X



【コンビニ】「悪魔のおにぎり」が大ヒットしたローソン、「悪魔の焼うどん」「悪魔のパン」「悪魔のトースト」を新発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/10(木) 14:42:16.38ID:lHcBpJb39
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000001-withnews-sci

テレビやSNSをきっかけに人気となったローソンの「悪魔のおにぎり」。今月15日に改良版を発売するのに合わせて、
「悪魔のパン」など“悪魔”の名を冠した3商品を追加すると発表しました。おにぎり人気に便乗しすぎでは?といった声も
聞こえてきそうですが、どのような狙いがあるのか。担当者に話を聞きました。

悪魔のおにぎりとは?

昨年10月にローソンが発売した「悪魔のおにぎり」。

白だしで炊いたご飯に、天かす、青のり、天つゆなどを混ぜ合わせたもので、価格は税込み110円です。

SNSなどで話題になったレシピを参考にした商品で、「おいしすぎてついつい食べ過ぎてしまう」ことから、
悪魔のおにぎりと名付けられたといいます。

ネットニュースなどをきっかけに人気が拡大し、累計販売数は約1700万個を突破。

ローソンのおにぎりで20年以上にわたって販売数1位を維持していた「シーチキンマヨネーズ」を一時上回るほどの大ヒット商品となりました。

15日から発売される改良版は、これまでの商品にごま油とねぎを追加。更に風味が良くなったそうです。

焼うどん・パン・トーストを追加

合わせて発売されるのが、「悪魔の焼うどん」(税込み399円)、「悪魔のパン」(税込み150円)、「悪魔のトースト」(税込み125円)の3商品。
それぞれの詳細は以下の通りです。

【焼うどん】

しょうゆ、みりん、砂糖、かつおと昆布の合わせだしなどで味付けした焼うどんに、あおさのり入り天かすを合わせた。

【悪魔のパン】

薄焼きのパンの上に天かすとあおさを乗せ、天つゆ入りソースとマヨネーズを乗せた。

【悪魔のトースト】

しっとり・ふんわりの食パンに、2種類のチーズクリームと、シュレッドチーズをトッピングし、更にグラニュー糖をかけて焼き上げた。

担当者に聞きました

シリーズ展開する狙いについて、担当者はこう説明します。

「ローソンおにぎり史に残る大ヒット商品のテーマを取り入れた商品開発を、他の商品にも広げることができれば、
もっとお客様に喜んでいただける、わくわくするような楽しい売り場になるのではと考えました」

焼きうどんとパンについては、悪魔のおにぎりと共通している具材がありますが、トーストについては関係性は薄いように感じられます。
どのあたりが悪魔なのかを尋ねると、こんな答えが返ってきました。

「いずれも、悪魔のおにぎりと同じく『悪魔的に』やみつきになる美味しさをコンセプトに商品開発しました」

シリーズ化について「おにぎり人気への便乗で、やりすぎでは」といった声も聞こえてきそうですが、懸念はないのでしょうか?

「便乗ではなく、コンセプトやストーリーをもって商品開発いたしました。悪魔のおにぎりの販売も依然好調ですので、
今回のラインナップもお客様ニーズにお応えすることができるのではと考えています」

そして、こう付け加えます。

「商品それぞれに『やみつき』になるポイントがあり、様々な悪魔的うまさを楽しめます。独自キャラクター『あくまでタヌキくん』も、
よく見るとそれぞれに一工夫を凝らしています。ぜひ全品お試しいただき、悪魔を制覇していただければと思います」


こちらは「悪魔の焼うどん」(写真はイメージで変更になる可能性があります)=ローソン提供
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190110-00000001-withnews-000-view.jpg
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 16:47:26.61ID:3ajsZfpV0
>>335
チョンが好んで買うんだ
これはやつらの生まれ故郷といわれる悪魔の門洞窟に近い南極料理だ
そして韓国人はおにぎりの梅干しを嫌う

韓国人には不評な梅干しおにぎり

「酸っぱすぎて梅干しは苦手!キムチとかホンタクとか、もっとご飯に合う具材のおにぎりが別にあるのに、なぜ梅干しを好んで食べるのかがわからない…それから日の丸の見た目がよくないよ」(韓国/40代/女性)

「信じられないくらい酸っぱいし、中の具が梅一個って寂しすぎる!そもそも、果物でご飯を食べる感覚が好きになれないんだ。それにあれ日の丸じゃないか」(韓国/20代/男性)

「冷たいご飯の中に、梅干しが一個入っているおにぎりって、何となくひもじい気分にならない…?味うんぬんよりも、気持ちの問題だけど日の丸が嫌いだから。」(韓国/50代/男性)
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 16:48:34.57ID:deWdWD8s0
>>347
>>1くらい読めよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 16:51:11.31ID:3ajsZfpV0
ごま油とネギ
こんなの神の国の食べ物おにぎりに必要?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 16:52:04.18ID:KzIRmgvr0
カトリックの連中への嫌がらせだな
さすが、コンビニ業界
悪魔礼賛
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 16:52:12.47ID:mT0fO/fv0
こあっくまシリーズも
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 16:54:54.72ID:xX4Xyrn80
俺はパン買っちゃう側だな
一度は釣られてみる
PontaカードもGEOで作ったからローソンでPontaカード提示するしdポイント支払いしないときは
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 16:55:28.96ID:3ajsZfpV0
>>357
でしょ?僕はだからこのおにぎり人気と聞いて嫌な予感がしたんですよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 16:57:19.14ID:8GgSQqfS0
言うほどうまくなかったんだが、ありゃなんで売れたんだ?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 16:59:28.40ID:s9GxeT1+0
悪魔の経営者
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:00:26.48ID:L8ODjLEa0
一応食材だけ聞くと美味しそうな気するよね
でも実際食べると薄いというか思ってたのと違う
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:02:04.89ID:Uy/po4300
「おいしすぎてついつい食べ過ぎる」

一度食べれば十分な味に感じたけどな
あんなの一度に何個もバクバク食う人いるのかな?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:03:05.69ID:e895xDoa0
どっかカトリック系かカルトかでいいからローソン囲んで悪魔祓いしろよ支持するぞw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:03:07.40ID:3IuK8f/v0
>>360
コメが不味いとごま油で誤魔化せる
ローソンのコメが激マズw
流行らせたい理由なw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:06:23.78ID:7iLlQ/e20
気持ちはわからんでもないが浅はか
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:07:49.77ID:A2Qa6UU60
キムチの入ったオモニのおにぎりをウリ出せば大ヒット間違いなしニダw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:12:07.00ID:8eEOkSKy0
焼うどん食べてみたい!
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:13:54.37ID:/AGGCiOI0
>>1
最初に話題なった次の日くらいに2つ買って食べてみた。

これ、底辺の喰いもんだよね???

天かすとめんつゆとか、今どき、生活保護だってもっとマシなもんを食ってるよ。

オレは自分で料理をつくるのが趣味で食べ物にうるさいが、使い古した劣化油の味が
するんだよね。劣悪な惣菜屋で2週間以上使い続けているような酸化した油の臭いと味。

2週間後くらいに確認のため、もう1回だけ買って食べてみた。
やはり劣化油の風味。

結局3つ買って食べたが、もう永久に買うことはない。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:15:45.41ID:hcZxdwy60
おにぎりはどんなもんかわからなかったから食ったけど
同じ味ならだれも買わんだろ
名前も味の方向も変えればよかったのに
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:19:46.20ID:vY8cf3KE0
調子に乗ってきたな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:20:20.34ID:TXjPzLPh0
悪魔と聞けば馬鹿どもが買っていくからうまい商売だ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:20:38.11ID:2GgRqY970
悪魔の焼うどん」(税込み399円

誰が買うんだよ、焼うどん400円って
スーパーで210円くらいで2人前の焼うどん買えるだろうが

400円で誰が買うんだよぼけ、寝言は寝て言えや
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:24:42.86ID:05FzEd0V0
ヒットした映画の続編が駄目なパターンと一緒だなwwwww
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:25:30.96ID:ITeD4Byk0
>>382
コンビニ行ったことないんか?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:27:14.90ID:bzkglu7w0
売上のために悪魔教徒になったローソン
店内で黒ミサ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:28:45.87ID:AKnkTpFV0
>>1
なんていうかこういうことして売り上げ落とすんだろうなっていう見本をみているかのよう
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:30:11.42ID:DxIlp3m+0
>>4
神に裏切られたのね。かわいそう。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:30:34.96ID:aRMNoRqu0
そのうち全てのコーヒーにBOSSとつけて、結果的に全然売れなくなったサントリーコーヒーみたいな末路になりそう。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:32:04.97ID:tuHVF+Ro0
なお発案者には一銭も入りません
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:33:14.08ID:xwx8J8zi0
もう一掃の事「悪魔のローソン」を建ててしまえw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:33:46.77ID:Njc0xxJz0
あくまのエンジン
あくまのシャーシ
あくまのタイヤ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:34:16.39ID:DxIlp3m+0
>>375
同感。
言われるほどおいしくはないし、貧乏くさいというか。油っぽくて加熱するとボロボロになるし、110円の価値もないような気が。
包装に印刷されたタヌキのキャラクター以外に買うメリットなし。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:35:04.01ID:Ygx7MrPf0
オレサマ オニギリマルカジリ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:40:25.31ID:1Iv6953o0
>>27
好き
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:41:59.97ID:W8XCMhgu0
アクメのおもちゃ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:42:40.29ID:bk9ax0LV0
おにぎり食べたけど全然普通だった
ツナマヨの方が美味しい
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:45:47.16ID:zrntzS3C0
悪魔のブランパン出してよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:48:54.31ID:yCTOmTze0
こんなのがヒットするとか貧乏人多すぎやろ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:49:20.43ID:4+3NGSF40
色々手を広げ始めると、価値あった物もどんどん話題の鮮度も興味も薄れてくる気がする
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:52:41.51ID:a6XGyxsi0
天かす=悪魔?って設定??
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:53:02.47ID:RWqn71070
調子乗んな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:53:09.52ID:z4V0dM280
おにぎりだけの専門店がある
ように、簡単なはずのおにぎりの
奥は意外に深い。
とはいっても、所詮は大量生産の
コンビニおにぎりだから、意外に
悪魔ブームは早く終わると思う。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:54:08.79ID:a6XGyxsi0
あ、違うか
トーストだとチーズ?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:55:25.23ID:rt2mr9wq0
>>1
悪魔のおにぎり、先日初めて食べた。
味が濃すぎで全く口に遇わなかった。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:58:43.09ID:VnWPZ9oY0
悪魔の在庫の山
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:58:50.48ID:pRWEfQONO
悪魔のラーメンって富山ブラックにあたるんだろうな
悪魔のパスタってイカスミか
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:59:30.50ID:AqciHSpS0
コンビニの焼きうどんってメチャうまいよな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 18:01:41.21ID:z2Qy6kEN0
悪魔の恵方巻
悪魔のクリスマスケーキ
悪魔の年賀状
も出してクレメンス
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 18:05:26.81ID:+4WD5DMV0
おにぎり一回食ったけど別に美味くはなかったな
普通にツナマヨとかの方が美味い
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 18:05:40.16ID:RaRnZOOR0
悪魔のコンビニ、ローソン。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 18:05:45.39ID:A2Qa6UU60
ついつい食べ過ぎるから悪魔ならかっぱえびせんはどうなるねんw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 18:06:39.06ID:y2STQ6q40
>>400
ガルム乙
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 18:06:43.36ID:u4L4z53a0
天かすを多めに入れます
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 18:06:52.59ID:d/a48LX+0
なんかクドそうな味だな とりあえず天かす乗せとけばいいやって感じ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 18:13:40.07ID:FjLSQfiw0
何が悪魔か知らんが
おにぎりは天神屋のたぬきむすびでいいわ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 18:14:16.22ID:clIKLg+c0
調子に乗って
手広げすぎて失敗するパターン
悪魔で濃いのなら
今度は天使であっさりでもちゃんと出汁が利いてるようなの出してくれ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 18:16:07.77ID:kNaNLd1R0
>>440
大丈夫
たいした設備投資がいるものでもないし
一気に在庫を作るものでもない
失敗しても知れてるw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 18:17:36.95ID:CqWZ67tW0
悪魔というほどうまくはない
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 18:17:56.34ID:5AaoVI1YO
安くて味濃いのが今のコンビニ飯層に受けただけじゃないのか
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 18:18:18.73ID:N8UI/ZnW0
貧乏人がコンビニで金払って貧乏臭いおにぎりを買って食べる
シュールだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況