X



【地球滅亡の危機】太陽が氷の球に!100億年後
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/01/10(木) 21:34:09.39ID:emFzTlst9
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-6576963/The-sun-turn-crystal-ball-10-billion-years-time.html?ito=social-twitter_mailonline
(リンク先に本文あり)

The sun will turn to ROCK in 10 billion years’ time: Star will burn the last of its nuclear energy and become a 'crystal ball' 200,000 times denser than Earth when it dies

By Colin Fernandez Science Correspondent For The Daily Mail
21:50 AEDT 10 Jan 2019, updated 23:05 AEDT 10 Jan 2019

https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/01/10/12/8355316-0-image-a-21_1547121858052.jpg
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:21:48.85ID:W///ZXEb0
まあでも物事って大体スケジュール通りにいかないから、
太陽の爆発もなんだかんだで遅れるんじゃないの?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:22:20.11ID:cZLndoOr0
>>223
最後に生き残った人が、最初の原人はわしが作ったと言ったら、
人類と言う種は、終わってみれば愉しい生き物だったなw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:22:46.27ID:hjIfvhxo0
その前に人間は滅んでる可能性も
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:22:48.09ID:PCxXL8ob0
>>252
たしかにそうなんだけど
敵対的文明に見つけられていない
という考え方も
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:22:56.75ID:9Ht21gSQ0
あと数億年したら太陽が膨張して地球も終わりなんでしょ?
生物って何の為に進化するんだろうね
絶滅しか待ってないのに
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:23:20.91ID:CuCAMzon0
>>189
太陽の質量では超新星爆発を起こすだけの質量はなく
最後は惑星状星雲になります。太陽は恒星としては軽くても
地球の重さの33万3千倍もある
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:23:31.34ID:R56viyJC0
チョット、コレから山に行って
マキと取って来るわ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:23:34.28ID:awUv0E5hO
100億年はおろか最近は寒さ暑さに堪え性がなくなっているわが身をどうにかしてくれ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:23:37.84ID:c4sSnK8O0
>>262
進化して半身が炎と氷でできる最強生物になる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:24:21.57ID:W///ZXEb0
>>268
技術云々より、人類の生産性が飛躍的に上がった
計画とか目標とか、そういう概念がなかったからね
今後どこまで上がるかが鍵
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:24:23.81ID:FSxvHhyV0
アンドロメダ銀河がやってきて直接ぶつかりはしなくとも星の運行かき回されちゃうかもってのいつ頃だっけ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:24:27.44ID:x7Y5q6ph0
>>12
セイヒョー
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:25:08.80ID:oB5yof440
来週月曜日に早めてくんないかな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:25:09.27ID:IUztPi2I0
なら、火星に移住したって意味ないじゃん、太陽系外の惑星を探さないと?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:25:11.61ID:B3gxEAJD0
自分の会社の将来比べたら大した問題じゃない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:25:23.89ID:0K3Txet70
恒星が死に絶えるときまで惑星が安泰でいられるわけないじゃん。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:25:40.74ID:QeXdcloT0
はやくて10億年後に、この太陽系が存在する銀河が他の銀河と衝突する。

安心しろw
0290
垢版 |
2019/01/10(木) 22:25:57.87ID:WeqPqyfE0
>>222

 マジか。
 太陽最弱か。
 まあ、強すぎたら人類生まれてなかっただろうけど。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:26:01.79ID:swRaN4cF0
>>238
「どうも、杉浦の母です。お呼びですか?」
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:26:10.04ID:6fA/UHgF0
どうせだったら人類滅亡に立ち会える時代に生まれたかったなあ
平和な時代も良いんだけどね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:26:21.21ID:cZLndoOr0
>>238
太陽を造った男なら、あるいは…
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:26:27.22ID:OV9mrolh0
すでに日本の活火山も活動周期に入っているが
これは「太陽磁場4極化」が地球の活火山を活発化させている。
と同時に「太陽の磁場4極化」は、寒冷期〜氷河期に入ることを意味する。

長期にわたり太陽のシールド弱体化が起きるので、膨大な量の宇宙線が地球に降り注ぐ
その威力は想像を超える。地球の中心部マントルを貫通しているのだ。

これが原因で地球のマグマを活発化させ噴火を誘発させている事実がある。

すでに世界有数の火山学者なども密接な関連性と位置付けている
http://bewithgods.com/hope/doc20/27-ab.html

地球はそもそも太陽の活動によって大きく左右されるのものなのだ。
現在問題視されないとならないのは
温暖化ではなく、むしろ小冷期であろう。

この大きな原因となるのが太陽の黒点減少なのだが、そのもとの原因は、太陽のSNの磁極が入れ替わる周期が11年だが、現在の太陽は南北ともN極という
異常な状態になっていることに大きく関連している。

太陽の赤道付近に2つのS磁極がでたことで4磁極をもったこの異常な状態が続くことで
現在の地球上の火山活動や気象状況に大きく影響しているのだ。

観測では00年頃まで太陽の活動が活発化してきたが、それがすでにピタッと止まっているのである。
このような太陽の黒点減少は
1645〜1715年の70年間と
1800年ごろの30年間に過去にもおきている。

この時は、やはり厳冬や冷夏の続く寒冷期になった。
日本では江戸の隅田川が凍って舟荷の輸送に支障が出たりしもした。

さらに東京では夏でも最高気温は20℃の札幌並みとなり、農作物にも大きな被害がでた。
よってこれからの数十年間は小冷期〜氷河期の可能性が高いのである。

なんのことはない。温暖化を定義する以前にそもそも地球規模の海面上昇数a程度の影響レベルならば、太陽の活動を記録すれば良いだけの話なのだ。

南極の氷が溶けても海水は増えない。
コップに入った氷が溶けても
溢れないのと原理は一緒である。

歴史的に見ても太陽の活動が静かになり、地球が寒冷化すると、その数十年後には必ず異常気象が頻発するともいわれている。
それに伴い、冷たい雨が長く降り続く気候へとどんどん変わっていくのだ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:26:50.60ID:m0doKn2m0
>>276
下手に考えるな、感じろ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:27:02.23ID:CuCAMzon0
>>254
ワロタwwwww
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:27:58.95ID:4MCGi4bu0
やばいね、早く逃げなきゃ
0300
垢版 |
2019/01/10(木) 22:28:06.64ID:WeqPqyfE0
>>223

 オレの人生の三つの夢。
 自分の死に立ち会いたい。
 人類の滅亡に立ち会いたい。
 宇宙の最後に立ち会いたい。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:28:09.05ID:b1ODkncQ0
太陽が氷の玉になったら地球滅亡の危機じゃなくて「滅亡」だろが。
100億年後なら仮に地球は残っていたとしても人類および全ての生命体は
地球に存在していないと思う。 膨大な銀河系の中には太陽系が無数に
存在しているから人間よりも進化した生命体や地球人と同レベルの
発展途上の生命体が住んでいる星はあると思う。 だから別に地球が
滅んでも何でもないという事。 地球限定で物事を考えるから「滅亡の危機」
なんて言葉が出てくる。死んで別の星の生命体として生まれ変わるという
プラス思考を持った方がよっぽどいい。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:28:17.41ID:EnmFS9+K0
>>189
超新星爆発を起こすには、恒星中心核の質量が太陽の1.4倍以上になる必要がある(チャンドラセカール限界)
太陽単体ではどうやってもこの質量を超えることはできないので、超新星爆発は起こらない

ただ、白色矮星の超新星爆発自体はIa型超新星という形で存在する
これは連星の相方の恒星からガスを取り込むなどしてチャンドラセカール限界を超えた場合に起こるが、太陽は連星系ではないのでやはり超新星爆発は起こらない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:28:28.52ID:cZLndoOr0
>>253
今より良い未来が有ったからこその殺戮史かもな。
未来が無けりゃ乳揉んで終わるかも知れ無い、ホモサピエンスw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:28:53.43ID:m0doKn2m0
太陽は恒星としては標準的な大きさって聞いたな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:28:53.76ID:zWlFAQqE0
どうやって水が生成されて氷となるんだろ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:29:25.61ID:M8TOfRhP0
多くみつもっても
60年後には
俺ら誰一人この世にいなよなwwwwwwwww
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:29:55.04ID:e9s1B4wp0
普通に物質吹き出して白色矮星になって終わりだろ
クリスタルって結晶って意味じゃねえの?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:29:58.81ID:Inq0iDQJ0
俺は多分50歳くらいで死ぬけど
祖母は122歳まで生きそうな気がする
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:30:15.22ID:YTnCJ0BH0
アメリカかどこかで既に現代版「ノアの方舟計画」が始まってるそうな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:30:15.92ID:B3gxEAJD0
>>276
それを言ったら寿命がきて死んだら
その先は自分とは関係ないし
進化とかどうでも良いじゃんって話にならないか?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:30:30.49ID:cZLndoOr0
>>263
じゅげむじゅげむ無限大過ぎて、考える事を放棄したいwww
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:30:33.82ID:Y9NP+dqw0
ど、ど、どうしよう!?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:31:10.46ID:sZdK8Jmm0
マジかよ
100億年後に死ななきゃいけないのかよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:32:11.33ID:CpjGNiQT0
どうでもイイよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:32:15.21ID:jBiFIvvv0
100億年たって人間が宇宙に出ていかないわけないだろ?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:32:35.44ID:R56viyJC0
年金もらえるの
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:33:18.09ID:4ar5WIjH0
その前に膨張するだろ。
しかもじわじわ大きくなる。
50億年とか言ってられないだろ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:33:28.74ID:iRTyBggL0
まじか
心配で眠れなくなりそう
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:34:17.94ID:FSxvHhyV0
電気代もガス代もすげー高くなりそうだよな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:35:45.49ID:oZgBE9Ig0
>>276
今を良く生きるために進化するんじゃねえかな
だから皆今を良く生きた方がいいぜ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:35:49.40ID:CuCAMzon0
>>304
最近の観測で赤色矮星が大変に多いことが解ってきたので
太陽は大きい部類の星だということが解ってきましたよ
>>289
そんな研究結果があったね。アンドロメダ星雲と衝突するんだけど
アンドロメダは直径16万光年とわが銀河系の10万光年よりもずっと大きい
アンドロメダ銀河が銀河系に近づいてきているので間違いないだろうね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:36:19.57ID:swRaN4cF0
>>270
考えてみれば、お笑い芸人なんてのを生業にしている生き物って悪くない生き物だな。
最後の一人が「ワシが育てた」言ったとすれば、星野仙一が一番凄い人だけど。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:36:35.03ID:qhaAZ9rq0
>>263
5ちゃんってこういう話聞けるから楽しい
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:37:33.06ID:oZgBE9Ig0
太陽が膨張しても火星をテラフォーミングしたら数百万年くらいは持つかな?
あとはもう冥王星まで行くしかないね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:39:53.68ID:CuCAMzon0
>>314
膨張する太陽の大気の中に入ってしまい蒸発すると考えられている
赤色巨星になった太陽の表面温度は下がるがそれでも3000度はある
現在は表面温度は6000度あるがコロナは10万度もある
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:39:59.92ID:VxKNoePl0
>>5 ちょっと違う。でっかくなるよりもっと前に輻射量が増大するんだよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:40:10.26ID:FWMGAUHt0
>>1
まさに日本語でおk
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:40:30.86ID:inkgV+Y10
>>1
100億年後じゃあ、ギリギリ寿命が持たないかもしれないな。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:40:38.49ID:DCoBw6Md0
>>1
地下で住めばいいじゃん
人口太陽、永久発電&熱エネルギーでも永久発電、上には空を映せばいい
な〜んの問題もない
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:42:29.79ID:cZLndoOr0
>>322
>アンドロメダ星雲と衝突するんだけど 〜

何かしらグダグダに成りそうだな…太陽系の属する銀河系はwww
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:42:29.92ID:r48zm/OY0
俺がこすって摩擦熱で輝く太陽に
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:42:37.53ID:DwWOOZ4H0
核融合の最後は鉄なんじゃないの?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:43:18.11ID:9BeayqiB0
これに限らず、もう全部勘違い、思い込み、妄想、お花畑。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:43:51.38ID:bczfaHJN0
超新星爆発は?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:44:22.81ID:PuJv/+8h0
>>337
太陽の場合は軽いんでそこまで反応が進まないと言われてる
ヘリウム核融合で炭素ができるとこまでで終了じゃなかったかな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:44:24.77ID:K3P5Wcof0
そんなことより死ぬ前に金星に行きたい
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:45:41.24ID:XPnMCE0U0
100億年後には太陽が超新星爆発して太陽系もろとも消滅してるんじゃね?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:45:50.07ID:FSxvHhyV0
>>339
ムーンサルトの方が先
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:46:55.90ID:cZLndoOr0
>>318
実質、人類が地球にいられる時間は数億年くらいじゃね?
それまでには太陽系の外くらいには逝かないとなぁ…
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:47:00.68ID:xFm6dV0G0
2億年後には人類は巨大化したイカとの生存競争に敗れて滅びるからあまり関係無い話やな。
0348
垢版 |
2019/01/10(木) 22:47:17.20ID:WeqPqyfE0
>>302

 ちょっと質量が足りなかったか。
 まあ、太陽が今以上に質量があった場合恒星としての寿命が短すぎて人類が発生できなかったとも聞いたし、ちょうど良かったのか。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:47:46.19ID:Vc7x2+Uc0
太陽の光はだんだん強くなっていくので、
あと10億年くらいで地球上に液体の水は存在できなくなるらしいよ

その時には生物は全滅。
人類はたぶんサイボーグ化して生き延びるとは思うが、
太陽の膨張にはいつまでも耐えられないので
火星に移住する事になるかもね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:48:59.45ID:KxNCsfPT0
イエモン、大損害だな!
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:50:02.88ID:0INq9ViH0
昭恵の証人喚問と
どっちが先なのかそれが問題だな

野党もはやくしろ
地球滅亡が先にくるとかに負けるなよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:50:36.84ID:oZgBE9Ig0
キリストが生まれて2000年経って現代になるのをあと10万回繰り返さないと2億年経たないからまだまだ地球で頑張れる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:50:50.35ID:CuCAMzon0
>>335
遠くの銀河でいくつも衝突中の銀河が観測されてるし
アンドロメダ大星雲と銀河系がお互いに近づきつつあることは観測で
解っているので遠い将来に合体するんだと思うよ。衝突とは関係ないけど
もう一つM33という銀河が銀河系の近くにある
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:52:06.19ID:wt0xrj2U0
人類が誕生してそんなにたってないのに、どうでもいい。戦国時代なんか450年前だぜ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:52:44.71ID:W7lXGn+S0
弥勒菩薩 「知らんがな・・・」
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:53:02.31ID:gjwJjQHl0
1番近くの恒星に行くより人工天体建造が実現できそうだ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:53:06.52ID:cZLndoOr0
>>358
ぶつかる時期はお幾ら万年後で?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:53:32.06ID:ZFgkRC+Y0
知的生命体が奇跡的に生まれて長く存続しても主恒星の寿命が尽きるまで
他の惑星に移り住まないといけないからなかなか厳しいものがあるのでしょうね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:53:33.26ID:jq7RfLNt0
その頃はもう人間は実体を持たない概念だけの生命体になって
適応温度もマイナス273度〜1兆度になってるから関係ない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:54:41.26ID:xFm6dV0G0
アンドロメダ銀河の接近があと50億年早かったら、今頃こういう夜空を楽しめてたのか.....残念
ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/c/7c3dbd25.jpg
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:54:55.32ID:29G3nazS0
>>3
       (
     )    (
      ( (    )
       ヽヽ  ノ
        ) ))
      _,,(,, (_           (~)
     /;:;';:3;:;:;:`ヽーっ      γ´⌒`ヽ
     l;:;:;:;:⊃;:;:⌒_つ       {i:i:i:i:i:i:i:i:i}
      〔 ̄ ̄ ̄.〕 ./⌒ヽ.  (・ω・` )
      |. 七輪 .|.  |   .|.━⊂::::::::::::)
      |┏━┓|   ヽ__ノ   (_(_つ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:54:55.61ID:YFgRlIbs0
その頃までには太陽に松岡修造を送り込む技術くらいは確立してそうだし問題ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています