X



【社会】「ホームレスになるかも…」 保証人なく公営住宅辞退の女性の悩み    ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チョモランマン ★
垢版 |
2019/01/10(木) 06:58:48.83ID:wyKXQ0rN9
https://i.imgur.com/D3EoVoO.png
NPO法人「やどかりサポート鹿児島」理事長に保証人になってもらった女性(左)は今もやどかりのスタッフに生活状況を報告している=鹿児島市下荒田で、2018年11月12日午後2時39分、菅野蘭撮影

 身寄りのない人が公営住宅に入居する際に保証人が見つからず、入居を断念せざるを得ないケースが多発していることが明らかになった。家賃が安い公営住宅に入れず困窮する人たちを支援するネットワークはあるものの、個人の善意頼りなのが実態だ。

 「『ホームレスになるしかないかも』と悩んで、飛び降り自殺できる場所を探しました」。鹿児島市営住宅に住む女性(68)は2017年夏、市営住宅の建て替えに伴う契約更新で連帯保証人を求められ窮地に追い込まれた。

 鹿児島市内で育った女性は、高卒後に上京。結婚したが13年前に離婚し、一時うつ状態になって鹿児島市営…

会員限定記事なので公開はここまで

「ホームレスになるかも…」 保証人なく公営住宅辞退の女性の悩み
毎日新聞 2019年1月9日 20時35分(最終更新 1月9日 20時38分)
https://mainichi.jp/articles/20190109/k00/00m/040/252000c
※前スレ
【社会】「ホームレスになるかも…」 保証人なく公営住宅辞退の女性の悩み
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547048260/
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:49:47.86ID:LP7OqGa60
>>360
そのへん完璧な人間は存在するのか?
お前被害者意識とか特別意識が強すぎなんだよ。
誰も彼もがだいたいそんなもん。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:49:56.80ID:nZejrIhi0
>>370
何回も死のうと思って何回も失敗して今がある
自分で死のうと思っても運命は簡単に自分を殺してくれやしない
本当にクソ食らえだよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:50:09.41ID:fRGj2kg+0
借り手のないボロいアパートとか貸してくれそうだけどな
とりあえず間口広げて見たらどうや
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:50:39.54ID:Q+qxBhhx0
思うんだけど保証人がいないくらい孤独なら0円住宅みたいの買った方がいいんじゃね
後の世代に負債になるアレだけど保証人いないくらいなら
負債を残す身内もいないのだから一ミリも気にしなくていい

まあ0円は少ないけどとにかく糞安く売ってるし
手入れ必須とは言ってもしなくても屋根だけは大抵あるし
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:50:47.85ID:AgDR+3F/0
>>372
あ〜、この世に何か残したい系の人か。俺はそんなの全然ないなぁ。
魂は永遠だし、この世は有限、ドンドン消えてく。残しても意味無いよ。ってのが根本にあるから。
ま、こういうのは宗教的になってくるから、おいといて、そんなに残したいならモノリスとか石板萌え絵刻めば?
今生きてるその辺の有名人よりずっと残る確率高いよw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:51:00.59ID:dTG6mVFm0
>>378
ブサメンコミュショーだってこんなところで吐くぐらいだから、
無職じゃないにせよそれに近いだろ。ブラック勤めとか。
でなきゃ、別に嘆かんだろ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:51:10.20ID:/3PktNw60
>>384
親から賃貸権を相続したとかやろ

新たに入りたい人たちの条件を厳しくしてるのは、面倒くさいのを入れたくないだけ。フィルター。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:51:15.14ID:XFHAQj5o0
>>387
いや仕事はあるんだと思うよ。
ただ、その年齢でその活力は凄いよ。
ウチは孫面倒見ながらボランティア?とかやりつつのほほんと生きてる…
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:51:27.18ID:nZejrIhi0
>>376
結局移民を排除すればよかっただけでは
あの辺一帯は悪質な移民があらゆる福祉を悪用してるし
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:51:30.36ID:Lo9/aOkB0
>>386
70歳まで働くんだとさ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:51:34.59ID:2jqhFfMV0
家族っていうのはみんなで築きあげていくのもだぞ
相手に集るものではない
まあ、日本で家族の重要性に気づかないっていうのは仕方ないかもしれないけどさ
メディアは家族を貶めることばっかりいっている
他方で、お金や仕事のことばっかりステマして
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:51:35.96ID:dTG6mVFm0
>>382
それでも親は親だろ。
おまえを産んだからストレスになったんだろうし。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:51:42.87ID:ts9V4aW00
男向けヲタ絵師は職業として成立しているか怪しいとだけアドバイスしておく
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:51:43.62ID:YovhNO+u0
>>1
こういうことは政府でなくて
慈善団体がやるものだろ。

子供を含め身近な人と信頼関係を築くのが
真っ当な人間。
それができない人は慈善団体にすがれ。

誰にも頭を下げることなく
役所からの振込まって、それで他人動かすってのがおかしい
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:52:29.80ID:dTG6mVFm0
>>389
自分のことすら決められないようなクズなんか、どうなろうとも笑うだけさ。
飯がうまい!
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:52:32.52ID:R4i0w6lH0
廃村にでも移り住め
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:52:37.36ID:uiI+UzVN0
大阪では入居時、保証人必要なしでいける(ナマポのみ)
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:52:41.49ID:XFHAQj5o0
>>394
貧困層厳しくして国はどうしたいの?
何かおかしくね?貧困層を救うのが国の役割だよね?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:53:04.28ID:YovhNO+u0
>>382
きみは一人っ子か?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:53:17.96ID:/3PktNw60
>>404
そして大麻コミュニティーが誕生します
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:53:43.06ID:nZejrIhi0
>>392
それはそれで面白そうだな…
石板萌え絵というジャンルはありかもしれない
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:53:47.06ID:XFHAQj5o0
>>405
皆大阪に移り住んだら良いのでは?貧困層に優しそうだし。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:54:00.31ID:1Z4dXITl0
>>406
普通に日本人を少なくして外国人を増やす計算なんだろうね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:54:13.54ID:cY04o3070
うちのとこの市営は持ち家の保証人が二人必要
無理…
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:54:59.89ID:YovhNO+u0
>>406
貧困層救うのが国の役割?
全然そうは思えないが。国に余裕があって
国民全体が平均的に余裕があるときは、
国民全体の善意で救えば良い。
誰が決めた?

国でなくて慈善団体の仕事だろ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:55:13.26ID:3+LWzfk00
>>384
そうだよな。
金銭的な保証の意味合いより身元保証的な意味ならば
公営住宅内で交遊を多少持つことを義務付けて
相互に保証すればいいだけなのにな。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:55:30.08ID:XFHAQj5o0
>>402
いや自活出来ないから国が手助けするんだろ…
自活出来る人達は全く問題ないし自活出来ない人の為に税金があると思うよ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:55:34.60ID:R4i0w6lH0
農家が不足してるのだから廃村で集団移住させて
指導者の指示のもと畑耕せば解決だろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:56:25.47ID:XFHAQj5o0
>>416
いや国が慈善団体そのものだぞw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:56:37.40ID:2NLWAwW10
雇止めになった外国人が優先的に市営住宅に入居できる支援をすることに成った市が有るんだぜ。

昨日ニュースでやってた。

日本人には住みにくい国になったよ、無力感だな。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:56:42.31ID:/3PktNw60
>>406
最低限の衣食住+教育は施すべきだとは思うがね

実際、生まれた環境で人生が左右されるのは事実。社会学やってたけど、今も昔も社会格差はほぼ親から子へと継承される。

600年前の貧困層の子孫は、現代でも大半が貧困層だというデータもあったな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:56:42.91ID:YUSwB+zt0
孤独死でも事故物件扱いで忌避される昨今の風潮も貸し渋りを後押ししてるんだろう。上級国民が作った大島てるというサイトが更に煽っている。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:57:09.99ID:o8dATsdE0
>>416
貧困層のためが目的じゃないだろ。
それを放置することによって間接的に
非貧困層にも跳ね返ってくるのがわからないのか?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:57:22.85ID:1Z4dXITl0
>>422
外国人優遇政策だね
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:57:28.24ID:nqzVfdHC0
>>391
0円物件なんて、あるわけないけどね。
報道されたのは珍しいからで、安くても東京近郊なら500万以上から1000万でしょ。
それでもそんな物件、俺は知らんけどな。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:58:56.66ID:YovhNO+u0
>>418
その程度で相互に保証しあえるような人なら
結婚して子供二人以上いて、子育てもうまくいってて
保証人に困らない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:59:03.49ID:o67IRWTX0
>>9
それもあるし
家賃が滞ったり孤独死で部屋の大幅リフォームが必要になった時の請求先
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:59:09.23ID:1Z4dXITl0
>>413
そこで終わりなら小さい家でいいしな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:59:20.67ID:dTG6mVFm0
>>429
1円物件ならあるけどな。
ただ、給排水とか床とか腐ってボロボロだから更新しなきゃならなく、
別途数百万かかるけど。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:59:21.08ID:DcFTMdoq0
>>409
そういう何か残したい系の人向けに
デジタルアーカイブお墓ってビジネスを考えてるんだが
どうだろう
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:59:24.23ID:AgDR+3F/0
>>389
ちゅうか、そもそも何でそんなに死にたいのかと。好きな事やって生きてりゃいいじゃん。他人なんてカンケーネー
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:59:36.41ID:yBWIzaHi0
弱者向けの公営住宅に保証人が必要ってホンマ公務員はあほやな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 08:59:40.04ID:BuD01/CLO
>>422
ここらへんが移民反対の本質なんだろうな

つーか「国を守るのが役割」ってのも
考えがマクロ視点すぎるよなーってな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:00:28.15ID:5Nu5b6sO0
財産使いはたして、生保になれ。
医療は無料になるし、公の保証人が付くので、民間の賃貸住宅も借りることができる。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:00:30.97ID:dTG6mVFm0
>>438
死にたい、でも死ねないとかかまってちゃんは要らないから。
ここの話でなく日本国民として。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:01:00.74ID:XFHAQj5o0
>>424
少なくとも年収500万すら届かない人は富裕層優遇の自民党は駄目だと思うけどね…
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:01:13.04ID:7uslxUEP0
日本の不動産業は
保証人制度を禁止すべきだな

入居の際に保証金として家賃1、2カ月分払って
半年毎に契約更新 

これで滞納のダメージを減らせるじゃん
今のままじゃそのうち誰も借りなくなるぞ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:01:20.05ID:AicufYo/0
クソゴミ足立区にこいや、女子医大が建つ横の新設された団地は60以上保証人なし
普通の物件より安く広く借りれて保証人までなしとかゴミどもに手厚くやってるぞ
まともな納税者からしたらくっそ忌々しい
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:01:31.19ID:dTG6mVFm0
>>440
日本国という国体だよ。日本人の生活じゃなく脈々と受け継がれた2679年の流れだよ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:02:01.46ID:mld8SUJI0
>>17
言ってることはもっともだが
日本人はそれまでお国のために何十年も税金納めてきただろ
それなのに社会保障として国民が報われないのはどう考えても不条理だわ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:02:04.77ID:1Z4dXITl0
>>440
国を守っても、中身の日本人は守られないのかなあ……?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:02:24.60ID:1Nw6JOzX0
>>402
他人動かす人格ktkr
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:02:25.98ID:/3PktNw60
>>445
むしろ、どう頑張れば年収200マンの人に500マンの給料を払えると思うの?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:02:28.48ID:AgDR+3F/0
>>442
何だ。お前仕事無いのか?何やってんだ?工場か?ハケンか?
工場のハケン→正社員はワナだぞ。工場の仕事なんて馬鹿でもチョンでも出来る最底辺の仕事。
幾らでも代わりは居るし、壊れれば入れかえるだけで、正社員にする気はサラサラ無い。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:02:37.83ID:Ic7qRrcg0
>>446
居住者の権利を守りすぎていて
それが逆に借りにくい状況を作ってるよね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:02:55.29ID:nqzVfdHC0
>>435
レアな激安物件の話じゃなくて、住む所が無い位なら、安い住宅でもマンションでも買っとけばいいのにって話でしょ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:02:58.55ID:dTG6mVFm0
>>437
そういう考えでアキバの加藤とか相模原の植松みたいなのが出てきたわけで
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:03:28.54ID:1Z4dXITl0
>>449
結局、尽くしてもホームレスの危機だからねえ

横からきた外国人が公営住宅を奪い取る……
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:03:37.44ID:dTG6mVFm0
>>450
日本人は守られるものじゃなくて、日本を守るためのものだからな。勘違いするな乞食!
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:03:48.96ID:/3PktNw60
国民全員の一人当たりの年収を500マンにするとしても、その金はどこからひねり出すの?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:04:21.03ID:YovhNO+u0
>>427
それは分かる。
貧困層を増やすと犯罪が増え
社会が困る。とくに子育て世代の若い主流層。

その主流への迷惑防止を観点に、政策は進める。
若い貧困層でつるむことの出来る層は重点的に考えるが、
貧困独身老人で保証人もいないような孤独層は、放置していても、デモも起こさないし、そのまま死ぬだけ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:04:41.77ID:dTG6mVFm0
>>456
けっしてレアじゃないんだよ。0円とか1円とか。
越後湯沢のマンションとかもそれだし。ただし管理費など別。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:04:43.65ID:AgDR+3F/0
>>457
まぁ、育ちに難がある奴だとそうなってしまうわなぁ。
だけど、俺は厳しく愛情ある親からしっかりと最低限の常識は叩き込まれてるんで。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:04:49.17ID:k6Fa2R7k0
借地借家法が悪い。
滞納したら3ヶ月で追い出せることを合法とすれば
保証人無しで入居させる大家も増えるだろう。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:05:20.25ID:/3PktNw60
全国民の年収を来年から500マンにしたら、壮絶なインフレに襲われて日本人全員餓死しますわww
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:05:47.76ID:YovhNO+u0
>>460
金とは人間どうしの債権。
肩たたき券みたいなもの。
みんなの持ち金が増えたら、その分物価が上がるだけ。
意味ない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:06:09.11ID:yVXAyG690
>>445
真に労働者側の政党が皆無だから酷いのよね
立民など民主系は大企業労組の労働貴族や自治労の公務員の味方
共産党は看板とは裏腹に民主商工会の中小企業経営者の味方
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:06:18.65ID:PwTYv+Q60
俺は保証会社に頼んだから保証人なんてたててねえよ
何言ってんだ こいつら
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:06:48.89ID:dTG6mVFm0
>>463
だったら、他人のことなんかどうでもいいなんて思うわけないけどな。
自分を犠牲にしてでも他人のために死ねるようになるけどな。
貴殿がおっしゃったことが事実ならだけど。

続きは裁判所で。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:07:03.56ID:d5hN3u0q0
>>9
死なない人っているのかね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:07:07.84ID:1Z4dXITl0
>>461
弱者を切り捨てる政治というわけだね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:07:11.40ID:o67IRWTX0
>>25
ナマポ申請してても部屋を借りるには保証人が必要だよ
少なくともうちの自治体はそう
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:07:45.45ID:Lu1kKYd00
俺も嫁と別居しようと、賃貸マンションの内見をしたら、
保証人が必要と言われて諦めたな。
年収1000万ある優良企業勤めなのに、保証人が必要なんてマジありえない。
保証金100万とかじゃだめなのか?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:08:53.39ID:1Z4dXITl0
>>469
今の安倍政権下ではとりあえずムリでしょう
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:09:01.03ID:PwTYv+Q60
>>476
保証会社使えばいいじゃん
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:09:24.28ID:+XhKgNhj0
>>476
なンで、別居するん?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:09:24.98ID:x3wB54Qq0
ITのシステム系は
派遣社員だらけで賃貸ばっかりだから

高齢になったら全滅だな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:09:27.59ID:dTG6mVFm0
>>474
結局それ。えり好みしてるか、そもそも探す手間を惜しんでるだけ。
まるでFランクの学生が大手商社やテレビ局だけ狙ってるがごとく。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:09:36.00ID:YovhNO+u0
>>464
借地借家法は
戦時中にできた制度で、
目的は
戦地で戦死した兵士の妻子が借家から追い出されて路頭に迷わないようにするため

戦争で兵士を送って人手が少なくなった都市部の工場などへ、田舎の労働力を移住させるため。

借地借家法なくなったら、地主の力が強くなって
庶民は困る
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:09:36.56ID:UfAVcslh0
まだまだ甘いと思うよ
コンビニ利用や、酒タバコの購入、衣類の購入なんかも連帯保証人を2人義務付けるべきだと思う。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:09:49.62ID:nqzVfdHC0
>>476
保証会社でいいんだけど、言われなかった?
いずれも、保証人は連絡相手って意味では必要だけどな。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:09:52.89ID:MxOLiKrD0
>>335
西のどこよ?
中国人占拠が問題になってるのは今の所関東のみなんだが

ゴミが散乱して問題になり、市営住宅のポスターが中国語と韓国語で張り出されてるw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:10:32.60ID:o67IRWTX0
>>472
あんまり弱者層に手厚くしてやると悪用する奴も出てくるし
みんな働かなくなるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況