X



【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/11(金) 13:48:24.98ID:gntmZylo9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/K10011770391_1901080032_1901080458_01_02.jpg

結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547168904/
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:49:12.31ID:08S2YbR+0
>>957
子供も結婚したらいいよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:49:20.15ID:3MDbJq3v0
>>969
続w
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:49:39.82ID:nphFqCLW0
>>954 結婚は束縛されるし、離婚する時財産もって行かれると思うと・・・慎重になるのですわ・・・
独身で遊んでるほうがいろんな女とゲフンゲフン
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:49:58.60ID:sRYqH4A40
・子供欲しくない

・女にお金貢いでも楽しくない

・趣味に使うお金を削ってまで女を飼いたくない

・性欲処理は、風俗の方が結果的に安上がり


結婚のメリット感じない。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:50:03.25ID:hyeUK6HX0
まだやってんのおまえら
人それぞれってことでいいじゃん
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:50:12.31ID:oEw2szcE0
>>969
叩き叩かれこれが5ch本来の楽しみ方
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:50:45.68ID:08S2YbR+0
>>968
東南アジア女性なら農家とも結婚している
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:50:51.89ID:mh0+XYLx0
>>963
そうそう
だから婚活市場って基本的に恋愛市場より恋愛能力が必要

街コンやパーティーは本気度が低いから恋愛市場みたいなもんだし、かと言って相談所は
収入があるの前提だから平均よりちょっといいくらいの収入じゃ何の武器にもならない

相談所とか行けば男はモテモテですよみたいなのはメディアがいってるだけなんだよな
寧ろ相談所のサイトなんかは女が恋愛重視すぎて断るケースが多すぎて初見で断るなとか
言ってるレベル
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:50:53.67ID:PH1iybcq0
結婚はするものだし必ずするべきだよ
誰にも選んでもらえなかったら仕方ないけど
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:00.15ID:IezaCJc50
独身って飽きない?

結婚、出産、子育てなんてめちゃ楽しいんだが。子育ては大変だというがそれは小さい時の数年間だけ。自分の趣味の時間だって毎日1時間以上取れる。それに大きくなったら逆に色々手伝ってくれて生活が楽になる。

後、金銭的にも国や自治体から手当や給付金、補助金や生活用品、書籍等が貰えて
会社からも扶養手当、子供手当や控除、各種福利厚生が受けられ
また子育てパスポートが貰えマックいっても100円引き、ケンタだとドリンク1杯無料、ガソリン1l2円引きなど数百社からサービスが受けられる。

更に税金でも年間莫大な額が子供関連に投入されており子供いない人は他人の子供を自分の税金で養ってる事になる。

これ等を上回るメリットが独身にあるんだろうか?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:17.87ID:nphFqCLW0
>>946 結婚したら逃げられないじゃないですか!
>>980 それ人身売買
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:26.90ID:6woTxidE0
女に全く困ってなくてパコパコしてるから、結婚してこの状態を崩したくねーわw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:37.07ID:08S2YbR+0
>>977
今時ほとんど共働きだから結婚した方が豊かだよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:37.20ID:n/Ji/5D30
凡人はそうかもな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:58.41ID:I3j8IB0A0
移民女とならとか、妥協すれば結婚出来るとか、どんだけ自己評価高いだよ。
今までの人生で異性に相手されてこなかった事に早く気づけよ。

向こうはもっとお前のことを下に見てるぞ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:52:11.56ID:AnpZQJZu0
全ては「流行り」よ。 日本を支那・朝鮮に売り飛ばしたい赤卑珍聞と狗HK(朝鮮人の巣窟)の
太鼓に白痴の大衆が踊らされた結果が今日の馬鹿騒ぎさ。 自民党の中身は3割(?)が恵田
避妊、野党は全員恵田避妊、そろそろ大衆(日本人の)も気が付かんかねー。 まー、無理じゃ
ろね、昨日今日も朝鮮人のチンドン屋の騒動(2組も)でTVは持っち切りだもんな。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:52:20.69ID:V4/pcpCp0
>>956
結果的にそうなら仕方ない。
本来、独身に良いも悪いもない。結果的にそうなっただけ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:52:36.24ID:mh0+XYLx0
>>970
相談所はそうやって男は足切りがあるから男の会員数は少なく、男は見合いには困らないけど
見合いして断るのは女からが圧倒的に多いんだよな

要は見合い市場といいつつ、実際は条件を持った上で恋愛市場より恋愛能力が求められる世界なんだよね
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:52:49.74ID:08S2YbR+0
>>985
東南アジア女性にも
日本国籍取れるメリットがある
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:53:45.04ID:08S2YbR+0
>>991
独身は不幸率が高いよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:53:47.67ID:F8+2O2PB0
>>928
腐るほど金があるからこそ自分の好きな土地に好きに設計した家に住むんだよ
一生賃貸なんて、ノンクリエーティブな奴の発想w
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:53:58.11ID:9wGDIKB80
娘がいたからこそカナやんのライブにいけた
ひとりじゃ絶対無理
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:54:05.04ID:nphFqCLW0
1000なら諦めて今年結婚します
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 16:54:19.94ID:nphFqCLW0
>>999
やはりまだ無理だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 5分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況