X



【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★23
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/11(金) 16:52:39.71ID:gntmZylo9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/K10011770391_1901080032_1901080458_01_02.jpg

結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547182104/
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:32:15.94ID:YNnNPjz60
結婚子育てくらいしてなきゃ退屈で人生を持て余す

という理由で多くの人たちが結婚してたのが真相だからな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:32:17.41ID:namA92dy0
だからさ
マスコミが離婚をステマしてるなんて猿でもわかるんだよ
処女はダサいって煽ったのと同じ手口さ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:32:27.38ID:J0KKu+5D0
>>797
で3割離婚。しかも離婚は大ごとなので我慢のまま棺桶なんてのも多々あるだろう。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:32:57.57ID:FW2joqXe0
自分の老後の面倒を見てもらいたいから子供を作った方がいいって言っている人は子供の立場にたったらかわいそう
その子供の選択肢や可能性、たくさんのものを奪っている気がする
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:33:00.02ID:F1++wbzH0
>>802
横レス悪いけど今の流れは億り人レベルじゃないと結婚や子作りするな、だよ
貧乏な庶民は消えても構わないみたい
まあいけどさ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:33:18.06ID:avWX2JV/0
>>805
結婚して子供も作ったのに孤独で寂しい思いしてるジジイの画像なら見たことある
あれになりたいのか?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:33:22.63ID:H+wL4IHA0
子供がアスペとかドブスとかメンヘラとかになったらと考えると
子供なんて作れねえよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:33:23.25ID:htu2PqLL0
そりゃ結婚生活にネガティブなイメージが定着してっからだよ。
んでその原因の一つになってんのが労働環境。日本の最大の癌は間違いなくこれ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:33:30.17ID:2Gb+DSz00
>>790
まああれだ、3代続いて粉飾決算(不適切会計)するような5流会社だからな。こっから辞めたるわw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:33:43.27ID:lXGxPjcn0
>>809
本当は離婚したいが諸般の事情でできない、という状態は一番悲惨だな。独身の方が数段マシ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:33:52.74ID:YNnNPjz60
独身は結婚に憧れ、

既婚は独身に嫉妬する。

永遠不変の真理だな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:33:53.35ID:n/Ji/5D30
だって孤独死は怖すぎるし
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:34:09.32ID:D7pK6Xbc0
お前らもよく知ってるだろうが
日本のマスコミは出生率を上げるために夫婦・恋愛肯定なネタは絶対に出さん。
最近ホルホル始めたのも日本の明らかな凋落を認めたからだし。
決して国益になる報道なんか行わない。
08203おくりねこ
垢版 |
2019/01/11(金) 20:34:12.01ID:enySh9fY0
>>793
俺も参戦していいかニャー?????
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:34:17.02ID:J0KKu+5D0
>>806
バツイチ役員はあんまり聞かないな。
因果関係はわからんけれどもね。
中間管理職は多い気がする。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:34:24.77ID:H5bJcQ9k0
>>1
子は労働量でなくなった昨今
結婚の概念が大きく変わった
結婚で楽しい期間は2年ほど
子育てが楽しいのは10年ほど
それ以外は苦行
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:34:38.44ID:8E7jLtIS0
やっぱ安楽死って必要だな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:35:03.95ID:H+wL4IHA0
結婚しようがしまいが
何の刺激もない、退屈な日常が永遠と続いていくんだよ
その証拠に見てみろよこのストレス社会w
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:35:10.69ID:D7pK6Xbc0
このまま少子化が進めばいいんだよ。
リア充の愛の結晶(笑)が苦労する事になるんだからね。
喜ばしい事だ。独り身にも社会的権利が認められ、所帯持ちの幸せ者ほど苦労すればよい。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:35:46.23ID:M5YMf9390
勘違いしてる人多いけど、
これ、「自分は結婚するつもりはない」っていう意味じゃないからな?
他人の価値観なんて興味ないからどうでもいいってことでしょ
「将来結婚したい」と考える若者は以前と変わらず8割以上だよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:35:46.99ID:rcpwTHjX0
3割が離婚するってバカが言い出してバカが広めたんだろうな
たまに有名人も誤解してバカを晒していることがある
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:35:54.89ID:lXGxPjcn0
>>821
役員クラスだと、再婚したくなれば相手が簡単にみつかるからじゃねーか?
0829バブル猫
垢版 |
2019/01/11(金) 20:35:56.22ID:enySh9fY0
>>814
結婚のサンプルが悪すぎるからね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:36:07.69ID:D7pK6Xbc0
結婚率もどんどん下がり、マイノリティになるよ。
そして独り身がどんどん増えて、日本は滅亡すればいい。
あるいは他国の連中に乗っ取られるか。
長州のクズが利権囲いする現状より外人の方が余程マシ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:36:17.38ID:YDRRDoCC0
>>811
いや俺は独身の方だから結婚してる人はわからないが
独身なら金が余るって話だよ
3000円のゲーム買うと1ヶ月は遊べる
仕事してれば遊ぶ時間の方が足りない

だから独身なら無理に昇任しないでええやろと思うって言ってるだけだ
仕事が好きな人は別だろうけど
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:36:46.79ID:F1++wbzH0
>>820
あなた前提だけどな
頑張れよ
金持ちの喧嘩って片方が幾らあるって言うともう片方が実は・・とか言い出すから笑えるんだよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:36:50.27ID:ZWqKlRX90
主婦も割とメンヘラ多いよな
働かなくても病むんだぜ
いい歳して働く女も余計しんどいやろな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:36:55.44ID:J0KKu+5D0
>>825
事実上、移民制になった時点で日本は「子供産んだら負け(一部資産家を除く)」だな。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:37:12.01ID:namA92dy0
>>827
パヨクに決まってるだろ
朝鮮人だよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:37:12.44ID:lXGxPjcn0
人間はいつか老いて死ぬ。これは結婚しようがしまいが変わらない真理。
こんなのは、結婚する理由にもしない理由にもならん。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:37:21.59ID:OSjuN3OR0
>>826
結婚しないのがスタンダード、結婚する奴がおかしい、と決め込まないとアイデンティティを保てない人がいるんだよ

本当はマイノリティだし歳を重ねるほど不審者扱いされていくのにね
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:37:39.81ID:YNnNPjz60
女が自立出来る経済力を持ってしまった以上、男にとっても女にとっても結婚のメリットなんて一体何があるのか?って話になる
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:38:15.90ID:J0KKu+5D0
>>833
偏見かもしれないが、女性って鎮痛剤は常用だし
精神安定剤や睡眠導入剤常用が多い気がする。
男性らの姉妹や母親、恋人の情報等々から。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:38:26.81ID:EwoK4Dr70
なんでこんなに伸びてんだよwww
お前らそんなに気にしてるんかwwww
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:38:51.48ID:D7pK6Xbc0
>>834
良い事だよ。子供産んだら負け、正しいわ。
長州薩摩の奴隷を作るだけだからな?今の日本での出産って。
不安倍増や小泉進次郎が大好きで仕方ないなら子作りすれば良い。
普通は嫌いだよな?そういう事だよ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:39:12.90ID:namA92dy0
>長州のクズが利権囲いする現状より外人の方が余程マシ。

これがパヨクの本音
共産パヨクの工作は、家族制度について(家族の解体)はかなり効果的に成果をあげてたから
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:39:19.84ID:7WHMId0Z0
東京物語見てみ。みんな最後はひとりなんや。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:39:26.49ID:YNnNPjz60
>>840
男はアル中、女は医薬品中毒か
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:39:59.36ID:FPNhBtNK0
>>606
あっちは共働きでバラバラだったのを、
家族の団らんを過ごすように生活スタイルを変えたら離婚率減ったらしい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:40:03.01ID:D7pK6Xbc0
>>844
よく分かってんじゃん。そしてお前はそれに抗っているのか?効果的に。
現状見るに、決してそうは見えないけど。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:40:12.59ID:lXGxPjcn0
>>840
男性も高齢になると、養毛剤とかバイアグラとか・・・w
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:40:23.46ID:J0KKu+5D0
>>839
アメリカやオーストラリアなどは、戦勝国で経済も先進国として伸びているから
ファミリーレジャーで家庭の幸せってのがあるが、日本のような奴隷国家や内戦
内乱国家は結婚の意味がないな。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:40:30.48ID:F1++wbzH0
>>842
もう結婚の話から外れてるけどなw
隙あらば・・というかレスのどんな些細な事もマウントの材料にするバトル会場ですよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:40:37.43ID:xr1pKk9P0
好きな人と結婚するというのはわかるけど
好きでもない人と結婚しろって言うのがわからん
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:40:48.26ID:cm0GFO9+0
庶民が結婚せんと上級国民が困るからな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:40:58.55ID:D7pK6Xbc0
このまま結婚も出産も”嗜好品”になればよい。
独身で死ぬまで独り身がスタンダードで良い。
彼らが間違った選択をしているとは思わない。むしろ正しいよ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:41:05.55ID:J0KKu+5D0
>>849
メンヘラの話してんだが・・・
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:41:08.95ID:n/Ji/5D30
>>852
婚活して好きな人を探せ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:41:24.47ID:jyQ9lNLH0
>>839
経済力がある人間ほど結婚してるんだけど。
結婚出来ないのは、ただ全てにおいて能力が低いから。
恋愛も仕事もどちらも出来ない。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:41:32.86ID:tH9C6nT40
生命としては寿命が延びるなら子孫残すペースは遅くなるだろそりゃ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:41:35.16ID:D7pK6Xbc0
>>853
その通り。上級は困らせてやりたいね。

まあかくいう私も好きな子はいるけどね★幸せ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:41:35.44ID:namA92dy0
>>847
家族の絆を取り戻したからな
パヨクは家族を攻撃してんだよ
意図的にね
これは工作としてずっとやっている
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:03.20ID:1HXqbNPJ0
3組に1組が離婚なんて、ちょっと考えれば嘘だと分かることだろ
おまえら学生時代にクラスの3分の1が片親だったか?って話
そんな話聞いたこともない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:15.58ID:xO0LKEdR0
>>788
もう今後は底辺捨てる気満々なんだから、
貯金程度はないと相当やばいんだけどな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:21.36ID:F1++wbzH0
>>853
外国人いれるから庶民は消えていいんだよ
次は今の上級国民の中で叩きあいして潰しあうのさ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:32.46ID:D7pK6Xbc0
>>860
だからそれに抵抗したか?って聞いてやってんだよ。
何もしてないんだろ?じゃあそのままでいいよ。

今のまま家族を攻撃させ続けろ。
そして一人が最良との洗脳を続けさせろ。それでいい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:38.29ID:YNnNPjz60
人間は誰もが皆メリットのあることしかしたがらない生き物だからな

結婚のメリットって実際何があるのか

デメリットを大きく上回るメリットがあるなら誰もが放っておいてもするはずだが・・
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:38.31ID:J0KKu+5D0
>>851
マウントしてる奴は多くないと思う。
男女関係に関するスレは単純に関心が高い。
理由は、異性関係は人間のとして最低限の権利と尊厳であるから。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:40.90ID:lXGxPjcn0
>>844
「家族の解体」なんてのは日本会議系アホ右翼の妄想。
伝統的なイエ概念の残滓が消滅していくだけの話。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:53.87ID:wI64lAOf0
>>834
移民との職食の争いになるからな
韓国とかインドなんか何ヶ国語話せる人材が余ってるらしいから企業が率先して取ってるらしいな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:43:16.27ID:D7pK6Xbc0
>>862
全財産1500万ちょいなんだけど間に合うかな?
強烈なインフレが進めば大した価値は持たないよね。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:43:57.46ID:J0KKu+5D0
>>865
結婚といっても色々あるが、一夫一妻制は
成長国・治安安定国の副産物ですな。
自然とは何の関係もなく少子化を招くだけ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:20.87ID:YNnNPjz60
>>857
金持ちの男がキャリアウーマンと結婚して何かいいことあるかな?
男にとっても女にとっても。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:21.95ID:namA92dy0
>>867
社会の最小単位は家族だ
アメリカの保守派みんなそう思っている
だから、家族で常に行動するのだ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:25.74ID:F1++wbzH0
>>866
隙あらば自慢でマウントだけど見えないのかなあ
あなたが上級国民なら見えないかもね
スレのみんな上手に庶民を叩いて(;´Д`)ハァハァしてるよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:28.71ID:2m4Rir9Z0
>>838
>>674が根拠って話なら再婚が入ってないから間違ってると思うよ
再婚は既婚に含んじゃうんだからね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:35.96ID:J0KKu+5D0
>>869
無理です。1ケタ間違ってます。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:41.63ID:D7pK6Xbc0
無理矢理ガキ増やそうだなんて絶対考えるな。
それより少人数で回せる方策を練りだすべき。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:47.19ID:JfnZAMRn0
>>861
まあさすがに3割はいないわな。周囲見てると仮に離婚しても結構な確率で再婚していて、2度目は上手くやってる。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:53.33ID:YDRRDoCC0
>>865
メリットを求めるんじゃなくてデメリットを避けてる感じだよ

俺が結婚したくないのは環境の変化と将来の不透明が増えるからだ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:58.68ID:NXW6JIMU0
男性はモラハラ多いし、セックスも苦痛。家事育児ワンオペでするのは苦痛。
仕事あれば独身の方がいい。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:45:06.45ID:lcnxf6tB0
情報氾濫時代😊

チビ男の遺伝子で妊娠するのは女子にとって苦痛なんだよ。
多様性が許される社会。チビ男の遺伝子で妊娠する女子🤰はいない。


😑😑😑😑
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:45:08.33ID:namA92dy0
>>871
ないよ
だから、男はフェミだけとは結婚してはいけない
高学歴や公務員にフェミ女が多いからな
これは避けなければ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:45:18.47ID:7z2Xwg5N0
>>767
そう思うだろ?
だから独身者が上司になると士気が下がるのよ。

女性の使い方、おばさんの使い方がこれからの上司には求められるのよ。
あとは共働きの男性の使い方、これもまた難しいし独身者じゃ無理だろ?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:45:21.31ID:wI64lAOf0
>>865
自分の欠点を補うなら結婚はした方が良い
家事や料理下手な人は料理上手いパートナーを見つければ良い
ただ今のご時世家電とか冷凍食品外食で独身でも可能なのがな…
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:45:26.10ID:sNeWucaI0
【閲覧注意】日野OL不倫放火殺人事件「復讐のため子供を失う感情を体験させてやる」
https://m.youtube.com/watch?v=s0UJvUeItpY
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:45:26.69ID:xr1pKk9P0
>>856
こんかつはブスやツンツンしているやつしかいなかったから好きになれない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:04.17ID:H+wL4IHA0
結婚とかどうでもいいので汚物丸出しの高齢者になる前に死にたいわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:11.18ID:D7pK6Xbc0
>>875
そんなにハードル高く設定してどうする。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:40.93ID:namA92dy0
>>864
啓蒙してるよ
自分はパヨクと朝鮮人のせいで人生犠牲になったからね
この恨みは晴らす
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:44.73ID:xO0LKEdR0
>>869
20代ならそれくらいあれば全然いいんじゃね
金貯めたくない理由はいらんぞ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:45.19ID:F1++wbzH0
>>876
ZOZO前澤や光通信方式で優秀な日本人の遺伝子だけ残す
その人達が外国人や日本人と外国人の雑種を動かすようになるんだよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:47.37ID:xr1pKk9P0
>>861
他人の家庭のことなんて知っているやつは少ないだろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:55.16ID:8X2445mQ0
>>870
欧米先進国で移民入れずにうまくやってる国ないよな
日本も例外ではないし、今後外国人入れずにやってくのは多分キツいだろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:47:44.29ID:namA92dy0
>>891
中国共産党とつながってる人?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:47:45.49ID:YDRRDoCC0
>>883
アニメのメシマズヒロインじゃあるまいし自炊続けてゴミしか生み出せないなんてことないでしょ
独身は料理が趣味の人多いし
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:47:46.10ID:JfnZAMRn0
>>885
そうか?前ゆうこりんみたいに可愛いママさんに旦那さんとの馴れ初め聞いたら、婚活って言ってたけど。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:47:55.61ID:wI64lAOf0
>>871
子供が賢くなるのはあるかも
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:48:08.38ID:ss/kMzV70
「日本の男は情けない」
「日本の男は自信がない」
「甲斐性がない」
「向上心がない」
「頼りない」
「自分の意見を持っていない」
「中身が子供」
「未熟」
「汚らしい」
「どっかおかしい」
「金稼がない」
「頭弱い」
「キモオタ」
「ロリコン」

日本女性様はおモテになるんだから、外国人男を捕まえればいいんだよ
日頃から女性様や既婚様や結婚厨様がそう言ってきたことだし
どうぞどうぞ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:48:26.36ID:J0KKu+5D0
>>674
離婚率は全世代累積だろ? 人の人生なのだから累積。
特定世代だけ取り出すだけじゃ正解しないってのは
小学生でもおかしいと判るぞw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:48:54.19ID:M0ESgdNg0
病気になっても叔父や兄弟に迷惑かけるんじゃねえおじさんの言い分よくわからん
叩くなら無料無審査の安楽死施設つくらない国に言うべきなのに
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:49:00.27ID:namA92dy0
>>899
頭がいい女は、子供が産まれればちゃんと家庭に入るよ
それがどういう意味を持つか知ってるからね
知らないとすれば頭が悪いってことなんだよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:49:16.70ID:b2nJ+nC70
まあ移民でも何でもいいから氷河期世代の
年金支えてくれればいいや
日本人が雑種になった頃はもう居ないし
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:49:51.01ID:xr1pKk9P0
>>898
こんかつでかわいい女はレアポップ
たいていはブス
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:49:54.73ID:D7pK6Xbc0
>>889
何があったw

>>890
外貨で貯めたいねえ。

>>891
ユーベルメンシュって奴か。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況