X



【社会】加計問題で安倍首相を守った元秘書官、東芝関連会社に天下り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/11(金) 07:34:41.94ID:78zoRmOC9
1月末の通常国会開会を前に、霞が関は慌ただしく動き出している。
しかし、そこに“昨年の主役”はいない。経産省出身で第2次安倍政権の総理秘書官を長く務めた柳瀬唯夫氏だ。

加計学園問題では愛媛県職員と首相官邸で面会。「本件は首相案件」と発言した記録が出て国会へ参考人招致されるも、「記憶の限りでは会ってない」と言い逃れして話題となった。

昨年、経産省ナンバー2の経産審議官を退任して霞が関を去った柳瀬氏が12月1日、
ある会社の非常勤取締役に“再就職”したという。その会社は、東芝クライアントソリューションという東芝の関連会社である。

国内外のパソコン開発を手がける同社は、もとは東芝の100%子会社だったが、昨年10月にシャープに買収され、東芝の出資比率は20%に下がった。
そして柳瀬氏が着任して2日後の12月3日、社名を年始から「ダイナブック」に変更することが発表された。

この一連の流れが、経産省内で物議を呼んでいる。

「加計学園問題で有名になった柳瀬氏ですが、経産省内では“原発推進派のエース”と知られていた。
だからこそ、原発を手がける東芝の関連会社に再就職することになったのでしょうが、あまりにも分かりやすい構図です。

彼は2004年にエネ庁(資源エネルギー庁、経産省の外局)の原子力政策課長になり、政府、財界を巻き込んだ『原子力ルネッサンス』構想を打ち出しました。
原発輸出による“原子力外交”を進めたことで、政権から重用されるようになった。その後、震災が起きて原子力政策が見直しされてからも、
安倍政権で原発輸出モデルが変わらなかったのは、柳瀬氏あってこそです」(経産省関係者)

柳瀬氏と東芝とは切っても切れない関係にある。

「柳瀬氏は東芝のアメリカの原発メーカー、ウェスチングハウス買収を後押しし、同社を原発中心に転換させた張本人です。
ウェスチングハウスの破綻が東芝の経営危機を招いたことを考えれば、その責任は柳瀬氏にもあるはず。
それが東芝の関連会社に再就職するなんて……省内では驚きが広がっています」(同前)

柳瀬氏が入った直後に社名から「東芝」の文字が消えたことも、奇妙なタイミングだ。一方で東芝製パソコンの代名詞である「ダイナブック」を社名に掲げたことは“露骨”にも映る。
元文部官僚の寺脇研・京都造形芸術大学教授は、別の問題点を指摘する。

「柳瀬氏ほどの大物官僚ならば、会社から誘いが来たのでしょうから、天下り規制にはかからない。
ただし、東芝は経産省が事実上救済した企業で、売却先のシャープにしても、経産省が救済に尽力した経緯がある。
企業側からすれば、恩義のある官僚を受け入れたことは単なる再就職でなく、御礼も含めた“天下り”だと見るべきでしょう」

ダイナブックは「(経緯については)お答えできない」(広報担当)とのことだった。

加計問題での木で鼻を括った国会答弁で安倍首相を“守った”とされ、いまだ信任厚いという柳瀬氏。まさか、この再就職も“首相案件”というわけではあるまいが。

※週刊ポスト2019年1月18・25日号

http://news.livedoor.com/article/detail/15856980/
2019年1月11日 7時0分 NEWSポストセブン
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:19:03.02ID:a4Y6NTzL0
児童相談所の人権侵害について1/16~17にスイス、ジュネーブにある国連子供の権利委員会本部にて行われる厚労省官僚の質疑応答についてライブ放送されます
※日本語字幕、通訳は無し

国連ライブ中継↓↓↓
https://t.co/rCrA75eJQd

Human Rights Treaty Bodies > Commettee on the Rights of the Child > Consideration of Japan を順にクリックして下さい

1月16日水曜日午後11時〜
1月17日木曜日午後6時〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:23:44.43ID:cp/umtFr0
国家戦略特区がランクが低い愛媛の獣医学部ってどう考えてもおかしいだろ。そんなもん国家戦略じゃない。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:24:55.13ID:32A3uVxG0
いくらジャップすごい!ホルホル!

をやっても、

現実のジャップは、

首都を米軍基地に包囲された、
三流の植民地だからな。

みじめで悲惨なジャップの現実から
眼をそらすなよw

m
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:25:19.31ID:cp/umtFr0
安倍晋三に年間1億円以上奢ってくれる加計孝太郎に1000億円渡すための出来レース。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:27:18.34ID:cp/umtFr0
佐川も柳瀬も公私混同するボンボン安倍晋三の被害者だけどな。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:29:20.72ID:cp/umtFr0
佐川と柳瀬と受け入れた会社には官房機密費からお金が出てる。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:32:59.34ID:B24lmngn0
天下りも、
結局は、何があったら行政がどうにかしろ!と求める国民が生み出してるものだからね

国がどうにかする(=金を出したり規制したりする)とは、公僕に事実上の権限を与えることだからね
だから、権限がある人たちにゴマをする奴らがでてくる

しょうがない、それが日本国民の民度なんだから
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:33:59.42ID:RwHGasJS0
>>1

売国奴自民党wwwwwwwwwwwwww

もう骨しか残っていない東芝をまだ食い荒らす売国奴自民党wwwwwwwwwwww

ハゲタカよりエグイなwwwwwwwww

まさに骨の髄までしゃぶりつくす売国奴自民党wwwwwwwww
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:36:14.18ID:RwHGasJS0
>>248

国民?

国民は天下りなんか望んでねえぞ?

チンカスネトウヨ売国奴自民党信者だろ?

都合の良いときだけ国民とか言うなよ。

こっちはチンカスネトウヨ売国奴自民党信者の事はチョンコだと思ってるからよ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:38:41.14ID:RwHGasJS0
マジでエグイな。

この一連の腐敗は後世の教科書に載るぜ。

日本がまだ存在できたならな。

まるで漫画だろ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:42.98ID:sJZi2k9W0
東芝って犯罪企業だもんな
犯罪者がたくさん集まる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:17:45.43ID:3kdsmaXk0
>>254
いやもうこれ安部は国民を馬鹿だと思ってやったんだろ?
これでも国民は自民党に投票する馬鹿って思ってる
完全に状況は怪しいぞぉ!
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:57:18.23ID:M3t4W089O
http://bunshun.jp/articles/-/9950
「早く辞めておけば……」 森氏が金融庁長官を辞めたら年収が億単位に?
2018/12/10
>今秋からコロンビア大学国際公共政策大学院で教鞭を執っている森信親前金融庁長官(61)。
>10月下旬から11月上旬にかけて一時帰国した際、都内で旧知の金融機関役員と食事を共にしていた。
>気の置けない相手に森氏の口からは思わず本音がこぼれた。
>「もっと早く(長官を)辞めておけばよかった。(金融庁に比べ)コロンビア大の報酬は段違いにいい」

>歴代最強の金融庁長官と恐れられた森氏だが、在職中からの不満は「同年齢の民間金融機関役員との年収差」(森氏の知人)だった。
>金融庁長官の年収は推定2300万円強。1億円超のメガバンクトップとは格段の差がある。
>そこで森氏は在任2年目から退官後を想定し、親しいファンド経営者と相談して会社設立の準備を進めていたという。
>実際、退官から僅か1週間後、コンサル会社「日本金融経済リサーチ」を設立。代表取締役に就任している。

>冒頭の会食で森氏は、
>「(退官前後に)外資系とか40社くらいから顧問になってくれとオファーがあり、2〜3社の顧問をやっている」
>とも語っていたという。
>「外資系金融機関が金融庁幹部を顧問として招聘する際は年1億円が相場。
>コロンビア大の給料と合わせ、今後の年収は億単位になると見られます」(金融庁関係者)
>優雅な“セカンドライフ”を謳歌する森氏。
>一方で、自身が「地銀の優等生」と持ち上げてきたスルガ銀行は存亡の危機に陥っている。
>シェアハウス向け融資を巡り、異例の6カ月にわたる一部業務停止命令を受け、預金流出額はこの半年間で6700億円を超えた。
>先日、不正に関与した執行役員など117名に停職や減給処分が下されている。
>「被害総額も2000億円を超えている。金融庁の監督責任も免れ得ません」(同前)
>森氏が“もっと早く辞めておけば”、不正融資は未然に防げていたかもしれない。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:31:52.32ID:3kdsmaXk0
>>256
安部はどうするの
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:43:50.26ID:2kJHOw4n0
>>23
実質、相変わらず役所が斡旋してるんだよ。
文科省は叩かれ、前川が辞任に追い込まれたが、官邸経由で調整してるから全く足がつかないw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:13:28.10ID:TnrZNREW0
お前ら、サヨチョンの心境も分かってやれよ・・・

ミ ン ス 共 産  続 く 惨 敗 で 二 度 と タ ー ン は 望 め ず 、

「あ、安倍はチョン!」「じじじ自民は左翼!」 って無茶無駄な事言ってみるしか手が無くなってんだからwww

 

で 「何か日本に不利益な政策取ったのー?」「じゃあ誰が相応しいのー?」「どの党がいいのー?」と聞くと答えられない法則w
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:14:59.79ID:KUyt0xbq0
>>1
安倍さんが、何度も売国政策と売国外交を繰り返しても、
それでも、支持する人は、支持しなきゃいけない理由でもあるの?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 02:17:09.51ID:kWOreHuZ0
自分自身の保身と安倍の利益だけしか頭にないアベノミクス官僚が東芝関連

に天下りかよ、安倍政権下ではこういう汚いことが横行し過ぎるな。

竹田の五輪疑惑も薄汚いし、安倍はろくなことやらねえな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 02:19:01.87ID:a1T/554H0
>>27
2008年に唐突に縦割り行政の弊害は消滅したからね。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 02:25:01.28ID:rEa75DWj0
ぼくも記憶が亡くなっちゃう障害者になりたいでちゅ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 02:25:12.27ID:nXNxTWaE0
インサイダーてんこもりの官僚統治の東芝の株はもう手出し無用ということで除外な
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 02:37:00.54ID:u7a6xHly0
話題が逸れてくれず
















0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 05:09:42.22ID:bKw0iYIK0
安部は辞任で
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 05:10:21.24ID:zNr1HoAM0
やっぱりな
予想はしてた
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:45:47.10ID:bKw0iYIK0
これから場合によっては森友加計より大きな大事件になる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:49:07.69ID:svXOpSf90
天下りしたってことは出世できなかったってことか。
特別扱いされるわけではないんだな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:56:54.02ID:xI2iRluE0
不祥事だらけの会社だから安倍さんの片腕が直々に監視してクリーンな会社にするんですう
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 07:52:06.49ID:EOZXDpyt0
東芝本体の落ちこぼれ役職者が天下りするのと何が違うん?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 08:06:47.06ID:FdLM9z8L0
ええー
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 08:08:52.05ID:LHd+9XwqO
戦後最高の愛国保守右派政権だから風当たりも強いわな。
加計問題も結局は言いがかりだったわけだし。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 08:13:40.40ID:Kk7poPIq0
× 愛国保守
○ 売国守銭
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 08:59:17.91ID:HOvu/XPs0
>>175
死ねアホ売国奴
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 09:10:00.36ID:cgPSKe0z0
オッパイ触って良い次官は?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 09:19:10.40ID:zH+Re3Up0
これがあるから
白いものでも黒と言って頑張れるんだなぁ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 09:47:29.47ID:bKw0iYIK0
どうするの?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 09:49:09.37ID:AOhUtVve0
 
 
  

竹田恒和は人殺し


竹田恒泰は人殺しの息子

 

 
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:36:28.94ID:hv+xYrIO0
>>282
そうかな?一歩国外出たら治外法権。
国内特権なんて吹き飛ぶしがない人生の始まりかもね。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:03:15.50ID:q5YysGZKO
安倍が加計に飲食代払ったり払ってもらったりした時に一緒にいたの?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 22:07:44.15ID:XGq7I3+sO
>>1
最後まで知らぬ存ぜぬで安倍を庇った官僚だったな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 22:10:20.67ID:hOQbzdP30
国民を裏切った役人
なぜ刑務所にいないんだ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 22:10:54.64ID:kIFiaE7b0
うわああ


最悪だな驕った官僚
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 22:14:25.51ID:bKw0iYIK0
安倍ちゃん
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:03:53.54ID:VLOqtO290
これから頑張ろうってときに古い体質の象徴になる人間を受け入れるってなんか水差す行為ではあるような
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:22:33.63ID:DSMwwlfh0
日本の男は恥知らずのゴミ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 02:04:28.47ID:jktP00PT0
話題逸らそうと必死になるも

攻撃ガードが「モリカケ」しか存在しない事を痛感し

 

在 チ ョ ン  あ ぶ ら 汗  w w w
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:18:09.06ID:JeES3phD0
記憶能力がないような人間を雇用するのか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:10:13.80ID:nt3cUgjL0
また無能がしゃしゃり出てきたのか
優秀なエンジニアはアホらしくなって中国行きを決断するだろう
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:12:34.07ID:QTHNhq5J0
さすがは保守の皮を被った保身政権。
国売っても自分たちの身分だけは守る
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:14:40.88ID:PwECnhp30
いいなぁ
月に一回に会社にいくだけで
年収3000万
退職するとき2億円
非正規で働いている人たちは暴動起こしたくなるだろうね
こんなゴミにそんな価値があるのかと
でも社会に不満があるやつがやるのは全く無関係の人たちを犠牲にした無差別テロ
なんでその牙を官僚とかに向けないんだろう…?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:16:22.52ID:dzaKkV7k0
力あるなら、仕方がない。適材適所というか。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:35:52.74ID:nt3cUgjL0
社会保障や科学技術に回す金がなぜ足りなくなるのか、それは
他人の成果物に寄生してるだけの無駄飯食いを生かしておくか
らである

知性のある人間は20年前にとっくにこの結論に到達している

知性のある人間だけで社会を構築すれば、何も生み出さない議員
や銀行員や事務系公務員なんぞボランティアでやらせとけという
結論になる

資源や穀物を右から左に動かして価格を吊り上げてるだけの商
社にいたっては存在自体が邪魔とみなされて社会から消える

テレビ局や新聞記者も暇な人間にタダ働きでやらせとけとなる

本来、存在しないほうが社会にとって有益な仕事やボランティ
アでやらせとけばいいレベルの仕事で金を貰う無駄飯食いを生
かしておくから社会全体として金が足りなくなるのだ

知性のある人間はとっくにそこに気がついて、こんな馬鹿だら
けの社会に子供を作るのはやめている
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:45:51.61ID:u5zV8Zpu0
アッべやめろアッべやめろアッべやめろアッべやめろ!!
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:49:45.37ID:vpkwHc7JO
可哀想じゃん
今時東芝関連会社なんて左遷同然じゃないかあ
いや、東芝を立て直せと言うことかね?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:52:13.28ID:TQ5wh0jp0
>>298
どんな力よ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:55:10.83ID:ZUlBzhtf0
腐れ切った政権だよな
昔ならとっくに退陣に追い込まれていた
小泉が人望が無く派閥が作れなかった安倍に
人事権と予算を握れる権力を与え独裁状態に
してしまったから
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:40:01.52ID:nc0PHoal0
>>301
安倍ちゃんは、潰れかけている東芝で柳瀬さんに
火事場泥棒をさせて、貢がせるつもりだもんね〜。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:43:18.95ID:L6Q9kYsA0
柳瀬がシャープの子会社に天下り、って、
やっぱり、アベちゃんは外国のスパイ、売国奴。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:28:39.08ID:kzPHNkGq0
>>260
日本の政治は日本人が決めること
お前さんには関係の無いことです(´ω`)b
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:42:31.34ID:2+qxTeit0
東芝なんてゴミの集まり。ほんとは倒産寸前www

ズルい秘書官採用とか・・・こんなズルいことするんだねwww

もう、二度と東芝製品は買わないから!www
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:43:47.97ID:2+qxTeit0
これだよ!
東芝、死ね!!!!

261名無しさん@1周年2019/01/12(土) 02:17:09.51ID:kWOreHuZ0

自分自身の保身と安倍の利益だけしか頭にないアベノミクス官僚が東芝関連

に天下りかよ、安倍政権下ではこういう汚いことが横行し過ぎるな。

竹田の五輪疑惑も薄汚いし、安倍はろくなことやらねえな。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:35:34.62ID:BVELDKBX0
>>303
でも大多数の低学歴は喜んでるよ
馬鹿に選挙権なんか与えちゃだめだね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:26:23.97ID:nt3cUgjL0
155名無しさん@1周年2018/10/12(金) 06:51:38.74ID:9j/7+KHt0
=そこまで言って委◯会=
故・三宅◯之先生『知り合いの九州のある企業の方に相談されたんです。会社に霞ヶ関の方が来て、「御社の研究は
実に素晴らしい。ぜひとも政府が支援をしたい」と。それとほぼ同時に、ヨーロッパのある企業の方から、共同研究を
申し込まれたんです。どちらと一緒に研究すべきですか?と。私は「ヨーロッパの会社と一緒にやるべきです」と言いました。
何故なら、日本政府の支援を得ると、必ず天下りがやってきますから』
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 01:51:52.97ID:02YToK+O0
悪いことをしたらご褒美
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 02:34:15.63ID:kOwT9Z0k0
東芝に行くって左遷と同じじゃないのか?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 02:36:00.77ID:agKlI6Lu0
流石あべちゃん
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 02:55:06.52ID:L/IskABY0
見え見えの嘘を平気で言うクズだね、
安倍の元秘書なら安部が官邸に呼び出して「嘘言うな正直に言え!」と自白させるのが筋だろに、
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 04:33:25.33ID:4aI8iGE/0
>>1
ば ー か w

必死に話題逸らそうとしたって、南コリのロックオン事件と条約反故の大失態は









アホ在チョンw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:21:08.96ID:K4x9stpQ0
>>1
安倍さんが売国政策と売国外交で日本人を苦しめてるのに、
安倍さんを支持する人って何が目的なんですか?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:50:20.44ID:8nasGh/X0
>>293
報酬の高さにつられて中国に行き、技術を売るなら、そのエンジニア自体が売国奴
日本の農産品の遺伝情報を持っていくやつとかわらない
自分をそこまで育ててくれたのは一体どこの社会ですかと

しかも、柳瀬が天下ったのはシャープの子会社
つまり中国資本、中国の会社よ
この人国の官僚だったのに、守秘義務違反とかないのかしらね?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 20:10:27.90ID:O1fJkdHI0
>>318
エンジニアが中国に技術流出させるのは報酬の高さよりも、
無駄飯食いの文系猿がのさばるジャップランドなんぞ存続さ
せる価値がないと考えてるからだろう

中国は
@国家主席が理系
A理系の学生数>文系の学生数
B文系でも数学必須
これをみれば、知性のある人間は皆中国側につくのは当たり前
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 21:10:26.86ID:8nasGh/X0
>>319
自分個人の利益のために、国の損害になることをするのを売国奴っていうんですよ
あなたにとって日本っていう祖国は、お金で売れる価値しかないんですか
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 21:13:43.48ID:8nasGh/X0
もし日本の技術者が、そんな目先の個人的な利益にしか価値を見いだせない
エゴ丸出しの人間しかいないなら
それは教育に失敗したということです
技術者やゼニゲバである前に、日本人として育てなければいけなかった
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 21:16:11.24ID:+BfGq79A0
あー東芝か
原発で安倍とズブズブなんだろうな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 21:16:12.40ID:cfnoYo6O0
こうやって天下りを受け入れることにより、公共事業を受注できたりするんだろうな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 21:17:15.42ID:pXgxvVHa0
東芝も国に付き合ったせいで死んだのにようやるわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 21:18:12.98ID:8nasGh/X0
しかもこういう奴らが、日産を食い物にしたとかいって
ゴーンを叩いてるわけでしょう?
ゴーンが自分の利益を求めるのと、技術者が自分の利益を求めるのと何が違うの?

やっぱり、日産を中国に売りたいのって、ネトウヨ本人じゃないのかね
妙に中国を買いかぶって信用してるし
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 21:18:57.38ID:8nasGh/X0
>>323
PC部門だよ
しかも中国資本
ただ中国に売られた
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 21:23:05.30ID:TGUX0wHJ0
天下りはあって当たり前だしなくならないだろ
人生うまく言ってない奴は僻み
うまくいってるやつはどうやってうまく行くか考えてる

勝手に僻んでろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 21:29:11.05ID:g691N/gO0
ほーこんなゴキブリがまだシャバに居るんだ
ほんと生きてても何の価値もない奴ってこいつの事なんだな
酸素も無駄だな
こいつ クソもすんじゃねーぞクズ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 21:33:55.22ID:6bXhvSc30
 
>社名を年始から「ダイナブック」に変更することが発表された。

社名を年始から「ふりかけ学園」に変更するなら、全面的に応援するんやけどなぁ・・・w
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 21:35:11.18ID:g691N/gO0
東芝言っても記憶の限りとかぬかして仕事にならねーんだろーな
こんなクズ
まあ東芝は敵だな
一生買わないな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 22:18:23.82ID:QDafgUHs0
官僚としてやるべきことをやっただけなのにw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 22:35:02.47ID:O1fJkdHI0
>>321
金の問題じゃない
腐りきった無能文系がでかい顔してりゃあ中国側につくのは当たり前
日本の教育が失敗したのは文系なんていうカテゴリーをつくたこと
これで国民のモラルが崩壊した
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 22:40:45.34ID:KpSpeRFH0
安倍は亡国の首相

安倍のせいで日本がどんどんしぼんで行く
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 10:09:31.79ID:/vXpm8zf0
>>47
いやそれはダメだろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 13:20:00.23ID:yeeYhRbs0
お前ら、サヨチョンの心境も分かってやれよ・・・

ミ ン ス 共 産  続 く 惨 敗 で 二 度 と タ ー ン は 望 め ず 、

「あ、安倍はチョン!」「じじじ自民は左翼!」 って無茶無駄な事言ってみるしか手が無くなってんだからww

 

で 「何か日本に不利益な政策取ったのー?」「じゃあ誰が相応しいのー?」「どの党がいいのー?」と聞くと答えられない法則w
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 22:36:20.26ID:7Gk+lr8cO
明治マセソン商会維新百五十年とA級戦犯一族と田布施システム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています