X



【悲報】ロシア人千島島民が「日本に返還するべきだ!」ロシア政府は激怒★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マコト ★
垢版 |
2019/01/11(金) 14:09:41.78ID:ZOxYoD8+9
安倍総理は4日に行った年頭記者会見の中で、
北方領土問題に関するロシアとの交渉に関して、「北方領土には多数のロシア人が住んでいる。
 帰属の変更についてロシア人の住民に理解してもらう事も必要だ」と述べた。
安倍総理の発言に対してロシアのモルグロフ外務次官は、同日に上月豊久駐ロシア大使を呼び出し、厳重注意した。
さらにロシア外務省も、「日ロ間の合意の本質を歪め、両国の世論を惑わせる」と非難した。
ところが北方四島在住のロシア人から「返還後、現在の住人は日本国籍を取得出来る」と解釈する人が多く見られ、今後は住民たちが日本人として質の高い生活を送れる可能性を喜ぶ声や、「他のロシア人も日本国籍を取得出来るのでは」といった声が続出した。基本的に、北方領土の返還をポジティブに捉える声が相次いでいる。
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2939.html
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:37:32.02ID:C39sakQD0
北方領土で農業って何が育つんかな、ジャガイモか?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:37:43.27ID:Z9u/T6PR0
条件として日本国籍というのは
有効だろうけど
プーチンが民意で動くことは
ないだろうねえ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:38:03.92ID:rORjjsw+0
>>726
一つ問題があって、ロシアが黄海側に拠点を持つのを支那は許さない。
上海沖にロシアの潜水艦がやってくる事態を容認しない。

同様に、支那が日本海側に拠点を持つのをロシアは許さない。
ウラジオ沖に支那の潜水艦がやってくる事態を容認しない。

結論:半島を東西に割って支那とロシアに渡す。日本は対馬に中距離核を置いて監視。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:38:12.61ID:HLIfIjHb0
>>763
うむ
北朝鮮なら分かるけどロシアってそんなに生活悪いのかな?と思うのは
ロシアを買いかぶりすぎなのだろうか
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:38:42.96ID:IOhe/Des0
効いてきたな(ニヤリ)

誰かが言ってた、
「2島返還後、色丹島を大歓楽街にして、ロシア人の興味をひく」
という作戦は案外いいのかも。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:38:53.54ID:rORjjsw+0
>>677
貧しければ当然そうなる。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:39:12.62ID:/UTwtKw40
素朴なロシア人の思いだろう
露政府はヤクザなみの連中だ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:39:23.31ID:ivzB/6Hn0
>>777
しかしどうもこの感触では、もし奇跡的に2島が返還されたとしても住民はロシア人のままだぞw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:39:26.33ID:Pjj6W/in0
日韓併合中に、満州には多くの朝鮮人が日本名を名乗って
満州ロシア近辺国境まで進出していた

満州の関東軍には、韓国の元大統領の朴クネの父親がいたんだから
高木正雄という日本名を名乗ってね

朝鮮人は併合中は高麗棒子にもなった朝鮮系日本人だったが、
終戦後の韓国は被害者になった
外国人は、信用できないそういう人たちだよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:39:27.44ID:LOaWacQB0
>>779
工業用アルコール飲んで死ぬ人いるからピンキリじゃないのかね?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:39:32.21ID:AHteG/oz0
>>756
沿岸警備の軍人関係者は居るよ。つか居なきゃ困るよ。
そしてそれは必ずしも他国に正確に存在を知らせる必要も無いよ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:39:42.43ID:7meSaZpi0
>>241
千島はどう考えても
アメリカアラスカへの
空路や海底ケーブルの要所になるのに
過疎るわけないって >>471 >>563

 
>>496
関東から直接カムチャッカなんて
飛行機とくに
LCCの燃料が持つわけないって

補給やハブとして
北方領土は不可欠
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:39:42.97ID:Ub4Miwot0
ぶっちゃけ毎年何十億だっけかの漁業権を払わなくて済むぐらいしか
日本側にはメリットがない
島を再開発したところで離島は離島、観光ぐらいしか用途がないしな
食わえて米軍も駐留しないと明言しているし、
ほんと海だけ返してもらえれば御の字じゃないか
島にこだわって莫大な経済援助をさせられるより、このほうがお互いに妥協できるだろう
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:40:04.06ID:KM4MOEN80
火事場泥棒のゴミくず露助が
当時の島民は女子供は輪姦レイプされた上に殺されたりした
ソ連が潰れた時に自衛隊が乗り込めば良かったんだよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:40:13.28ID:rORjjsw+0
>>714
樺太のように大きくないし、面積はたいしたことない。
人口も日本の地方都市より少ない。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:40:25.13ID:nhGt13pq0
>>779
日本とほぼ同じ人口で韓国以下のGDP
貧しくないわけない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:40:40.47ID:2T63jdOA0
ロシアも人口減少してるそうだから彼らを帰化させたくないでしょうよ
あまりに離婚が多いから何か対策もしていたし、結構深刻なレベルだそう

ついでにシベリアも過疎過ぎるから西方で厚待遇の移住民募集したが集まらなかったんだって
そりゃそうだろうな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:40:46.09ID:m2aTyCic0
北方領土に住んでいるロシア人だけなら日本国籍あげてもいいよ。
でも本当にロシア人だけね。
あの国とかあの国とかの輩はダメね。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:41:01.19ID:HLIfIjHb0
まあ北方領土が返ってきたら米軍基地が置かれることは間違い無いし
それはロシア人も嫌だろう
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:41:04.24ID:ivzB/6Hn0
>>789
領土というのはメリット・デメリットを超越した資産だから
パヨクはそこ理解するように
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:41:07.81ID:9TwlS9nw0
もしかして4島の住民は引っ越しの自由もなかったりして
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:41:26.70ID:m+Ke0Vuv0
>>702
>>774の言う通り。
一昨日、ウラジオストクから帰って来た俺が言うから間違えない。
現地人で、朝鮮、モンゴル系と一目で解る人は極わずか。
もっとも、中国人、韓国人旅行客が多いのが痛いけど。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:41:26.98ID:T5qlY/Qa0
>>763
ネトウヨ運営でしかも正しく翻訳されているかさえ怪しいブログの情報を本気にする馬鹿ww

つか何でネトウヨがロシア語を訳せるのか考えてみろw

フェイクしかありえんのだよw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:41:27.63ID:IOhe/Des0
>>776
かなり寒いだろうからね。
根室でさえ半袖の服はいらない。

日本ではあまり作られてないビーツでも作るか。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:41:50.27ID:72LqMd6d0
日本国籍とまでは行かなくても永住権は認めないといかんだろうなぁ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:41:54.44ID:oNky7s9W0
プーチンがウクライナ侵攻してなくて
アホな連中が航空機撃墜してなくて(これが一番やったなプーチンも頭を抱えたであろう)
プーチンが2010年くらいで辞めていればなー
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:42:15.53ID:aJ5/Rj/H0
日本国籍が取りたいというのが理由かぁ。ロシアもキツいんだろうな。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:42:17.61ID:rORjjsw+0
最低でも県外→北方領土へ

というミンス党の負の遺産処理がロシアには悪夢
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:42:21.24ID:Jj2HtFy50
ちょっと値上げしたが日本に帰属すれば自治体がセイコーマート誘致して
ペラペラ容器に入ったパスタ110円とかで食えるぞ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:42:27.16ID:LOaWacQB0
>>792
自然災害って点では厳しくない?
ロシアはどうだったかわからないけど日本が管理する場合金かかるだろ?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:42:32.11ID:zI5Zhfcu0
住民の意思で島の帰属が変わるなら
対馬なんて韓国人のものになるから。
この記事は意味がない。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:42:34.23ID:7meSaZpi0
>>587
インフラ現物は
北方領土現地で管理するしかない

結局、北方領土にも
繁華街と住宅を新設するしかないんよ


>>789
逃げるなよ、クソバカwww

北方領土は返還の一択

さんざんアラスカ空路と
海底ケーブル連呼しているのにw
  >>471 >>563
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:42:57.91ID:IOhe/Des0
>>807
つまりロシア政府はあそこに人を住まわせたいと。
まあそうだろうね。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:42:59.44ID:y+pAbg930
>>761
だな。確か四島で一万人くらいしか住んでない。
日本に戻ればどっとインフラ整備できるだろう。
まあロシアが認めるわけないのだが。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:43:09.50ID:J+kuYSRl0
>>25
まーたアメリカのフェイクニュースに騙されるところだったわ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:43:25.26ID:Ub4Miwot0
>>804
国籍変えたって島じゃ貧乏暮らしだろうな
移住したいって言い出したらみんな移住しそうw
無人島になるぞ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:43:26.58ID:LOaWacQB0
>>813
だよなぁ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:43:35.51ID:HLIfIjHb0
何か知らないがこのスレ見ていると「セイコーマート」とやらが物凄く素晴らしい物のように思えてくる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:43:50.82ID:T5qlY/Qa0
>>793
お前、馬鹿だろ。

ロシアのGDPは購買力平価換算で世界第6位。(同基準だと韓国は20位以下ww)

対露経済制裁なんて口ばかりでEU諸国によるエネルギーのロシア依存は高まる一方。
欧米の航空機メーカーはロシアの航空宇宙産業が頼り。
農業大国でもあるロシアは小麦の輸出量でも世界一位。
欧米と違い移民抜きでも人口増。


▼ロシアの経済
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88

ロシアの国内総生産(GDP)は購買力平価換算では世界第6位の規模を有する。
豊富な石油、天然ガス、石炭、貴金属(金・ダイヤモンド)資源を有し、世界有数の穀物生産・輸出国でもある。

▼「脱ロシア依存」どこに? 欧州の露産ガス輸入過去最大に
https://www.sankei.com/smp/world/news/180228/wor1802280029-s2.html

▼ボーイング、エアバスが頼みにするロシア企業
チタン部品の5割前後を依存、経済制裁にびくともせず
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46637

▼ボーイング787より進んだロシアのカーボン製主翼
西側専門家を驚愕させた新型旅客機「MS-21」の技術的優位
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46034

▼アメリカが軍事衛星の打ち上げに使うNASAの主力ロケットのアトラスVはロシア製エンジン「RD-180」がなければ飛ばせない。
https://sorae.info/030201/2015_12_31_rd-180.html

▼美味しくなったロシアの牛肉、今や世界一 ソ連時代の経験生かし一気に生産拡大
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47046?page=2

▼ロシアは2017年小麦輸出で首位を維持する
https://jp.sputniknews.com/business/201704023498647/

▼ロシア 5年連続で人口増加
https://jp.sputniknews.com/russia/201702093320118/

▼少子化対策は「プーチンに学べ」
https://www.huffingtonpost.jp/foresight/putin-birth_a_23308103/
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:44:29.69ID:QKWDeplF0
プーチンさんの権力も少しずつ弱まって来てるんだろうな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:44:33.54ID:5GFzx6dI0
在日ロシア人か ちょっと可愛いかなと期待してしまう 日本は元々混血が進んだ国だから
多少混ざってもいいかなと思っている コリアンは嫌だけど 
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:44:34.85ID:rORjjsw+0
>>736

北、韓、中はふるさとの国へ送還だろう、人道上当然の措置だ。
日本は悪魔の戦犯国らしいから一刻も早く返さないと。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:44:47.44ID:SB1UYGT20
土地とそこに住む人間の人権は別だろう
追い出されるとか思わないんだな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:44:55.25ID:IOhe/Des0
>>822
エロ本が豊富でいいぞ。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:45:07.23ID:gGeN2ZJh0
>>790
ソ連崩壊の時は資金不足で採算の取れない多くの領土を手放して独立させたから、あの時に上手く立ち回ればウラジストック、樺太、千島列島を購入出来たチャンスだったかもしれない。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:45:15.24ID:aj7tiohW0
日本人になりたーい
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:45:26.33ID:x6O1UrDX0
>>813
ほんとこれ
しかもソースがまとめブログ
ほんとプラスの質落ちたな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:45:30.45ID:qdBGSz8R0
>>779
原油高騰してた時代はロシアがブイブイ言わせてたから、豊かなイメージあるんじゃないの?
でも原油価格下落したから、もうその頃とは違うよ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:45:34.56ID:xJ3Wi0wF0
>>788
北方領土の飛行場は悪天候ため発着不可となることが多いので有名なんだが
大陸間を旅客機がわたる時代にハブが必要か疑問だが、そうだとしても道内の適切な空港の役目だろう
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:45:37.39ID:y+pAbg930
>>775
どゆこともなにも、仮に北方領土が返還されるとしたら、住人ごとってことだよ。
日本領になった部分の住人は自動的に日本人になる。

大陸じゃこういうのはしょっちゅう起きてきた。
国の一部が割譲されたり占領されたりしたら、そこの住人は新しい国の国民に早変わり。
ソ連が樺太千島を占領したときに住民を追い出したのは例外中の例外。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:45:44.45ID:y3lt4hYJ0
>>814
海底ケーブルでもうかるなら対馬とかもっと発展してるはずでは
空港に関しては北海道の既存ので十分じゃねえの?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:45:49.48ID:rep6QoQg0
(´・ω・`)帰化したいのなら帰化させても良いのでは
(´・ω・`)多分そうしたほうが残りの二島返還させたくなったときにも有利になるで
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:45:57.27ID:oqC11DBVO
>>811
それがロシアに知れ渡ったらバイカル湖から東のロシア人が一斉に国籍移しかえかねんぞ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:46:06.67ID:XNe1EKuh0
ロシア人 日ソ共同宣言のどこに「返還」なんて書いてあるんだよ

Советско-японская декларация 日ソ共同宣言

Статья 9 9条

ペレダーチャ  ヤポニ  アスタラバ  ハボマイ イ  アスタラバ シコタン
передачу Японии островов Хабомаи  и острова Сикотан
委託     日本に   諸島    歯舞    と 諸島   色丹

передачу(ペレダーチャ) 関わりあう 移す リンク かみ合う だが 委託(コミットメント)が一番日本人にわかりやすい
реставрация(レスタブラーツェ)「返還する」(元に戻すというニュアンス)とは書かれてない
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:46:19.98ID:Z9u/T6PR0
今は見れないけど
グーグルアースで
クリル諸島の写真見たら
景色は風光明媚なんだが
道路が整備されてないから
四駆必須みたいな感じ
あと座礁した船が
何隻もそのまま朽ち果てたりで
日本のインフラも
期待してるんだろうなぁ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:46:31.96ID:LOaWacQB0
>>823
ロシア映画観たけど最近頑張ってる模様
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:46:36.36ID:9Yaasakl0
>>526
沸騰している鍋のお湯を5,6階の窓から外にぶちまけたら
キラキラ光る粉雪のようになって舞い散っている映像をみた事がある
youtubeにあるはず・・・
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:46:48.52ID:7xseMnN40
>>4
わかってないな!ロシア女性は他の国の白人種よりも黄色人種の混血が多いから顔は老けにくい。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:46:51.68ID:79srd5wB0
>>817
職にあぶれてる島民使って現場指揮は本土からは各ゼネコン派遣すれば数年でインフラ整備出来ると思う
建設バブルも起こせるわ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:46:52.58ID:y3lt4hYJ0
>>840
独立して日本の同盟国になるってんなら歓迎したいところだがな
シベリア出兵の頃にそんな構想あったなぁ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:46:53.44ID:Wr6MFvZEO
樺太のコンスタンチン君は今どうしてるかな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:47:12.81ID:7meSaZpi0
>>776
>>791
>>803
どう考えても
アラスカ空路と海底ケーブル
2大インフラのメンテナンスなんですけど
  >>471 >>563
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:47:27.37ID:JSaJpfV40
今のところ大した産業がないみたいだし、日本経済に組み込まれたら北海道の僻地よりもきついぞ。
税金払えるのか?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:47:40.76ID:hy5VtqlX0
>>1
日本に返還された島は、マンハッタン島みたいに発展するからなwww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:47:51.88ID:0DIHlczs0
>>830
戻ってくるとなった場合の障害が低いってだけで、
これで戻ってくるって話ではないがな。
ま、障害が低い方がやりやすくはある。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:47:57.72ID:IOhe/Des0
>>832
実際エリツィンの時はあと一息だった。
そこで選挙で負けて橋本龍太郎がやめてしまった。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:47:59.62ID:8B8Si+Wv0
犯罪歴がなくて反日活動をせずロシアのスパイでないという証拠がある前提で
日本語の読み書きと会話と配偶者を日本人にするなら国籍与えろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:48:01.36ID:D4UjZSct0
ソ連時代、日本が侵攻したら大歓迎されただろうと言われるほど
千島樺太のロシア人は、中央から見捨てられた存在だったしな
ほんの数年前から、ようやく公共事業に金を出し始めた
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:48:03.67ID:Ub4Miwot0
なんでも良いが経済援助させられて返還は反故がロシアの既定路線だからな
何回騙されば済むんだよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:48:08.50ID:Pjj6W/in0
対馬は600年から日本の防人の島です
対馬の住民は、代々住民税を納めている
住み着いたばかりの韓国人が対馬の領有を主張しても
まったく認められない


北方領土は、終戦のドサクサで日本人が追い出された島です
元からロシア人は住んでもいないでしょう
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:48:10.41ID:Jm9lOh9gO
普通にサハリンと4島の定期便の船が往き来すればいいのにな。
オホーツクの海底には信じられないくらいの蟹がいてびっくりした。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:48:37.44ID:LOaWacQB0
>>856
北海道移住しようと思ってんじゃないのか?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:48:59.44ID:N/81W76O0
>>357
シベリア本土や樺太や千島のロシア人なんて朝鮮系が殆どで白系ロシア人は滅多にいないだろ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:49:04.86ID:sVGlKDom0
もしも北方領土が帰ってきたら北海道との間に橋を架けるんだろうな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:49:17.13ID:O+77d2bA0
海外「日本に返還するべきだ!」 北方領土問題 ロシアの人々からは意外な声が続々

 日本に返還しようや。
  ロシアが長年かけて壊したものを全部修復してくれるさ!

 「ロシア人の住民に帰属が変わることを納得してもらうことも必要」って、
  もしクリル管区が日本の領土になるとしたら、
  全てのロシア人がクリルに移住しちゃうじゃないか。

 日本領になったら質の高い生活ができて、
     人権も自由も手に入れることが出来るもんね。

 クリル諸島はもちろんロシアの領土。
  だけどお金もかなり重要ではあると思う。

 日本が夢見ることは自由。でもクリル諸島はロシアの領土だぞ!

 クリルの人たちからすれば良い事じゃない?
  日本のパスポートをゲット出来るんだぞ?

 クリルで住民投票をやるべきなんじゃないかね。
  もし住民が日本に帰属したいならそうさせてあげるべき。
  はっきり言って現在の彼らの生活は厳しいものなんだ。
  ロシアの人口はそこまで多くないのに、
  領土は有り余るくらいにあるわけなんだし……。

 ソビエトは日本と中立条約を結んでたのに、
  それを一方的に破って日本と戦争を始めて、
  日本の領土を奪ったって言うのが真実ね。 

 あくまでも個人的な考えだが、返還すべきだ。
  その見返りだってあるわけだから。
  あの島のために日本から攻撃を受ける可能性を残す必要はない。
  こう言っては何だけど、小さな島なんだからさ。

 大統領が何をしようが、俺たちは自分たちの意見を主張しよう。
  俺としては隣国との間にある全ての領土問題を解決してほしい。
  恐れる必要はない。その時こそロシアは変わるんだ。
  もし発展を望むなら、全ての領土問題を解決しよう。


日本大好きロシア人w
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:49:20.03ID:wwmfbH2H0
>>118
よしんば美人が多いとしてもお前の嫁に来る確率はほぼないんだがwもし来たとしてもあの気の強さ、ファーストレディにお前がどこまでも付き合えるのか。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:49:28.05ID:S4BaHBAY0
こうなったら島民を国籍で釣れよ
思ったより簡単かも
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:49:50.06ID:xKC+qk0I0
>>837
北方領土は元は日本人の土地だから
返還されたら元の所有者の所有権が復活するのでは
そこに住んでたロシア人は何処かに行ってもらわないと揉めるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況