X



【北海道】札幌にJR西日本系ホテル 訪日客向け 20年夏にも開業

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001替刃 ★
垢版 |
2019/01/10(木) 09:55:12.11ID:WMwVW4hA9
JR西日本子会社のJR西日本不動産開発(大阪)は、札幌市中央区南2西7に大宴会場などを持たない
宿泊特化型のホテルを建設する。駐車場跡地に4月に着工し、2020年夏ごろの開業を目指す。訪日外
国人客向けの旅行会社フリープラス(大阪)が「FP HOTELS札幌大通り」として運営する。

ホテルは地上9階建て延べ3998平方メートルで、客室数は132室を予定。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/265140/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:58:08.46ID:uKf2jjJX0
大阪はダメだが京都のホテルグランヴィアは中の雰囲気いいなぁ。
好きだわ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:58:09.64ID:IJgIbQhs0
もはや営業エリア関係ないからな
JR北海道も頑張らないとヤバいぞ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:59:39.87ID:5guFr9rC0
北海道だと、中国人と大阪人は目立つだろうな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:59:52.66ID:QufANCfa0
札幌のホテルって本当のピークシーズン以外ダブついてるイメージあるけどそうでもないのかね
昔の話か
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 10:00:42.19ID:eNv9TSpb0
JR西日本「もうJR北海道には任せられない。北海道にもウチのホテルを造ろう」
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 10:01:32.30ID:K1tnvvra0
JR九州やJR東日本系列のホテルは、多少設備に余裕を持たせた上級ホテルとしてそれなりでいいんだが、
JR西日本、おまえはダメだ。
ヴィアインチェーン、何だあれは。東横インより下。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 10:03:33.37ID:lvZgYZTB0
中国人と韓国人は来てほしくないな、こんな事云うの俺だけじゃないと思うぞ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 10:07:19.02ID:fDnHwkAM0
トワイライトがあった頃に作れば良かったのに、今だと本業に効果が無いように思うが
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 10:08:43.13ID:ZW4jSPnR0
JR九州系のホテルかマンションを大阪の本町のど真ん中にに建てられて、域外営業出来ることにようやく気付いちゃったのかな?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 10:18:24.83ID:cWQy7+jY0
電力会社と一緒だな。
発電所は関西電力が北陸に作っても良いのと同じだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況