X



【中国メディア】ZOZO前澤社長の1億円キャンペーンを「成金がバラマキ」「日本の富豪はやりたい放題なのか?」と報道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/11(金) 13:58:46.94ID:gntmZylo9
2019年1月10日、新京報は、総額1億円の「お年玉キャンペーン」で話題を呼んだZOZOの前澤友作社長を「日本の成金がツイッターでお金バラマキ」とのタイトルで紹介した。

記事はまず、100人に現金100万円(総額1億円)をプレゼントすると宣言した前澤氏の投稿に大きな反響があったことを説明。「同氏は以前、『月旅行』を発表したことでも注目を浴びた」とし、「日本の富豪は誰もがここまでやりたい放題なのか?」と疑問を投げ掛けた。

続けて、「1980年代当時、日本の富豪は高級洋酒の購入に惜しみなくお金を出し、東京のホワイトカラーは会社帰りに六本木でディスコ。ただ、今の日本社会は違う。貧富格差は先進国の社会問題の一つだが、日本では一見したところ、その差がさほど分からない」と指摘。

マーケティング・アナリスト、三浦展氏の分析を引用するなどして「日本の今の富裕層は『ひけらかし』を良しとしない。浪費は不適切と考えているが、芸術イベントや音楽会出席など自分が好きな事、とりわけ無形資産にお金をかけたがっている」と述べ、「気ままな前澤氏の振る舞いは以前の富豪のようだ」と論じた。(翻訳・編集/野谷)

2019年1月11日(金) 13時10分
レコードチャイナ
https://www.recordchina.co.jp/b678403-s0-c30-d0063.html
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201901/20190111-063595364.jpg
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:21:53.97ID:/GVBh7Ki0
>「日本の富豪は誰もがここまでやりたい放題なのか?」と疑問を投げ掛けた。

他に誰がやってるか言ってみ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:21:54.55ID:9FDT/jRs0
中国もビルから大金まいてたじゃん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:22:10.59ID:URz0a3Xz0
>>100
前澤社長の感覚はバブル期で止まってるってディスらなくてもいいんじゃね?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:22:17.75ID:VkwtJwdp0
てかこれがトリクルダウンなんだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:22:29.63ID:ymFPDRUP0
別に誰かに金やって何かをやらせたわけでもないしなぁ

やりたい放題ってのは韓国の金持ちみたいなのを言うんだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:22:43.64ID:WNHIoAHK0
金持ってても使わない老害より百倍マシだからな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:22:44.40ID:XfPYBXAh0
むしろこういう下品はもっと増えろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:22:49.28ID:bYUXu3sO0
中国はまず自国の成金とか犯罪者を何とかしよう
話はそれからだ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:22:55.60ID:sO5J9a7D0
国辱vvvvvvvvvvvvvvvv
0119世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2019/01/11(金) 14:23:10.59ID:uLIOg28/0
全く下品じゃあねーぜ、通州事件、通化事件の蛮行民族が言うのか?レイパーが
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:23:36.53ID:MPIFqbJi0
>>48
俺にはメールが来たけど、銀行預金には入金されてなかった

所得税の還付でも税務署に出す年末調整の書類に自分の通帳の口座番号記入して、という手続きで1か月後ぐらいに入金完了だけど
前澤にこちらの口座番号を知らせれば、配るのも簡単にできそうだけど
こういうやり方は何かやばいことがあるのか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:23:38.06ID:aWMaQMCK0
>>2
「誰も損してない!」
金でしか損得を考えられない奴の典型。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:23:39.09ID:otRJSasy0
結局ビルからばらまくのが不味いのは奪い合いになって暴力事件が起きかねないからであって
むしろこれは悪質
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:23:49.94ID:pJ7fQNMz0
中国の富豪もばらまいて
人気取りはしないのか?
ばらまいたら富豪ってばれちゃうもんな
ばれたらまずことでもあるんだろう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:23:54.21ID:OwxO8B3T0
だよなぁ
中国の富豪なら独り占めしてばらまくことなんか絶対ないもんな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:23:54.58ID:JaKEBndZ0
まあツイート読んでくれてやってるようだし、マイバッハ買ったりワイン飲んだりするよりよっぽどいい金の使い方なんじゃないの
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:24:14.00ID:G6STv6b10
下品?
金の使い道に汚いも綺麗もないよ
変な先入観持ってるからおまいらはお金に好かれないんだよ
お金は貯めるだけでなく使う物
貯めるばかりの守銭奴へのアンチテーゼとして
面白いよ

寄付、これは売名行為だから
敢えて汚いと言えば
こっちの方が汚い使い方だぜw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:24:23.41ID:URz0a3Xz0
本来、こういう無作為にバラまく金があったら株主とか従業員とか取引先に還元すべきなんだよな
企画としての宣伝目的じゃなくて単なる社長の思いつきだったとすれば株主総会で問題にされてもおかしくないよね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:24:37.47ID:N654fIuH0
ツイッターの自己紹介自慢しか書いてなくて、くだらん奴だなと思った
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:24:59.08ID:mKeG3JAF0
>>2
女中「暗くてお靴がわからないわ」
成金「これで明るくなったろう」

成金が帽子を取ると、ハゲ頭が光っていた。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:26:20.58ID:2eYEQ7LD0
>>128
>金の使い道に汚いも綺麗もないよ

へえ^^
私は金に使い方に、「下品」はあるし、「生きる使い方」もあるし
と思う。

要するに、評価はできると思う。

あなたとは違うね。いいけど。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:27:12.00ID:PVQnHwdF0
成金なのも、金をいくら好きに使おうとも全然OKだし他人が文句言う筋合いじゃない

ただし心底気持ち悪い成金趣味は視界に入るだけで吐きそうになるので成金アピールをやめて欲しい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:27:50.18ID:+StFsy9/0
ワタミみないに変に政治家になられるよりかはマシやろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:28:45.11ID:URz0a3Xz0
>>134
ばらまくような金も含めて個人報酬を巨額にとりすぎたために
株主に還元する配当金の予算が少なくなったとしたら他の株主としては大問題だろう
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:28:48.93ID:otRJSasy0
あいつが下品なのはピカソの絵の方が下品
美術品なんて金持ちが金持ちに金を渡してるだけで経済的にはマイナスにしかなってない
せめて買うなら生きてる画家の絵を買え
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:29:09.89ID:6HfMPRQD0
とうとう 中国からも 下品アルヨと 言われたのか オマイラ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:29:31.57ID:kdeVz6qL0
中国に下品呼ばわりされる日がくるとは…
ダンボールや廃油や髪の毛で食いもんや調味料作る国に言われたくないわ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:29:45.01ID:3MaGVHZo0
こんな事してるのこの人だけなんだしw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:29:54.83ID:fYfX+wbD0
何でも1、2回はやれるだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:30:05.39ID:SGlYGIoL0
自由主義だから出来る奔放な行為にも見えるけど。
自国民に同じことやられると中国共産党は何か困るのかな?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:30:11.25ID:D/QooMvU0
孫のように金ころがしができないからしゃーない
アホみたいな使い方しかできんけどそれも一興じゃん
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:30:35.80ID:G6STv6b10
どんな形でもいいから金持ちは必要な金以外は吐き出して
社会を面白くしてくれよ
俺達貧乏人を喜ばせてくれw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:30:42.20ID:AY68RGPJ0
中国の富裕層の方がやりたい放題だと思うが。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:30:48.32ID:CrFlFu3A0
日本人が日本で金を遣うことに中国が批判w
自国民が国内で消費せずに、日本で下品な爆買いしてることでも叩いてろよw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:31:14.04ID:JaKEBndZ0
>>139
だって前澤すげえ単位の株持ってんだから、他の株主の問題になんてならないよ
役員報酬だって安いよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:31:52.89ID:URz0a3Xz0
>>147
そんな使い道のない金があるんだったら少しは従業員やら株主やらに還元すればいいじゃん
ある意味ブラック企業だよね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:31:58.77ID:DSmYGJRe0
ゾゾでキャンペーンでもやればいいのにちょっと下品だよな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:32:12.44ID:F7iGRs8y0
まさか中国に正論を言われる日がくるとは
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:32:29.07ID:1J4UJvTj0
ただの懸賞
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:33:45.78ID:kzrKGnCe0
>>149
いま中国人富豪が中国でこういうのやると共産党に消されるから
やれない

前澤だけだぞ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:34:12.17ID:2eYEQ7LD0
前澤さんは

山中教授の研究所に寄付するとか
名前は忘れたけど研究者の人が作った財団に寄付するとか

あるいは

自ら研究者を集めて何かやるとか

やればいいのに
30年後、50年後にも感謝されるように
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:34:21.47ID:WNHIoAHK0
いや官僚の高級寿司のネタに使われるより全然マシだろ
まして俺らの税金でもなく自分で稼いだ金だぞ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:36:32.99ID:Arufy9wF0
自分のためにしか使わないやつよりマシだと思うけど
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:36:53.80ID:sO5J9a7D0
拝金主義も極まれりvvvvvvvvvvvvvvvv
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:37:35.51ID:CwwyHfA90
好き嫌いは別として、賄賂でもなんでもなく自分で稼いだお金だから
本人の自由でしょ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:37:37.64ID:otRJSasy0
バイオリンはちゃんと管理してバイオリニストとかに貸出ししてるとかなら下品とは思わないが
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:37:38.69ID:JaKEBndZ0
>>152
前澤が持ってるゾゾの株は1億株以上あんだよ
配当の1/3は前澤が持って行くの
もっとは配当出せとか何を見てそんなこと言うのか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:37:46.84ID:ODOx4te00
ZOZOでは買わない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:38:30.88ID:M1Gca1r+0
何が悪いのかサッパリわからないし
ましてや中国人にとやかく言われる筋合いはない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:39:32.44ID:G6STv6b10
機密費と称して国民の金で贅沢三昧の
政治家の方が糞だろ?
叩くならそっちを叩けよw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:40:04.00ID:h/k22Hob0
ロックフェラーが 1セントを 与えるため 自宅前に 人が
行列している フィルム見たことある

重み。。。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:41:22.60ID:xgxbkPF50
これは、中国人のほうが正論。
前澤は下品で、いやな奴だ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:42:13.11ID:FB1BrLCa0
>>163
自分(の話題)のために使ってるんだぞ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:43:14.30ID:vivRdggH0
中国人の成金が金ばら撒いてそれを撮影してるのと同じだよな
 
ホント日中韓って思考がそっくりだよな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:43:36.81ID:WNHIoAHK0
>>173
身銭を切ってプライベートも売って話題を提供してくれる
これ以上のエンタテイナーはいないよな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:43:39.07ID:3MDbJq3v0
批判を受けてちゃんとした理由で100万円使ってくれそうなところを選んだところが下衆の極み。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:45:06.36ID:gTOzRitK0
このチビ猿はクズだと思うけど、支那人に言う資格はないだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:45:21.25ID:6cJBZGUP0
使用目的を書いた人・・に100万円渡したらしいがそれなら初めから
何に使いたいか夢でもいいから書いてって募集すべきでは?選別が大変になるだけだけど。

宝くじ感覚で応募した人にはいい面の皮だ。そういう人間の浅ましさを自覚しろってんなら
余計なお世話。本当に自分の生活が苦しくて応募した人だっているだろう。

まあ、子供につけ払いまでさせて稼ぐ奴だから、品格など期待したところでね。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:45:41.72ID:9QGRquCS0
これに関しては中国の国内事情が大きい
今の中国では成金自慢というか豪遊ネタをsnsに投稿するとアカ停止だったり
下手すると逮捕される
ここ十年以上だが成金ネタで庶民側が監視をはじめ時計や車の数、愛人とのデートなどを
ネットで告発するのが一般的だった
基本的にそういう事をする奴らは共産党員だったり違法行為のレベルで無茶やってるから
国民の不満を膨らまさせないためにも中国共産党が金持ち自慢を禁止させている
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:45:50.83ID:psEFlcDb0
100万円欲しさにこんなダサいやつをリツイートしてしまった自分が恥ずかしい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:46:31.14ID:BggE7VN+0
> 日本の今の富裕層は『ひけらかし』を良しとしない
モノは言いようだな。派手に寄付する文化がないともいえる。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:47:19.82ID:nzkGRYz80
>>180
みんなプライド高すぎないかwwww おれもRTしたけどなーんも気にしてないぞwwww
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:47:28.74ID:GxewKh5H0
引用リツイートしたかったけど公式リツイートのことだと思って公式リツイートをした人は損してるよな
引用リツイートしてたら当選してた(選考されてた)かもしれないんだから
まあ出来レースだったら何ら意味ないけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:48:18.35ID:o1bIO8k70
まあ下品ちゃ下品だけど、一億くらいでそんなに騒がなくても
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:48:24.17ID:ERDyVPYi0
うーんなんかどっかのSNSでお金持ちが倒れてその周りに豪華な所持品が散らばっているという写真を撮るのが流行ったらしいが
それに近い行為ではある
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:50:15.04ID:h/k22Hob0
前澤社長が 100円の コーラを買いました

しかし 彼の財布の中は 秒単位 分単位で 増える

て感じかな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:50:20.80ID:ioeKqV1d0
>>179
共産党が支配してる国で金(資本)で求心力を取られてしまったら資本主義に負けたことになってしまうからな
たとえそれが拝金主義で忌み嫌われるものだとしても共産党以外が人心をつかむことは許されんのよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:51:03.06ID:CkuKoWDV0
>>183
あげるとは書いてあっても公平に抽選するなんて書いてない段階でお察し
RTすらしてないよw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:51:27.96ID:3ZEgO3NU0
>>8
それが1番スマートだよな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:51:47.83ID:WNHIoAHK0
要するに富裕層が多い中国では
この程度の成金は人に自慢したりしない
って言いたいだけで
ポッと出の成金がいきがってんじゃねーよってことでしょ?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:52:18.57ID:otRJSasy0
>>184
あいつ本人は騒いでほしいんだと思うけどね
まあ品性に関しては個人の感想でしかないからおいておいて
良い悪いで言えば良いことだよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:53:15.20ID:tHjEh5AB0
ツイッターのフォロワーを増やす方法としては案外ローコストだったらしいな。
ちゃんと計算してやってんだよ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:53:56.58ID:qXzPvOWP0
ZOZOTownができた頃はここまででっかくなるとは思わなかったな
元ミュージシャンだから目立ちたくて仕方ない部分があるんだろうが
正直もうちょっとおとなしくしろと思うわ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:00:20.19ID:aRQqyJ3z0
中国包囲網でその周辺諸国に大金をばらまいて自らその網に自ら飛び込む大バカな安倍より日本の国民にばらまく方が有能。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:02:03.88ID:hkV7E7LS0
欧米の成金は金余ったら寄付するもんな
コイツは乞食見て剛力と笑ってるだけ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:02:43.37ID:nzkGRYz80
>>199
え? ビルゲイツもザッカーバーグも、自分らの資産を寄付と見せかけて温存しはじめたろwww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:04:07.34ID:nzQrjXP80
>>154
バイオリンは傷むことはあっても痛まないぞ
それに所有権が前澤さんであって、プロががっちり保全している
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:04:33.25ID:fgblkO/x0
田舎者が渋谷の交差点で騒ぎたがるのと同じ
ぱっと出の成金だからそういう感覚になるのは自然な事だよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:05:16.75ID:SwOQOD+a0
ぺいぺいのセールについてはどういう見解なんや中国メディアは
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:05:29.30ID:8QXZCecX0
品が無いのは明確
まぁ商売人に品は必要無いんだろうけど
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:05:55.44ID:5mEYD4Aw0
こんなヤツがやってるZOZOTOWNをまだ使ってるヤツが信じられん
こんなのと同類にされたくないわ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:06:55.02ID:r/jeasFJ0
10万円でいいから欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況