X



【NY】クライスラービル買いませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/01/11(金) 04:10:45.67ID:3faMmlev9
https://www.cnn.co.jp/business/35131102.html

NYの象徴、クライスラー・ビルが売りに
2019.01.10 Thu posted at 13:05 JST

ニューヨーク(CNN Business) 90年近くにわたって米ニューヨークにそびえる摩天楼の象徴的存在だった超高層ビル、クライスラー・ビルディングが売りに出されている。

クライスラー・ビルディングはアラブ首長国連邦(UAE)アブダビの投資ファンド、ムバダラと、米不動産会社ティシュマン・スパイヤーが2008年から保有している。しかし同ビルの売却に向けて、両社がCBREグループと契約したことを、CBREの幹部が明らかにした。

ムバダラの広報もクライスラー・ビルディングについて、「適切な買い手にとって絶大な価値がある象徴的なビル」とコメントしている。

同ビルは1930年の完成時には世界最高層ビルだったが、約1年後には、同じマンハッタン中部に完成したエンパイア・ステート・ビルディングに追い抜かれた。

現在ではニューヨーク市内で6番目の高さにまで後退し、年内に新しいオフィスタワーが完成すれば7番目になる。それでも、ビル最上部にそびえる尖塔(せんとう)に三角形をしたアーチ形の窓が並ぶ特徴的な姿がニューヨークの象徴であることに変わりはなく、「メン・イン・ブラック」や「スパイダーマン」シリーズ、「インデペンデンス・デイ」などの映画にも数多く登場してきた

しかし近代的なオフィスが求められる中で、テナント争いが厳しくなり、不動産価格の下落を招いた2008年の金融危機直前に売却された。

クライスラーの名称は、1953年までこのビルに本社を置いていた自動車メーカー、クライスラーの経営者で、同ビルのオーナーだった故ウォルター・クライスラー氏にちなむ。

クライスラー氏は当時、マンハッタン南部に建設中だった別の高層ビル「40ウォールストリート」に対抗して、世界最高層のビルを建設する計画を打ち出した。ビル上部に乗せる尖塔の計画については秘密を守り、外からは見えないように内部で建設に着工。40ウォールストリートの完成を見届けると、尖塔を披露して、世界一のタイトルを獲得した。

https://www.cnn.co.jp/storage/2019/01/10/3e84fea695231b528f36b94ac1dff3a0/t/768/432/d/chrysler-building-file-super-169.jpg
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:48:34.29ID:v8tUUfdZ0
クライスラービルは美しいよな。
買いたいのだが。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:46:16.49ID:6opzuyC60
襲う巨大怪鳥という映画の舞台になったビルか。音楽はまさかのジェームズ・ホーナー。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:05:35.19ID:S6LpvBgZ0
>>60
台風であの時計の針がぶっ飛んできて死んだらドコモからいくらくらい貰えるのかな?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 05:49:40.98ID:eyKSLMgS0
シービーリチャードエリスかぁ
一体、シービーはなんの略?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 05:50:50.92ID:eyKSLMgS0
>>37
一般常識も教養もないので、知ってることといったらアニメ・ゲームの世界くらい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:30:52.54ID:iNRPfvAm0
ゴミクズども氏ね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:45:04.09ID:iNRPfvAm0
ゴミクズどものせいでもうすぐゼロやぞ
はよ責任とれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況