X



【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/10(木) 19:54:36.28ID:Qc6WpQXy9
9日朝、高島市の県道で普通乗用車がガードレールに衝突する事故があり、助手席に乗っていた中学1年の女子生徒が意識不明の重体となっています。

9日午前6時半ごろ、高島市黒谷の県道で、普通乗用車が進行方向左側のガードレールに衝突しました。

この事故で、車にガードレールが貫通し、助手席に乗っていた市内に住む中学1年の女子生徒が頭などを強く打ち意識不明の重体となっています。運転していた父親にケガはありませんでした。

現場は、緩やかな下りのカーブ付近で、警察によりますと、事故当時は1センチ程度の雪が積もっていたということです。

女子中学生は学校に行くため、父親に駅まで送ってもらう途中だったということで、警察で事故の原因について詳しく調べています。

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190109-00010003-bbcbiwakov-001-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190109-00010003-bbcbiwakov-002-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190109-00010003-bbcbiwakov-003-view.jpg

1/9(水) 20:47
BBCびわ湖放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00010003-bbcbiwakov-l25
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:07:40.82ID:iPcHcHJg0
首もげて意識不明の重体ってあるのかな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:09:10.75ID:1LdqEmVA0
重体ってもかなりやばい外見だろ
種が無事なら新しく作り直す方が安くね?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:09:28.50ID:4LmDQuZJ0
急いでる時ほど余裕取らないとな
遅刻しそうになったら
仕事場や学校に連絡入れた方がマシ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:10:39.70ID:iPcHcHJg0
>>880
ああ 心に刻んでおくわ
命よりも大事なものってないもんな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:12:05.34ID:VE1ktRGZO
民主党王国の人間は死んだ方が日本の為になる
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:12:05.66ID:5uxQBQY80
結局ノーマルなの?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:12:08.51ID:wXvNqN200
>>878
流石にそれはないだろ
ただガードレールが頭を直撃したんなら脳ミソ腫れてるだろうなぁ
助かっても後遺症がエグそう
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:12:32.64ID:Sp+wrqah0
>>779
いやさっきからそれ思い出しながらスレ読んでたんだがマジ眠れなくなるわ
しかも家族がまさに今ポルシェに、買い替えようとしてんだよ…アホかと
写真見せるか
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:13:25.02ID:caXrITOp0
なんか日本車ベコベコ
ドイツ車は鋼ってよく見るけど
意外とペッコーンなるのな
どんだけ高速で突っ込んだかしらんが
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:13:27.39ID:zMaNLtci0
>>877
ありがとう、アウディの赤は良いよね。
濡れてて青っぽく見えるのか
そこまで変な色じゃないよなと思いつつ
確証が持てなかった

女の子の状態が良くなることを祈ってるよ。。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:13:27.49ID:OUgY9ihS0
>>80
色々書こうと思ったけどこれ見たら何も言えないな…
助かって欲しいけど…
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:13:56.96ID:ALkzqxFD0
>>212
右端の隊員の右手の中に赤い肉片
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:14:10.90ID:pr++T5h10
>>877
とはいえS3だからな・・・
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:15:33.59ID:5uxQBQY80
ていうか何で後部座席に乗せないんだ?
助手席が一番危険なんだぞ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:16:30.84ID:LLR1isa40
どこの国の車でもガードレールはフロントガラス貫通するわな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:17:24.52ID:h89PstTo0
生きている間で最も見たくない光景を見たな。気の毒に。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:17:42.42ID:1BdfeLhA0
人間は事故の際、自分を守るような操作を無意識にするんだそうだ(´・ω・`)
無意識なので、助手席にいるのが子供だろうが妻だろうが関係ない。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:19:11.63ID:5uxQBQY80
>>897
これ道路管理側の責任重いな
ガードレール面一じゃないし
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:20:56.12ID:eEqKM5xx0
オキテ破りの地元スペシャルか、
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:20:57.07ID:5ikVO7kE0
下手糞なだけですね。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:21:22.88ID:4LmDQuZJ0
ガードレールがガードしてないという
道路族の仕事
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:22:04.35ID:/INjCn350
こういうのって運転手が無意識で自分を守る方向にハンドルを切っちゃうからな・・。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:24:11.19ID:0QoheESA0
>>902
スピード出るよね?と思ったから
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:24:38.04ID:5uxQBQY80
しかしまあすべったらガードレールが刺さる構造だな
何でこんなガードレールの付け方なんだ?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:25:27.92ID:jE5xxFX70
>>80
俺の座高なら死んでた
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:32:10.58ID:UyVckaF+0
>>910
前に家族が乗ってたけど、自分のワンボックスとは比べ物にならないほどの加速だった
けど運転すると興奮するタイプでなければ大丈夫
スピード出しすぎちゃう人は何乗っても事故るし
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:35:47.88ID:1XiMmslp0
試用期間を経たスタッドレスタイヤも危ないぞ!
コンパウンド触ってカッチカチならアウト。5シーズンが限界かな?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:39:22.77ID:F7VY2nKv0
>>915
そうかありがとう
そのタイプでは無いな
良い車だとは思うんだけどいまは質実剛健な車種だから心配になって
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:42:01.45ID:8UFfgheR
金をケチって

ガードレールが途切れてるから、刺さったんだろ

県道なら、県の責任
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:48:48.59ID:zJ6III8Q0
なんでナンバー隠してんの
昔は隠してたけど最近のニュースで隠してるのなんてまず無いよね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:00:50.24ID:2LrVvofo0
中学生はバス通学のはず。駅にって学校は駅より手前だし遠征かな?630なら快速目指してかな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:02:40.36ID:+p3zb+TP0
>>899
だから助手席は嫌なんだよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:08:23.37ID:xYrb0+/F0
>>890
もし助かっても地獄のような生活がまっているだろうよ

画像見るといろいろ考えさせられるな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:09:35.25ID:wLfiJrE/0
クアトロだったら助かってたかも
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:15:11.85ID:rXd/rqHe0
頭を強く打って意識不明
それって脳挫傷で虫の息ってやつやん
よくて脳死で植物人間、死んだほうがマシってやつや
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:21:45.91ID:Gq7lyTGQ0
これは、、そう長くはもたんだろ。。
早く逝かせてあげた方がいい状況かもな。。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:23:31.70ID:r77atZu20
>>920
大津あたりでも普通は12月になる前に変えるよな
最近転入してきた人かもしれんね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:23:58.95ID:M5nD3Wlz0
娘乗せてて雪降った道路なのにスピード出しすぎだな
偏見だけど外車乗ってるやつでゆっくり運転してるやつあんまりいないよな
イキってるやつ多し
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:24:59.52ID:zCjDXbYp0
愉快な街の仲間イキッた外車だからって仕事し過ぎ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:28:23.05ID:KUssenRd0
>>1
この位置って頭ぐちゃあじゃないの?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:29:14.98ID:lFPxO9Sg0
>>1
アウディ乗りは下手くそだから
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:33:02.49ID:xbgnmhFd0
外出して勝手に自滅して
引きこもりの俺より下の世界ランクに転げ落ちる一般人たち(´・ω・`)
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:34:35.22ID:2UlKlwR40
タイヤスタッドレスでもなさそうだね。
どんなカーブか知らんが、この角度で入るのってかなり攻めてたろ?
自業自得。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:34:41.59ID:FGZAXHJV0
雪の時に飛ばしすぎ

グロ画像怖い
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:36:48.13ID:r77atZu20
赤いアウディってベンツに乗ってる旦那の奥さんの乗り物だと思ってた
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:37:17.85ID:Wi7tLc1W0
>>927
事故車はS3だからクアトロだよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:43:57.12ID:NHlDlVMs0
顔面持ってかれても人間て生きてるからな
そういうことだ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:50:43.88ID:ptfhmA680
飛行機も機体に色を付けるとコストが高くなるらしいから、ガードレールは白なんじゃないかと推測
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:57:54.43ID:vhVJhW5T0
袖ビームがある、端っこがクルンてなってるガードレールは
前から危険だって言われてるのに、地方だとまだあるんだよな

端っこが支柱のガードレールに早く交換しないと、この手の事故は
無くならないよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 02:13:34.13ID:rwt92OP+0
>>166
それな
昔高速道路で、トラックのタイヤが外れて
後ろのバスの運転席に飛び込んで
運転手が即死したのだが、運転手は瀕死の状態で
バスを停車してサイドブレーキを引いてこと切れた
非常に優秀な運転手だったそうで
急ハンドルで横転、もしくは自分に当たらないように回避したら
バスガイドや乗客に当たることも想定した
究極の選択だったのかと思う( ;∀;)
可愛い我が子のせてるんだから
しっかりしろよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 02:19:43.85ID:rwt92OP+0
>>954
即死の概念をググってから寝なさい僕ちゃんw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 02:20:09.94ID:k6ThF8y60
こんな風にすればいい
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 02:28:30.65ID:IERwpD8i0
またドイツ車の暴走か
被害が身内でよかった
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 02:31:54.76ID:lNUh9exe0
>>23
むしろ目が麻痺って事故るわ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 02:40:41.27ID:+UvaXLM/0
まぁ死なせといたほうがいいな。
生き残ってあぅあぅでぃ!

なんつってな。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 02:54:20.22ID:O32r3w2I0
>>80
アイルト・ンセナ状態?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 02:54:41.56ID:7rWRf1b00
>>924
「事故にあうといけないから」と、
うちの母ちゃんは真後ろの座席に座るから

ビルの入り口に駐車する時、
こっちは運転手と間違われ
誘導係にどやされる。

お客様なんやがな。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 02:55:20.03ID:4e6FeAxz0
スリップかな?
危険な運転をしてたんじゃなければいいな
うちの父親は子供が乗ってるのに危険な運転をしまくる上に怖がるのを楽しんでたのでトラウマよ
これがそうであったら悲惨すぎる
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 02:56:29.02ID:wZ+qHoxA0
なんでこうなった
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 02:59:13.86ID:qNdkLymo0
助かっても障害残りそうだな
父親が無茶な運転とかしてそう
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 03:03:13.94ID:P6MHPBx90
恐ろしい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 03:03:25.64ID:7rWRf1b00
>>2 - >>999
よく読め
雪だからスケートみたいに
つるーんとスリップしたんやろ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 03:07:34.10ID:P6MHPBx90
路外に落ちてガードレールの支柱を破壊、
外れたガードレールがボンネット上をスライディングしたのか?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 03:09:26.61ID:LyeLfHij0
こりゃひどい
かわいそうだが助からない方がいいかもしれない
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 03:19:06.05ID:2jag8/x70
車の色がDQNだと語ってるな。
アウディじゃなかったらピンクのクラウンだったろうなw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 03:26:10.04ID:pEGBqa5v0
>>4
普通にアウディの純正赤だと思うが、画像の色味が悪すぎるのかね
まあ確かに日本人はもっと暗めの赤が好きだよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況