X



【調査】7割の人が「テレビに偏向報道がある」 3割の人が「偏向番組スポンサーの商品を買いたくない」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2019/01/09(水) 21:27:56.08ID:xG5hHOpX9
夜の政治

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00008982-toushin-bus_all

偏向報道とは、テレビや新聞などマスメディアによって恣意的に情報操作や印象操作された報道のことで、結果的に国民を自分たちの都合のよい方向に誘導し、間違った認識を持たせることを目的にしたものである。

安倍政権は叩くがアベノミクスの成果は報道せず、加計学園や沖縄の米軍基地、徴用工訴訟、韓国軍による海上自衛隊機への火器管制レーダー照射事件など、安倍政権やアメリカ批判はするものの、中国・韓国批判はしないという事例が多いのが特徴的だ。

そんな偏向報道を問題視している、テレビの偏向報道を監視する団体「放送法遵守を求める視聴者の会(以下:視聴者の会)」が、12月上旬に有料会員と無料会員に対して「視聴者の会が株式を購入するべき偏向報道番組のスポンサー企業」についてアンケートを実施した。

これは偏向報道のスポンサー企業の株を購入し、株主総会で注意喚起活動を行うのを目的としている。対象となったのはテレビ朝日『報道ステーション』、TBS『NEWS23』、TBS『サンデーモーニング』の番組に出稿している企業。

まず、テレビ朝日『報道ステーション』だが、セブン&アイHD(61%)、サントリー(27%)、大東建託(6%)、ヤマダ電機(6%)となり、圧倒的にセブン&アイHDの株式購入を希望する会員が多かった。

次にTBS『NWES23』だが、Panasonic(48%)、ライオン(31%)、小林製薬(10%)、三菱自動車(8%)、アートネイチャー(3%)で、半数近くがPanasonicの株式購入を希望。

最後にTBS『サンデーモーニング』だが、ダイワハウス工業(33%)、アース製薬(25%)、三井不動産(24%)、日本海運(18%)で、『報道ステーション』『NEWS23』の結果と比べると、票がわかれる結果となった。

百田尚樹氏、上念司氏、ケント・ギルバート氏などで構成

(略)

7割の人が「テレビに偏向報道がある」

視聴者の会では、平成30年3月30日と4月1日の2日間、テレビの一般視聴者を対象に偏向報道に対する意識調査を行っている。

対象は日本在住の男女で、調査方法はテレビや新聞などが世論調査を行うときに使うRDD方式(Random Digit Dialing)という手法を利用。これはコンピュータで無作為に数字を組み合わせて番号を作り電話をかける方法だ。電話番号には固定電話と携帯電話の両方が含まれる。

RDD方式で日中に電話に出るのは高齢者が多いため、より精度の高い調査を実施するためにも補正したという。どういう補正かというと、総務省が行っている人口ピラミッドに基づいて、世代別のサンプル数を決め、各世代のサンプル数に達するまで電話し続けるというものだ。

電話をかけた数は18,543件で、有効番号3,949件のうち、「拒否」「18歳以上の人が期間中不在」を除いた、有効回収は1,000件となった。調査の結果、7割以上の人が「テレビに偏向報道がある」と回答し、「偏向報道がたくさんあると思う」については、30、40代が約38%、50代が約27%、60代が約15%となった。

3割の人が「偏向番組スポンサーの商品を買いたくない」

さらに3割の人が「偏向番組スポンサーの商品を買いたくない」と回答。高齢者層ほどテレビへの信頼性も厚いため、不買傾向は低いのではと予想していたのだが、意外にも60代が一番高く約40%、次いで50代の約30%だった。逆に「絶対に買いたい」「買いたい」をあわせても全体で10%もない。

「この調査費用には1,000万円ほどかかったため、一時的に会計が赤字になり、3月末までに株が買えず株主総会に行けなかった」と上念氏。

さらに視聴者の会ではウェブ調査も実施し、8割が「テレビに偏向報道がある」、4割が「偏向番組スポンサーの商品を買いたくない」と、電話調査よりもさらに厳しい結果となった。

テレビ視聴時間は女性のほうが男性より1時間長い

(略)
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:28:41.27ID:EyW87Ls70
ネットあるからな騙せなくなったし
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:29:48.44ID:sctzfTZY0
>>861
昔からやで。
記者だけの特権だった時よりはマシというだけで。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:30:27.42ID:eiuN2XWg0
>>803

ホラの門ニュースの視聴者に言われてもなあ

青山 百田 有本 
こんな奴ら信用するんだもんなあ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:30:40.29ID:tRZ8zD4K0
愛国心が無い方がいいなら
韓中北を批判すべきなのに
真逆のことをするから
真逆の方向へ進むんやで
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:31:33.30ID:mg9e45i80
>>873
少なくとも「同列」な商品では不買対象企業のは買われなくなってるワケだ。
それだけでも企業にとっちゃ結構な影響よ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:32:57.21ID:wAVDM+Fm0
>>804
原発メルトダウンだって、知らない方が良かったんじゃないの?
知ってもストレスになるだけでしょ

「何でも知りたい」ってガキの論理だよ

隠蔽すべき真実もあるんだから
>
あなたの言っていることは、『奴隷』だよ。

あなたは『国民ではあることを放棄し、奴隷で在りたいと願う人』だよ。

あなたのようなひとは、中国共産党や北朝鮮のような国がお似合いなんだよね。

*しかし、昨今、あなたのような人が日本の国民で増えて多くなっているようなんだよね。

だから、これからの日本の自滅は止めようが無さそうだな。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:33:19.39ID:mg9e45i80
>>875
昔から朝日新聞や読売新聞で記事内容に違いあったからな。それ基準で新聞選ぶのとネットで情報選ぶのとじゃ変わらんわな。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:34:00.57ID:US7rSuHN0
>>266
アメリカって有名人でもハッキリと支持する人を表明するよね、それによって仕事に影響が出ると解ってても…
しがらみや世間体を気にする日本人にそこまでの責任を負う覚悟は無いだろうから中々難しいだろうね
報道に関しては、都合の悪い事は無視しつつマイノリティを気取って炎上させて数字を取りたい傾向があるかもね
叩きやすい国内情勢は躍起になって報道するのに、問題になりそうな国外情勢にはノータッチ
そりゃ海外から事なかれ主義の腰抜けとか言われるわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:34:32.60ID:bJpxhfaf0
>これは偏向報道のスポンサー企業の株を購入し、株主総会で注意喚起活動を行うのを目的としている。

テレビ局の株買って株主総会で追及しろよ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:34:44.74ID:mg9e45i80
>>878
その人らはサンモニコメンテーターよりは根拠ありきで話すから説得力あるぞ。
まぁ左巻き脳髄はもはや根拠なんぞ要らないのだろうが。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:34:50.66ID:gkJtZAHl0
ただの報道しない自由だぞ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:34:56.53ID:4cXNJ0bY0
>>881
打撃受ける企業ってロッテみたいな生活必需品ではないうえに、さらにその中でもジャンクフード(不健康)で替えがいっぱいある企業だけでしょ
花王なんてへのかっぱだと思うぞw
主婦層ががんばって花王不買とかやってたけど、結局花王の洗剤とかって安いし性能も十分だし下手なもんいれてないから家計に優しいんだよね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:35:20.71ID:cXjYyZF50
ネトウヨが調査したネトウヨに都合の悪いメディア調査じゃねえか
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:35:33.40ID:imQTn3jg0
新聞は朝日とサンケイと聖教と赤旗と毎日を読んでいる俺は完全に中立中道
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:36:00.51ID:FEeZtBk30
>>9
どこか潰れたの?
みんなで煽ってたじゃない。
日本にも戦争に毅然と反対していた健全マスコミがあったらなぁ、でもそういうところがあったら潰されてたんだろうなあって願望でしょ?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:36:22.20ID:54Ixm4CG0
偏向あからさまな民放よりも、NHKのことを「やや右寄り」と信じてる者が多数いることが問題
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:37:02.20ID:LnL8Kp2k0
>>890
というデマ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:38:19.59ID:PG+3DsxJ0
男性叩き、女様優遇報道ばっかり。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:38:36.42ID:wJrTR8M80
>>845
 元官僚の発言のほうが
お前のようなアホの妄想より信用できる。
おまえならアホの妄想を信用するんだろうがな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:38:43.97ID:pAB2EazY0
ノンポリで一番まともな新聞は
実は東スポ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:39:06.31ID:mg9e45i80
>>889
まぁ最終的な判断は企業側がするんだけど、不買運動が意味ないってのには説得力ないな。
企業がイメージ大事にしてんのはCM使ってるゲイのが不祥事起こしたときの対応で分かる事実。
偏った政治色が企業イメージ損なうって判断は少なくとも昔より進んでるだろうな。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:39:08.36ID:wAVDM+Fm0
>>887
サンデーモーニングは、結構深いところまで突っ込んで議論しているけどな。

今のところ日本のテレビ番組では、稀有な存在だよ。

それを左巻きだと一方的に叩くのはアカンやろな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:39:42.72ID:hV1bwXic0
アンテナ税を導入しろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:40:11.89ID:rEsZPmAW0
>>859
選挙や党に縛られて言いたいこと1つも言えないのが今の安倍独裁の自民党だろw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:41:05.41ID:mg9e45i80
>>899
いくら議論深くても無根拠な持論が多かったら害悪でしかないよ。
それは議論ではなく妄言垂れ流してるだけって事になる。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:41:17.40ID:Hb/55T0d0
アベノミクスの成果???
富の再分配(貧乏人から金持ちへ)の評価か
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:42:11.38ID:XJ8BS8yu0
自分はチョコ買うときはロッテ避けるようになった
明治でもグリコでも森永でもいくらでもあるし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:42:13.05ID:9GHONTJa0
気づけばイオン、ミニストップには近寄らなくなったし、パチに入っていく車をみると
北の工作員に見えるようになってもう10年になるんだなw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:42:39.55ID:RyPehcL20
みんな、なぜスポンサー電凸しない?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:43:04.62ID:4cXNJ0bY0
>>898
CMにダイレクトに結びついてる芸能人と、ただの番組のスポンサーでは企業イメージの結びつき方は一緒じゃないでしょう
企業のトップが別に反日宣言してるわけでもないし、番組最初から最後まで反日扱ってるわけでもなし
最初から最後まで韓流だったり、デブハゲ同性愛者女性差別発言満載のバラエティだったら話は別だよ
ちなみに、ロッテは企業のトップが反日発言したからね
あれはCMで芸能人が不祥事起こした時以上に最悪
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:44:09.62ID:eiuN2XWg0
>>887
青山先生のホラと妄想のことですか


【青山繁晴】危険な機密情報
https://www.youtube.com/watch?v=-WAgJU9vYC8

まだ 自称青山先生の信者っているの
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:44:31.01ID:v8ohOrc10
ローラのCMをみると商品が汚く見える
あとは小倉優子も顔からして胡散臭い
0913花王不買!花王のお中元・お歳暮は返品、デパートで商品券に交換
垢版 |
2019/01/10(木) 07:44:59.69ID:cXTTP8bF0
★ 電通殺すにゃ刃物はいらぬ 不買の三つもすればいい ★


【社会】「電通こそ、日本人を洗脳し続けてきた黒幕である」…苫米地氏★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news●plus/1329914977/

804 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:58:25.48 ID:32D4PgjKO
でもさ居酒屋で電通担当に色々きいた時

『あんたら一番恐いのは何』って

そしたら意外な『視聴者だよ』

えっ人気者とか 今ならAKB48とかダウンタウン関連とかじゃないの

『違うよ視聴者よ』なんで?

『簡単じゃん。買わなかったらうちらホームレスだからな』
『うちらって物作りじゃないじゃん。だから見えない物を作る つまり広告よ
テレビなんてみんな広告媒体に過ぎないんだから 物を買って下さいって
でも長い間テレビ洗脳されてるから、視聴者はテレビこそ真実になってしまってるんだよ

だけど去年のフジデモは本当に恐がってた
でも全然影響してないからね わかんないもん 流さないから』

『だから一番恐いのは、不買。買わなきゃうちらクビだもんな。視聴率なんて微々たるもん』
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:45:04.32ID:OlFYLV5c0
テレビに騙されたら負け
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:45:33.09ID:wJrTR8M80
>>905
うそつき昭恵のせいで、売り上げが減っただろうな。
国の財産を自分の懐と感違いするほどアホなオバンだしな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:45:40.64ID:FEeZtBk30
>>664
いまさら長々と力説するほどの内容でもないが、若干の間違いを意見しとく。

>> 叩けそうなものは何でもかんでも一方的に叩く

日本国・自民党に関するものは叩くのが無理筋のものでも構わず叩く、特定アジア・反自民に関するものは完全にアウトでもスルー

>> これも報道ステーション同様 常に対象を非難する、否定する、馬鹿にする

政治・国際情勢に関する分野では、常に日本国・自民党に関する話題しか取り上げず、常に非難、否定、馬鹿にする。スポーツ分野ではやきう、取り分け巨人に関するものは大絶賛
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:47:36.52ID:ic4qUbk30
無いと思ってるなら何かしらの病気を疑ったほうがいい
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:47:38.91ID:MX1wVDy/0
ロッテは買わないけど
普通に森永は買ってます
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:47:51.09ID:AKmfJWCe0
何でもかんでもふりきる事は大事
つまりサンモニは許される
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:49:07.06ID:6w6+7VnF0
テレビのヤツらも偏向してると思ってるだろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:49:12.41ID:lGqUxAiK0
自分の価値に合わないものを“偏向”だの“フェイク”だの決めつけてるだけだろ
どんな情報だって発信者のバイアスがかかるんだから、
日本だけでなく海外の報道も参考にして判断すりゃいいんでないの?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:49:22.39ID:ic4qUbk30
鳩山とか缶とかオールスター内閣とか持ち上げてたのもう忘れたのか?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:50:42.20ID:rEsZPmAW0
>>912
独裁は選挙関係ないだろ
独裁体制を確率してるから選挙でトップ当選できるんだよ
歴史勉強してから書きこめよ低能丸出しのネトウヨ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:51:24.89ID:MX1wVDy/0
東京医大の裏口入学も立憲議員の関与が明らかになったら
報道しなくなったもんな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:51:25.15ID:5fiEyox50
主婦の見る時間帯なんかテレビのコメンテーターも司会者も芸人や芸能人
それが政治も芸能ニュースも語っちゃうんだから影響力を考えたら
局の偏向どころじゃないわな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:51:56.12ID:wAVDM+Fm0
>>903
いくら議論深くても無根拠な持論が多かったら害悪でしかないよ。
>
それは、『あなたが無根拠だと思い込んでいるだけ』やで。

俺も別にサンデーモーニングのコメンテーターの人たちのコメントを
全面的に支持している訳では無く、いろいろと突っ込んでいるけどね、

「そういう見方もあるやろなぁ。」ってとても参考になったりするで。

それに深いところまで突っ込んで議論しているしな。

なかなかええ番組やで。今の日本のテレビ番組の中では。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:52:03.13ID:aEmvhUq30
逆に3割の人はなんでこんな会の会員なのよ
マスコミ関係者を疑わないと
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:52:19.75ID:TuBDzrSF0
民放が スポンサーの意向に沿った論調にするなら まだ解りやすくて 清清しいが
現実の「偏向」は スポンサーに関係なく行われてないのが怖い。

スポンサーの意向に沿うのは、トヨタの車が走りまくる洋画の放映で、日産やホンダがスポンサーの時に ブランドロゴを隠す(AVのボカシみたいな手法でw)ぐらい。
「配慮しましたよ」というアリバイ作り的だけに。

スポンサーがどうあれ、メディア経営陣は 報道現場に「やりたいようにやれ」と丸投げで、
現場プロデューサーが 自分の思想心情に沿って番組が作られるのが現実だろ。
0930花王不買!花王のお中元・お歳暮は返品、デパートで商品券に交換
垢版 |
2019/01/10(木) 07:52:35.62ID:cXTTP8bF0
★ お台場革命 ★


27 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/18(日) 20:59:12.47 ID:2qQFlwRu0
映像業界にいて、今だから言えるけど
震災の直後ってテレビ全部死亡したから
芸能事務所って閑古鳥だったんだけど、

徐々に復活してきても、在日がテレビ牛耳って
文字通り韓流で支配しようと日本人を排除し始めたのよ。

知り合いの弱小芸能事務所は困り果てて韓国人を所属させないと
潰されるって嫌々韓国の韓流養成所を訪ねたけど、
まあクソみたいなもんが偉そうに吹っ掛けてきて交渉決裂した。

直後にあのフジデモが起こって、ゆっくり流れ変わった。

本当にあれが無かったら今頃テレビはとんでもない事になってたよ。

あのデモに参加した人たちは英雄ですマジで。

全部ひっくり返したからね、あれでも。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:53:40.50ID:vZDuz8ki0
アメリカだと最初からどこ支持か宣言してるんだっけ?
ステマ文化の日本ならではな気がする
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:54:27.56ID:MX1wVDy/0
沖縄反基地煽ってる在日の金平茂紀が
公平な報道コメントなんか出来る訳ない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:54:38.82ID:5FUESbEF0
>>3
放送法で定められちゃってるからな
放送局は憲法は守れというくせに自らに直接関わる法律は守らないダブスタです
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:55:02.68ID:TuBDzrSF0
>>929
× スポンサーに関係なく行われてない

○ スポンサーに関係なく行われている

済まん
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:55:22.68ID:4YwrzZJy0
義務教育で情報リテラシーを教えるべきだよ
偏向報道の見分け方はその基礎
0937花王不買!花王のお中元・お歳暮は返品、デパートで商品券に交換
垢版 |
2019/01/10(木) 07:55:25.24ID:cXTTP8bF0
★ 文化・思想・宗教と、大規模企業を乗っ取ってしまえば侵略は自動的に完了する ★


228 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 [] 投稿日:2011/09/11(日) 17:41:42.59 ID:TSmpe+Pp0 [1/2]
ある外国の公務員から聞いたお話

・ウジデモは知っている、またデモが起きた原因も把握している

・これは形を変えた戦争である。
 文化、思想、宗教といった価値観(ちょっとここは聞き取りにくかった)と
 大規模企業を乗っ取ってしまえば侵略は自動的に完了する

・日本は他国の文化を好意的に受け入れる特徴がある。しかし韓国は反日感情を大きく前に出してしまっているが故、
 日本に反韓の下地を作ってしまっていた

・この状況が長期間続くのは危険である。過去の歴史において、思想と金が衝突した時、武力衝突が100%起きる

・2chを見ている。翻訳しにくい、辞書に載っていない言葉が多い

だとさ、JAPが出る前のお話


233 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 [] 投稿日:2011/09/11(日) 17:48:03.16 ID:TSmpe+Pp0 [2/2]
wが並んでいるのはどういう意味なんだ?って大真面目な顔で質問された時は爆笑したよww
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:55:42.69ID:UeC38fEC0
でもLINE使ってるじゃんみんな
NHKでも「無料通信アプリLINE」とか堂々と言ってるのはアレなんだよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:56:57.96ID:MF7nlsiP0
スポンサーなどいないから好きなだけ偏向できるわ    犬HK
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:57:04.71ID:Hb/55T0d0
そもそもテレビなんて見てるの君ら?
俺の部屋にはテレビがない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:57:37.36ID:cLKmEXRR0
>>921
どうやら彼らは、ネットだけ偏向していいのは許せない!
マスメディアのはプロの予想だから信用あるんだ!
と言いたいらしいよ。

だがそれを言ったらバカサヨが必死にデマだと言ってることの大半は
「疑惑」「感想」だよなあ。

と昨日指摘したら某所でアホ左翼のレスが一斉に止まって爆笑したわけだがw
あいつらマジでヴァカすぎるわ。救いがない。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:57:55.56ID:MX1wVDy/0
フジTVがここまで落ちぶれるとは思わなかったわw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:59:47.59ID:HCHMgU470
『×〇△事が分かりました』←今ごろ分かったのかよ。

『ニュースを続けます』←ニュース番組だろ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:00:01.53ID:rqdO8SEk0
放送法4条=公正な報道
なぜか?
反日売国テレビ局の
テレ朝+TBSは4条廃止に反対してる
 ↓
偏向報道してるくせに
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:00:45.23ID:L5YiihYH0
テレビは偏向とか言ってるやつほど
より偏向がひどいアホウヨまとめブログ見てる定期
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:01:25.25ID:u5LA439p0
>>790
一番権力持ってるのはマスメディアだろ
自己批判だけしてりゃいいんだよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:01:25.86ID:kHqQZt3I0
百田の殉愛騒動とか、どこも報道しなかったもんな
さすがにあれ以降、百田は地上波出禁になったがw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:01:51.54ID:2kqJLgaG0
韓流推しの気持ち悪さもあるけど
スポンサーのトヨタの悪口は言わないよね
スバルや三菱なんかめちゃくちゃ言われるのにw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:02:09.56ID:Hb/55T0d0
テレビが偏向報道してるのは事実
アホウヨが偏った情報を鵜呑みにしてるのも事実

どちらも事実だから譲らない想い
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:02:12.83ID:cLKmEXRR0
>>945
その偏向とやらは抜粋とは言えただの感想のレスの塊だよな。
バカサヨによるとマスコミが懸念、疑惑と称してレッテル貼りするのはよくてネットの書き込みは駄目らしいぜ?

精神障害者だよなマジでwww
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:02:15.75ID:syy0C+W+0
ほとんどテレビは
付けてすらないw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:02:18.40ID:VjGkdwMB0
頭の悪い幼稚な批判だらけw
自分基準で変更批判してる時点で自分が変更してるんだよw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:02:51.65ID:rqdO8SEk0
日本の放送法4条廃止は
国連からの通告
 ↓
なぜか?パヨクが反対
いつも国際協調ほざくくせに
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:03:18.43ID:cLKmEXRR0
>>952
つまり保守速報とやってることが同じってことだな。
強く生きてくれw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:03:20.85ID:bjp4DLP/0
>>1
>セブン&アイHD(61%)、サントリー(27%)、大東建託(6%)、ヤマダ電機(6%)
>Panasonic(48%)、ライオン(31%)、小林製薬(10%)、三菱自動車(8%)、アートネイチャー(3%)
>ダイワハウス工業(33%)、アース製薬(25%)、三井不動産(24%)、日本海運(18%)

アース製薬のブラックキャップ、そろそろ買換え時期なんだが、代替品って?
なんだか、悪に加担しているようで嫌だな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:04:21.13ID:3wIqokx50
BS犬HKでさっき知財泥棒で制裁を受けてるのに世界2位となった中国を驚異に感じた
トランプに嫌がらせされて可哀相だというフェイクニュースをBSで垂れ流してたな。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:04:43.53ID:2kqJLgaG0
>>938
そうそう!
ツイッターとかフェイスブックはSNSと言い

LINEは【無料通話アプリLine】って言ってたw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:05:49.95ID:TJlGnKYC0
スルガ銀行 ダイレクトワンをよろしく

アパマンショップ CM絶賛放映中
0959(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/01/10(木) 08:06:23.62ID:cFkfh9TX0
サンデーモーニングは目つきが悪いパヨクたちしかゲストに呼ばないから本当にわかりやすいよね
どうせなら今話題のローラとか、若いパヨクたちをゲストに呼べばアレなんじゃないの?
見ないけども
(´・ω・`)
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:12:23.38ID:kHqQZt3I0
そもそもこれ、調査したのは「視聴者の会」じゃねーかw
小川榮太郎とすぎやまこういちのトラブルは解決したのか?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:13:43.08ID:GG5kTv670
んHKが、偏向してるのが
一番の問題だろ。
中立公正の立場で報道しするため
国民から広く公平に受信料を徴収する
っていいながら、全くやってないんだから。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:15:03.05ID:4cXNJ0bY0
まぁ、こういうアンケートは1団体がやっただけじゃ信用ならないから
朝日・産経・NHK・毎日で同時にやればいいと思うよ
お互いに監視が働いてアンケート結果にほとんど差がでないから
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:15:15.79ID:/LFJCsI/0
なんの思想も表明してないのに自分らが攻撃されると「人に厳しい社会」「右翼が増えた」
とか言い出す連中を偏向してないと言い張るのはむりがあるでしょ。

挙げ句の果てにそれは感想だから表現の自由だという。
ならばマスコミが偏向報道してるという当たり前の事実も受け入れるべきだろう。

要するに文句を言う資格すらもない。
むしろさっさと精神病院に行け。そして二度と帰ってくるな。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:15:22.98ID:K1tnvvra0
国語がいかに大事かってことだよ。
同じ事実を報道するにも、表現一つでこうも変わるものかというのが分かる。
そして、なぜこんな表現を選択したのかって考えれば、テレビ局の意図が透けて見えてくる。

そこまでできればテレビを見る気が失せる。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:15:55.42ID:eiuN2XWg0
「3割の人が「偏向番組スポンサーの商品を買いたくない」 といううことは

つまり「3割の人がDHCの商品を買いたくない」 ということですか
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:17:06.03ID:4cXNJ0bY0
>>963
真ん中や中立がどこかという話になりますな
左の人でも極左とただの左とちょい右寄りの左とかいるから右の論客連れてこようが絶対中立無理だし…
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:17:24.63ID:TAzp36P+0
韓国製は買わないよ サムスンとか
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:18:59.91ID:U7O0ql+P0
サントリーってアイヌとクマソを間違えた人が社長だか会長やってるあのサントリー?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:20:08.44ID:909SM2YV0
人生100年時代
こんな言葉に騙されてはいけない
政府が75までは働かせたいだけの洗脳だから
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:20:17.75ID:l5RsC50V0
>>966
最近は義務教育でも情報リテラシーの授業があるよ。
人の発言には全て意図があると思って疑うのがリテラシーの基礎。

今の世代は自分の意思で偏向かどうか判断しているわけで、
>>1がその結果ならパヨクにとって非常に都合が悪い結果ではある。

メディアをプロパガンダ装置として使えないってことだからな。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:22:34.31ID:nr1plQ/C0
テレビ見ないってのは別にいいと思うけど、それを5chというクズの巣窟で
もってない、見てない自分が聖人君子のごとく語ってる人ってテレビ見てる人より間抜けだと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況