X



【!?】医師の残業上限、年2000時間も検討 救急など特例で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/10(木) 06:59:44.18ID:qRpXUDZw9
2019年1月10日5時1分

 2024年度から勤務医に適用される残業時間の罰則つき上限について、一部の特定の医療機関に勤める医師では年1900〜2千時間の水準とする案を厚生労働省がまとめたことがわかった。35年度末までの特例として検討する。一部の医師が続けている長時間労働を追認する形となり、異論も出そうだ。

11日に提案し、年度末までに結論を出す方針という。

 案では、複数の月で平均80時間超という脳・心臓疾患の労災認定基準の残業時間を考慮し、勤務医は年960時間を上限とする。

 この上限まで残業を減らすと診療に大きく影響する場合に特例を認め、年1900〜2千時間程度以内で検討する。この場合、月平均約160時間となり、1カ月だけで精神障害の労災認定基準に匹敵する。特例は医師不足や勤務環境の改善を進めながら段階的に引き下げることも検討する。月当たりの上限はいずれも100時間とするが、例外を認める。

 年2千時間という突出した長さ…
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM193TS2M19ULBJ008.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:00:55.34ID:KtUy+PdC0
医者が金持ちなのは残業のやりすぎだからやで
昼飯のカップラーメンすら食えない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:05:13.98ID:GFGPJwjT0
>>1
救急医殺人の厚生殺人労働省誕生か???
こういう部門こそ厚生省の公務員医師が独占する部門だろう!!

24時間空港の航空管制官も公務員だが此処まで厳しい労働はしてはない無い
このような部門を参考に救急医を公務員化すべきだ!!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:07:15.33ID:vuO2R8L40
日本の一人の医師が年間に診察する患者数は8500人
OECD平均は2400人なので欧米の3.5倍の患者を診察しているよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:07:23.57ID:muWEGSQ20
医者って早死にらしいな
友人の40半ば医者に聞いたのだが大学の同期が100人くらいいる中で6人くらい既に死んでるらしい
酒をすごい飲むみたいだし
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:09:02.34ID:gTYUOZOc0
過労を国のお墨付きにする
ジャップw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況