮え湯を飲まされてきたことを、東京新聞は忘れたか?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:41.25ID:XeJtKoYB0
朝日新聞の見方の社是では、"一発のミサイルは誤射かもしれない"です。


北朝鮮の金正恩さん、中共の習近平さん、東京に、水爆ミサイルの誤射を、

朝日新聞の東京本社に撃ち込んでください。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:41.27ID:5diK+gV20
これ以上の応酬は韓国が不利 矛を収めよってか 売国東京新聞
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:54.79ID:nlUjT4sy0
損得の話をするなら、この問題をこのまま有耶無耶にすることは日本の将来にとってなんの得にもならんが
「日本には何をしてもいい」と思い込んでいる韓国を反省させること、韓国を友好国だと思いこんでいる日本の意識を変えること
この二つが両国にとって必要だ

自衛隊機無警告ロックオン問題を放置しても何も得られない
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:57.13ID:68jLg+Zk0
日本の得にならないから
徹底的にやりあえ
謝罪ないなら経済制裁すればいい
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:03.09ID:iSDLag7h0
大韓民国は、アメリカが日本側が発信した無線を傍受していないとでも思っているんだろうか?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:14.39ID:PwPpTrhz0
オレたちの南朝鮮が負けるはずがないぜ
北と合体してブチかましてくれるさ!
ガンバレ盲腸半島www
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:15.03ID:N1jnmqrn0
>>735
   
戦前の八紘一宇みたいなものw

こういう思想が、戦前には蔓延してたんだろ。

     
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:15.14ID:ih/Jtv0q0
>>1、やらかしてばかりのチョンが言ってんじゃない。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:17.58ID:gQrvqnTD0
韓国人のYouTuberが「韓国の反証動画には、北朝鮮というワードが一つも出てこない!」と指摘してたが、
良い指摘だと思った。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:21.39ID:MX01BOVP0
一方的にロックオンして、一方的に対話を拒否してる韓国に言え
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:22.83ID:uEN0UxRt0
韓国はこの一件を機に徹底的に叩いて叩いて叩きつぶせ!
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:24.86ID:juVLzQSk0
>>755
バカ安倍は名詞だよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:25.88ID:vkiD5nRO0
と左翼新聞が言うけど日本は国際社会に向けて韓国の非常識さを毅然と主張すべき
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:31.40ID:uuiAqcio0
>>743
誤操作でした、ごめんなさい
と言っておけばそれで静かに終わっていた話

これだけ騒ぎ立てるから照射問題が大事になってしまっている
日本側には全く非がないから、拡大すればするほど韓国の損でしかない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:32.35ID:ZAGBzeZE0
損得の次元を超えて同盟関係の破棄という外交問題に発展し、両国間の信頼関係は日本が耐え難きを耐え、忍び難きを忍んで維持していたが我慢の限界を迎え間もなく終わりを迎える
まずは両国の外交官引き上げと追放から始まりその後は順次・・・
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:45.22ID:8MZavt5Y0
>>718
こんなことに外交コストをかけるのは無駄だから早くお互い妥結して他の重要課題に政治的なリソースを注いで欲しい。
動画公開の応酬とかどこまで行ってもケリはつかない。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:45.28ID:Nw4wq0Op0
盗んだイチゴを売ってる店みたいな新聞だな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:48.03ID:84zW9KXF0
>>1

此奴らが朝鮮人を付け上らせてきた
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:48.46ID:WK9BnZsh0
徴用工やりはじめたのもさ


ポスコに賠償請求が下ったからさ

だから新日本が徴用工で賠償請求された
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:49.36ID:p/Y8Uqk00
東京名乗ってるだけの在日コリアンが運営してる新聞社なんでは?
代表も小出で左右対称
母体も中日新聞で左右対称
合致しすぎじゃね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:04:50.63ID:IWj96bHp0
自衛隊が他国に迷惑かけたら徹底追及だろ東京新聞
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:03.13ID:M8UCrxxY0
日本に漂着してる無人のボロボロ北朝鮮木造船あるじゃん
あれも日本の経済水域まで近づいて乗組員は韓国の駆逐艦に乗って帰ってるのかもね
ゴミ捨てにすら韓国軍が加担してそう
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:07.76ID:0qfCHcNL0
>>275
散々恩を送ってきたのに、当の朝鮮人の認識がこれだよ?w

なんせ政府からして朝鮮の人民には隠してきてるからなあ
明らかな政治の失策だよ。何が水面下の交渉だ?
朝鮮人には全部が無意味だったんだよ。糞役人に政治屋どもは、とっととくたばれw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:09.46ID:kAyDqHrY0
どっちもどっちに持って行こうとしているがこれに関しては日本が完全に正しいし、またおきかねないし戦争の引き金なりかねないから折れるべきじゃない。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:13.87ID:qFFHXDjl0
大体、左翼て対話以外の解決法て言ったことはあるのか。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:19.61ID:+puQsYMO0
現状やと韓国のが言い分正しいからな。日本国民の俺ですら韓国の動画に反論できないわ。日本は確たる動かぬ証拠を出してこそレーダーを照射されたと主張できる。韓国側からしたらレーダー照射してないのは悪魔の証明だから、ボールは日本にある。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:21.35ID:jA0bNcs00
>>1
こいつらが「冷静に」と言い始めたら韓国が追い込まれる時だけ毎回毎回
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:22.49ID:K0ckfMue0
>>721
てかさ、世論がほぼ反韓一色って認めちゃってるよねw

沖縄の時は民意を無視するなって言ってたと思うけどw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:24.64ID:HLKT7qnw0
東京新聞は韓国産キムチ寄生虫問題でな〜にかえって免疫力がつくと言い放った事で有名な中日新聞の東京版ですから

どっぷり韓国寄りのキチガイ新聞ですよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:26.97ID:juVLzQSk0
安倍の謝罪まだなの?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:30.52ID:EYPDYCaZ0
チョンコ新聞は朝日だけじゃないんだな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:31.37ID:cihYpGYq0
あわや戦闘になる惨事を有耶無耶にして放置したら、次は戦争だよ。
東京新聞は戦争したいのかな。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:38.25ID:+xdAxuai0
>>660
>実務間での対話なら謝罪していた

レーダー照射に関してはそれで済んでたかもな
その次は瀬取りの追及が待ってるんだけど
韓国の言い訳が通るかねえw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:38.52ID:DrnaxJas0
東京新聞も支局長が起訴される位の仕打ちを受けるべきだな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:38.80ID:qBKM4pDy0
支離滅裂な言い訳ばっかで対話が成立しなかったからこじれてんだろ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:43.95ID:0Ptiapkm0
>>354
>南朝鮮が謝罪したらムンムンは大統領から引きずりおろされる。
>もちろん日本側が譲歩したら安倍自民党が倒れる

もちろんその通り。
だがこの両者、一見双方五分五分なようで、実は大きく違うんだよなあ。

この件より、徴用工の方が解り易い。
賠償金であれ慰謝料であれ、基金設立であれ安倍首相の謝罪であれ、

日本側は「何もしない」でOK。払わないよー、謝罪しないよー、
とそっぽ向いて昼寝してればいいだけ。

が、韓国側はそうはいかない。
むしろ日本に土下座して、払ってもらったり、基金に参加してもらったり
しなくてはならない。日本に断られたらそれまで。

決定権は日本だけが握っている。韓国には何もできない。
ただ、吠えてるだけだ。

できるのは唯一、強制差し押さえだけ。そしてその瞬間、
日本政府が制裁なんかするまでもなく、
韓国中の日本企業がゴッソリ逃げだす。

つまり、たとえ日本政府がヘタれて何もしなかったとしても、いや、
むしろ「政府が守ってくれない!」となれば一層慌てて、日本企業は逃げる。
差し押さえの結果は、ただ韓国が大ダメージを受けるだけ。

楽しみだわ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:51.70ID:DA5UYfuh0
友好国扱いだった国からミサイルのロックオンされたんだから、今後の海自と韓国海軍が協力できるかどうかの瀬戸際なんだよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:59.75ID:HEWm2GBe0
トンキン新聞
購読者は朝鮮人
お前のことだ!
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:06:02.61ID:ELowgDbK0
ロックオンが平時に起こる危険性を理解しろよ
戦争好きなのかねトンキン新聞は
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:06:02.96ID:tuviDeR+0
これはわかりやすい工作員的記事w
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:06:16.59ID:vJ1uB7xx0
なんでマスコミは日本も悪いとこはあったみたいな流れにしたいの?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:06:19.51ID:X0edK7DG0
>>1
日本は命脅かされてるんだよ、どっちもどっちじゃないでしょ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:06:26.03ID:G6q4elxV0
どう考えても一方的に韓国が悪いだけだからなぁ
話合ってもいいだろうが韓国が謝るかどうかだけの話にしかならん
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:06:28.79ID:y9fSJLfz0
>>1
韓国が言う引き分け→負けている



とどめを刺せええええええええ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:06:43.45ID:eaTdQEnm0
だな
これ以上チョンと争ってたら
海外から同じレベルに見られる
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:06:46.38ID:0qfCHcNL0
>>816
謝罪するのは文豚だよ?脳みそキムチでも詰まってるのか?エベンキのワイ豚
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:06:47.44ID:SqIZaunS0
>>795
>こんなことに外交コストをかけるのは無駄
何言ってんだ こんなこと?半島に帰れ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:06:50.39ID:Bv8CYADg0
>>1
いい加減学習してくれ・・・
何回同じ過ちを繰り返したら気が済むんだ・・・
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:06:51.52ID:p/Y8Uqk00
日本人が昔の朝鮮人に字を教えちゃったんだから
今の現代日本人が責任持って朝鮮人を字も読めない土人に戻してあげる義務があるんでは?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:06:51.95ID:kK3u9EWa0
>>730
はあ?

チョン毒に侵されたか

アワレ!!
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:06:52.39ID:tJcqor6LO
>>724
ねーよw
現場の自衛官にしてみたらニアミスで済ませていい問題じゃないだろ
アフリカの弾丸補給の時といい韓国は失礼すぎる
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:06:53.82ID:GYWa0yuk0
>>1
再発防止はどうでもよいと言っているに等しいな。
原因や経緯が分からないと再発を防ぎようが無いし。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:06:58.49ID:OwW8xAW80
やっぱり東京新聞だった。最近俺、冴えてるのかな。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:03.57ID:mHfdiT1D0
そうやって有耶無耶にしてきた結果が今の日韓関係。もっと悪くしたいのならそれでもいいが。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:05.43ID:NwQFpSkx0
韓国が一方的な悪い時だけどっちもどっち論で解決するしようとする基地外
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:06.19ID:WK9BnZsh0
>>829
マスゴミは韓国人に乗っ取られていますよ
団塊左翼が入れたから、もうおしまい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:26.48ID:dRF75E+B0
この新聞らば、自分の都合で
「徹底究明せよ」と言ったり、
全く逆のことを言ったり、
そんなことしているから信用されねえんだよ。
唾棄すべきヒトモドキ達、東京新聞。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:30.34ID:JE+LNfUA0
韓国がどっちもどっちと言い出すときは韓国が100%悪い時
1%でもこちらに非があればそれを100%にするように持っていくのが韓国

つまり日本は攻めの手を休めてはいけないという事
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:34.75ID:K0ckfMue0
>>836
ちゃんと学習してるから韓国擁護が抑えめのトーンなんだよw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:35.04ID:N1jnmqrn0
    
戦前の八紘一宇みたいなもの。

こういう思想が、日本を戦争に巻き込んだんだろ。

    
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:35.04ID:xkrudaYI0
>>690
結果が全てだよ。
ジャップは国際世論戦で勝った事が1度もないということを
よーーーく考えた方が良い。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:38.33ID:WNZPNDmH0
>575名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:55:49.59ID:R1vmsGs70
>>29
>中国さまがしっかり躾てたのを人間扱いして繁殖させた結果がこれだよ

これって一見暴論に見えるけど実は正論なんだよな。
それが善い事か悪しき事かは置いておくとして
支配者として振舞うならそれが出来ないと駄目。
これが出来ない国家は進出しちゃ駄目なのよ。
そういう意味で日本は支配者になる資格がなかった。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:40.75ID:OnkK0HR90
>>737
日本が事勿れ主義だったからね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:42.80ID:A3SToXaH0
軍事で引くて敵の侵入を許すのと同義だろ
一番やってはいけない行為
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:43.39ID:UkhKINKe0
一方的に韓国が悪いので損得の話ではない
泥仕合に持ち込んでぼかしたい韓国の主張そのまま垂れ流してんじゃあない
黙るまで殴って理解させねば今後まともな関係など築けないよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:45.49ID:ELowgDbK0
ここで妥協したら日常的に銃口を向ける事が普通になる
馬鹿なのかな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:53.83ID:JHlpHouL0
ほら、すぐ日和った。
日本の負け。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況