X



【地球滅亡の危機】太陽が氷の球に!100億年後

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/01/10(木) 21:34:09.39ID:emFzTlst9
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-6576963/The-sun-turn-crystal-ball-10-billion-years-time.html?ito=social-twitter_mailonline
(リンク先に本文あり)

The sun will turn to ROCK in 10 billion years’ time: Star will burn the last of its nuclear energy and become a 'crystal ball' 200,000 times denser than Earth when it dies

By Colin Fernandez Science Correspondent For The Daily Mail
21:50 AEDT 10 Jan 2019, updated 23:05 AEDT 10 Jan 2019

https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/01/10/12/8355316-0-image-a-21_1547121858052.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:35:33.90ID:y9/6vLgX0
温めて頂けますか?
   + _____ *
   / //  /|
  | ̄/  ̄ ̄ |// | カチ
  |/∧_∧/ | / | コチ
* | (´・ω・) | | +
  | (/o☆o | |
  |/ー―-′ |/
 *  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:35:39.00ID:Pr1BxLgd0
生きてるかな?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:35:39.73ID:tUIYdBem0
それよりも前にあと10億年ぐらいで太陽がでっかくなって地球暑すぎて死ぬ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:36:08.18ID:nhosl28J0
それより前に何かで絶滅してそうだけど
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:36:19.83ID:rsLndGQ10
恒星の寿命は約百億年ってのは中学で習うだろ
太陽はすでに五十億年以上ムラムラやってるからあと百億なんて無理だよバカ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:36:48.33ID:0gFOOV2q0
その50億年くらいまえに地球も太陽の一部になってるから無問題
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:37:19.06ID:ppnJB0uM0
参るなあ、寒いの苦手なんだよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:37:36.28ID:NzeXpQgd0
それ以前に1億年もしないうちに太陽の膨張で地球は生命が住めないレベルの高温になってるからな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:37:51.50ID:1+RRhRpr0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 太陽クラスだと爆発せずに赤色巨星になって最後は散っていくんじゃないん
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:37:56.33ID:4dbXKtdb0
実況スレとか立つんかね?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:38:04.97ID:K7JXmXBy0
太陽の核融合は永久機関ではないからね
人類の進化過程なら十分永久機関と捉えても問題ない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:38:06.62ID:MQ3roRUe0
なんとなくクリスタル
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:38:54.59ID:CuCAMzon0
>>8
白色矮星になってからなら100億年後も存在してるだろ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:39:10.08ID:tqJ67Mx00
マジか!薪とか確保しといた方がいいな!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:39:39.12ID:2BGDgp1L0
ちきゅーのきっき ちきゅーのきっき ちきゅーのきっき きっきィ 
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:39:56.32ID:13Mot9jF0
やべえじゃん
なんとかしないと
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:40:01.55ID:/u2BAqMU0
チョンも滅亡だね
ざまあ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:40:05.53ID:exAK10yP0
惑星恥丘
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:40:08.04ID:KJm5Vv4r0
人類が滅亡したあとの宇宙なんてどうでもいいわな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:40:20.21ID:WR1ufO/r0
スレタイ詐欺。 crystal ball って白色矮星のことだろ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:40:23.36ID:UuIAWt4p0
ふー、やれやれだぜ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:40:37.44ID:Ehu9gA+l0
        { V{、'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        八 ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   _/\_
        \、\::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::|i  _)
         \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::リ   )
__/\__ `'<::::斗===≦/ィ/_,x≧、:::::::::/ /   つ
        (_ 「Y|! ”てチミxY=抖''てフ` ゙ib=⌒! \    ま
    人    ( | N| `¨¨¨fフリ从「)¨¨¨” リ }/ ,リ  )   り
    類      \、代、___/:| _ \__ノ  ノ  /    :
    は     /:ハ: : . . . _,.. -、   u K   \    :
    滅     (:::∨ヘ、. . . |ー----}    /:::::ヽ、_  )
    亡      \ : : \. . 廴___/   . 'i|:::::::::::::、 ̄ ̄)     (
    す      /:::、:、 \`こニ¨´  イ .八:::::::::::::::、   ̄\/ ̄
    る     (、:::::::、\ `ー--‐   / i|ヽ:::::::::::::、
    ん        \:::::::::、 \     ,  .リ `;:::::::::::::>
    だ      /'、:::::::::`!  \、 /   /  ‘;:::::/
    よ      (   、::::::::l  ./^Y ⌒ー7   .}; '
    !    ( ̄   、:::::l/   { O  /   /
 ̄\     ( ̄      ヽ::l     〉  /  /
   \/ ̄         \    |  ./ ./
                  \ .| //             /
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:40:45.25ID:Z9oIQSlB0
結論 100億年後の心配するより、10年後の心配しろ バカ
だから天文学は下らないとバカにされる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:41:07.16ID:Zdc9Iuo70
  ウェーハッハッハ! 
   ∧_∧ 
  <,,`∀´,> 地球滅亡の起源は韓国ニダ
  (    ) 
.   し―-J  
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:41:07.67ID:PFHz9zrJ0
核燃料は有限。

無限ではない。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:41:52.91ID:juiDAqdf0
俺生きてるかな?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:42:29.72ID:Qot4qYZD0
そんな先のことなんてどうでもいい。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:42:41.49ID:SMkCgcfw0
お前らは良いかもしれんが俺はシャレにならない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:42:46.37ID:ClrDpvT90
>>8
太陽の寿命は約100億年。その他恒星の寿命は質量によって異なる。恥ずかしいのぅ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:43:38.57ID:MQ3roRUe0
明日の心配しないと
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:43:44.90ID:PuJv/+8h0
白色矮星とか、更にそれが冷えて黒色矮星とかって縮退物質の塊でしょ
フェルミ縮退してる物質であるとして、主に炭素辺りが多いんですかねえ?
水素とヘリウムは使い切ってるわけだし
そうするとクリスタルってよりはダイヤモンドじゃないんかなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています