X



【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/11(金) 16:52:39.71ID:gntmZylo9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/K10011770391_1901080032_1901080458_01_02.jpg

結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547182104/
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:31:11.07ID:ycZMw3yq0
結婚をメリットで話す奴は馬鹿かよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:31:12.33ID:SmuaKksh0
>>344
みんなさみしいんだよ。
結婚云々じゃななくて寂しさ解消したいの。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:31:28.56ID:FSfXXQ6z0
>>335
一人で産まれて一人で育って一人で勝手に生きてるわけじゃないからな、家族だけじゃなくそうい繋がりは大事だと思うよ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:31:32.50ID:FPNhBtNK0
>>177
悪いけど前提であるパートナーもいないし、家のローン組めるような仕事じゃないんですよね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:31:36.16ID:4pWFuzQ40
そう言っちゃなんだけどこんなどうでもいい話題いつまで引っ張るんだよ
結婚も出産も個人の自由だろ放っておけよウザイ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:31:48.69ID:hzVwBO1W0
>>342
具体的に何があったのよ?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:32:56.45ID:00Nkq9J30
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.62709867
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:33:11.33ID:xO0LKEdR0
>>342
そんな感じの自意識過剰なメンヘラ独身ババアって
結構いそうだよな…
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:34:17.56ID:3+JYwW1j0
>>356
離婚した母親が言ってたな。再婚理由で男は寂しいから、女は経済力が欲しいと。幸か不幸かマンション買い直してもう一軒は貸しに出すくらいの経済力があるから再婚はしないっぽいけど。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:34:23.79ID:j15iTPWy0
結婚したいという相手がいないし作ろうとも思えないからだな。基本一人で勝手にやりたいってだけ
それだけの相手ができれば色々と考えるかもな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:34:25.64ID:tb2N4BTN0
>>330
一人暮らししたことがない女は基本は親に甘えてるからね
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:34:29.06ID:XgdjcZ/u0
>>355
いや、でもお前の父ちゃんと母ちゃんは、何のメリットもないのに、
お前を育てたわけだし。世の中てのは不思議な感覚で成り立ってるもんだと思うぞ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:34:59.12ID:gmXGL3jF0
>>342
モラハラ?
でもそんな女ばかりじゃないし
優しい女を見抜く目を養うことも大事だよ
異性に開けられた穴は異性でしか埋められないとも言われてるしな
無理にとは言わないが
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:35:16.59ID:XqUEG0200
冴えない結婚生活
冴えない独身生活を送ってる人が
こういうスレに集う
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:36:12.53ID:XB2eMzpC0
>>360
それを聞いてどうしようっての?興味本位だけなら人がトラウマレベル
って言ってる話を掘り下げようとすんなよ、人としてどうかと思うんだが
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:36:46.43ID:namA92dy0
>>368
優しい女の見分け方を教えてくれよ
高学歴やいい会社勤めてる女がハズレっていうのは経験でわかってきたけど
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:37:15.69ID:xO0LKEdR0
>>366
社会人でも実家暮らしの男女ってママンが死んだら
あっという間に干からびちゃいそうだもんなぁ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:37:23.31ID:IQ6AjRqu0
結婚スレは毎回ヒートアップするね
毎回独身がコールド負けして発狂するけど
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:38:03.52ID:wrYDtnV10
なんだろうな・・・この理解し合えない感じは

例えばグレープジュースが好きな人にワインの深みを教えてあげたくなる気持ちわかる?
ワインの芳醇な香りとコクの味わい深さは既婚生活にも例えられると思う

独身で気ままにグレープジュースのように甘さだけを味わう
確かにそれも良いだろうけどね・・・平坦で起伏がないだろう?
飽きてしまわないか?

結婚生活は奥が深いんだよ、甘味だけじゃないんだ
酸味もあり(妻の不倫疑惑で離婚寸前や子供の反抗期など)
コクもあり(絆が深まること)

でもそれらを乗り越えて調和して至極の味わいになるのだ
お節介なのかもしれないが、世の中にはもっと良いものがあるんだよと伝えたいだけなんだよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:38:09.71ID:V4/pcpCp0
>>367
地球が誕生して40億年。
たかが100万年200万年しか
生きてないヒトの考えるメリットなんて(´・ω・`)

そう考えると結婚なんてどうでも良くなる。おい
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:39:09.75ID:OVlcZA5L0
「必ずしも必要はない」と「自身が結婚したいか」は別でしょ
人それぞれ自由にしたら、自分はその内結婚したいけどねが大半な気がする
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:39:19.21ID:wrYDtnV10
なんだろうな・・・この理解し合えない感じは

例えばグレープジュースが好きな人にワインの深みを教えてあげたくなる気持ちわかる?
ワインの芳醇な香りとコクの味わい深さは既婚生活にも例えられると思う

独身で気ままにグレープジュースのように甘さだけを味わう
確かにそれも良いだろうけどね・・・平坦で起伏がないだろう?
飽きてしまわないか?

結婚生活は奥が深いんだよ、甘味だけじゃないんだ
酸味もあり(妻の不倫疑惑で離婚寸前や子供の反抗期など)
コクもあり(喧嘩や衝突を繰り返して絆が深まること)

でもそれらを乗り越えて調和して至極の味わいになるのだ
数十年もの歳月を寝かせたビンテージワインのようにね
お節介なのかもしれないが、世の中にはもっと良いものがあるんだよと伝えたいだけなんだよ
03783おくりねこ
垢版 |
2019/01/11(金) 18:39:26.68ID:enySh9fY0
>>335
彼女は俺のことすごくいろいろ心配してくれている
だから俺は彼女を大事にしているが




やはり一人が好きニャンね
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:40:07.88ID:2RGDBPX10
>>369
冴えない独身はわかるが
結婚してて冴えないってのはわからんな
よか独身のお前らが言う休日のイオンのフードコートのお父さんみたいな感じか?
アレはアレで幸せそのものだと思うぞ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:40:14.87ID:gmXGL3jF0
>>371
時間をかけてつきあうこと
急いで籍を入れようとする奴は男女ともヤバイ
本性がバレる前にと焦っている

怖いならつきあう前も時間をかける
可能なら女の周辺の話もよく聞く
引っかかる所があれば、冷静な判断ができる第三者に意見を聞く
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:40:42.67ID:WzM5lv/u0
>>369
正解。
結婚がどうとかいうよりここのスレに幸せなやつはいない。
俺もその一人。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:41:03.11ID:dNs/2qUB0
高所得者のほとんどが結婚して独身のほとんどが低所得な時点で負け犬の遠吠え
結婚しない男などほぼいないいるのは結婚出来ない男ばかり
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:41:26.88ID:XB2eMzpC0
>>368
女を信じられない以上に
結婚みたいに長く側に居てもらえる自分がまったく想像出来ないっていうかね
独身は極論語りたがる、みたいに言われるけども
そりゃそういうケースしかデータにないんだから無茶言うなと
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:41:55.80ID:pcb0dCR20
明日からの3連休のみなさんのご予定は?

自分はどこにも行かずに家にいる予定ですw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:42:23.17ID:+1xEwS0t0
>>383
別に女全般を信じなくていいじゃん
一人の相手と普通に関係性を築けば良いだけだから
既婚者だって女を信用してる人の方が稀じゃね?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:42:38.50ID:H4kc4UVf0
コミュニケーションもこれからはネットでいくらでも取れて孤独じゃないといってもさ
ネット上の付き合いって基本、変化を嫌うよね
ずっーと同じメンバーや同じノリでダラダラやってくのが理想みたいになってる
もう大昔の話だけど明日はチャット来れないわーとか、社会人になるからもう皆と同じ時間ではゲーム参加できないわ
とか言われただけでも、「え、じゃあ自分はどうしたら…」みたいな変な絶望感や焦燥感感じたこと無いかな?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:42:46.26ID:pPgz0qxp0
いくら力説しても無駄
結局は自分でしか無いんだよ、他の人の真似をしても意味がないんだよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:43:19.72ID:namA92dy0
>>383
離婚は怖いよな
自分は親が離婚してるからトラウマだ
一%でも離婚の可能性があるなら結婚したくない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:43:50.32ID:wrYDtnV10
ぶっちゃけ発想を変えた方が良い
結婚するのは価値観自体が変わる

独身時代はおれも確かに独身を肯定してた
だが既婚した今はそれが過ちだったとわかる

当時はわからなかったことが結婚することで
家庭を持つことで今までの固定概念や価値観が変わるんだよ

人を“大人にする”のが結婚なんだよ
自分自身が別人に変れる
そしてそれこそが本物の自分だとわかる

ぶっちゃけ既婚後の方が女性にモテるようになったから
絶対的な安心感があって話し方も余裕が出るようになった
独身時代は自信がなかった自分が変わったんだよ

ここで独身が良いんだって言い聞かせてる奴らを見ると
「ああ、昔の自分みたいだ・・・」と憐れんでしまうよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:44:05.50ID:V4/pcpCp0
>>374
片頭痛持ちだからワインに含まれるポリフェノールは摂取
したくない。というかお酒飲まないので。

どうだ、いかにも独身らしい感想だろ。(´・ω・`)
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:44:30.28ID:+1xEwS0t0
>>377
既婚者は「自分的に最高」の配偶者を思い浮かべて語るしかないから細かいところは誰とも共有できない。
独身は相手もいないのに想像で異性を思い浮かべて語るから具体性がないから取るに足らない意見と思われる。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:45:05.19ID:2RGDBPX10
>>390
離婚する時は離婚する時だと思えばいい
離婚した親がいるなら反面教師にできるしその逆いけばいい
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:45:25.73ID:namA92dy0
>>380
優しくないかどうかはまあいい
家庭円満を望む女かどうか
それだけ
自分は親をみて、家庭が壊れたことがトラウマなんだよ
実は女から告白されたこともあったんだが、全部断ってきた
それほど離婚っていうのは子供にダメージを与える
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:45:36.50ID:e/EPPV380
LGBTを批判する未婚の40代とかどっちもどっち
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:46:15.17ID:n/Ji/5D30
結局はキモヲタが結婚できないんでしょう?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:46:26.45ID:namA92dy0
>>394
それは親の理屈だよなぁ・・・
自分はたぶん親が離婚してなかったら結婚してた
そのチャンスもあったし
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:46:31.03ID:XB2eMzpC0
>>386
わかってるとは思うけども
その関係性を築けた成功例0なわけだよね、独身は
「良いだけだから」と言われても「騙されたと思ってやってみ?」ってセリフにしか聞こえないよ
当然結果は騙されて終わるのだろう
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:46:33.06ID:AYp1TrwH0
ここに居る既婚者全員荒れてるよな
何でだ?
充実してるんじゃないの?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:47:19.89ID:H+wL4IHA0
貧乏ゆすりしながらお前らの書き込み読んでるよ
42歳ヒキニートです
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:47:22.47ID:WzM5lv/u0
>>400
してないからここにいるんだよ。
してる人はわざわざこんなとこにこない。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:47:37.25ID:2RGDBPX10
>>395
親から独立した大人ならもう親は関係ない
親は親、自分は自分と切り離せるからな
中高生ならともかく、大人だろ
しかも30や40にもなる大人
さすがにその歳で「親がー」って言ってるのは恥ずかしいぞ
実家暮らしか?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:47:53.34ID:nxmEqsLL0
結婚できた勝ち組でも
子供が事件起こして
負け組に転落することがあるから怖い

肯定組はそういう時に
被害者宅に行って土下座する覚悟あるのかね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:48:17.90ID:gmXGL3jF0
>>395
それはカウンセリング案件
ただ、男女ともいろんなタイプがいるのに
女はこうと一括りにするのはおかしいだろ?
その白黒思考のせいで自分で自分を苦しめているのはわかるか?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:48:51.58ID:bb7nw8dV0
結婚しない理由は、
- 俺が稼いだ金で女や女の両親にかかる費用を負担したくない
- 小遣い3万のATMとか嫌
- 自由を失いたくない
- 離婚で財産の半分を失うとかアホらしい
これだろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:48:54.66ID:hJGagh4+0
>>374
その例えならワイン好きな奴がいても良いけど、勧めてダメなら引き下がっとけよ。
体質的に下戸の奴がいて急性アル中で倒れたら、救急車呼ぶ代わりに頭にサッカーボールキック入れようとしてるレベルの狂気だわ。
わからない、伝わらない奴の価値観はお前さんを全否定してるわけじゃねーんだから。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:49:06.85ID:xO0LKEdR0
>>405
運命じゃない人って映画では、大人になったらもう
クラス替えも席替えも無いんだぞって言ってたなぁ。
学生時代に縁作らなきゃ詰みってやつもいるかもね。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:49:22.38ID:2RGDBPX10
>>398
子供じゃねーんだから…

もう一度言うが親は親、自分は自分
全く違う人間
自分は自分の責任の元に生きろ
20歳超えたら親の責任の差ではない
親のせいにするなみっともない
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:49:55.55ID:enySh9fY0
>>377
ただ独身だと
いろいろな女の子と
そのグレープジュースを
葉山のマリーナで、伊豆のサーフポイントで、苗場プリンスホテルで、東京競馬場で、信州の乗馬クラブで、鈴鹿サーキットで
好きな時に飲むことが出来るからね♪

味に深みがあるワインを年に1回だけ許可が出たとき飲めるのとは比べられない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:50:00.92ID:pPgz0qxp0
結婚もいいが相手は大事だぞ
年収、安定性、顔、身長、性格

あと、離婚はきついぞ。金でスパっと縁が切れるならいいが
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:50:34.09ID:+1xEwS0t0
>>399
初婚の人はみんなそうだろ?最初はみんな同じだよ
デキ婚以外なら、結婚前にそういう関係性を築けそうな人を選んでから結婚して、結婚してからも維持しようと努力するから続くんだよ
女全般の話じゃなくて、具体的な誰かを思い浮かべないといくら頭で考えて語ったって意味ないじゃん
厚生労働省が発表する離婚率は1割ちょいらしいから相性の良さそうな人と居心地の良い関係を続けたら大体うまくいくよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:50:48.61ID:namA92dy0
>>404
そうやって親から捨てられたわけで、人は捨てることもあるっていう恐怖は生涯拭い去れなかったからな
2chは自分の親世代が多いように思うから言っておくけど
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:51:33.90ID:8XvHvd4I0
そうそう30代半ばにそう思ったよ
50代前にして今思う事は今健在な両親が死んだら孤独死するのか。
寂しいな。って思う2019
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:52:10.83ID:VUwHu/XP0
>>410
まあ、恋愛も結婚も絶対にしなければならないものでもないし、
学生時代に恋愛できなくても悲観することもないんじゃないか。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:52:12.08ID:V4/pcpCp0
>>405
運命じゃなくて男の方が多く産まれてくるので
数学的にも人がいないという事実。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:52:50.75ID:namA92dy0
やっぱり、子供は親の円満な家庭を見てないと、なかなか結婚や異性には期待をもてないよ
出生率を上げたいならそちらをやるのが地味に対策になるのでは
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:52:52.74ID:nxmEqsLL0
>>417
独身なら老人ホームに入る金作っとけばいい
シモの世話もプロにしてもらえる
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:53:10.58ID:wrYDtnV10
逆に聞きたい

結婚してない奴はどうしてる?

1月2月 正月
3月4月 花見
5月6月 GW
7月8月 夏祭り 花火
9月10月 月見 紅葉 
11月12月 クリスマス 大晦日

家族用イベントばかりだぞ
独身は何やってんだ?

耳が痛い質問かもしれんが一応聞く
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:53:29.49ID:GGCXaN1i0
バカな人は、人をバカにする
素敵な人は、人を素敵と言う

最悪な人ほど最悪と言うし
最高な人ほど最高と言う

人がどうかじゃない。自分が人をどのように存在させている(見ている)かだ
人を素敵な人として存在させる人は、結果自分も素敵な人となる

まず先に、人の素敵さを見よう
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:54:09.68ID:8X2445mQ0
>>334
日本って一応世界有数の治安の良さを誇る先進国なのにな
移民大挙してやって来るらしい今後は知らんけど
途上国なんて産んでも物乞いぐらいしか仕事ないのにボコボコ産んでるのが皮肉やな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:54:20.24ID:amLPJ+hx0
必ずしも結婚しないでいる必要はない

って質問したらみんな肯定するんじゃね?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:54:32.45ID:namA92dy0
>>411
親のせいにはしてないよ
今も結婚はしたくないし
それが運命だったんだろうね
自分には縁がなかった
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:54:32.57ID:bb7nw8dV0
全然耳が痛くない
好きな事やってる
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:54:53.56ID:hzVwBO1W0
>>371
お年寄りに優しい人は誰にでも優しいと思う
あとボランティア活動できる人も、無償で人に尽くせるタイプだからお勧め
自己中な人間はボランティアなんか馬鹿にするからね
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:55:08.07ID:E7mYN82d0
支那チャンコロ工作員の糞スレ
まだ
やってるのかよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:55:38.38ID:WzM5lv/u0
>>422
イベントは連れと行くか同僚と行くか恋人と行くか家族と行くか。その時によってバラバラだな。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:55:43.95ID:pcb0dCR20
女性が結婚相手の男性に求める年収が600万円前後だったと思うが、
アレって強ち間違ってないなって思うよ。

共働きならなんて簡単に言うけど、
基本はオトコが1人で家族全体を養うことだと思うからね。

そう考えるとやっぱ年収600万円くらいはないとキツイよねw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:56:09.52ID:E7mYN82d0
犬肉食べて
今日もがんばるぞ
臭くて汚い共産中国からやってきた
支那チャンコロ工作員
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:56:23.15ID:V4/pcpCp0
>>422
ヤバい。ゲームしかしてない(´・ω・`)
四十代のやることかよと思いつつもやめられん
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:56:42.62ID:FW2joqXe0
その人その人の価値観によって、生きていくうえでの「選択肢」が増えたこと
既婚者の幸せアピールもいいが、固定観念にとらわれないでほしい
独身者でも日々の暮らしが充実している人もたくさんいる
比べるものではない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:57:47.64ID:WsZXXnni0
他人に説教かます既婚者は自分のことしたほうがいいよ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:58:43.59ID:8XvHvd4I0
>>421
金はある。ウチの土地を色んな企業が借りてくれてる
全て母親が俺なんかの為にやってくれた感謝しか無い
照れるから言葉には言えないがな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:59:07.58ID:xiNHOCd90
>>432
人口だけ考えれば男が少し多いが、結婚したい人となると大きく逆転して女の方が圧倒的に多くなる。
相談所の会員数を見ればそれが明らか。
あんたの話の前提は「全員結婚したがっている筈だ」という先入観に基づく
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:59:22.82ID:xO0LKEdR0
>>441
有能な母親だなぁ
羨ましい
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:59:24.94ID:j15iTPWy0
>>391
あなたが幸せで結婚という選択肢を正解とするのはいいさ。素晴らしいことだ
ただそれを他人に押し付けるべきではない。一人で過ごすのが好きな人間もいるのさ。強がりではなく、といっても分からないかもしれないが
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:59:45.17ID:H70L/K/90
百無量大数分の一の確率で結婚できたら嫁さんと子供殺害するから駄目だわ
我儘なのは自分で理解している、まあ結婚できないからそんな心配しなくていいんですけどね
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 18:59:52.09ID:4pWFuzQ40
よくも飽きもせず自分語り続くもんだな
好きに生きておけばいいだろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:00:00.45ID:hgxslSm/0
ゴイム滅亡計画
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:00:08.11ID:gmXGL3jF0
>>430
横だが
ボランティアしてる人にも問題ある人間はいるらしい
そう単純でもないから人を見分けるのは難しいんだよな

もちろん高学歴、高収入の女性にも優しい人はいる
全てケースバイケースだから、自分の感度を高くするしかない
あと、騙されやすい脳の作りの人もいるから、自覚して第三者の意見を聞くのが大事
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:00:20.90ID:6woTxidE0
趣味が多すぎて女を相手する時間が限られるわ

むしろ女より趣味の方が楽しいんだがw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:00:22.55ID:WzM5lv/u0
>>437
俺はバツがあるが、離婚してから一人の自由さが分かった。結婚するまではそれが当たり前と思ってたことも実はありがたいことだって分かった。
今は昔と違って娯楽も多いし、趣味になるようなものも多い。
ネットの発達のお陰でしたいことがあれば調べれば新しいことにも挑戦しやすい。
結婚のことは否定しないがそれはしたい人らがしたらいいんじゃないか?
現代においてそれは趣味の1つのようなものだと思う。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:00:53.76ID:n/Ji/5D30
>>408
それが結婚なんだが
日本では
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:01:04.19ID:2QyqLdGC0
余命三年時事日記って真に受けていいの? 324
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1547128110/

【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1547171247/【祝】

YouTubeネトウヨ動画、60万動画BAN達成! [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547022129/

【恐慌へ】 日本人の景気見通しが大幅に悪化 理由は多すぎて一言では言い表せない 【日銀アンケート】 [252835186]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547023484/

【静岡】竹中平蔵氏が講演 浜松で世界の経済情勢を解説
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547166624/

【人事】東京高検検事長に法務省の黒川事務次官
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547180662/

【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★23
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547193159/

【社会】「ホームレスになるかも…」 保証人なく公営住宅辞退の女性の悩み    ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547134300/

【宮城】自動車税、国保滞納197万円滞納 ”給料差し押さえは違法”と提訴 年金月4千円とパート代8万円で長男と生活★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547097047/

【仏】竹田恒和・JOC会長をフランス検察が起訴 東京オリンピック招致に関連する贈賄容疑 ルモンド紙
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547193922/

【恐慌へ】 日本人の景気見通しが大幅に悪化 理由は多すぎて一言では言い表せない 【日銀アンケート】 [252835186]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547023484/

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/

【悲報】東京五輪の竹田恒和JOC会長、贈賄容疑でフランス検察に起訴される
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1547194476/

【悲報】竹田平民の父竹田恒和・JOC会長、フランス検察が東京五輪招致贈賄容疑で起訴 Part.3 [267635795]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547198545/

■【極悪人】 竹田恒和、22才女性を自動車でひきコ□ス [147827849]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547198873/

【速報】竹田恒和・JOC会長をフランス検察が訴追 東京オリンピック招致に関連する贈賄容疑 ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547200680/
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:01:21.24ID:1sRbK0OY0
いやらしい事をしてはいけません
考えてはいけません
学校教育の賜物ですww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況