X



【茨城】「水戸はダメ。死 ね」茨城県部長がFBに不適切投稿

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2019/01/11(金) 07:10:21.08ID:fFqEZLiG9
1/11(金) 7:00配信
毎日新聞

 茨城県の魅力度アップに取り組む同県営業戦略部の堀江英夫部長が、自身のフェイスブックに「水戸はダメだな。死ね!」との書き込みをしていたことが10日、明らかになった。5日夜の書き込みで、約2時間後に削除したという。水戸市は同県の県庁所在地。堀江部長は取材に「当時は酒を飲んで記憶が無く、なぜ書き込んだのか分からない。反省している」と謝罪した。

 同部は、民間シンクタンクの都道府県別魅力度ランキングで6年連続最下位に沈む同県の企業誘致や観光振興、農産品の販路拡大などを担う。昨年4月、大井川和彦知事の肝いりで新設された。

 堀江部長によると、5日は休みで午後から東京都内で友人と酒を飲み、午後7時ごろ水戸市に戻った。この頃に書き込んだとみられるが、本人は「全く記憶にない」と話している。約2時間後、知人から「変な書き込みがある。乗っ取られたのではないか」と問い合わせがあり、フェイスブックを確認。すぐに削除したという。

 部長のフェイスブックは事前登録された友人限定の公開で、約700人超が閲覧可能だったとみられる。【吉田卓矢】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000010-mai-soci
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:08:39.75ID:uQ3Lfwjc0
天狗党の乱 再び
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:09:09.79ID:UJ5dFN6M0
国松長官狙撃事件のNスペで、中村泰ってテロリストが少年時代を水戸で過ごしたって知って水戸への尊敬が高まった
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:09:12.21ID:d8ZPhfoP0
>>775
それな
魅力度ランキングと街の活気なんて全く関係ないしな
1位の北海道を見てみろと
そもそもその魅力度ランキング自体が中身ないし意味もない
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:11:25.99ID:0fteI3CW0
北関東の王、栃木に勝てないうちはダメ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:12:30.82ID:8TPMCsQA0
水戸だと、駅周辺のビジホに泊まるよりもユースアイ偕楽園の安宿に泊まるのが好き
あそこなんか落ち着く
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:13:06.22ID:9MkPbNGP0
ホモはダメ。死ね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:13:46.16ID:UJ5dFN6M0
そういえば「イバラキッス」ってイチゴがうまいぞ。たべてみ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:14:22.00ID:IP8vqlTg0
魅力度が低いのは犯罪率やら不法投棄数やら車両盗難件数やらヤンキーやら県民の素行の悪さが一番大きいだろ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:15:58.17ID:UJ5dFN6M0
こんな大ニュースになっちゃって。もう営業行っても信用してもらえんよ。3月末で異動だべ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:16:42.96ID:8TPMCsQA0
>>788
ミュージアムパーク茨城県自然博物館で今やってる特別展で見たわ
あの博物館はコンテンツ豊富で一日過ごせて非常にいいぞw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:19:21.48ID:/UmsdFf30
内原イオンで満足できるんだからな、水戸市民は
向上心がない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:20:16.42ID:MQXSLqPP0
大工町は大好きだ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:21:41.36ID:4WzrxgFX0
>>656
www
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:25:31.93ID:PlZc+MJB0
「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者」 かつを

これを思い出した
部長さんの方が水戸の人らに嫌がらせでもされたかな?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:30:37.44ID:r6Y2y9bK0
水戸を出てから30年、駅前から大工町までの繁華街は今どうなっていることやら…
伊勢甚のゲームコーナーで遊んで大食堂でお子様ランチ食べるのが最高の贅沢だったな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:36:15.72ID:+9wFeLnU0
>>802
死ね!がなければ、そんなもんかな、で騒ぐようなことでもないんだろうけど。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:38:13.92ID:bUYfFp0+0
もう区別するの面倒くさいんで「いばら「ぎ」県」に改名してくれ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:42:07.85ID:zPONkW630
酒癖わりーなw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:51:48.34ID:yFWfO4IY0
常陸(ひたち)←かっこいい
水戸(みと)←まあまあいい

茨城(いばらき)←ダサい

これは薩長の陰謀ですわ
0810!id:ignore
垢版 |
2019/01/11(金) 14:53:35.01ID:pVOUx0WR0
オカルト板の茨城スレをよろしく

茨城の心霊スポット&廃墟101
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1521679860/

【オガルディッグな】茨城なめてっぺ30【県だっぺ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1519913882/

ヱンヴァ・ラーゲ          茨城 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1485768641/

茨城県はオカルトの聖地2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1493772604/
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:56:50.11ID:06WvfvZ+0
部長は水戸出身の水戸居住
大学時代の同期と飲んで、東京勤務のやつらに散々言われたんだろうな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:00:59.19ID:i+m/PvZU0
>>774
水戸みたいな静かそうな所にも
朝鮮893が?
これは県部長の嘆きもしかたないね
もうダメかもしれんね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:05:29.96ID:TnG7hU2f0
北から死んでく茨城県

人口 2015 → 2018

日立 185054→178658
水戸 270783→270289
つくば 226963→237039
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:07:15.82ID:GEvAjuLd0
>>516
ボスト安倍の筆頭、山口那津男という大物政治家を今茨城は出してますよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:11:46.12ID:5AxmfP/U0
>>110
どういう利権が絡んでんのか知らんが、栃木はさっさと県庁を高崎に移転すべきだよな(´・ω・`)
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:11:53.66ID:06WvfvZ+0
地元民として、「水戸死ね」は理解できる

観光課なーんもしないし、魅力度47位の方が美味しいとか高笑いしている連中だもの。
「魅力度=ブランド化」というのが理解できてない模様。
野菜を沢山作って東京に出荷して自慢しているけど、それを皆が欲しがるブランド化することは考えてない。
あと、花植えときゃ観光客くるだろうも限界。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:12:07.31ID:BfRt9PEZ0
>>815
つくばの1万人人口増もすごいが、水戸の人口変動がほとんどないのもすごいな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:17:46.05ID:BfRt9PEZ0
茨城は群馬や栃木よりは下かもしれんが、埼玉よりは上だと思うんですよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:22:41.74ID:FpG1pZg70
まぁ実際水戸は終わってる街だろ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:37:19.96ID:VG7zy22g0
>>562
埼玉も愛知に肉薄する人口を誇るのになぁ…
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:38:45.76ID:P7p9COfe0
他力本願のクセして「日本死ね」とか言ってる連中と同じメンタルなんだろ
リベラル気取った上京カッペに多いんだわ
大樹の陰でしか動けない馬鹿ども
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:40:19.53ID:fYivPc500
茨萩じたいダメだろ あよ!
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:58:49.88ID:bv3b3lEq0
責任を取らせろ
こんなやつ首にしろ
税金でこんなゴミを飼ってるのは無駄だ
トコトン追い込んでやれ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:02:56.74ID:w6kxy7gY0
水戸納豆でネバーギブアップとか言っている割には簡単に諦めるんだな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:06:05.06ID:mPWQMWd00
自分がなにしたか覚えてないほど酒飲んだことある?
そんなことしたこともないし酔っ払ったフリして騒ぐことはあるけど
終わった後でいろんなことをはぐらかすことあっても全部覚えてるよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:09:08.48ID:RQ+6NZAM0
”日本死ね”は流行語大賞なのに”水戸死ね”は不適切っておかしくね?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:11:10.94ID:vETqkyEz0
どこのファン?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:11:21.68ID:WHFREg5W0
韓国と交流してるとこだし中もそらガタガタだろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:12:14.42ID:8Bq996Rv0
Shine!(輝け!)とはげましたんだな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:13:23.09ID:EltfZVSZ0
科学捜査研究所の忖度鑑定は不問にするのにね
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:14:18.97ID:q9/VUZfe0
>当時は酒を飲んで記憶が無く、なぜ書き込んだのか分からない。反省している

嘘だろうけど、酒に飲まれるようなやつはレイプも平然とするだろうから予防策として県は解雇したほういいね!
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:16:52.67ID:PPdaFqWdO
>>18
国が死ねて イミフな日本語
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:17:15.06ID:vETqkyEz0
諫早湾もダメだったい。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:17:40.46ID:i09eKWwB0
この人は財政課長とかやって前知事の快刀と言われた優秀な人だよ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:18:43.21ID:gJ4Ymqa00
茨城県知事は悪名高いドワンゴの関係者
だから県知事が人選決めたこの営業戦略部もドワンゴ関係者なんだろうな、だからこういう差別意識丸出しの暴言吐きまくる
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:19:44.42ID:V+qhBMnQ0
>>819
つくばはあれだけ金突っ込んだのにたったの23万しか住んで無いんだよ。
面積も水戸よりも広大なのに。
一番コスパが悪い。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:20:10.98ID:g6APPjQX0
県民からしたら、不適切とは感じない
水戸市民がどう感じるかは知らん
別に魅力度ランキング最下位が問題あるともちっとも思わない
水戸の田舎もんは肩ひじ張りすぎなんじゃね?
ずっと最下位のままでも良いじゃん。
変に余計なことされるよりはマシ。現状維持でどうぞ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:20:32.44ID:vETqkyEz0
納豆はねぎと魚粉を混ぜて飯と食うとうまいな。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:20:41.05ID:gJ4Ymqa00
>>835
一般人が日本死ねと思う納得の行く根拠はあるけど
この営業戦略部長が水戸死ねと言った根拠が不明
なんで言ったのかちゃんと説明するべき
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:21:06.33ID:J65IKBwy0
水戸のご老公が助さん格さん連れて、
成敗に行く流れか?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:21:53.71ID:RoSPxqh20
地方はダメだよね
公僕から見たらそうなんだろう
わかるよ
税金ウマーだもんね公僕って
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:22:38.33ID:vETqkyEz0
繁華街はよくわからんな。。。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:23:15.02ID:iDWy0XvA0
こないだ有吉の番組見てたら柏のキャバクラ女みんな茨城県民でわろた
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:24:28.37ID:gJ4Ymqa00
茨城県が人気無いのは役人がゴミなことが原因だってよく分かる事例だな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:25:42.90ID:06WvfvZ+0
>>846

つくば人口増、土浦人口減なだけだからな。
土浦市民がつくばに移っているだけ。
そしてつくばから東京に吸われていくよ、これから
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:25:48.86ID:vETqkyEz0
水戸カーペンターズ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:25:49.28ID:RoSPxqh20
水戸の主要産業は公務員でこうやって見下しているんだろう
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:27:13.14ID:vETqkyEz0
ちゃんと中食しろよ。あくしろよ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:27:34.89ID:Ce/mM0g50
助さん拡散やっておしまい!
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:28:05.15ID:QYTw0RsV0
きっと真面目な人なんだよ、許してあげな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:28:11.78ID:TnG7hU2f0
>>862
土浦の人口減を差し引いても、
8500人増
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:28:12.32ID:UJ9KeVLv0
この程度の事で怒ってる茨城県民いるんか?
死ね!より「このごじゃっぺめが!」と言われたほうがグサッとくるレベルw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:28:59.11ID:vETqkyEz0
八兵衛「普通に餃子ライスっす。」

しっ!それはいってはダメッ!!
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:29:46.09ID:06WvfvZ+0
>>864

特に酷いのが日立かな
案の定、日立は衰退の一途、原因は役人の放漫さにある
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:31:08.33ID:H4iwE20l0
>>1
それがどうしたん?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:31:09.27ID:vETqkyEz0
なんかここ弄ると、楽天が調子よくなるような気がするー
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:34:59.89ID:vETqkyEz0
源平討魔伝。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています