X



【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/09(水) 17:25:06.09ID:qVUHdDiU9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/K10011770391_1901080032_1901080458_01_02.jpg

結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547009660/
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:07:32.30ID:anXZ6TyN0
まだやってんのかよ
結婚あえてしないとか興味ないとかは中2病で恋愛経験のない悲しい奴らの言い訳だから
恋愛経験もないのに結婚語るなよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:07:45.05ID:Iw0Wil8I0
郊外は昔は見たことも無いような黒人の子供が急に増えてきて
制服着てるからえらい目立つわ
10年は混血が凄い数になってるかとw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:08:07.02ID:k5Os/fbi0
>>155
それが田舎の発想やねん。もう都会じゃ葬式も友人だけと普通にあるぞ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:08:14.90ID:2DDk91Fb0
孤独な独身ジジイに巻き込めれちゃダメだよ
独身オッサンらはまだまだ時間がある
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:08:51.81ID:ObI9P5er0
>>139
50歳だけど20代前半の処女と結婚出来るし問題ない!
とかな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:09:05.37ID:8hsi0dL00
ヤンキーと外国人と公務員とエリートだけ遺伝子残せるのか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:09:18.23ID:vStetckh0
孤独死するようなタイプは病院にも世話にならないだろけど
なまじ家族がいると高齢なのに手術したり無駄な延命で長期入院したりでめちゃくちゃ社会保障費使う
孤独死の後始末に比べたらかなり高くつく
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:09:46.81ID:2DDk91Fb0
ビンボー独身ジジイの悲惨さを見て見ぬふりをすべきではない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:10:10.93ID:B3+7EnJt0
>>127
オイオイ
会社や出かける時どうしてんだよ?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:10:37.15ID:Xp01A1cu0
>>162
それって、自分が満足すればいいっていう話なだけで、賢さ関係なくね?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:10:40.86ID:TCbSYcFV0
そもそも結婚自体が大昔に人間が勝手に作り出した奴隷束縛システムじゃん

時代はこれだけ変わってるのにもう古いんだよ、現代には合わない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:10:44.07ID:zaeZSuw50
>>160
たとえば40代で比較して統計でも取ってみれば相当な差が出そうだけどw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:10:49.88ID:jEtFFsMo0
>>171
まあ、男の場合は年収に比例してますな。適齢期すぎた高収入は殆ど結婚してる。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:11:08.40ID:k5Os/fbi0
>>162
なんでも人のせいの朝鮮人みたいな物言いだなぁ。ニコニコするかしないかはお前の努力と意思であって疲れてる旦那のせいにするなよw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:11:10.82ID:ObI9P5er0
>>163
興味ないのが信じられないの?どうして?
自分の価値観とか尺度でしか見えないの?
子供にも多様な価値観は認めない方向で教育するの?

って煽ったら釣れたって喜んじゃう?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:11:54.87ID:l4g2Y+sL0
>>155
いちいち葬儀なんかすんなよ、アホくせぇ。忌引の為ってにはコスパ悪すぎるし、死んだ後でお前等の世間体とか知らんわ。と思ってるが。
今生きてるおとんの葬儀すらアホくせぇ。と思ってるぞ。疎遠ってのはそういうこった。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:12:26.91ID:tHGVLzfr0
男「君と結婚して子孫を残さないと日本が大変な事になるんだよ!」

女「何それキモい、死ねよ」
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:12:28.01ID:eTLyyrcA0
こんなニュースがあったな
結婚の数に影響するかな

【恐慌へ】 日本人の景気見通しが大幅に悪化 理由は多すぎて一言では言い表せない 【日銀アンケート】 [252835186]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547023484/
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:12:54.30ID:i8tftTxT0
自分は親の介護や世話することなんて考えてないしてないくせに
自分は子に対して介護要員になれって奴多いよな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:13:08.92ID:TCbSYcFV0
>>155
こんだけ独身が増えれば代行サービスも増えるやろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:13:25.25ID:5wFeIa8o0
>>171
最近の子ってほんと顔面偏差値の平均値高いじゃん?つまりそういうこと
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:13:35.74ID:anXZ6TyN0
>>181
興味ないのに何でこんなとこに張り付いてるの?
したくてしたくてたまらないけど出来ません臭がプンプンするけど
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:13:40.98ID:QLpgfS4W0
日本国民団のページに
洗脳手法が暴露されている
もう騙されない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:14:08.02ID:OSroEd+d0
結婚したいのに低賃金なのでできないってハッキリ言えばいいのに
自由がいいとかお金がかかるとか稼いでから言えばいい。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:14:17.54ID:bfenX6RN0
5ちゃんは老人はさっさと死ねって論調多いのに
「結婚しないで老後はどうするんだ!?」って
自分はめちゃくちゃ長生きするつもりなのな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:14:28.22ID:5QeNF5Xb0
バレンタインのチョコレートを女が自分で買って食べると今TVでやってて吹いた
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:14:39.37ID:UPFqtCde0
結婚したいけど出会いすらない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:14:45.99ID:Xp01A1cu0
>>175
営業でもないのに会社におしゃれしていく感覚はまじでわからん。
清潔にしとけば普段着でよくね?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:14:56.06ID:k5Os/fbi0
>>151
いやだから、男女ともに自分と同等以上の収入があってルックスや中身がある相手でなおかつ満足できる結婚を求めてるから、それでマッチングするのが3割しかいないということだろ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:15:19.33ID:YAWJyQ5Y0
>>120 アラサーじゃ遅いんだよ。
結婚してる女の6割は二十代前半までに相手見つけてるから。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:15:20.92ID:ByZbtsXc0
>>158
そう。
本来はそれが当然。
もちろん、両者が好きでなくても結婚にメリットがあるから結婚するという選択も否定しない。
それもまた本人たちの自由。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:15:21.89ID:CarJpnm10
>>1
結婚を敬遠する人は、確実に増えつつあるね。
こういう類のニュース、しょっちゅう見るよね。
そりゃそうだろう。ろくな話聞かないからね。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:16:25.26ID:YAWJyQ5Y0
>>199
今期逃しかけの女が若い女に婚活で本気出されないよう情報操作してるんだよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:16:48.50ID:2ze73nw00
2020年には女性の半分が50以上って言うもんね。もう詰んでるんどから、多妻認めてみればいいのに。面白そうだから。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:17:02.80ID:ObI9P5er0
>>189
面白いから以外に何があるよ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:17:30.02ID:TCbSYcFV0
子作りしないのはボリューム層である氷河期のサイレントテロでもあるやろな
これは復讐でもある

もっと先行き明るい日本なら、気楽に子供産んでたやもしれんがな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:17:31.93ID:aoBxrJTF0
世間体で妥協婚。悲しくないですか?
相手はカネと種が欲しいだけなのです
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:17:55.71ID:ndna32S30
>>155
葬式なんてしなきゃいいだけ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:17:56.24ID:BpePYXAz0
>>174
ビンボー独身ジジイの悲惨さを見て見ぬふりをすべきではない
>
それがジジイの問題だけでは無くて、若い人の問題なんだよね。

もともと『孤独死』は40〜50代の男性が一番多かったが、
それが10歳若くなって、
30〜40代で『孤独死』が多くなって来る予想が出て来ているのでな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:18:07.51ID:teJYtisu0
するしないじゃなくて
別に無理してしないでもよくない?って思ってる奴が増えたって話でしょ?
俺もそう思うけどなぁ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:18:10.84ID:NrDSFHti0
日本国のことを本当に心配してる人達がどうにかするだろう
とりあえずは外国人労働者でしのぐんだろうけど
どうなるんだろうな。子孫が減り続けるわけだから停めないと沈没しかないよね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:18:50.99ID:CarJpnm10
結婚嫌いは、既婚者に対してATM奴隷とみなしてからかい、
既婚者は、単身者を「結婚したくてもできない低収入」とみなしてからかってる。
互いに勝手な決め付けあいで、自分の主張から離れないから、埒があかないのである。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:18:52.85ID:Xp01A1cu0
>>155
葬式なんてやりたいやつがやればいいだけだろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:18:59.61ID:M3WPh2JX0
>>204
いや将来恐らくそんなに暗くないよ。
暗いようにみせかけてるだけで何気に未来は明るい。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:19:03.69ID:YAWJyQ5Y0
>>200
学生時代もそうだったろ。
クラスで人気のある奴は
成績トップでガリ勉じゃない。
平均よりできの悪い奴で
勉強してないアピールしてる奴。

それと構造は同じ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:19:04.41ID:k5Os/fbi0
>>1
昔は生きるために結婚する必要があった。今は嫌ならしなくていいんだから、幸せな時代になったと素直に喜べばいい。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:19:11.31ID:QUaH4cFn0
金目当てで結婚する女の多いこと
自分が頼ることしか考えていない女は信用出来ない
男をATM位にしか思ってないから退職後に離婚が多発してる
こういう現状なら男は結婚するメリットなんて無い
女の独身は男の金を当てに出来ないから辛い生活になるだろう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:19:20.43ID:l8Tgfgmg0
>>194
自分で探すより知人や女性と親しくなって紹介して貰うほうがはやいんじゃないか
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:19:43.69ID:32/hJ+rW0
このスレ見てると、本当に2ちゃんは子供が増えたなと思う
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:19:50.96ID:WpkqbXBD0
むしろ結婚することは、地雷を踏むようなものwピストルを口に突っ込むような博打だw
アリエンヨwww
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:20:25.57ID:xQ6qYZFV0
>>213
平和ボケ乙
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:20:54.94ID:zaeZSuw50
>>196
どんな階層でもそれぞれ見合った相手というのはいるだろ。現実を受け入れるかどうかって話。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:20:57.10ID:TCbSYcFV0
>>213
なんの根拠もないから即却下な
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:21:17.05ID:o/aXQ01F0
子供とその周辺の環境を外から見ると
そこに入りたいとはとても思えない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:21:18.51ID:ObI9P5er0
>>218
>>30
あんた面白いな好きだよそういうの
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:21:37.35ID:ndna32S30
>>176
いやいやアホな夫いるよ。
うまく立ち回れないって感じとか。
特に夫の親と妻がわりと、いい関係なとこは夫が立ち回りが上手い!って思う。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:21:43.08ID:VSoQIcYG0
>>196
世間のカップルは皆そうじゃないよ
イケメンとブス、美人とブサイク
本人同士から見れば、イケメン、美人ってだけな
収入も差があるカップルなんざ掃いて捨てるほど居るよ
全部いいわけだよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:21:59.64ID:xQ6qYZFV0
>>214
そんなことはねーだろw
アホはイケメンでもモテなかったぞw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:22:04.34ID:xMDqw8Ph0
既婚者の子供が将来どうなろうと知ったことではない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:22:12.54ID:M3WPh2JX0
>>214
学生時代てか中学校の時バレンタインデーチョコ大量に貰ったけど勉強は偏差値65くらいだったよ。スポーツも普通。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:22:31.10ID:ObI9P5er0
結婚するなら鈴木梨央ちゃんとだな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:22:32.89ID:G9f0Iwkf0
>>16
賦課方式である年金は
独身だろうが既婚だろうが
払った以上は受けとる権利がある
そのように制度設計して全国民に支払わせているからね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:22:34.16ID:m1qs6Y+P0
必ずしもというか、基本的に結婚するべきじゃないね。
認知とかは否定しないけど。
女が甘えすぎなんだよ。そろそろ制度の限界にきてるな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:22:59.88ID:QUaH4cFn0
結婚は重荷家族を養っていかないといけない
しかも定年退職したら離婚の危機も潜んでる
70まで労働というだけでも大変
楽をする女は確実に重荷になる
なら一人のほうがずっと気楽だ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:23:04.94ID:HC+T9Ao+0
>>209
>本当に心配してる人達

残念ながら、それはいないんだよ
だったら、「心配してる」「日本国のため」なんて言ってるが

そう発言した奴の「年収が100万下がるが、日本が1兆円豊になる」
これか、「日本が1兆円、不景気になるが、お前の年収が100万あがる」
これだと、どうなる????
みな、自分の年収が100万上がる方を選ぶわな???

えせ「本当に心配してる人達」しか、存在しないってことな

愛国心馬鹿っていうか、「あたかも日本のこと思ってます」って言う
嘘なだけやろ??
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:23:14.02ID:k5Os/fbi0
女は彼女の間はぶりっ子してて可愛いけど結婚したら、本性が出て醜さ爆発だからなーw あれを見せられて結婚する奴はマゾが逆玉狙いだけだろ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:23:33.76ID:SY7ReoMk0
>>228
独身者の老後がどうなろうと知ったことではない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:23:44.98ID:CarJpnm10
独身でいることのメリットが科学的に証明!?
「独身でいるほうがいい」という声はこれまでに幾度となく耳にしてきましたが、
このほど、それが科学的に証明されたようです。
カリフォルニア大学サンタバーバラ校のベラ・デパウロ博士のリサーチによれば、
「既婚者よりも独身者のほうが意義ある仕事に価値を見出しやすく、家族や友人、同僚、隣人との結びつきも強い」ということ。   
このリサーチ結果をもとに、博士は「結婚をすると、人は視野が狭くなります」との説明を加えました。
既婚者の方のなかには、「失礼ではないか!」と「まったくその通りだ!」と両方の声が上がったことでしょう。
ですが、こちらは、この博士のリサーチによるものなので、その範囲内では多数派であったのです。 
また、自立していることも要因のようだそうです。
博士が自立した独身者を対象にした調査では、彼らはネガティブな感情を抱きにくいことが明らかになったとも言っています。 
現在はかつてないほど独身者が多い時代です。
2014年にアメリカ合衆国労働省労働統計局が発表した資料では、
アメリカにおける16歳以上の独身者の数は、人口の50%をやや上回っているそう。
1976年には独身者の割合は37%だったことを考えれば、結婚離れが加速していると言えるでしょう。 
「アメリカ人は今、自分にとって最良の生き方を追求することができます。よい人生の青写真はもはや存在しません――

重要なのは、他の人が何をしているか、何をすべきだと思っているかではなく、

本当の自分自身に合う居場所や人を見つけ、自分にとってのベストな生き方をすることなのです」と、博士は結論付けています。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170219-00010007-mensplus-life
MEN’S+ 2/19(日)
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:24:26.06ID:9ZLXcuwh0
NHKは反日だからね
偏向報道だらけ
最近は批判が気になるのか、、、、天気・スポーツねたに逃げている
https://i.imgur.com/EX3iBEz.jpg
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:24:35.23ID:M3WPh2JX0
>>232
ウチの嫁さん育児は不得意だけどよく働くし収入も良いよ。仕事に関しては有能。
育児は苦手だからかなりフォローしてる。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:24:42.46ID:TCbSYcFV0
結婚てことは、離婚時の男に理不尽な条件を呑むということだろ
そりゃチンパン以外の多くは二の足を踏むやろw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:24:55.64ID:WhmoS7dx0
>>161
片親じゃやっぱりダメな子にならね?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:25:07.26ID:ndna32S30
>>177
既婚だけど、そう思うよ。
一緒にいたいならいればいい。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:25:10.62ID:CarJpnm10
【驚愕】日本人女性が世界から嫌われ始めているww 結婚したい外国人ランキング
http://blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/763593.html
>>日本男性13位 日本女性97位

日本男性の眼鏡のサラリーマンのイメージか侍のイメージしかなかったがネットの普及でイメージが変わり毎年上昇して遂に13位になったようです。

日本女性は観光に来れば電車で化粧すること(海外では娼婦)娼婦の様な服装が多いことすぐにSEXさせることなどと日本女性の良さである家庭に入って夫に尽くす女性が減ってきたことなどで毎年下がりもう少しで100位になります。

日本女性は未だに外人にモテると勘違いしてるみたいですが現実はこれなのです。
日本女性全体を対象として良い印象をもてない。
下に日本女性の世界でも際立って目立っている特徴をあげます。

・中絶経験が6人に一人。
・中絶件数は原爆での死者数より多い 年間30万人
・10代の女性の4人1人以上が性病キャリア
・余暇時間は世界でダントツの一位
・無駄な長寿の世界一
・恋人、夫婦の女性のうち60%以上が浮気、不倫をしている
・貞操観念が世界でただ1つ女性と男性が逆転している国家という異常さ
・東アジア一の国際結婚の少なさなのに世界でもモテルと勘違い
・世界一の男性差別国家として欧州の新聞にすら掲載されたのに男尊女卑と言い張る
・テレビの視聴時間もダントツの1位
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:25:22.28ID:pVUMzuBv0
>>239
俺が就職しないと宣言したら就職氷河期が終わった
これからも就職はしない無職でいる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:25:24.62ID:G/g5GQnm0
>>222
あのさあ、若い女の子も選ぶ権利あるんだよ?
50こえた口も臭いジジイになって20代とか言わないでね?
年収3000万以上ならいくらでも寄ってくるかもだけどね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:25:45.70ID:jJQxRvW30
>>155
>自分の葬儀まで兄弟や甥、姪に丸投げするつもりなのか?
 オレの孤独死の部屋を捜索すれば、時価数千万の金塊がある
 一部売却で葬儀費用になる、あとは自由に処分しろ
 金融資産は他にもある、国に没収されないようにうまく使ってくれ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:25:46.72ID:du4aDnYZ0
安倍の移民で終了ですよ
結婚は一部の勝ち組しかできなくなります
安倍のバカは全てわかってやってる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:26:06.25ID:KpnRTUmA0
主張
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:26:16.53ID:CzmFfgAl0
相手は慎重に選ばないと俺みたいに家のローン残って子供の養育費だけ払って人生終わるパターンもあるから割と結婚はリスク大きい
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:26:19.56ID:W3MuLPV90
できる奴はした方がいい
一人は寂し過ぎるわ
嫁遺していくのは心苦しいが遺されるのもいやや
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:26:33.71ID:V4ZPsbrG0
結婚できない惨めな日本人が必死に強がってると思うとお気の毒さまだわ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:26:36.17ID:9XUW3Kb90
結婚推奨の第一声が、老後はどうするとか将来の国はとか言ってる時点でな
自由恋愛の時代にその答えが出る時点で終わってる
好きな人と幸せな家庭を築いて幸せに暮らす事が
現実的でない現実が終わってんだよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:26:43.01ID:iDp6V5/c0
充分養えるだけの収入はあるが女を養いたくはないし女の両親も養いたくない
だから結婚はしたくない
基本的に自分の生活も両親の扶養も女が自分で稼いでやるべきこと
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:26:49.37ID:IZWODdrx0
したかったけどいいおんなおらんかった(´・ω・`)
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:26:53.09ID:k5Os/fbi0
>>226
いやだからそういうレアなケースは少ないから7割は結婚したくないと言うてるわけだ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:27:09.88ID:du4aDnYZ0
>>243
こういうのは反日プロパガンダですよ
変態毎日新聞知らんのかよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:27:14.85ID:ObI9P5er0
年収1000万に届かない奴はみんなゴミ人間だろ?お前らネラーはいつもそう言うよな
結婚できないゴミ人間って自覚してんだから結婚しろとか言うなよw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:27:26.80ID:hushN8Wa0
ID真っ赤のやつらの必死をみるとゾッとするな
そりゃ結婚できん
ワイもできそうもないけど
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:27:28.50ID:e54BgOT70
>>17
すでに日本はそうなってる
日本人の平均年齢49歳だぞ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:27:29.99ID:6dwlRsen0
30過ぎた女ってもう市場価値ないババアなのになんであんなに高望みなんだろうな?
結婚してもらえるだけでありがたく思わなければいけない立場なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況