X



【QR】PayPayの20%バック、付与取り消しされる人が続出 家電1つ買っただけなのに不正扱い★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラチナカムイ ★
垢版 |
2019/01/11(金) 06:05:28.22ID:F9koHRDy9
洗濯機1つを買った。
ただそれだけなのにPayPayもらえなかった。
本当にPayPayは不正アプリだと思う。
信用できない。これで本当にもらえないならもう2度と使わない。

#PayPay #paypay祭り
https://twitter.com/WiFi60670132/status/1083329057528279046

https://pbs.twimg.com/media/DwjBu1qU0AEMGGZ.jpg

関連スレ
【QR】「PayPayでSwitch複数台買ったけど20%バック来ました!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547126591/

★1 :2019/01/10(木) 21:30:12.49

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547131349/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:47:16.05ID:xamcwuO70
俺は複垢つくってやってたが2枚ともバックされてたわw
バレるまでにさっさとポイント使い切ろう
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:47:50.10ID:2N+1ekX20
>>524
昨日の話なのにバカなの?
とりあえず報告だろ
ここには載せてないけど、その後問い合わせしましたと報告してるTwitterもあるし
PayPayの返信や電話が繋がりにくいこと言っていてよく言うよな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:48:32.02ID:4R6h4rpE0
取り消しや返品を繰り返した奴がダメなのはわかる
転売はダメですっていうのはなんでなんだろうな?
と思って公式みたけど特に転売目的の購入禁止って書いてないな
スイッチ10台がセーフなのもこのせいか
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:48:58.23ID:tsOiGq8y0
>>524
ただね
ワイモバとソフバン回線で2赤使ってる人がいる
名前も同じ、カードは別だが同名義
これと同じパターンはかなり多くいると思う
その気になれば…というか自動的に複アカだと分かる人なんだが、
今のところ問題無い人ばかりだと思う

厳密にはこれもアウトだろう
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:49:04.51ID:ISCujhEM0
>>315
なるほど
使ってしまったとして、債務扱いになるからごねて返さないとブラック入りか
強制的に納得させられるわけね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:49:36.93ID:oaa9UMT50
安倍ちゃん消費税ポイントでより酷いことになりそう
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:51:45.34ID:o/PcPzBD0
>>536
転売は違法じゃないからな
ただ転売ヤーは間違いなく複アカでやっているから
そこで引っ掛かる奴がいるんだろう
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:54:34.58ID:OMqB/zsu0
えーやないか日本も信用ポイント制がこれからどんどん標準化されていって
少しずつ日本からクズが減っていくと思えば
初期段階でぺーぺーが人柱になって叩かれて世の中で監視体制を整えていけば
普通の人なら信用ポイント上がっていって困る事ないな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:55:37.49ID:PHBliwJb0
>>541
お行儀よく2垢でやったわ
スイッチばっかり購入ガイジや返品ガイジがどうなったか興味あるところ
レシートと商品写った物とか取っとるか?
これから査察が入るかもしれんぞ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:55:54.78ID:vehk3Hkv0
還元見込んで買うから還元なかったら割高な買い物になるかもな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:56:25.60ID:VojNXmz40
>>512
盆休みの海外ツアーをHISで予約してペイペイ払いにしたけど7月にキャンセルしてもポイント取り消しになるの?
クレカ払いじゃなくて口座からのチャージだけど
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:56:40.33ID:8g0SxSQL0
宮川大輔って言ってキューといいpaypay
といい。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:57:18.44ID:L0PGOyhZ0
転売屋のポイント全部無くしてくれ
公共事業の何よりもも社会の為になる
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:57:44.07ID:/FyVAxmw0
複数垢がバレたんだろ。
だったら一つでも複数でも一緒。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:58:36.19ID:j7uLwlLl0
家一つ買ったに見えた
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:59:16.71ID:hezshxWn0
>>289
それソフトバンクグループだろ
paypayはソフトバンク、別の会社だよ
親会社が借金まみれだからって子会社が営業費を削るのか?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:00:31.35ID:bw0uZRtL0
長い列に並んで
割高な買い物しただけと割り切れば
諦めも付くんじゃね
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:02:42.01ID:xAr0lztW0
こいつ洗濯機1台買っただけと言うのが本当なら25万以上する洗濯機を買ったって事か
贅沢な奴だな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:07:45.65ID:voZJSTNj0
洗濯機1個だけ!?となると25万円の洗濯機!?
もう最初から話が嘘くさい
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:09:37.06ID:fBENSIpX0
>>553
>>558
いや、家庭持ちなら普通に買うよ
俺の家の洗濯機は店頭価格30万超えてた
買い替えたいけど、タイミング的にポイント付与あるし、ひょっとしたらタダになるかもなんで不思議ではないと思うけど
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:09:53.25ID:hj4WEj9e0
>>553
携帯転売してる奴が洗濯機1台だけ
購入な訳ないやんw複垢も絶対作って購入してるはずw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:10:30.53ID:sEZ2Yvw70
転売屋が死んだのなら喜ばしいわ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:10:36.62ID:yCyAlPtr0
 何かお困りですか?

                       ∩___∩
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶   
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |   
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡__ 
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/ 
     r "     .r ミノ~.       〉 /\    丶    
    :|::|    ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶    
    :|::|    ::::| :::|:               \   丶     
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /
    ::i      `.-‐"                J´((
                               ソ  トントン
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:13:32.71ID:7ATq8zkZ0
既にポイント使ってた場合は、請求書くるの?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:14:00.18ID:hj4WEj9e0
>>540
だったらTwitter見てみろよw
自分で非があるの気が付いてる奴ばかりやんけ。ほとんどはマヌケなことしてるからポイント没収されてるんだよw
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:14:38.36ID:hj4WEj9e0
>>565
来るよ。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:15:25.36ID:NERZHWAz0
これも商店同士が同じものを売買し合って無限にポイント増えるんじゃないの?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:15:43.51ID:OzjsApPl0
でもなー、
いくらソフトバンクグループ嫌でも、
ショッピングサイトは、ヤフーショッピングが1番いいんだよね。
ひたすら検索しやすい、カテゴリー分けが親切、画面が見やすい。
ヤフーカード、ソフトバンクスマホ、
スマホアプリでの注文、5の付く日、
これで12%ポイントつくし。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:16:24.75ID:hj4WEj9e0
>>545
普通に考えたらわかるw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:16:33.51ID:PHBliwJb0
元々ヌルゲーなんだから危ない橋を渡って利益を最大化するのがアホやねんw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:18:09.83ID:WO7p1dt90
>>565

https://www.paypay-corp.co.jp/notice/20190108/02/

なお、付与を受けた後に、対象となるお支払いが返金となった場合は、付与されたPayPayボーナス相当額を当社所定の方法により請求いたします。

また、皆様に安心してご利用いただくために日々実施している決済のモニタリングのなかで、不正利用・不正行為との類似性をもって、キャンペーンの景品や特典の付与を取り消すことや、PayPayサービス利用規約に基づきPayPayアカウントを停止させていただくことがございます。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:19:26.09ID:3pqXykKF0
別に規約が全てじゃないんだから、社会通念上、許される程度の落ち度で没収もあろう
ちゃんと説明すれば幾分か取り返せる可能性もあるだろう
なんなら、出るとこと出て問うてもいいし、そう落ち込むな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:19:57.07ID:L5KJTaNo0
>>545
そのポイントを使ったら後で請求されるよ、根拠の無い不正使用になるはず
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:20:32.56ID:5bAikChh0
その内2万円以上の買い物は全部取り消しになったりして。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:21:25.16ID:2DYd3Vm+0
>>576
そうそう、禿をどんどん訴えるべき!

その代わり乞食である事をカミングアウトする事にはなるけどさw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:21:41.25ID:uEIpDKk90
>>572
しかも格安服がポイント消化できてしまう。
楽天より良いのがイヤになるが、ヤフーショッピング使ってる。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:21:50.15ID:hj4WEj9e0
転売屋に関しては
どーせ転売で利益あげてるんだから
ポイント没収くらいでガタガタ言うな

by ぺひぺひ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:23:43.06ID:Id5hXDaf0
本当に不正してないというならとっととpaypayに問い合わせればいいじゃん
それができないならやましいことしてんじゃないの?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:23:49.21ID:8U1DLWZs0
逆にイメージダウンだろハゲ
素直に払ったほうがよかったんじゃね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:24:30.86ID:Pbf4aK2B0
経理の智子さんが朝から機嫌悪い
どうやらポイント取り消しされたらしい、あの不正経理プロの智子さんですら引っ掛かるとは、やるなハゲ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:24:45.08ID:/FyVAxmw0
家族全員ガーって家族の名義借りて転売してますってカミングアウトしてるもんだろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:25:35.02ID:hj4WEj9e0
ポイント没収に文句あって納得いかないなら弁護士雇って戦ったらええですやん
弁護士費用の方が高くつくけどな

byぺひぺひ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:25:55.81ID:IZbjTFjf0
自分はいわゆる携帯乞食だけどこの祭りには参加しなかった
絶対に裏があるし煽られた素人さんが服赤しまくって阿鼻叫喚になるのはわかっていた
ハゲと長年付き合ってればだいたいわかる
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:26:06.14ID:o1p5bNG70
これポイント付与されて後で取り消しになった場合その口座に残高無かった場合どう請求するのか?後でクレカから引かれたりするのでしょうか?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:27:01.70ID:hj4WEj9e0
>>591
普通に考えたらわかる
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:28:34.09ID:fefNLjyw0
>>563
普段はApple Payだよ。
paypay祭りで付いたポイント消化だけね。
iPad買ったりしてそこそこ付いてるけど、欲しいものもそんなに無いしApple製品以外ヤマダとかで買うのも勿体無いしなぁ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:29:01.02ID:HLUeI4Ty0
複垢がまかり通るのは金が動かないサービスだけって普通分からないもんなのか
情弱多すぎて良い餌場になってんじゃん
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:29:13.73ID:M2jRjs8i0
ややこしいからヤフー関係やめたいが、
郵便局のクリックポストは
ヤフーのIDが必要
なんでや
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:29:40.81ID:3pqXykKF0
>>589
額からして少額訴訟で弁護士を雇う必要もない
不安なら代書屋を使っても良い
まあ、ソフバンが拒否して本格的な裁判になったらかなわんけどな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:30:18.80ID:utTHljfa0
1枚のカードを複垢で登録したからだろ
そもそもこれも登録システムで当たり前のように弾く仕様なんだが
この辺がアリペイ側のスタートダッシュで儲けてやろうという魂胆が見え見え
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:30:35.65ID:GF9q8oC50
家電買ったけど別に取り消しされてないわ
クレカも登録せず家電量販店の隣のローソンで入金した
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:31:00.48ID:KsJPfMOA0
こえーなこれ 祭り参加してないがさ
個人でも複数のクレカ、複数の銀行口座、複数ヤフ垢とかは普通でしょ?
全部自分名義でも複数のペイペイ買い物したらダメだったんかな?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:31:28.38ID:nmV9Gc+M0
ハゲ関係会社のサービスには一切関わらないのが吉
犯罪に巻き込まれるだけ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:32:53.38ID:dFCjCpmQ0
ポイント付与条件が雑
現金値引きせよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:33:21.24ID:OgOwv96V0
こういうのに群がってる
転売屋や複垢コジキも信用できないので
引き分け
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:33:40.89ID:3pqXykKF0
>>604
そこらは同姓同名もあって、緩いだろう
やられたのは複数の垢で一つのクレカ使い回しだろうな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:33:51.33ID:jg+1t2Cf0
>>572
ヤフーショップは地雷が多いよ、ポイント消費で使ってはいるけど、それ以外ならamazonだな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:34:14.72ID:j4l6q8pk0
複垢乞食は駆逐して残ったポイントでもう1回キャンペーンやってくれ。
PS4買って全額キャッシュバックされたポイントでまた何か買うわ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:34:41.99ID:o1p5bNG70
>>597
その請求書も無視したら、、、
怖いお兄さんが家にくる?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:34:49.47ID:fefNLjyw0
>>604
上限1人5万バックまで、複数アカウントはダメ、って元々なってるのに同一カード複数登録はどう考えてもダメだろ。
通常の使用は問題なく使えてるからキャンペーン対象外ってだけ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:35:03.24ID:oUWiTLUl0
禿なんか信用出来るわけねえだろ
こんなの使うの転売屋しかいねえから
ざまあだわ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:35:30.91ID:ihh1hylh0
>>615
前回使った奴は禁止で第二弾で30%ぐらい還元して貰いたい
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:35:38.17ID:hj4WEj9e0
>>615
もうやらないよ。
セキュリティ不足で
クレカ不正使用の補償せなあかんのに。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:35:55.47ID:dvlLpUTB0
これ、ペイペイに登録してなくてもカード番号漏れてたら、ペイペイ経由で被害に遭う可能性が
あるんでしょ?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:36:01.01ID:oBVMX9Pq0
 
 
 
 
   使    わ    な    く    て    よ    か    っ    た    w    w    w
 
 
 
 
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:36:02.19ID:+r5EiyVq0
>>604
キャンペーンの付与対象としては、一人あたりで5万円上限として、「不正」があったら取り消しあり、としていた。
キャンペーンと関係なく、一般利用は問題ないのではないかな。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:36:58.72ID:PHBliwJb0
>>611
メール複数持ちたいときは複垢勧められるぞ
そもそもyahooIDとpaypayのIDは別の話だ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:37:01.06ID:UzgkT1I00
>>610
ヤフーショッピングはヤフオクの転売屋に声をかけて大量出店させてるからなぁ
ヤフーで注文したらアマゾンから荷物が届いたなんてのはそういう店
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:37:11.28ID:kPiUaINB0
>>623
既にカード番号は漏れまくり。
ペイペイではセキュリティ甘くて何度でもパスワード入力出来たらしい
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:38:41.20ID:IT4TEo410
>>621
乗り遅れちゃった系?
もう月額上限5万とかなってるから旨味は少ないな。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:38:46.85ID:KsJPfMOA0
>>611 そうなのか 昔、フリーメルアド取得目的で2つヤフアカ作って今でもあるわ

>>612>>618 なるほどね 同一個人が同一のペイペイアカを2つ作った時点ではねられそうだな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:38:50.85ID:+r5EiyVq0
>>629
適当なことをw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:39:43.21ID:2N+1ekX20
>>619
じゃあTwitter見て自分に非がある奴ばかりというなよ
あくまでもTwitterは申告制なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況