X



【悲報】ロシア人千島島民が「日本に返還するべきだ!」でロシア政府激怒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マコト ★
垢版 |
2019/01/11(金) 12:42:40.10ID:ZOxYoD8+9
安倍総理は4日に行った年頭記者会見の中で、
北方領土問題に関するロシアとの交渉に関して、「北方領土には多数のロシア人が住んでいる。
 帰属の変更についてロシア人の住民に理解してもらう事も必要だ」と述べた。
安倍総理の発言に対してロシアのモルグロフ外務次官は、同日に上月豊久駐ロシア大使を呼び出し、厳重注意。
さらにロシア外務省も、「日ロ間の合意の本質を歪め、両国の世論を惑わせる」と非難。
ところが北方四島在住のロシアの人から「返還後、現在の住人は日本国籍を取得出来る」と解釈する人が多く見られ、今後は住民たちが日本人として質の高い生活を送れる可能性を喜ぶ声や、「他のロシア人も日本国籍を取得出来るのでは」といった声が続出。
基本的に、北方領土の返還をポジティブに捉える声が相次いでいます。
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2939.html
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:02:04.62ID:0DIHlczs0
まあ・・・北方領土住人に対しての日本国籍はありなんだろうが、
クリミア半島の例があるだけに、東京都かどこかに移り住んでもらう事が
条件になるだろうね。現在住んでいる土地を国が買い上げる際に、
引越し代込みになるか。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:02:07.60ID:WrSNkwo+0
>>9
ヨシフさんではないですか。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:02:15.90ID:/Es2Br+e0
>>763
>>790
こうなることを予見できなかった女が悪いだけだわな
今さら危機感持っても遅いわ
一人で死ねとしか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:02:23.00ID:LcdYPDiY0
>>915
ロシア女って20歳過ぎると
ピザ化するんやで
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:02:31.71ID:/V5S137C0
>>1

ブログソース。。。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:02:34.98ID:+XRbEDVy0
>>42
強そう!
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:02:38.25ID:gaF0c49F0
何も無いし住んでて辛いんだろね
返還される際日本から莫大なお金が入るから我慢してすら出るんだと思う
可哀想に
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:02:41.64ID:JJh+GrTF0
ロシアの美少女は大歓迎だけど老けるの早いからなあ
30歳こえると別の生き物になっちゃうし
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:02:45.93ID:Dy6xf2Ve0
開拓民ではなく
無理やり国防で住まされてる人だからな

ネットや金は支給されてもやることがない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:02:51.20ID:CQcE2WuC0
>>2
20年前の宗夫が騒いでた頃は、医者も居ないし、寒さと激しい気象で監獄よりも酷いと、入植した住民からは嘆き声しか聞こえなかったよ。

今は、日本のお陰で住みやすくなって、医者の心配も減ったから、定住しつつある。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:02:52.95ID:ANsO2q/w0
>>1
役人の給与がロシア本土で月6万円、北方領土は手当がついて月9万円とか
そりゃ、豊かな日本に入りたいわな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:06.06ID:62hCuLI/0
>>898
それよな
特需が見込めるんだよなこれ

返還はいい話だよ

ついでに国内の在日糞虫は国交断絶のついでに半島に追放しよう
ウエルカムロシアン、出て行け半島糞虫w
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:07.15ID:vuPkc8ea0
千島列島民「俺も、俺も」
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:09.88ID:6ORoMHgu0
これは積極的に利用しないとね。当然、日本に帰化希望者には受け入れるべき
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:11.53ID:BPH5lQCW0
ロシア嫁か・・・
ロシア美少女がオークに変貌するまでって、何歳が境目なんだ?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:15.39ID:BOj5H5GW0
ロシア人とつきあいたい。
ロシアに行ってナンパしたら着いてきてくれるかな?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:20.34ID:Y/pT4RRH0
>>912
安倍みたいな目先しか見ないお調子者だな
半日中韓ロシアはダメだ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:27.49ID:K9veg6Wu0
日本人とロシア人が仲良く一緒に住めば
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:29.14ID:BxaAAyjG0
ラフマニノフとチャイコフスキーはええで
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:29.55ID:J+kuYSRl0
フェミニストに洗脳された日本人女性は悉く排除して
その穴埋めにロシア人の美少女だけ入れてくれ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:47.76ID:G3oyBBkW0
プーチン氏「我が国の民衆が日本国籍になれると喜んでいる。どう落とし前つけてくれるんだ」
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:54.85ID:rAEnrEzv0
白人の血がウマい具合に手に入るな
これで新日本人としてクラスチェンジ出来る
更に少子化も解決で一石二鳥
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:55.73ID:Nh14BMzK0
ロシア人にも野蛮人なりの誇りがある。
ロシアには有色人種差別がないと言われるが、
それでも異人種の日本人になりたいと本気で考える人は皆無だろうよ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:57.49ID:5/aWNKv80
>>872

そりゃ確かにそうなんだけど

戦後アメリカを敵に回して何年も対抗した国力というのは
どこから出てきたものなのだろう
人口も生産力も大したことないのに

いくら中身スカスカでハリボテであっても
アメリカを敵に回して頑張り続けた精神性は馬鹿にできんと思う

今は中国がその役割を担い始めているが
さて
ロシアよりもうまくやってのけることができるかな?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:58.63ID:62hCuLI/0
>>935
つかそうやって民心を掴んで日本併合運動を起こさせるというのも手だな
中国が沖縄に仕掛けているのと同じ手法で
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:59.81ID:EaoSSPAO0
そりゃ昔ミグ事件起こしたパイロットは、取調室で出されたカツ丼の美味さに驚いたっていうくらいロシアは貧乏が日常だからw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:04:03.84ID:y3lt4hYJ0
>>890
漁師だって僻地で漁師なんかやるより東京出て働きたがるんじゃねえかな
先祖代々の稼業って訳でもなかろうし
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:04:14.48ID:yDOTnnpF0
仲良くならない理由として問題は抱えていた方がいいんじゃないかな…
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:04:15.04ID:DBZzYz0e0
何つーか、ロシア人でもロシア嫌なのかよwww
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:04:34.98ID:0tdBf7660
日本が敗戦国だということを忘れるなよ
戦勝国は対日戦略ではみんなグルだからな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:04:51.40ID:vOjEfbYB0
>>1

んーこれは経済苦を改善する為になんとか日本からの経済協力融資を拡大したい
ロシア政府の仕込みかな? たいした島では無いが日本から更に経済協力融資拡大や
地域安定の平和条約を結ぶには、ロシア側には以前から返還への道筋が既にある
領土返還やそれ同等な何かお土産が必要。 ロシアが大戦で占領した領土と言う主張も
理解するが、ロシア以上に戦い、戦後に経済が苦しくも無かった米国が戦後占領統治の
沖縄や南西諸島を早期返還した事実もある。 経済苦で日本と交渉が必要なロシアが返還するのは
よりハードルは低いだろう


--またそのような国家行政や外交交渉とは別に、樺太や千島列島、沿海州ロシア人と
日本との間は企業は勿論、市民レベルでの交流が進んでいるのも事実。地域では
ソビエト連邦黄金期の経済力でも投資や経済力不足で開発が進まなかった現実と
ロシアになって以降既に石油資源などの資源外交が頓挫し、ルーブル暴落や経済停滞で
ますます望みが無く、日本に期待する声が上がっていたのは事実だよ。中国韓国のような
暴動めいた抗議では無いが、比較的裕福な沿海州ウラジオストクでは経済情勢に
抗議すると共に日本との関係改善で融資協力を増大する嘆願デモがあり、モスクワクレムリンに
市民が手紙を送っている。

また樺太や千島はロシア側の配慮もあって日本からのビザ無し慰問団などが多年実現して
交流があるが、現地は沿海州より更に親日と言うか日本による経済開発等を期待する声や
ムードが高まっているそうだ。 樺太千島など慰霊や観光で日本人団体が行くと、現地の人で
日本語が堪能な人が、地元は日本が占領して経済統治してくれたほうが経済がすぐに良くなる
とまで言って来るそうだよ。勿論公式な場では言わないみたいだけどね。

日本としては固有である北方領土4島や樺太南部など武力自衛隊や米軍で進行占領する
つもりはさらさらないが、経済苦で背に腹変えられ無い極東ロシア人の要望やロシア政府の
英断で統治その他の要請があれば進出統治や経済援助は既に実績ある日露協力の元
なんら傷害も無い事だろう。何せ戦後70年紛争ひとつ無い日露だからね。 
勿論その際は既存居住のロシア系住民など希望するなら可能な限り現在の習慣や文化言語
など継続したり手厚くこれまでの環境が保護されうだろうな。 何せ蝦夷東北北海道など
北方大陸から来て住んでいたコロボックルやニブウアイヌ人と西方から拡大した
和人が癒合和合で現在の日本に組み入れて成り立つ、日本国。
そう言う過去の歴史実績も役に立つ事だろう・。 

経済通商や文化交流など日露両国民の相互利益と福音が今後拡大する事に期待したい。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:04:52.32ID:Rd8M9uK70
とりあえず渡航自由にしてコスプレカフェでも営業したら
若い連中が大挙して訪れるだろうw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:06.29ID:/Es2Br+e0
散々男を罵倒してきた女ども息してる?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:08.58ID:T5qlY/Qa0
>>829
既にロシアの美少女がMVの主役やってる。

▼NGT48 4thシングル「世界の人へ」 MUSIC VIDEO<全編ウラジオストクで撮影>
https://www.ようつべ.com/watch?v=nQHQWuCxXCg

※ようつべはyoutubeに置き換え
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:09.98ID:zQaW9roz0
>>1
>北方四島在住のロシアの人から「返還後、現在の住人は日本国籍を取得出来る」と解釈する人が
>多く見られ、今後は住民たちが日本人として質の高い生活を送れる可能性を喜ぶ声や、

な、俺たちが日々つくりあげている「日本の生活」が外交上の武器になっている。
やっぱり日々汗水垂らして真面目にやる。
これが最後はものを言う。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:16.70ID:UGueWliR0
今北方領土に住んでいるロシア人は返還されたら日本国籍が得られると思ってる
だから「日本に返還すべきだ」と言う

つまり日本人になりたいってことやな
そらロシアなんて嫌だわな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:32.42ID:rORjjsw+0
>>917
秋元か…
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:36.01ID:Y/pT4RRH0
わけのワカランソースで
遠まわしに北方領土売国の安倍を擁護しているようなもん
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:37.76ID:+Gtq6+ia0
日本「国籍も検討」
島民「なんか住民増えてんですけどーw」
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:39.81ID:oCufIE/Q0
そりゃあ日本国籍になれば手厚い生活が望めるからなあ。
今のロシアじゃ糞貧乏過ぎるわw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:46.76ID:7meSaZpi0
>>863
>>871
真打ちはあくまでも
アラスカ空路だよ

冬運休でも
経済効果が莫大


>>909
肝心のチャイコフスキーを
抜かしている時点で
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:52.00ID:Tib2G/K+0
露助もチョン猿並みに図々しいな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:54.58ID:IaA3y/IO0
ロシア美女とやりてーな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:55.99ID:V/4T31hS0
>>901
戦後、日本に帰国できなかった人達もいる
日本人だが理由あったり、朝鮮人だったり、ロシア人と結婚してたり・・・

また極東にいた日本人で帰国できなかった人々の子孫(ロシア国籍)が
北方領土に流れて行ったとかもある
いつか日本へ帰れる日を願ってさ

住んでいる全員ってわけではないが、そういう人々もいる
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:56.19ID:0fteI3CW0
オホーツクに消ゆ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:58.11ID:dgfk9p110
ポケモンじゃないんだから
一般的日本人程度に食生活に気を付けてれば突然モンスターにはならんよ
>>940
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:06:31.73ID:O0QJntg10
つまり沖縄人も中国人になりたがっている
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:06:38.91ID:z9lIIsbs0
その代わり、在日を差し上げます
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:06:59.10ID:YtgfReQ60
水産資源が豊富だから蟹や天然ホタテを安く食べられるようになるだろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:07:05.49ID:LcdYPDiY0
■ さて問題です。
  日本領になる前に何人のロシア人がクリルに移住するでしょう? +117
■ 1億4600万人でピタリ賞狙うわ。 +2

恐ろしいことになる悪寒w
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:07:30.84ID:niA7977p0
天皇家に忠誠を誓うロシア人受け入れ大賛成
新たな革新がうまれる。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:07:31.64ID:5/aWNKv80
>>964

なんかホッとする見方だね
そういう人生がいいな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:07:44.37ID:UGueWliR0
>>964
韓国人も日本人になりたくて続々と入り込んでるからな
団塊世代が命を張って育てた日本に周辺国は憧れてんのさ

その憧れが妬み嫉みになり終いに恨みになってるのが韓国在住の韓国人
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:08:13.87ID:VnIE2sK30
考えてみれば、あんな極東の島にロシア人、よく住んでるよね
もしあそこが日本領なら住民は釧路とかに買い物に行けるだろうけど
あるいは札幌に足を延ばすことも可能
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:08:30.75ID:oo341LHy0
>>964
てか、ロシアの生活ってそんなに質が低いのか?
今は日本でも貧しい人が激増してるんだが
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:08:39.93ID:7meSaZpi0
>>950
ロシアは
石油も小麦も自給自足できるから
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:09:14.29ID:q9/VUZfe0
>>42
この丸太、200kgはありそうだけど、実際どうなんだ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:09:15.89ID:s99K8Y740
>>8
領土奪還の一つの手になるな
ロシア人ならチョンみたいに成りすますこともできないし
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:09:25.09ID:T5qlY/Qa0
>>1
ロシア極東のウラジオストクが「2時間で行けるヨーロッパ」として人気。
近年のビザ緩和によりネット申請(無料)だけでOK。

▼ウラジオストク旅行に女性が熱を上げるワケ
https://toyokeizai.net/articles/-/245554

▼「軍事都市」に熱視線 ウラジオストク、日本人観光客が急増
https://withnews.jp/article/f0180623000qq000000000000000W07j10101qq000017397A

▼フォトジェニックなウラジオストクの美しい街並みを散策
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/escape/20171214-OKT8T53773/

▼ウラジオストクがフォトジェニックな4つの理由
https://forbesjapan.com/articles/detail/21117

▼ウラジオストクを単独で扱ったガイド本が登場!『地球の歩き方 ウラジオストク』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000010017.html
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:09:27.16ID:OLScql3u0
>>977
案外化け物が美女に化けてるパターンの物語ってロシア辺りが発祥なのかもなww
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:09:37.98ID:96tnpJG+0
第二シベリアみたいなものだったわけだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 26分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況