X



【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/09(水) 13:54:20.43ID:GEQH3eM49
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/K10011770391_1901080032_1901080458_01_02.jpg

結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547000585/
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:31:05.84ID:RkoUBaZ80
>>175
半人前だから批判してんだよ、いい歳して子供みたいな言動や公私共に責任感無いし親も悲しませて。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:31:09.23ID:HZ8wObpJ0
でもまあ、今の格差の拡大した社会に生きてると、勝ち組でもないのに結婚して子育てするのは分不相応とすら思えてくるからな。
運良く公務員や大企業社員、士業などの職に就けた勝ち組は、そりゃ結婚子育ても楽しいものとなるだろうけどね。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:31:14.45ID:9HiwDb+W0
>>1
通名隠れ在日と結婚するくらいならしない方がマシだ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:31:23.91ID:K+L39skJ0
ここで結婚生活を誇らしげに語るようなオサーンって、妻子からはウザがられてるような希ガスのクリプトンは名前がカッコいい。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:31:27.40ID:05A0Av4z0
庶民の男が結婚なんかしてみろ、一日1000円の小遣いにされるぞ
酒は大五郎とかホワイトとか発泡酒にされるし
ネットも一日中させてもらえないし
ばい菌扱いで風呂も一番最後で風呂掃除もさせられる
そんなんムリだからw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:31:28.53ID:GTWC//il0
>>156
結婚しようがしまいが寂しかろうが知ったこっちゃないがな、
お前ら独身は老後のこととかまるで考えてないんだよ。
人間簡単にポックリ死ねないんだよ。
大抵癌だの脳梗塞起こす。
老人ホーム入るにも病院入るにも身元引受人保証人必要。
俺は大丈夫と言っときながら親戚に泣きついてくる。
迷惑を被る親戚の立場で文句言ってんだ。
親戚に迷惑をかける前に山奥わけいって首吊って死んでほしい。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:31:34.23ID:FOKyvmF/0
結婚なんて一人に飽きたらすればいいんだよ
ただ今の時代娯楽多すぎてずっと一人でいられる奴も多いだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:31:44.10ID:nlUjT4sy0
>>146
35を過ぎたあたりから周りが既婚者だらけになって孤立していくぞw
結婚した友達なんてほとんど連絡取らなくなる
結果的に独身同士でつるんでいるが、独りになったとき「結婚しないといかんなぁ」と義務感が芽生える

そう、ある程度の年齢になると結婚が義務化するんだよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:31:47.32ID:JKmjqC2n0
絶対に結婚しろ!!!!
騙されるなよ!
結婚しろよ!
報道を鵜呑みにするなよ!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:31:52.58ID:SqkBXW0E0
ヒトが進化の過程で男と女の違いをプログラムされてきた
ヒトの本質と、今の男女平等社会は、大きくズレている
その平等社会に適応する遺伝子の選別が始まったということだ
だが、進化には何千年、何万年の時間が必要だ
このような社会が滅びるのが先か、その社会にヒトが適応するのが先か
どちらが先かということになる

個人的にはこのような社会は放棄して、今のヒトに適した社会に作り変えるべきだと思うけどね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:32:07.89ID:rzid8Gcd0
>>151
種の保存という観点からは劣等因子をあえて残さなくていいだろうし
ここで結婚を進める人の真意を問いたい
子供の苦労は移民が背負ってくれますよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:32:12.94ID:ImOx/GOX0
格差社会が原因だな
昔は格差がなかった
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:32:20.42ID:g89JHo0s0
公務員も別に給料いいわけじゃないしなぁ
一流大企業に勤めたやつだけだよ、勝ち組は
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:32:30.85ID:YQs2nnXm0
>>164
既婚者はやっぱり社会問題見えてないよなぁ
既婚兄弟が親の介護を独身に丸投げする例なんてそこらじゅうにあるじゃん
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:32:36.01ID:wzY/tGEw0
子供がいてもいなくても最期は施設なんだから結局同じだしね
一昔前なら嫁か娘が最期まで自宅で介護してくれただろうけど
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:32:40.94ID:RkoUBaZ80
>>193
でも35じゃ遅いな。男でも30までには気付かないとダメだわ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:32:58.85ID:nlUjT4sy0
>>143
男性に限ってはそうだよな
女が男に求めるのは金だからな
稼ぎがない男には女は寄らない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:33:21.08ID:GTWC//il0
>>164
本当これ。腐乱死体で見つかっても親戚に迷惑をかけアパートの家主も事故物件となってしまい迷惑。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:33:24.98ID:ObI9P5er0
ずっとこのスレ追って既婚/独身、男女問わず間違いない線の結論を出してみた

結婚と子育て、少子化対策は上級国民の優秀な精子=遺伝子を使って産ませればいい
金稼いだりイケメンだったりする優秀な遺伝子を残せば日本の将来も安泰だからな
逆に底辺はもとより年収1000万未満とかブサイク、チビとかは遺伝子残しちゃいけない
どうよ?納得できるだろ
これなら優秀な人間が残っていい国になるぜw

なお俺は結婚なんか考えるのも失礼に当たる層な
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:33:25.15ID:OS076VhI0
女性は母性本能あるから子を作っても良いけどね
男にそんなもん無いよ
子なんか可愛く無いし、嫁より若い女に目が行くのが男の本能
よく主夫とかあんなのカタワみたいなもんで外で男同士の戦いが
怖くて家に逃げ込んでるだけ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:33:26.10ID:JKmjqC2n0
>>191
はい、お前の来世は一生独身!
学びなさい。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:33:54.53ID:h72A3/PI0
>>155
恋愛した末の結婚出来ず無理に好きでもない相手と結婚したある意味可哀想な奴等だろ
婚活や見合いでの妥協婚で後悔や不満抱えたまま後戻りできなくなって独身叩きに走るしかなくなる
結婚てのは相手が全てが結婚そのものに意味や価値はないのにな、好きな相手と結婚したような奴は余裕がある
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:34:10.61ID:RkoUBaZ80
>>199
人生見えてない人に言われましても。おまえら非正規、貧困層の未婚率の高さと結婚意識無しが社会問題なんだが
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:34:12.35ID:nlUjT4sy0
>>201
30だと独身の友達まだまだ居たりするからねぇ
なかなか孤独への危機感に気付きにくいよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:34:31.08ID:qqkJT8De0
>>191
高齢独身の兄弟や叔父叔母を持つ人は
老後後見はだれにやってもらうのか
確認しておいたほうがいいな

独身は老後兄弟や甥姪に擦り寄ってくる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:34:37.40ID:GKt6KoTz0
既婚者は貧乏だから貧乏神って呼ばれている
良い年齢の社会人が貧乏臭いランチ食って貧乏臭い居酒屋で酒飲んで情けなくならないのかな?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:34:42.35ID:ImOx/GOX0
格差がなくなればみんな結婚する
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:34:42.67ID:ujICSnpR0
>>185
非大卒の方が大卒より多く子どもを作っているという事実w

子どもを生む奴隷と
産まない奴隷の違いでしかないが、
奴隷の出産をもっとも喜ぶのは奴隷の所有者
悲しむのは生まれさせられた子ども、というw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:35:15.17ID:lXT7+/MK0
趣味合う嫁と共働きで結婚すれば楽しいよ
生活費折半だから割と自由だし今のところ家事もやってくれてる
ゲームも一緒に見ながらあーだこーだ意見してくれるし、録画したアニメ見ながら嫁の作った夕飯食べたり
ロリコンぽい美少女アニメは、嫌がるからちょっと見づらいけど
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:35:15.84ID:rzid8Gcd0
>>174
今こそ韓国に返還する時が来たのだ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:35:19.13ID:uYAgCD620
>>204
上級国民は刃向かわない奴隷を欲してるだけで自分達を脅かす優秀な人間なんか求めてないからな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:35:30.30ID:4FnGv2p80
>>201
35ってかなりおっさん化が進行してる年齢だからな
気づいた時にはかなりの女がおじさん過ぎてごめんなさい…と対象外になってるだろう
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:35:39.19ID:FOKyvmF/0
ただ「結婚すると○○や○○が出来なくなるからしない」って人は
本当に○○を今後ずっとやりたいのか、本当に結婚したら出来なくなるのかをしっかり考えたほうが良い
孤独を○○に逃避してるだけかもしれないし、結婚後の空き時間にやらせてもらえる範囲で十分かもしれないから
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:35:39.76ID:nlUjT4sy0
>>203
しかし今の若いのは結婚したら親と同居しないからな(大半は嫁の意向だが)
親を独居老人にしても平気な人が多い
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:35:48.50ID:qqkJT8De0
>>212
統計では独身は貧乏人が多いよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:36:05.21ID:Q4nM6GLv0
早い話が俺がこんなに苦労して養ってるのにそれをせず楽してる奴らが気に入らないって話だろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:36:09.59ID:Zw2ZAMRT0
>>212
統計では独身の方が貧乏でしょう
あんま感覚だけで物事言うな、馬鹿だと思われるぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:36:17.75ID:jEtFFsMo0
>>199
そりゃそれまで実家にいて親に面倒見てもらってたんなら、そうなるだろ。押し付けられたくなけりゃ遠くで1人で暮らしてればいいだけ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:36:22.89ID:ObI9P5er0
>>203
迷惑だろうがこっちは死んでるからなww
勝手に困ってろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:36:36.81ID:yLXHAwN10
ネトウヨは国を愛せても異性を愛せない、愛されない、かわいそうな人たちなんだよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:36:46.11ID:vh+94/LP0
好きな相手と恋愛結婚>未婚バツイチ等の独身>婚活等での妥協婚
て構図が浮き彫りになるなこういうの見ると
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:36:50.89ID:CqQEzotR0
>>191
今なら首を吊らなくても雪山で眠るように死ねるでしょ
酒飲みながら逝けるなんてすばらしいな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:36:59.21ID:GKt6KoTz0
>>214
奴隷の子供は奴隷になる運命だからね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:37:03.52ID:JKmjqC2n0
>>211
じゃあお前とお前のガキは一生他者に擦り寄るな!
交通事故にあっても歩いて病院行け!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:37:16.14ID:RkoUBaZ80
>>210
30過ぎて結婚意識皆無の奴は先を考える力や想像力無いんだと思う。

自分が30になる頃は親も老いてくる、高給取りや魅力なけりゃ30過ぎた男に女なんて寄ってこない

ああ、このままだと自分は生涯1人なんだろうな。

こうピンとくる奴がさっさと動く
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:37:16.67ID:ecLzpCQv0
平日昼間から伸びすぎw
何がお前ら高齢独身の琴線に触れたのか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:37:27.25ID:nlUjT4sy0
>>218
男のアラフォーは見た目年齢に本当に差が出る
見るからに小汚いオッサンもいれば、若々しい青年にしか見えない人もいる

20代の頃はあまり差を感じないがアラフォーの差はすごいぞ
同窓会行くとビビるぞまじで
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:37:29.04ID:HRFcyZfu0
人類っていうかなり大きな視点で見たらアフリカの方なんかバンバン子供増えてるだろうし、愛国者でなく生物としての人間という観点からは究極的には人間が残るからいいかという考えもあるよね
まあ一つの淘汰とか生存競争の過程というか、それに自ら日本人が選択してるわけだし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:37:48.51ID:tP8CZTAR0
結婚のデメリットや失敗例の情報を得ることで自分を保てる
ほかっといてくれ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:38:19.73ID:ZaQ2ejPx0
知り合いのバツイチのおっさんが趣味でエンジョイしまくってるのを見ると結婚なんてしなくていいんだなーとなる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:38:19.93ID:qqkJT8De0
>>214
男性は高学歴ほど結婚率が高い
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:38:28.78ID:k3Js+lx80
適齢期の30代で88%ってもうだいたいほとんどの人が結婚しなくてもいいと考えてるってことじゃんね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:38:33.88ID:7pAvBtU70
>>216
ジャップ民族が全国民、韓国に移住するのか?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:39:04.63ID:ecLzpCQv0
>>237
もしかして幸福度調査とかで既婚者の95%は幸せというデータ見ると発狂しそうになるの?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:39:04.71ID:HZ8wObpJ0
結婚子育てしてたら妻子を扶養する為に脇目も振らずに働き続けるしかないので充実というか暇を持て余すことが一切無いんだろうけどね。
人生とは死ぬまでの暇つぶしと言うので、結婚というのはまさに最強の暇つぶしではあるのだろう。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:39:27.33ID:/1sF7Cnh0
だいたい甥姪ってきょうだいに子供がいる前提が狂ってる。きょうだいも全員独身だったら?一人っ子だったら?
それともいとこ?もしくはいとこの子供に連絡行くの?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:39:33.84ID:GTWC//il0
>>201
30までには普通気づく。
スーパーとかに独りで買い物に出かけて幸せそうなカップルや家族連れとすれ違い、
ショーウインドウに映る惨めな我が身を客観的に見て恥ずかしいとか情けないとか思う。
しかしこのスレで理屈こねてる独身はそんなことは思わない。
恥を恥とは思わない。
「恥ずかしい?馬鹿じゃねえか?」「俺は達観してるからそんなことは思わない」とかほざく。
やっぱり甘やかされて世間知らずで育つとこうなるんだな。
無残だわ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:39:39.49ID:ObI9P5er0
>>234
既婚者様/上級国民様のガス抜きのお手伝いですよw
鬱憤溜まってるんでしょう?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:39:46.37ID:0cnkWQFn0
なんかAKB関係の話でファンの男がメンバーを強姦レイプしてつかまったのに
全て隠蔽されて暴露ってのがあるけど
無職と学生って書いてあるけどあーやっぱりなという印象
まだ先のある若い人を地獄に落とすのがアイドルものなんだろなあ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:39:47.80ID:HZ8wObpJ0
>>239
高学歴は優秀なATMになれる資質が高いからな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:39:51.75ID:efKe4EWy0
>>203
結婚したって
子供が独立して配偶者と死に別れれば
独居老人だし

誰でも最後は一人で死んでいくんだよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:40:14.72ID:nlUjT4sy0
>>233
それは偏見だわw
前にブライダル関係に勤めてたんだが、結婚する男は30代が圧倒的に多い
俺の周りでも授かり婚以外では30代ばかりだなぁ
5-9歳下の嫁もらってるぞ

うちの妹も去年結婚したが相手は36の誰もが知ってるメーカーのエンジニア
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:40:33.84ID:GKt6KoTz0
>>223
現実みようよ
昭和の時代じゃないんだから経費で飲めないんだぜ
俺は独身だけと毎月50万円以上遊ぶ金ある
ボーナス月は150万円以上な
既婚者の小遣いは5万円以下が相場だよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:40:36.94ID:JKmjqC2n0
結婚は絶対にしろよ!
報道に騙されるなよ!
結婚だけが人生じゃないとか家庭より仕事!とか騙されるなよ!
労働者が不足してるか人口抑制してるだけだから!
結婚しろよ!
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:40:40.24ID:tP8CZTAR0
>>242
いや、だから成功例の情報いらないから
勘弁してください
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:40:48.09ID:YQs2nnXm0
>>207
今独り暮らししてるお年寄りって過去に結婚して独立した子供いたりするよ

大抵配偶者が亡くなると同時に独り暮らしになっちゃうんだよな
子供は残った親を呼んで一緒に暮らさないからね。
子供は子供で自分の嫁と子供を養わなきゃいけないから。

老人ホームぽいっと入れて、あとは滅多に面会に来ない。
だって自分の娘のピアノの発表会のほうが大事だから。そんな感じです
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:40:49.57ID:OS076VhI0
土人がなぜ沢山産むか分かるか?
10人産めば兵隊10人の戦力になるからだよ
金が無いから人間という資産に頼るしかない
遺伝子どうので小を残してる訳じゃない
昆虫みたいに沢山産んで1匹2匹モノになりゃ良いって考えでだ

その点金持ちは金持ってるから子なんて必要ないの
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:40:54.55ID:ZhsFKFqU0
そりゃあガチャで激レアみたいな子供が生まれればいいけど
そんな子供まず生まれないからな。。。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:40:57.07ID:k3Js+lx80
結婚イコール幸せっていう考え方がそもそも間違っていたのか
それとも昔は本当にそれが正しかったのか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:40:57.87ID:RkoUBaZ80
>>235
年末に同窓会やったが既婚組でも2種類いるからな。でも同じ仲間だから結局は盛り上がる。たまにはっちゃけるパパママ程楽しいもんないな

独身で小汚いやつはまず来ないし、こ綺麗な奴でもやはり話のペラさから魅力が薄く早々に退散
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:41:04.29ID:WoQI4y5a0
でも今みたいに周りからの強制圧力も無くなって家事も便利になったにも関わらず
圧倒的大多数の8割近い人たちが必ず結婚する現実
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:41:13.75ID:ecLzpCQv0
>>214
こういう情弱が結婚できなくなってるんだろうなぁ
データとか見ようともしない
大卒で年収500以上は未婚率10%もないくらいなのに…
1割ぐらいなら同性愛者とかもいるから
それを除けばほぼ100%結婚してるわけでw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:41:15.00ID:alskYpXf0
アラサー、アラフォーでも俺の周り7割は未婚やバツイチだな、小梨の既婚者も多い
しかもそれなりに金ありそうなやつでも
従兄弟もアラフォー多いが結婚してるの1/5だわ、そりゃ少子化なるわなw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:41:16.25ID:qqkJT8De0
>>249
独身老人は甥姪などに頼るよ
老後後見などで
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:41:42.87ID:ImOx/GOX0
格差社会の責任
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:41:45.00ID:7pAvBtU70
日本人は子供作って先祖代々受け継いできた朝鮮人DNAをちゃんと残して行こう!
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:41:45.92ID:ujICSnpR0
幸福度調査で幸せな県の上位が毎回、福井とか石川だけど
そこ引っ越すのは絶対嫌だなw
現地の人が満足してるならいいんじゃね?と思うだけ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:41:51.56ID:LwNQIfCY0
移民で解決
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:41:53.60ID:jEtFFsMo0
>>220
嫁の実家になら嫁も喜んで同居してくれるだろ。嫁がガッツリ働く場合、割とこのパターンあるけど。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:41:56.06ID:K+L39skJ0
>>234
調べたら、ほとんど既婚者のカキコ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:41:59.18ID:qqkJT8De0
高齢独身の兄弟や叔父叔母を持つ人と

結婚しない方がいいよ

身近に高齢独身がいることは人生のリスク
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:42:09.50ID:GTWC//il0
>>207
配偶者が死んでも普通は子供がいるんだよ。
介護までは面倒見てくれないかも知れないが老人ホーム入れてくれる段取りはしてくれるだろうよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:42:10.51ID:0cnkWQFn0
アイドルヲタを悪いとはいわんけど
9割以上が独身なんだよなあ特に二次元アイドルヲタ
各まとめサイトでアイマスラブライブは覇権 巨大コンテンツ 知らないやつは生きる価値なし!とか増長してるけど
お前ら数十年後惨めになるぞといいたい 精神的にも幼稚な輩が多いわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:42:12.44ID:4uwACNPL0
これ、誰もが気づいてると思うけど
結婚できない奴らの言い訳だからなw
結婚できない奴らは、男女ともに性格が捻じれてくるらしい
困ったもんだ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:42:16.28ID:ObI9P5er0
>>242
意外と効果的な煽りだな 85点やる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:42:28.91ID:LwNQIfCY0
ジジババ働け
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:42:45.27ID:YQs2nnXm0
間違えた>>191だった

今独り暮らししてるお年寄りって過去に結婚して独立した子供いたりするよ

大抵配偶者が亡くなると同時に独り暮らしになっちゃうんだよな
子供は残った親を呼んで一緒に暮らさないからね。
子供は子供で自分の嫁と子供を養わなきゃいけないから。

老人ホームぽいっと入れて、あとは滅多に面会に来ない。
だって自分の娘のピアノの発表会のほうが大事だから。そんな感じです
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:42:46.84ID:7pAvBtU70
>>272
関東民も朝鮮人DNAだぞ?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:42:52.34ID:d6aZ0xmw0
30代の頃は美人だなって思ってた人が
40代に入り疲れてる時におばあちゃんみたいな顔になってたのみて
そうだよなって思ったな
まあその人20代の頃に結婚して子供3人いるから良いんだけど
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:42:59.75ID:K+L39skJ0
>>252
多分ここの結婚擁護者は、自由な単身者を妬んでんだと思う。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:43:07.26ID:hC5Cax3n0
>>242
そうだよ
疑う余地はない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:43:07.55ID:k3Js+lx80
生まれてくる子どもが幸せに過ごせる未来に確信が持てないってのはあるね
日本が経済成長してた頃は不幸な未来をそこまで想定しなかったろうけど
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 14:43:08.84ID:ecLzpCQv0
>>270
このスレで結婚にメリットがない!とか叫んでる高齢独身は存在すら消されたかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況