X



静岡県小山町「ふるさと納税の返礼品にAmazonギフト券入れたら昨年末の時点で249億円寄付された」「想像を超えた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/11(金) 10:40:18.59ID:jpk2dZRt9
静岡県小山町の2018年度の「ふるさと納税」の寄付金の受け入れ額が昨年末の時点で約249億円に達し、前年度の約9倍になったことが、同町への取材でわかった。昨秋から用意した、返礼割合4割のアマゾンギフト券が返礼品の大半を占めるという。17年度の寄付額1位は大阪府泉佐野市の約135億円だった。

 小山町は人口減対策などを進めるため、寄付額アップを目指して返礼品の内容を検討してきた。その結果、アマゾンのギフト券を昨年9〜10月の週末にふるさと納税サイトに出し、11月23日からは毎日出していた。これが人気を集め、17年度に約27億4千万円だった寄付金額が約248億8千万円に達した。

 町は昨年12月27日、「返礼品や返礼割合を再検討するため」として寄付金受け入れを当面中断すると発表。同日から31日までの5日間だけで、「駆け込み」とみられる約66億7千万円の寄付が集まったという。町の担当者は「例年も年末は多いが、想像を超えた」と話す。

 総務省はふるさと納税について「返礼品を寄付額の3割以下」にするよう求めており、違反した自治体は6月から制度の対象外になる。(六分一真史)

https://www.asahi.com/articles/ASM1B66BZM1BUTPB011.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:42:33.83ID:Fq1e+CFm0
ふるさと納税は廃止しろよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:42:34.62ID:RwBIoJfL0
菅官房長官は馬鹿制度の責任取れよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:42:46.15ID:FFhnlsHG0
米よりは良いな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:43:31.71ID:CxxPghCA0
税金で美味しく、返礼品で二度美味しいかぁ。
ここに納税すれば良かったw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:43:42.21ID:X4t/BmaJ0
解散を受け入れる代わりに消費税は必ず10%まで引き上げる約束だろ
増税路線をちゃんと引き継いでくれる約束で政権を明け渡したんだから
民主党の政策である消費税増税をちゃんと約束どおりやり遂げてくれよ
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%A2%97%E7%A8%8E
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:43:46.77ID:Qq9gRX970
現金みたいなもんだからそらくるだろ
地産地消じゃないし海外企業だし舐めてるのか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:44:30.46ID:yRbqp/n/0
>>1
返還する金額を差し引いて寄付してもらえば、事務手続きにかかる税金を節約できるのだろうか
0013名無しさん@1周年(地震なし)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:44:53.17ID:5Y1cjd1z0
こーゆールール違反してるところは
さっさと排除しろよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:45:16.31ID:xR9QksjN0
本来なら国民や地域住民に使われるべき税金が海外グローバル企業に吸い取られてるんだぞアホか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:46:48.60ID:1YgltDu50
貧すればなんとかで返礼が地域名産から中韓や米国産までぶっ飛んでしまったもんな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:47:01.05ID:Sy3CL3uO0
>>18
制度設計があまりにザルすぎた
こんな誰が見ても不当なことすら制限できないのは異常
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:48:00.05ID:elL8uNKb0
たった9ヶ月後には消費税10%
国賊アベサポは死ね

■来年の消費税10%で大恐慌に
https://i.Im;gur.com/XfbwOGL.jpg
https://i.Im;gur.com/k9NyRgx.jpg
https://i.Im;gur.com/BKL8AqG.jpg
https://i.Im;gur.com/AajgJjm.jpg

■減り続ける手取り
https://i.Im;gur.com/cnEyZZM.jpg
2011年→年収300万−19万=手取281万
2017年→年収300万−39万=手取261万

2011年→年収500万−66万=手取434万
2017年→年収500万−92万=手取408万

■「消費税8%は社会保障に」
→消費税の8割を国の借金返済に利用
https://i.Im;gur.com/55jkAsD.jpg

■「消費税10%は教育無償化に」
→中韓の留学生を税金で支援
→加計学園は4人に1人が留学生
https://i.Im;gur.com/afNdtVZ.jpg
https://i.Im;gur.com/1s1CTOr.jpg

■諸外国にバラマキ60兆円・慰安婦に謝罪と10億円
https://i.Im;gur.com/gAraRXD.jpg
https://i.Im;gur.com/7tH9NQ2.jpg

■移民を推進する反日売国奴・安倍
https://i.Im;gur.com/hb52O9w.jpg

■貯蓄ゼロの20代が激増
http://i.Im;gur.com/RD1O8We.png

■所得200万未満が14県から46県へ激増
http://i.Im;gur.com/SY1wcAL.jpg

■世帯年収は20年前より120万円下落
https://i.Im;gur.com/P5vlYNe.png
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:48:05.20ID:MXchmkwX0
ふるさと納税のメリットがようわからん
4割バックと減税でもうまいの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:48:28.67ID:jYlSSxY70
税金払ってないアマゾンに最終的に金が行くとか、何かのギャグか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:48:41.45ID:zYG0QfUm0
しかもそのアマゾンは日本で税金払ってない
つまり日本の金をアメリカに差し出す
小山町は反日親米企業!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:50:37.00ID:Sy3CL3uO0
>>24
税金とほぼ同じ額を寄付すれば税金は免除されて返礼品が付くのに、
なにが疑問なのか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:51:11.81ID:ofOnnLsuO
政府が本来やるべきの富の再配分が機能してないからな
弱小自治体はどんどんやったら良いよ
地方に金が回らなければ都市部もいずれ疲弊していくって分かってない馬鹿が多すぎる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:51:32.59ID:EJ+938TV0
地方公務員なんて、明らかに国家公務員以下何だからさ、
こいつらに自治を求めても無理なんだよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:51:41.78ID:xR9QksjN0
離婚して嫁と十数兆円の資産分割するっていうハゲ白人に日本の税金が吸い上げらてるんだよな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:52:46.19ID:3LZuvJ4X0
実質脱税だよねこれ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:52:50.05ID:HtvHb5bn0
アマギフはさすがにまずいだろwww
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:53:06.82ID:D7YQq2Rx0
ふるさと納税からはずされ、地方交付金もなしだな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:53:38.44ID:9tdsjM2N0
ふるさと納税をpaypayで振り込んだらさらにポイント還元って技も出来てた?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:54:07.38ID:dcX7LJdd0
もう無茶苦茶
泥棒合戦
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:54:25.55ID:elL8uNKb0
>>24
俺のケースを単純化して言えば、
去年12月に小山町に10万円を納税
小山町からお礼のamazon4万円分が届く
そして地元には10万円分を差し引いた分が今年の納税となる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:56:15.20ID:TkIhlPPv0
小山町じゃなくて乞食町だなwwwwwwwwww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 10:56:49.79ID:y0utpAnA0
納税者にとっては定率減税
地方自治体にとっては東京の地方税を分捕れる

みんなwin-winやん
激オコなのはトンキンと税金払ってない乞食だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況