X



【QR】PayPayの20%バック、付与取り消しされる人が続出 家電1つ買っただけなのに不正扱い★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラチナカムイ ★
垢版 |
2019/01/11(金) 06:05:28.22ID:F9koHRDy9
洗濯機1つを買った。
ただそれだけなのにPayPayもらえなかった。
本当にPayPayは不正アプリだと思う。
信用できない。これで本当にもらえないならもう2度と使わない。

#PayPay #paypay祭り
https://twitter.com/WiFi60670132/status/1083329057528279046

https://pbs.twimg.com/media/DwjBu1qU0AEMGGZ.jpg

関連スレ
【QR】「PayPayでSwitch複数台買ったけど20%バック来ました!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547126591/

★1 :2019/01/10(木) 21:30:12.49

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547131349/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 07:52:19.78ID:fefNLjyw0
普段はSBもYahoo系も全く使ってないんだが、paypay祭りは乗って無事ポイント付いたわw
SBユーザーさんありがとうwww

後は登録してた三井住友VISA、ゴールドのインビ来てたから切り替えて登録カード殺してポイント使い切ったらアンインストールして終了だな

ちゃんと使えばただ美味しいだけだった
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 07:52:49.12ID:nhTn277H0
本人にも判らん不正使用が有ったんだろなぁ
ツー事は犯人に入り込まれてるって事だわ
3Dセキュア当ててみたら商品購入場所が
合わないとかな
ペイペイアカウントは抹消不能(法で)
銀行口座潰すしかないぞぉ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 07:54:46.52ID:E/kBpMxP0
>>185
は?w
不正利用は弾かれて当然w
お前頭おかしいなw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 07:55:01.40ID:y/FGBXXm0
>>8
ポイントはさっさと使うべし。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 07:55:19.57ID:beItIjrp0
テレビで還元ポイントの100億円がPaypayで使われるんだから
100億円の市場が確保されている。これで加盟店を釣りあげようと
いうんだから上手くできてると感心していたぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 07:56:06.19ID:dflIXYcW0
今は出てないけど、このスレ見てる時に上にpaypayの広告出てたら笑える
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 07:57:17.13ID:d15abFOs0
>>194
20%だから500億だよ。これから+還元の100億
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 07:57:36.22ID:KJKcfrMo0
>>102
電話番号をどうやって入手したのさ♪
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 07:57:57.01ID:PHBliwJb0
禿はこの辺厳しいから慎重にコジったわ
アホみたいにスイッチ買った奴はどうなったんや
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 07:59:10.15ID:IXII+w6X0
右横のCM領域に
「ザ・プレデター」のDVD販売の宣伝が出てるけど
お前らの表示は何?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 07:59:24.47ID:hj4WEj9e0
不正しまくって欲張るからバレるんやで
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:00:03.31ID:r3xqyITU0
すっかり忘れてた
還元されて残高2万くらいになってた
yahooショッピングで使うとお得とかキャンペーンはよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:00:50.43ID:hwObZPW30
>>194
小売店をやっている人は
色々な決済方法に対応しないといけなくて
大変だな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:01:38.85ID:b0Iqvv4N0
日本人がわざわざQRコード決済使う理由ねえし
せっかくiPhoneとかがFeliCa対応し始めたのに、このタイミングでやるとか、どうせ官僚の天下り利権だろ
QRコードなんて、中国人しか使わねえから、アリペイとか対応する方が先
日本企業が日本国内向けにQRコード決済展開って、こんな政策ごり押しバカなの?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:01:42.64ID:EzaY2sTQ0
禿は元々そんな会社だろ
昔からモデムタダでくばったり実質○円とかの広告打ったり人を騙してばっかだ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:02:01.48ID:XeWkzuy80
親子や夫婦で、本人名義になってる家族カードと本カードが被った場合も取り消してるとなると、問題あるな。

それと携帯キャリアを切り替えて、アプリで引き継いだ場合での取り消しとか。

ま、苦情言えば修正されるのだろうけど、最初のルールが陳腐過ぎたことは間違いない。

明らかな不正以外は、全てソフバン側の責任だろ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:03:24.35ID:nhTn277H0
まぁペイペイのおかげで スカスカの防衛テクノロジーが
モロバレと こんな奴らに銀行口座任せるのもアホと
いい勉強になったしな 麻生ももう喚かんだろ
あの脳無しが一番 性質が悪いわ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:03:28.81ID:d15abFOs0
>>203
FeliCaなんてチェーンでしか対応できない。
QRはバーコード読めりゃ既存の機械で行ける。零細はそれしかない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:04:01.95ID:qalIasbl0
ソフバン工作員が湧いて笑える、別にやましくないなら堂々としとけばいいのにw
モデム詐欺や朝鮮割りとかやるから今回こんなことがあっても信用されないのよw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:04:04.36ID:sOzQ+Riy0
ぺてんハゲを信用してたアホがいるんかw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:05:27.40ID:YAx4EJeH0
メロンぱん
@melonapx
paypayの付与が来ないと思ったら全部取り消しになってる!!
両親も全部取消!どういうこと?思い当たるのはクレカの複数登録だけ。
でもお父さんのカードを家族が登録しても不正なの????全額当たったのもあるのに(´;ω;`)

https://mobile.twitter.com/melonapx/status/1083339315214614528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:05:41.70ID:Dekq1lY70
>>205
どんだけ擁護しているのか判らんけど、家族カードでない限りは親子でもクレカの
他人名義登録による使用は不正使用とみなされる。

特に今回は高額ポイントバックだからな。わざわざ同一名義のクレカ使うという時点で
たとえ家族が購入したからといってもアウトだよ。

付与取り消しは当然。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:06:30.46ID:nwcfdBSD0
>>203
理由はあるよ
Felica勢は専用の機器導入、アップルやGoogleプラットフォームとの高度な契約の元実現してるから加盟店手数料が高い
おそらくはプラットフォームにもフィーが発生している
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:07:44.35ID:E/kBpMxP0
>>213
可哀想wwwww
多分これかなコイツらwwww
常識を弁えろよwwww
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:08:51.71ID:W2pWGqot0
>>213
これ単純明解な不正利用やん
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:09:14.67ID:Mg9KmdYi0
これはコード決済を流行らすより使うと危険って知らせるための、キャンペーンだったんだな。
現金使うわ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:09:57.77ID:/893q7YK0
プロ野球球団を持っている会社が悪いことするとは思えないけど
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:11:14.25ID:qalIasbl0
>>220
felicaあんねのにわざわざQR使う池沼がいるのが驚きだわ、あんなんいくらでも詐欺れるじゃん、しかも利用がクソめんどいし
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:11:18.39ID:F4q+qqSQ0
>>221
プロ球団持ってるから悪い事はしないだろうってどういう理屈だよw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:11:47.66ID:jY2ZejRy0
>>213
カード会社だって家族の使用は認めていないのに
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:12:19.98ID:M6pcP3zY0
>>159
前のスレに画像リンク貼ってある

5chの仕様で今貼れないが、乞食行為してるやつがいる
中華も絡んでる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:12:38.00ID:+r5EiyVq0
>>190
3Dセキュアをどういうものだと思ってるんだろ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:12:53.38ID:Gqo0Stgb0
>>187
なるほどね、そういうことか
それは取り消されて当然だな。クレカはカード裏のサイン本人が使うものだからな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:13:24.74ID:M6pcP3zY0
>>151
中華の転売屋だろう
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:13:27.62ID:LCGYdWC10
>>224
むかし家族用カードとかいうのがったような気がするが
あれは番号が全部違うんだっけ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:14:29.66ID:Dekq1lY70
>>215
その人、多重決済でビックカメラで買い物した時にpaypayと10万単位の購入で
やりあってるね。その関係で前後に購入した商品も判断付かず付与対象外にされたようだな。
ご愁傷様としかいいようがない。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:14:46.59ID:txp4uRGF0
>>215 プリペイド式クレカで適当な氏名で登録したとか
それだと一致しないのでフィルターに引っかかるかもしれない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:15:05.68ID:y/FGBXXm0
>>223
金持ち企業==大企業。
そういう所はモラルがあるということじゃね。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:15:21.16ID:Ik+gxVAa0
>>229
家族用のクレジットカードは、本人のクレジットカードとは別の番号です。請求は一括。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:15:43.46ID:hj4WEj9e0
>>213
欲張るからやんwwwwwww
しかも取り消された理由もわかってるというwwwww
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:16:28.44ID:+r5EiyVq0
QRが仕組みとして他の決済方法より脆弱ってことはないよ。なんか思い込みでそう思ってる人も多いみたいだけど。

もちろん、QRだろうとなんだろうと脆弱な仕組みは作れる。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:16:35.46ID:CjASvTDj0
>>203
ほんそれ
世界基準はNFCだからじきそれに取って代わられる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:17:20.99ID:LCGYdWC10
paypayのことはよく知らんが、
キャリアや端末の利用が流動的だったり複数だったりする時代に
paypayはfelicaみたいな組み込み装置を使わない利点があるのに
端末やSIMに結び付けた運用を強制してるの?

ユーザー認証が通れば複数端末で使えるって作りそうなものだが
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:19:42.42ID:ejdrsxR10
5chではみんなpaypayはヤバいから使うなって言ってたのになんで使うの?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:20:18.14ID:lXPP3PIs0
洗濯機1つを買った。
ただそれだけなのにPayPayもらえなかった。

※但し口座は他人の
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:21:16.77ID:iZgC7C5T0
購入キャンセル繰り返して全額当選する馬鹿も取り消しw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:21:16.86ID:guheNJTq0
やった!付与された!

この連休でさっさと使おう

取り消し、カードから引き落とし

また騒ぐ

未来が見えるわw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:21:41.31ID:+r5EiyVq0
>>246
クレカの名義なんて、チェックするすべもないだろう。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:21:45.50ID:en9t89U80
率にすると、26%の還元で、全部還元された
4000円位だけどw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:21:46.98ID:E/kBpMxP0
>>250
親の使ってんのかw
働けニートww
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:21:54.93ID:dXQlvedM0
複垢でカードを変えなかった奴は
10分の1の確率にしたいと思うやましさ
己の心を恥じること。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:22:01.05ID:Dekq1lY70
>>250
当たり前の事をなぜわざわざ聞くのだ?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:22:35.96ID:IJ6MzHG90
>>250
第2条(ETCカードの貸与と取扱い)
4.会員は、ETCカードの使用・保管・管理を善良なる管理者の注意をもって行うものとします。会員は、ETCカードを他人に貸与・譲渡・質入・寄託してはならず、また、理由の如何を問わず、ETCカードを他人に使用させ若しくは使用のために占有を移転させてはなりません。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:22:49.27ID:/inKBNQQ0
ソフバン絡みのトラブルは毎回毎回ハゲの悪意と利用者のアホさが見事なシンフォニーを奏でてておもろいな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:23:24.93ID:9JYNPVhF0
規約違反はなかったので、無事嫁と2人で10万ポイントゲット。さて、エアコンもう一台買うか。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:23:54.30ID:fzmXrXXr0
 
良かった 手を出さなくてw

何かやるだろうと予測してたし 馬鹿じゃねーしw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:24:01.22ID:/zyYtqbC0
登録情報やアカウント消せないの?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:24:55.90ID:ejdrsxR10
携帯の名義とカード登録者が違うと取り消しって認識でいいの?
それ以外他人のカード使ったって識別できないんじゃないの?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:25:13.14ID:YKWtQ8s40
昨日ちゃんと還元きてたわ。
怪しいことしただけだろ。ざまあない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:25:26.52ID:QjVgNk1E0
乞食転売屋リストが出来たから、あとはこれをあちこち流して
LINEのシークレットセールみたいな対象者限定サービスから弾く。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:25:51.94ID:bUiToYDY0
ドコモならnamazuみたいな輩にも
ちゃんとポイント与える
どっちが正しいのかおかしいのかはわからんが。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:25:53.88ID:/BMONzkS0
取り消された情報はメルカリとかヤフオクで要注意者として監視対象にはなるんだろうな

お得意様でもあろうから、即停止にせず社会問題化したら切り捨てる感じか
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:25:54.12ID:hj4WEj9e0
まだ安心できないぞw

後から取り消されたらポイント分
請求されるから気を付けろw

不正に失敗した奴が、恨んでpaypayに
抗議してるから、再調査してるかもよw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:26:22.73ID:ejdrsxR10
>>265
消せないし脱会もできないとかアプリアンインストールしても永久保存や
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:26:44.17ID:qsJj4rE30
たぶん100億あげてないから、広告が詐欺になるんじゃないの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:26:45.66ID:txp4uRGF0
>>267 携帯ではなくPayPayアプリの登録IDじゃないのか?
ログオフとかできるので複数IDの登録は可能だろ

SIM差し替えは無意味だったというオチかと
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:26:47.64ID:hj4WEj9e0
>>263
後から取り消されるかもなw
気を付けろよw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:26:50.47ID:d15abFOs0
>>267
そんなことはしてないよ。
複垢の同じクレカでアウトかな。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:27:18.48ID:hj4WEj9e0
>>273
違いを書いてあげてw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:28:00.90ID:5hZWoHEx0
さてこの15万円分のポイントをどう使うか。とりあえずヤフーショッピングかヤフオク待ちかなぁ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:28:01.26ID:EHiy/2RV0
詐欺とカードの不正利用で日本人カモすぎるwww
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:28:18.70ID:/BMONzkS0
あ、詐欺的キャンペーンにかかる欲深ってことだから
儲かります系のマルチ商法のターゲットリストにもなるか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:28:18.87ID:d15abFOs0
>>276
インドのはPCI DSSアプリ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:28:23.49ID:y5Y7rCfD0
あんぴゃああああああwwwww


ペイペイ乞食の皆様?


電車でグモ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています