X



【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラチナカムイ ★
垢版 |
2019/01/10(木) 23:47:50.35ID:3IoVvzrh9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/K10011770391_1901080032_1901080458_01_02.jpg

結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90

前スレhttps://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547116878/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:48:19.12ID:PbDp2/Xa0
もういいよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:51:34.25ID:iGxQHCc+0
総理と皇太子の嫁をみれば納得
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:53:04.34ID:3TLlUB830
20ってすげー
センセーショナルな話題かい!
俺も未婚で当事者だけど。
ずっとウォッチしてる人、要約して!なんか横文字ー!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:54:27.28ID:7C5zJ/ih0
まだやってたのか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:55:16.84ID:C0+0bGVK0
ごちゃごちゃ言ってないで親に孫見せてやれよゴミクズ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:56:24.63ID:TJcT7XSP0
モテ男なら非モテ叩きをしない←非モテ独身の妄想ですね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:57:00.24ID:8CzSLIsG0
未婚は人間的にどうなの
少子化だのグダグダ言うならブサメン非モテの俺と付き合えや
そして2回くらいやらせろ
イケメンとばかりやりやがって
こっちは女に気使ってチンポコ引っ込めて生きてんだよ
ふざけんじゃねぇよ
何が社会問題だ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:57:42.77ID:bF5HHVpi0
覇気のない若者が結婚する社会
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:57:45.03ID:GHVjbRrn0
いい人=低収入でもいい人
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:59:31.80ID:3TLlUB830
未婚・子無しの人と比較して悦に入られたの感じ取るとめっちゃいや…。なんか自分がみじめになる…
向こうも相手を気にしてたりしてさ。で、同じ立場の人が複数だと思いっきり嫁子の話で、
その中の俺めっちゃさみしい…。場の空気を他に持ってく校庭乙武さんみたいじゃないし自分。
だから最近飲み会めっちゃいやや。。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:59:34.47ID:EtDTjUhZ0
ぶっちゃけ貧乏男や高齢女は結婚できないからな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:01:18.86ID:G4UihkQw0
>>15
結婚したら?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:03:11.79ID:a84WxXSY0
腹立って寝られん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:04:27.60ID:U6EK7VQX0
>>11
ひっこめんなお!
引込めてもコンニチワでも相手にはかんけいないっしょ?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:05:16.15ID:U6EK7VQX0
>>17
ですよね〜!ぐぅの音もでないわん!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:06:27.42ID:ub+ZGhyY0
チンコが立たなくなったので戦線離脱です
セックスのない結婚生活は無意味だ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:07:31.70ID:lnC5H2e00
>>23
逆にセックスレスになってからが家族だろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:08:17.95ID:ub+ZGhyY0
>>24
そんなアホな!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:09:02.95ID:a84WxXSY0
>>20
コンニチワしたらミートゥー事案になるだろう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:09:04.73ID:64/PRFIR0
日本の社会構造や慣習が結婚や子育てを楽しんだり愛しむようにできていないし
「ああいう夫婦になりたい」とか「ああゆう家族を作りたい」という見本もあまりないから
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:09:53.38ID:U6EK7VQX0
>>26
あ、そっか!
自分なさすぎワロタ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:10:03.42ID:lnC5H2e00
結婚したくてもできない人もいるから
そういう人にとっては怒りしか湧かんだろうな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:10:10.72ID:08S2YbR+0
>>27
既婚の幸福率
独身より高いよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:10:48.96ID:U6EK7VQX0
>>24
深いわー
殴り合いのあとが友情や
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:10:53.46ID:yQ6L4ThQ0
子孫残さないやつのおかげで国庫が潤うのはいいこと
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:12:01.83ID:U6EK7VQX0
>>27
その苦労や憎しみ含めて結婚している一人前ってことなんだろうかな?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:12:16.94ID:KM2IT33L0
フリーター同士の結婚になんの意味もないのはどうなのかと思うわ
結婚のメリットって配偶者控除しかないのにな
200万と200万の結婚は何もなし
1000万と50万の結婚では配偶者控除が適用
意味がわからん
結局専業主婦をする余裕のある金持ちのための制度だよな
これならなくなってくれたほうがマシだ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:12:43.25ID:U6EK7VQX0
>>2
>>3
>>4
おれ20からやのん つきあってや
0037大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/11(金) 00:14:11.03ID:jMwu9mQe0
まだ護衛艦、あすかのはなししてんのか

子供とか隠し子もどきでみんなで育てるみたいな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:15:02.96ID:5wpTZy810
日本の男って女を性的な目でしか見てないもんな
だからどこの夫婦も魅力ない
趣味でガッチリ繋がってるような夫婦は尊敬するわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:15:03.45ID:UKUkETgL0
顔面偽装するブスが多いからな
子ども生まれた時が地獄
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:15:30.33ID:D7pK6Xbc0
彼女欲しいけどなぁ・・・
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:16:27.78ID:hAPvmjL00
結婚も子供も必要だけど今は時期が悪すぎる

安倍晋三がいなくなるまでは結婚はしないし恋愛も始めない
安倍がいなくなったら恋愛を始めてやるから待っていろ
0042大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/11(金) 00:16:28.22ID:jMwu9mQe0
>>39
SONYの make.believe とんでもないことには成ってるな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:16:33.57ID:IAPLp0cI0
子供夫婦に老後の世話を見てもらう気マンマンの鬼女様
自分は夫の両親のことが大嫌いという矛盾に気付かない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:17:51.75ID:cutjDIr80
30歳以上の独身は消費税20%、10歳ごとに10%増にすれば解決
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:18:22.98ID:1mTNTt2L0
他人をブスだのなんだの 言ってるうちは結婚出来ないよ 
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:19:23.58ID:lnC5H2e00
>>25
死別で独身もいるんだけど
0047大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/11(金) 00:20:11.22ID:jMwu9mQe0
>>45
つーブスばっか言われるのきついよ
0048大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/11(金) 00:20:26.01ID:jMwu9mQe0
粒す、とかもな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:20:50.81ID:a84WxXSY0
こちらも散々キモイとか死ねとか言われてきてるしな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:21:08.40ID:08S2YbR+0
>>43
娘に世話されたいのでは
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:23:10.36ID:ZnDAcgC30
判断は難しい。既婚であれ独身であれ、将来何が有るか分からないのが人生だから。したい奴はすれば良いし、したく無い奴はしなければ良い。それも人それぞれ。周りがどうこうは関係ない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:23:38.45ID:y9ZhA6UP0
世の女よ
結婚もいいが相手はきちんと選ぼうな
経済的に貧しくては生まれてくる子供が可哀想だ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:24:47.61ID:hI7nLwO00
>>24
愛がないとケンカにもならない
1番好きな人より2番目に好きな人のほうが幸せになれると言われてるのもそのせい

でもそれってただの共同生活なんだよな
同性同士みたいなもん

1人だと寂しくてトイレにもいけない外食も出来ないような人は、
そこまでして結婚するのかもしれない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:24:58.66ID:1mTNTt2L0
貧乏なら子なしだなぁ 
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:26:56.61ID:Q6fSBgQ/0
もう、独身嫌だわ結婚してーよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:27:27.91ID:wzsYsTFG0
でも男は金持ちであるほど結婚は損だよ
特に離婚時
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:28:56.91ID:rd82RaI+0
損でもいいから無償で貢ぎたいっていう、マゾ的な感覚は重要
つまりアイドルおたくは結婚に向いている
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:29:11.73ID:a84WxXSY0
キモイ死ね存在がむかつく
おまえその顔じゃ一生彼女無理だな
おまえその顔じゃ一生結婚無理だな
その年で童貞って人間として終わってるんじゃない?
その年で彼女いたこと無いのは異常だよ


「なんで結婚しないの?」うるせぇバカヤロウって話だわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:29:26.02ID:nobUagLu0
金銭で結婚できないと考えているやつがいるとしたら一つ言いたい
男女問わず男が養わなければならない
この幻想を早く捨てろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:30:15.63ID:nobUagLu0
>>59
無償で貢ぐほどの相手を選んでる時点であかんな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:30:36.52ID:wzsYsTFG0
貧乏なら結婚推奨、助け合える
金持ちなら一方的に取られる、離婚するときの奪われる金額は目も当てられない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:31:04.32ID:cIxvLeC80
【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
【話題】低収入、ストレス病の夫が捨てられる! 年収300万円夫と、離婚してしまう妻が急増 逆に600万円以上だと離婚には至りにくい
【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす
【北海道】「食料買えない経験」2割 子ども貧困調査
【社会】子育て世帯の65%「生活苦しい」 貧困の連鎖止まらず
【社会】子供の生活困難2割に 都が初の実態調査 困窮層では学習などの機会少なく 支援サービス知らないケースも
【生活】小5の「生活困難層」世帯21%…東京・大田区

「貧乏同士は結婚したほうが楽」
「共働きすれば2馬力になって大丈夫」
「子供が産まれてもなんとかなる」
「金の問題じゃない」
は幻想
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:32:01.85ID:08S2YbR+0
>>55
年金や医療、介護
どんどんなくなりつつあるから
貧乏な人こそ夫婦共働きして
子供持って自衛した方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況