X



「およそ良識ある行動と思えない」ふるさと納税、アマゾンギフト券で駆け込み自治体に石田総務相が激怒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/11(金) 16:03:28.90ID:gntmZylo9
 石田真敏総務相は11日、静岡県小山町などがふるさと納税の申請の締め切りとなる年末の駆け込み需要を狙って、返礼割合が4割のアマゾンジャパンの買い物に利用できるギフト券で寄付を集めたことについて、「法制度のすきまをとらまえた行動でおよそ良識あると思えない」と怒りをあらわにした。今年6月の規制強化を前に、昨年末にはアマゾンのギフト券を用意する自治体が相次いでおり、総務省は違反自治体への対応も検討する。

 これまでも高額な商品券や家電を用意してきた小山町は、平成30年の受入額が約249億円に達した。小山町の町税収入は年約40億円。百数十億円規模の歳入総額の2倍程度の寄付を集めた形だ。ただ、返礼品は高額なギフト券が大半で、寄付の半分以上が返礼品の調達費用や業者への手数料などの経費となるとみられる

2019.1.11 15:09|
産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/190111/plt1901110014-n1.html

関連スレ
静岡県小山町「ふるさと納税の返礼品にAmazonギフト券入れたら昨年末の時点で249億円寄付された」「想像を超えた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547170818/
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:44:51.58ID:SphQZOfd0
制度の穴狙って稼いでも結局クビが締まるのは地方自治体
つーか荒稼ぎした自治体にペナ設けろよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:49:38.43ID:DQrmityJ0
乞食自治体必死だな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:51:50.41ID:IEtLs18U0
そんな自治体は、これから永遠に補助金を出さないことにすればいい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:54:08.53ID:qjdkivs/0
去年はじめてふるさと納税した
その素晴らしさにびっくりした
12月15日過ぎてからしたもんでさとふるからアマゾンのおまけもついてきた

今までやらなかったことを本当に後悔している
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:55:24.01ID:CHSnT6GL0
それまで何の競争もなくのほほんとやってきた地方自治体はこの制度のせいで急に競争しなくちゃいけなくなったわけじゃん
競争の仕方が分からない奴らが競争をしてるからこうやって節操のない醜いことになっちゃってるんじゃねえの
新しくルール作りしたところで抜け穴探したり端から無視したりするところが出てくるわけだしふるさと納税っていう制度自体一旦やめていいと思う
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:58:37.47ID:1An3PpPkO
でもこれ名産ない地域はどうしたらいいんだ
富めるところはますます富み…ってなるだけ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:01:02.50ID:qdn+QO7K0
>>1
罰則がなけりゃヤル奴はいる

それだけの話

不備を放置した自分らの馬鹿さ加減を反省しろ、ゴミカス
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:01:54.79ID:Q6KAqbDd0
さすがに国を怒らせるのは不味いと思うぞw
その場しのぎのつもりかも知らんけど一線越えてしまってる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:02:45.73ID:cR9iQbbk0
本来自治体に行くべき金がふるさと納税ポータルサイトとか決済サイトに流れちゃうんだろ
そろそろ何か考えないと駄目だよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:06:52.23ID:CHSnT6GL0
>>158
制度の設計がそもそも甘いわな
やりたい放題するところも出てくるし目立った返礼品出せないところからすりゃ不公平感も生まれるし
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:08:01.18ID:qjdkivs/0
代理店通じた税金ビジネスになってるから
そう簡単には終わらん
地元業者と自治体との癒着もありそうだし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:09:27.92ID:JHkdskkP0
名前通り本当にふるさとのやつにだけ認めればいいのに
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:09:31.53ID:plb1sJjt0
うちの妹もいくらとかうなぎだとか歓んでるけどふるさとへの愛郷心はないのか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:11:57.55ID:qjdkivs/0
>>161
納税じゃなくて寄付金控除だからな
返戻品もらうのは寄付じゃないだろうという気はする

おれもいくらもらった おいしかった
今値上げしてるなw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:13:03.78ID:8JQvmxBP0
そもそも、これといった特産品がない自治体はどうにもならんという制度。
そういう所が頭ひねって考えついたんだろ。
俺は良いと思う
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:13:44.95ID:cR9iQbbk0
寄付金控除をふるさと納税と呼ぶ詭弁を止めてふるさと納税用の法律を別に作る
ふるさと納税の手続きは国が面倒見る

これぐらいやらないと駄目だと思うよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:18:26.87ID:cR9iQbbk0
現状を許すってことは東京が本気出したら終わるってことだぞ
東京がマネ出来ない方法でやらないと知らんぞ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:18:38.83ID:2jV8BYT80
>「およそ良識ある行動と思えない」

死ねよ、アヘサポ。
「法律違反でなければ、何してもいい」って、
モリカケ問題で、さんざんお前らが主張して教えてくれたよね。w
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:22:10.31ID:w+f13ugI0
自分は三陸のいくつかの自治体に10万円弱寄付している
海産物がたくさん届いてしばらく食生活がリッチになる
いい制度だと思うので悪用する自治体は排除して続けてほしいな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:22:55.12ID:8O3xowjh0
およそ良識ある行動とは思えない
ラスボスは安倍
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:23:51.49ID:ZVbiq6DB0
>>171
安倍さんは良識ないからセーフだよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:27:20.56ID:CHSnT6GL0
>>167
だからこそ田舎はその土地の農産物とか工芸品とかで頑張らないと駄目なのにな
都会が同じ土俵に上がってきたら終わりなのに
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:29:28.53ID:z5JlWUJb0
>>6
この街の特産品は、アマゾンのギフト券なのか。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:31:00.30ID:rgK8VHorO
>>1
これには同意
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:32:20.36ID:e0jRZLRK0
田舎の自治体に寄付したつもりなのにふるさと納税サイトが代行して都会の倉庫から送ってきた

もう来年はやらん

ふざけんなよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:43:18.79ID:Y2xemkST0
ところで
公務員でふるさと納税している人いるの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:43:48.34ID:e0jRZLRK0
>>178
結局はふるさと納税サイトを儲けさせてるだけなんだよな
あんだけバンバンCM流すだけの利益があるちゅーこと
田舎との接点なんかなかったんや
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:43:51.45ID:ogPrtYw80
>>1
安倍や加計、佐川の事か?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:44:59.09ID:yiaFT1q+0
>>1
ずさんなまま制度を実行した政府の責任だよ
自業自得
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:54:11.85ID:Za+hQaY30
>>180
田舎の税収になるのは間違いない
そもそも制度創設の起こりは財政難に悩む田舎の自治体の救済目的なんだからいいじゃん
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:55:10.49ID:sz/yVFuT0
それくらい生活保護不正受給にも強く言及してくれれば良いんだけどな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:55:53.77ID:cKwab2SB0
良識とかじゃなくて、馬鹿な法制度を作った奴に怒るべき

石田。こいつほんとクズだな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:03:54.70ID:CBVuAm3w0
>>187
なるほど
お前が小汚すぎてジャップなどという蔑称が存在するのだな
この日本人の面汚しめ!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:16:29.72ID:M0ESgdNg0
穴のある制度設計が悪い。
国がアホ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:17:46.10ID:M0ESgdNg0
地場産業へ還元する事が目的ならアマゾンとか外資に流せない様にしとけって話
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:32:14.13ID:OqqxNC/+0
政府「地方創生!地方に納税しろ!」

政府「おかしい…地方に納税されたら中央の税収が下がった…」

ばかなの?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:34:27.63ID:0aOUzEns0
隙間を作るなよ
他の法でもそうだぞ馬鹿議員共
てめえらの無能を呪え
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:35:48.66ID:0bnmRXOz0
足手まといの自民党。まさに老害政党www
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:37:43.74ID:r2R2dMeG0
自治体がどうというより脱税行為みたいなもんだろ
税金なんだから金持ちほど得するなんておかしいだろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:40:35.63ID:POwdQle50
地場産品がアマギフってどんな自治体だよw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:08.07ID:+PvY2o280
>>1
業者からのキックバックの線で徹底的に調べればいい

ちょっとでもおかしいとこあったら静岡県全体への交付金停止と業者の資格取消でもすればちっとは骨身にしみるじゃろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:45:42.64ID:iHJqfuwT0
資本主義、民主主義の帰結やん
そこを怒るのは理解に苦しむ
真に地域振興を期するなら他にもやりようはあるでしょに
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:49:29.08ID:jft2LjuT0
地方自治体ってのも
行儀悪いもんだな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:51:32.68ID:pAoOR8UM0
減税対象から外せばいいだろ、
アマ券以外の分二重に納税すればいい
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:55:55.61ID:PDHjoA1w0
優勝劣敗が露骨に出るんだもの
ギフト券がなくなったところで優れたものに集中する傾向は変わらない
市場価格が明瞭で賞味期限がない高価な蒸留酒なんかは人気が続くだろうし
値段が有って無いような工芸品には
ギフト券の客だった層は絶対に流れない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:59:36.75ID:XcqqSSBQ0
高額返礼とかどうでもいいけど、こういう形で海外企業に
金が流れるのは全く意味ないだろ。
せっかく都会から剥ぎ取った納税が海外に流れるだけとか
ここの首長は売国奴だよ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:07:39.50ID:OPM0y98l0
ふるさと納税。
それは、
貴重な税収を、よりによって日本で法人税払ってないアマゾンに貢いでしまうというステキなシステム
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:23:24.79ID:fZyF7e/k0
>>200
行儀も糞もあるかよ。事務手続きだけで0円と数億円の税収違い
地方の財政状況考えればやらないほうが馬鹿
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:45:15.51ID:usNizLlC0
全部東京が悪い
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:00:04.77ID:XpePccnQ0
〜ふるさと納税美名の響き、墾田永代私財令の響きあり。返礼数々の品の色、不輸不入の理を表す。近代税制も遂にはグローバリズムの中に滅びぬ。ただ権門勢家の前の公地公民の如し〜
冗談はともかくこんな近代税制否定の税法を良くやれるものだと呆れる。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:14:13.88ID:YB+qEXvp0
>>194
金持ちはとんでもない税率なんだよ
貧乏人はとてもひいきされてる
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:18:35.84ID:ihU6JFq80
アホな自治体がやりすぎたせいでモンベルのポイントバウチャーまでなくなった
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:20:02.03ID:1BH1gcaj0
>>183
でも、それで3割返しちゃったら
元の自治体はたまったもんじゃない

都会が本気出したら、制度が吹き飛ぶ
そんな制度最初から間違ってるよ
0214ホモセックスは不自然なので即時断絶
垢版 |
2019/01/11(金) 22:56:23.50ID:yv3qbFQG0
何がだよ
本当の悪行には手も足も出ないくせに
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:59:27.59ID:BXlrzT0u0
制度自体が間違いだった

実質的には富裕層の税額控除みたいにな制度になってしまった

本当は給付金付き税額控除を導入すべきだった

本当に馬鹿な制度を導入するような政党を選んでしまったものだ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:01:21.43ID:QGxv2eCK0
制度に欠陥はあるなと思いつつも
個人的にはどうなろうと知ったことではないので
ふるさと納税続けるよ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:01:53.40ID:O10jLjNM0
移民を受け入れるお前らが良識あるとは思えないわ
擬装保守の自由移民党
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:05:50.31ID:4byyMYb00
Amazon町に改名すればギフト券が特産品として許されるんじゃね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:54:22.41ID:Gs5hCggz0
政治家が良識を語るな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:05:40.67ID:j0vRb6Gq0
法制度のすきまって合法なんだろ。
制度をつくるとき予見できたのにな。
あとからあれこれこれ、アホだな。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:16:11.48ID:3y1PhmaD0
>>216
最近はこういう自分だけが良ければいい奴だらけになっちゃったんだな

国を憂うとか、自分の住む自治体を考えるとか無理なんだろうか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 03:03:10.66ID:4emVHz9U0
>>223
そりゃ税金を多く払ってるのに受けられる給付は所得制限で対象外。自己負担額はさらに多く負担させられてるのに違法な事でもないのに何を憂いろと言い訳?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 03:06:03.32ID:EZGPq3Xa0
>>223
そら納税額ゼロ円の方は勝手に憂いでいらっしゃればよいのでは
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 03:09:58.47ID:eJ7RV7ck0
ふるさと納税の主旨が全否定…これは利用者からすれば節税目的だよね?
制度を100%正常に稼働されて困るなら、立案に問題あるのでは
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 03:17:01.64ID:JVMZg9pH0
制度の抜け道で政治資金ちょろまかしてる連中が何を偉そうに
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 03:31:35.70ID:0YaAW8ey0
>>223
自分に見返りがあると思ってるから、ふるさと納税をしてるんだけど。向こうの都合なんか
知ったこっちゃないわな。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 04:23:59.86ID:xToOEwmF0
法制度のすきまをとらまえた行動でおよそ良識あると思えない

は?すきまある制度を作ったバカが原因だろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 05:29:20.74ID:wjVYoVa20
税金に対して返礼という発想から間違っている。
まじめに税金払った人が馬鹿を見る世の中でいいのかと国に問いたい。
自治体のいじましい努力に激昂するのはお門違い。
国が制度を廃止しろ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:51:20.99ID:Xdni/yAr0
他人が払ってる税金や
他人が貰ってる保証に
いちいち目くじらを立てて
こんなところに書き込む人は
例外なく低収入。
自分が金に困ってて幸せじゃないから
他人の財布の中を気にするのだよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:52:37.76ID:hm1SFDYK0
返礼品の上限額決めても無駄
俺の中では既に抜け道思い付いてる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:55:00.35ID:4emVHz9U0
>>232
返礼貰ってる人も真面目に納税してるっつーのw 年収300万でも15000円のふるさと納税が出来るのに。非課税の人ですか?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:56:00.40ID:ZPpqpPKC0
ちゃんと法を決めてからやれよ
いい加減に税金取りやがって
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 07:01:52.12ID:G35JNclK0
4割の返戻金って事は4割は税金負担してるって事だぞ
実際は手数料とか考えたらもっと
およそ公務員が考えることでは無い
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 07:02:44.59ID:gvhg7/gt0
Amazonの倉庫とかあるならいいんじゃないの?町の雇用になるわけだし。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 07:08:03.73ID:0ZJXHzrh0
ここにした。他に魅力的な所無いんだものー。
肉や魚、酒はいらんし。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 07:12:05.40ID:HnI7IBRB0
地方行政の役割を縮小すべきだ。
地方税を廃止し、地方行政の役割を圧縮すべきだ。
権力の暴走防止の監視もいい加減な地方行政は、
人権弾圧の方便に濫用されている。

町内会がゴミ回収場を使わせないから、地方行政がゴミを回収しない村八分の放置、とか、
水道運営を民営委託したら、突然に、法外な料金を請求されたとか、
町興しのような特定の有力者しか利益を受けない行事に支出したりとか、
原発の許認可が、特定の地域の同意のみによって左右されたりとか、
地域の交通を支援する地域公共交通が、縦割り行政で、地域の移動実態を反映していないとか、
生活保護や福祉の地域による格差を巡って、障害者の押し付け合いが起きたりとか、
人権弾圧を正当化する精神科強制入院の正当性が、後世に検証不可能な程度の証拠で、
地方行政の長の認印一つで実行され、無数の巨大な冤罪が起きたにも拘らず、
過払い金返還訴訟以上の困難がある、巨大な行政が、零細な個人被害者の被害を
時効を盾に、正当な賠償を拒んだり、
言論の自由や基本的人権など憲法に関わり議論も多い微妙な問題を、条例で強行しようとしたり、

強い公正さが求められる業務を、地方行政から、すべて排除すべきだ。
地方行政は、あくまでも娯楽や余興の範囲に留めるべきだ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 07:13:52.42ID:HnI7IBRB0
地方行政とは、小遣いのようなものだ。
財政が厳しければ、地方行政は廃止すればよい。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 07:38:37.34ID:sP82YDl80
高収入の子育て世帯は殆どやってるでしょ
高い税負担で低福祉だからね
子育て給付に所得制限を設けた公明党のせい
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 07:44:32.24ID:4emVHz9U0
>>241
> 人権弾圧を正当化する精神科強制入院の正当性が、後世に検証不可能な程度の証拠で、
> 地方行政の長の認印一つで実行され、

ふーん。じゃあ刃物持って暴れてる人とか目を離した隙に飛び降り自殺を企てる人とかウンコまみれの独居老人とか全部見殺しにしたいの?
すっごい人権弾圧wですねww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況