X



【LGBTQ】8.9%の人が「自分はLGBT」と認知、15年調査から上昇 同性婚賛成は8割近く―電通調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/01/10(木) 21:00:28.51ID:mn1ewQS59
「自分はLGBT」8.9%=同性婚賛成は8割近く―電通調査
1/10(木) 20:11配信
44
時事通信

http://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
電通は10日、「自分は性的少数者(LGBT)だ」と考える人の割合が8.9%に上ったとする調査結果を発表した。

 2015年調査の7.6%から上昇した。同社は「LGBTに関する情報の増加と理解の進展が背景にある」と分析している。

 欧米を中心に広がる同性婚の合法化には、78.4%が「賛成」または「どちらかというと賛成」と答えた。また、働いているLGBTに対し、
同性カップルに配偶者手当を支給するといったサポート制度が職場にあるかどうかを聞いたところ、54.5%が「ない」と回答。「十分なサポート制度がある」は5.5%にとどまった。

 調査は昨年10月下旬、インターネットを通じ、全国の20〜59歳の6万人を対象に実施した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000119-jij-soci
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:14:54.19ID:5cHrDpid0
全体の8.9ではなくて、LGBTの可能性のある集まりの中の8.9でしょう。電通は、話題を誘いたいだけ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:18:00.08ID:2eLhFseV0
これはない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:19:42.32ID:0ttc4c5t0
多すぎ嘘くさすぎ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:25:53.66ID:vnZcD1Lx0
どこで調査したのか開示しろよ
あとどうやって調査したのかも開示しろ
純粋に調査方法が知りたいわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:27:28.62ID:s3g63OS70
電通は在日の集団だから当然在日のしばき隊に味方するわな


でも韓国人や強姦のイメージしかねえから
舎弟の慶応広告も強姦する側のイメージしかないからな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:28:04.43ID:ZVgJLonr0
昔から6%くらいって言われてたよ(30年前とか)
で実際に行動するのが0.6%
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:33:28.39ID:R+xGeUBn0
>>181
ソース出せ
おまえ担当の電通社員?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:34:02.16ID:tFEXikD20
>>181
聞いたことないわ
どこで言われてたの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:35:21.28ID:XMxQX0Zb0
LGBT当事者(G)だが、これはやはり多すぎると思う。
あまりに実態と違った数字が流通すると却って当事者が困る面もある。
何よりL、G、B、Tの内訳はどうなんだ?
そこが重要なのに。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:38:46.87ID:smKAdpFU0
切実に困る一生がかかってる、とかのレベルじゃなくて
強要されたら食えんこともないかな、自分に関係ないからどうでもいいし、レベルの冷やかしが大半なのでは
我が子が同性婚望んだらどうしますかとか聞いたらまた違う反応になるのでは
温い日本人だから、そういう時代なら(周囲にはびこってたら)流されるって若い人も多そうだけどね
0186夏厨
垢版 |
2019/01/10(木) 23:39:52.76ID:Q1DZraTG0
>>184
2016年LGBT 総合研究所(博報堂DYグループ)による調査
>LGBT に該当する人は約 5.9%(レズビアン:1.70%、ゲイ:1.94%、バイセクシャル:1.74%、トランスジェンダー:0.47%)、また LGBT に あてはまらないAセクシャル(※1)など、その他のセクシャルマイノリティに該当する人は約 2.1%となりました。

LGBT をはじめとするセクシャルマイノリティの意識調査
https://www.hakuhodody-media.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/05/HDYnews0601.pdf
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:43:33.86ID:xrdLHnLH0
>>124
ゲイだらけの欧米に比べて日本の方が高いとかありえない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:43:38.36ID:XMxQX0Zb0
>>186
ありがと。この 5.9%でもやや多いんじゃないかと思うが…。
それからトランスジェンダー0.47パーセントも居るかなあ?
200人に一人? 高校一学年400人として一学年に2人も居るだろうか。
一桁違ってないか。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:45:48.50ID:4vM5KxD40
日本でLGBTが模範の場所って刑務所だろw
日本が刑務所みたいになるんだよなw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:46:00.04ID:xrdLHnLH0
>>188
これも博報堂だからね
電通と似たようなもんだろ
信用できないわ
0192夏厨
垢版 |
2019/01/10(木) 23:49:51.42ID:Q1DZraTG0
>>188
トランスジェンダーといってもいろいろで、女性から男性の場合はほとんどわからない人が多いし逆の場合でも世間に埋もれて普通の女性として暮らしてる人は結構いるよ。学生の時とかはまあ我慢して黙ってれば見た目普通の男子&女子でしょ。。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:50:22.36ID:XMxQX0Zb0
>>190
そうだよね。
もう少し大学の専門家あたりがしっかりした方法で調査してほしい。
不自然に多い数字出されても、当事者として?だわ。
8〜9%もいるなら我々はこんなに苦労せん。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:51:11.08ID:m/u7prQ10
同性婚成立してもすぐ離婚しまくると思うぞ
経験上
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:51:42.27ID:HNtb3usc0
なんで、こんな情報操作をしようとするんだ?
黒幕はなんなんだよ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:51:51.28ID:ErteP0sz0
>>1
矯正機関が必要
戸塚ヨットスクールみたいな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:54:10.73ID:c2JXVprr0
レズは良いけどホモだけは生理的に絶対に無理
気持ち悪すぎる
女同士で手をつないでるの見てもなんとも思わない、別に普通と思うけど
男同士で手をつなぐとか絶対にあり得ない
ホモはそれだけ異常という事
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:54:37.83ID:3lx34Dxy0
同棲はええけどな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:55:45.50ID:XMxQX0Zb0
>>197
それ単にお前が異常なんだが
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:56:59.59ID:Y7HntQk80
セカンドライフがまた流行る、まで読んだ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:57:29.88ID:XMlyzVQl0
大杉だと思うんだけど
この数字って信用できるの?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:58:21.47ID:XMxQX0Zb0
>>192
いや我々のようなゲイは黙ってれば全く気づかれないんだけど、
トランスジェンダーが200人に一人というのは如何にも信じがたい。
実態と違った数字が独り歩きしてTの人が困らないかな。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:59:38.29ID:/xMmM22+0
>>199
いや、お前が異常だよ。
お前は異常だから、正常者が異常に見えるんだよ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:02:33.26ID:AUV76a1o0
>>202
トランスジェンダーでもホルモン治療や手術までする勇気や手段が無くて、肉体の性のままで悶々と生きてる自分みたいなのも相当数居ると思うよ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:03:54.95ID:12X57GgT0
>>203
同性婚賛成率7割〜9割のヨーロッパは、
国民の7割〜9割が異常なのか?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:06:55.70ID:k3vdLNRo0
>>203
お前が女と手を繋いで歩いてたら他人からはとてつもなく気持ち悪く見えるだろう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:07:32.58ID:12X57GgT0
>>204
当事者の人ですか?
当事者に言われると、あるいはそうかとも思うが…。
そうすると完全に手術して異性になり、見た目も身体も戸籍も異性として
生きる人はTの中でも一部ということなのか。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:07:46.15ID:dEU+HZi40
ネトウヨまた敗北w
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:08:04.47ID:vTluT24H0
すげーなー障害者の倍くらいいるの?

障害者雇用みたいにLGBT雇用も作ってもらったら?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:10:06.84ID:/l24pnyt0
子供が1人しかいない家庭が増えてる中でこの数字は凄いな
家が途絶える所多そう移民受け入れて解決か?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:10:54.29ID:1vs/nFPq0
>>1
正式なのはLGBTPZNだろうが
都合の悪いところを取り除いたのがLGBT
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:12:35.59ID:12X57GgT0
>>212
LGBTPZN? バカじゃね
日本の5ちゃんにしか存在しない謎概念持ち出してどうするw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:13:25.84ID:PnctmvKD0
>>207
はいはい、異常者の君からそういわれると嬉しいよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:13:48.74ID:AUV76a1o0
>>208
今でこそ10代からカウンセリングやホルモン治療のみちが拓けてるけど、
自分が若い頃は中卒か高卒で水商売に身を落とす以外の方法って思い付かなかったからなあ。
当時はネットも無かったから情報収集の手段も限られてたし。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:14:16.69ID:PnctmvKD0
>>206
本音と建て前が激しい人種だからね。欧州人は。
日本人みたいに単純じゃないんだよ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:16:04.68ID:12X57GgT0
>>215
そうですか。
自分のT認識はちょっと改めた方がいいようですね。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:17:55.86ID:y+pAbg930
>>206
そう、異常だからこそ欧州はもうボロボロで崩壊に向かっているんだよ。
欧州の現状の悲惨さを見ろよ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:19:19.34ID:V1vxx2GJ0
同性婚利用して外国人が大量に入ってくる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:20:17.66ID:R+TIx6iAO
>>1
今まで隠してきたけどLGBTって人が増えてるね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:20:26.84ID:12X57GgT0
>>216
欧州では世論調査でも選挙でも同性婚賛成が常に多数なんだから、
本音も建前もクソもないわな。

町で顔出しで訊かれて賛成と言ってる人が多いのに、
調査や選挙では反対の結果が出るなら本音と建前の乖離とも言えようが。

いい加減目覚めてくれや。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:20:45.08ID:RwHGasJS0
>>1

電通ってマジでクソだな。

完全に嘘アンケート結果だってわかるぞ。

きめえ。

ホモだのゲイだの嫌悪感しかねえんだけど?

ゲロ吐きそうになるぞ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:22:05.70ID:RwHGasJS0
>>219

なるほど。

偽装結婚がこれだけ横行している日本だからな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:22:22.85ID:AUV76a1o0
>>217
まあ何人に1人居るかって言う比率的な物は当事者でもよく分からないけどね。
カミングアウトしてないホルモン治療や手術もしてないTなんて、
当事者同士が近くに居ても分からん時は分からんし。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:23:05.97ID:12X57GgT0
>>218
欧州のどこがボロボロなんだよ。
一人当たりGDPでかつて世界2位、英仏独より遙か上にいた日本は
あっさり抜かれたよね。今や世界で25位。
ボロボロなのは日本だよ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:25:03.04ID:08S2YbR+0
欧米の同性愛カップル
養子を育てる人も多いから
けっこう生産性あるしw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:25:19.17ID:svJYb1WO0
LGBTは金になりまっかー電通はん?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:26:10.50ID:Jpqw4yzh0
時事通信飛ばし過ぎ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:27:46.25ID:xtjIFJyt0
調査対象が1万人いたとしてわざわざ答える人はやはりLGBTの可能性がたかくなる(もしくは低くなる)
回答する時点でバイアスがあるよね

嘘発見器やら脳波検査やらで男女のヌードを見せるとかAV見せるとかで調査しないと難しくないかな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:28:03.87ID:Q6fSBgQ/0
無職ニート引きこもりを、社会復帰させます!

http://ghqvz.crayonsite.net
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:29:17.77ID:h2qdAcOP0
絶対嘘だろこれ
誰が信じるんだよこんな出鱈目な数字
0233夏厨
垢版 |
2019/01/11(金) 00:30:16.85ID:HYHQIyo00
>>219
最近は金持ってる外国人は日本に支社作って(本国にあるのは形だけの本社でいい)その支社長や駐在員という形で在留許可とるから別に結婚までしなくてもねぇ。。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:31:21.69ID:cHIOyx6A0
八割?バッカじゃないの。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:31:22.43ID:R+TIx6iAO
>>232
欧州の調査では15%がLGBT、みんな隠してるんだよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:31:44.48ID:PnctmvKD0
>>221
反移民みたいに同性愛もある時期から様変わりするよ。
そろそろロシアみたいになるよ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:32:31.79ID:cHIOyx6A0
背後の黒幕明らかにして欲しい。
違和感ありまくり。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:32:43.51ID:PnctmvKD0
>>226
スペインとか知ってる?リアル貧困国だよ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:32:52.50ID:4p6U+zzr0
>>235
むしろ隠してるのにどうやって調査したの?おかしくね?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:33:14.14ID:Ogt7GlXa0
>>235
隠してるのなら調査できないよね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:34:10.87ID:+kBy0Fu20
>電通調査

移民推進派の朝鮮系ネオリベ安倍チョン御用達半島壺電通
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:34:34.47ID:PnctmvKD0
まあ、本音では96.8%が気持ち悪いって思うって調査結果もあるからね。
0244夏厨
垢版 |
2019/01/11(金) 00:36:13.31ID:HYHQIyo00
>>242
興味深いね。ソース出せる?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:36:27.85ID:Ogt7GlXa0
>>220
平沢が言うように増えてきたね
このままじゃあLGBTばかりになるよね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:36:43.46ID:NDqqcL7t0
>>244
俺も見たわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:37:15.71ID:R+TIx6iAO
>>239
>>240
匿名の調査だからカミングアウトできるだけで、実生活では隠してるということ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:37:55.48ID:cHIOyx6A0
グローバリストとか言う奴らからしたら、こうやって国境とか男女の区別とかみたいな今までの価値観を麻痺させた方が都合いいとかあるなのかな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:38:27.66ID:aWM8n6TM0
>>247
ねぇーよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:39:40.46ID:nZWhUMxo0
>>247
卑怯だよねそう言う設定
いくらでも数字操作できるやん
やっぱり公的な機関が調査しないと信用できない
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:40:33.22ID:4Q/3DSML0
>>247
そのうち20%くらいまで引き上げて
嘘だろーっていう世論にたいして
みんな隠してるだけなんだと言い訳するの?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:41:02.86ID:xRGeeBPS0
捏造
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:41:19.27ID:PnctmvKD0
>>244
ゲイは蛆虫だかの記事関連であったぞ。
別にゲイに興味なんかないから魚拓なんか大切に取ってないけど。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:42:08.41ID:08S2YbR+0
>>248
欧米では保守派も
独身や子供なしより
養子を三人くらい育てる同性愛家庭の方が旧来の家族に近いと考えるようになった
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:42:48.10ID:Tq4IVEUc0
>>15
ツイッターでも、ホモの人が同じこと言ってるわ
左翼が広めようとしてるって
その主義に意を唱えたら罵詈雑言らしい
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:43:00.56ID:RlExb3qj0
>>254
どんな家庭だよ気持ち悪い
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:43:16.13ID:+kBy0Fu20
>>250
厚労省のデータ数字の改竄ソフトが半島壺電通にも入ってるんだよw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:43:30.99ID:62e3KJp30
ネトウヨは自分でも気付いてないけどホモ、だから安倍ちゃんや貴乃花みたいなアドレナリンでまくりの男、漢大好き、同族嫌悪でLGPT大嫌い、普通の人は気にもせん
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:44:13.64ID:08S2YbR+0
>>256
欧米では
子供育てて社会貢献している人
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:44:31.31ID:g+n62jGX0
中学の頃は1クラス男子20人くらいだから2人
6クラスあったから12人も学年でホモが
学校全体で36人もホモが居るとは思えんのだが?
ホモの目覚めが高校とか二十歳前後とか遅いのか?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:44:53.49ID:PXh9wOf50
>>261
少子化の改善にはならないし
それは社会貢献とは言わない
子供がかわいそう
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:44:59.41ID:Tq4IVEUc0
>>242
気持ち悪いと思うのを差別と思う方がおかしい
LGBTからすれば、自分へも他人へも自分の性別に違和感を感じて気持ち悪いと思ってるから徒党を組んでるのであるし
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:45:34.31ID:FJJKvLeY0
>>261
ここ欧米じゃないんで
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:46:01.32ID:08S2YbR+0
欧米では一人で生きる人より
パートナー持ったり養子でも子供を育てる人の方が尊重される
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:46:13.94ID:suM0JC3O0
こんな調査、なんの価値もない
共産党の市民アンケートと同じレベル
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:46:16.72ID:MLfZhbWb0
また電通の捏造か。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:46:17.09ID:3ZP6HWWE0
>>262
絶対ないわぁー
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:46:42.02ID:u81GUJN80
吉田沙保里の引退会見でゲイリポーターがLGBTについて質問してたな(・ω・`)
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:47:40.34ID:BQkAgkum0
赤旗の調査の方がまだ信用できるわ
電通やら博報堂やら金払えばどんな出鱈目な数字でも公表しそうな広告代理店の数字なんて信用ゼロ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:48:21.66ID:smL6hIrr0
絶対嘘
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:48:26.10ID:08S2YbR+0
>>263
虐待で死ぬ子供もいるから
優しい里親に引き取られることは
子供減少を防ぐ少子化対策だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況