X



【悲報】ロシア人千島島民が「日本に返還するべきだ!」ロシア政府は激怒(画像あり)★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マコト ★
垢版 |
2019/01/11(金) 18:30:40.27ID:rqY8W+G09
安倍総理は4日に行った年頭記者会見の中で、
北方領土問題に関するロシアとの交渉に関して、「北方領土には多数のロシア人が住んでいる。
 帰属の変更についてロシア人の住民に理解してもらう事も必要だ」と述べた。
安倍総理の発言に対してロシアのモルグロフ外務次官は、同日に上月豊久駐ロシア大使を呼び出し、厳重注意した。
さらにロシア外務省も、「日ロ間の合意の本質を歪め、両国の世論を惑わせる」と非難した。
ところが北方四島在住のロシア人から「返還後、現在の住人は日本国籍を取得出来る」と解釈する人が多く見られ、今後は住民たちが日本人として質の高い生活を送れる可能性を喜ぶ声や、「他のロシア人も日本国籍を取得出来るのでは」といった声が続出した。基本的に、北方領土の返還をポジティブに捉える声が相次いでいる。
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2939.html

過去スレ
【悲報】ロシア人千島島民が「日本に返還するべきだ!」でロシア政府激怒
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547178160/
【悲報】ロシア人千島島民が「日本に返還するべきだ!」ロシア政府は激怒★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547183381/
【悲報】ロシア人千島島民が「日本に返還するべきだ!」ロシア政府は激怒★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547190412/
画像
https://i.imgur.com/clVbtIk.jpg
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:51:42.61ID:CWiGeS2W0
ロシアも中国と同じく欧米と対立してるから
ロシアが中国包囲網に参加してくれると思えんわ
中国がやられたら次は俺の番と考えるだろうし
各個撃破されないように中露が対欧米で共闘する関係は続くんじゃないのかと思う
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:52:12.27ID:T5qlY/Qa0
>>260
ロシア美人を残虐レイプして殺したのは日本兵なんだが。

例えばシベリアでは多くの日本兵が現地のロシア人女性を強姦したために性病が蔓延し、1個師団相当の兵力が失われたとされ、軍紀が乱れる大きな原因となった[56]。
司令部は、731部隊がこの問題を解決するよう期待したのである。
当初、731部隊では注射で女性マルタに梅毒を感染させていたが、現実に即した実験結果が得られなかったため、マルタを強制して性行為を行わせることで梅毒を感染させ、梅毒にかかった男女を小部屋に入れて再び性行為を強制した。
性行為に立ち会ったという元隊員は、西野瑠美子とのインタビューの中で、「目の所だけが開いている白い袋のような帽子を、頭からすっぽりかぶり、白衣を着て、まわりに立っておった。
4、5人が見ている前で、セックスをさせたんですよ。拒否することはできない。モーゼル拳銃を構えているわけですからね。」と語っている[57]。
また、元隊員の上田弥太郎の証言記録によれば、1942年4月に行われたマルタを使った毒ガス演習で、
小林という隊員が「それはもったいないことをした。俺の子供まで殺しちゃった。」と言っていることから、隊員による女性マルタの強姦もあったものと西野瑠美子は推測している[57]。

マルタが性病に感染すると、その経過を丹念に観察して、1週間後、3週間後、1ヶ月後における病気の進行状態を確認した。
研究者は性器の状態など外部的兆候を観察するだけでなく、生体実験を行って様々な内部器官の病気がどの段階に達しているかを検査した[58]。
また、731部隊の研究員だった吉村寿人(のちの京都府立医科大学の学長)が戦後に発表した論文には、乳児を氷水の中に漬けた際の温度変化が記録されていることから、
実験中のレイプにより生まれた乳幼児、あるいは731部隊に捕えられる前から妊娠中だった女性マルタが出産した多くの乳幼児が凍傷実験に使用されたものと西野は考えている[59]。
元731部隊員の胡桃沢正邦は、証言ビデオの中で、生体解剖時の麻酔から目覚めた女性マルタの様子について次のように回想している[60]。
(インタビューワーの女性) 「眼は開いているの?」

(胡桃沢正邦) 「眼は開く場合もある。」

(インタビューワーの女性) 「叫んだりする人もいた?.....何と言ったの?」

(胡桃沢は力なく泣き始め) 「そのことは2度と思い出したくない!」 (胡桃沢は謝罪し、数秒後しゃくりあげながら答えた) 「『私は殺されてもよいが、子供の命だけは助けてください』と言った」
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:52:59.61ID:8JvPOSPy0
>>295
多分何でもあり
しかし米がそんな事絶対認めないので無理

ちゃっちゃと米露仲良くなりゃいいんだけどな
いつまでも冷戦引きずるなと
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:53:53.26ID:8B8Si+Wv0
>>314
気質とか根本的に合わない奴っているだろ?アメリカとロシアってそういうもんなんだよ
日本と韓国がそうなのと似たようなもの
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:53:58.60ID:SmBq6jbM0
島ごと消されるw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:54:14.78ID:7xseMnN40
>>309
別に包囲網に参加しなくても反日活動を抑制出来れば日本とアメリカにもメリットあるからな!
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:54:15.70ID:DF9i11TS0
モスクワでふんぞり返ってる偉いさん達に現地の何がわかるって話だよね
これで北海道の経済も発展するんじゃね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:54:37.66ID:R9/Jkl7D0
今後、北方四島に移住を認めないという条約結べばよくね?
島民同士の結婚は子供も島民
島民とそれ以外の結婚は島民の住民権は結婚相手やその子供には与えない
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:54:38.15ID:T5qlY/Qa0
>>313
ダメリカに騙され続ける日本。東芝だけで1.7兆円の損失。

▼「東芝は原発事業でアメリカにハメられた」 元国税調査官が衝撃の分析
http://news.livedoor.com/article/detail/13208812/

ざっくり言うと
・巨額損失問題を抱える東芝は「アメリカにハメられた」と元国税調査官が分析
・アメリカの電力会社側が東芝にS&Wの買収を求め、東芝は買収を合意
・半年後にS&Wは7000億円の損失をもたらし、東芝が背負わされたと主張した


▼東芝がアメリカに騙され、液化天然ガス(LNG)事業で最大約1兆円の損失発生
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484893899/


19 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:02:39.10 ID:jz34TKFn0
これつまり米にハメられたのか
----------------------------------------------------------------
42 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 17:07:39.60 ID:5S0yDgSW0
すげえな。20年かよ。
ほんたにアメ公の奴隸だよな。
かういふことをやるからu々アメ公は嫌はれる。
資本主義すら否定してゐるのが共産國家ダメリカ。
その本質を盆暗日本人も氣附き始めてゐるよ。
----------------------------------------------------------------
78 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 19:29:11.41 ID:S96/1nFQ0
サブプライムローン詐欺でメガバン3行増資2回
シェールバブル詐欺で東芝ピンチ
トヨタ、タカタ訴訟詐欺
ダメリカって日本からカツアゲすんの得意だよね
----------------------------------------------------------------
96 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 01:04:02.25 ID:fvPcPgKt0
東芝はアメリカの秘密結社の虎の尾を踏んだんじゃね?
ハメられすぎだろ・・・
原発0.7兆円+LNG1.0兆円
倒産回避できるの?
----------------------------------------------------------------
99 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 16:08:55.38 ID:VyKKxgAt0
最近の日本企業は何千億とか何兆とかイージーミスであほみたいな損失だしすぎだろ
まるでCIAのスパイが会社動かしているようだ
----------------------------------------------------------------

ちなみに東芝で1.7兆円の損失を与えた男は、日本郵政でも4000億円の損失を作ったって知ってますか?


西室泰三
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%AE%A4%E6%B3%B0%E4%B8%89

株式会社東芝代表取締役社長(後に代表取締役会長)、日本郵政株式会社取締役兼代表執行役社長、ゆうちょ銀行取締役兼代表執行役社長。

慶應義塾大学経済学部在学中にブリティッシュコロンビア大学へ留学。
1961年に東京芝浦電気に入社。入社3年目でアメリカに駐在員として渡米。東芝のアメリカ現地法人である東芝アメリカ社の立ち上げに関わる。

完全にアメリカが仕込んだスパイです。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:54:56.49ID:8B8Si+Wv0
こんな事言うなら北方領土が新型核爆弾の実験場になりそう
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:55:08.63ID:J01OSS7Q0
やっぱバイカル湖、エニセイ川から東も日本領土にしようぜ!ロシア人も日本国籍を

あげるっていわれればみんなこっちの味方になるよ!
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:56:25.03ID:7xseMnN40
>>318
そのモスクワで踏ん反り返っている人達を一度日本に連れて来させればいいでしょ?

家族も連れて一緒に来ればどれだけ日本が面白いかわかるよ!
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:56:35.42ID:T5qlY/Qa0
>>315
実はイギリス人ってロシアにもの凄いコンプレックスがあるんだよね。
愛憎が入り混じった複雑な感情っていうのかな。

一見嫌っているようでも実はロンドンフィルもロンドン交響楽団も主席指揮者はロシアから招聘したんだぜ。
ロシア政府に頼んでエルミタージュ美術館の分館もロンドンに作って貰ったしな。
大英「盗品」博物館しか目玉がないイギリスにとって文化大国のロシアは羨望の的なんだよ。

BBCじゃトルストイやドストエフスキーの作品をドラマ化したりしてるし
実際イギリス人はロシアが大好きなんだよ。

日本でも放送された「シャーロックホームズの冒険」の第1話では
ホームズがワトソンに「今日はチャイコフスキーのコンサートに行く」というセリフまである。
ちなみにコナンドイルによる原作版でも”英語がロシア語に比べて劣っている”という主旨の発言をホームズがしている。

そういったイギリス人のロシアへの一方的な想いを自虐的に映像化したのが映画「バースデーガール」ね。
これは冴えないイギリス男がロシア女性専門の婚活サイトでパートナーを探す話。

最後にはロシア美女(配役上はニコール・キッドマン)の為に自身が勤める銀行から大金盗んで指名手配されロシアに逃げるというハッピーエンド(笑)
日本ではロシア女性は美人の代名詞だが、アングロサクソンから見てもロシア女性は魅力的なんだよ。

▼映画「バースデーガール」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=jsSYOavDqw8
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:57:34.46ID:a8EuCU6v0
喧伝されてるようなロシア軍基地の脅威って無いわな
もしも日本が敵国なら最前線に基地を置いてる無能になるかんじ
在日米軍も北方方面に戦力向けてないことから無害ら確定してる
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:57:36.46ID:OiW5SfIY0
こんな時代に客観的にみれるしロシア人が幸せに全く見えない
日本の方がマシだろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:57:50.95ID:En1ZhCVg0
現地人はモスクワに冷や飯どころじゃない氷った飯を食わされて来たからな
そりゃいっそ日本人でいいわって思うだろう
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:58:11.87ID:8B8Si+Wv0
>>326
いやどうでもいいだろ
つうかイギリスとアメリカって似て異なるものだし
それすら理解できないのか
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:58:26.44ID:xDZPz9nb0
この手の話はソ連崩壊時によくあったな
日本の戦闘機が一機飛んで来てくれたら喜んで降伏します
ての
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:58:31.77ID:rCUpUWBt0
近衛@確か、君が逝ってないのにロシアンはマリア様は逝った逝ったと言った。

僕には、無理だった。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:59:15.70ID:Pjj6W/in0
ロシアの発展もロシア人がどうなろうと
日本人には関係なくない?

ロシアは日露戦争で日本を恨んでいるそうだから
満州と朝鮮、不凍港を失ったから
その後に裏切りのロシア
だからおそロシアと言われるんでしょ?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:59:29.19ID:w6Qe/Jri0
まさかの展開
ロシア人不可解すぎる
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:59:53.61ID:TtDN5pdW0
日本でも同じだぞ
福岡も中央の霞が関が地方を軽視するから中韓に接近し経済発展している
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 19:59:55.02ID:p2LohB3D0
ロシアは狡猾ではあるが、プライドもなくちゃぶ台返ししたり、感謝を仇で返すような人間やレイプが国技の民ではないからな

戦後のわだかまりみたいなものもそうないし、アジアの癌三国に比べたらいくらでもやりようがあるだろう
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:00:05.39ID:CWiGeS2W0
外満州や兵器のパクリなどの件もあって中国とロシアはそんなに仲が良いわけではないのは知ってるけど
敵の敵は味方とか呉越同舟という言葉があるやん
欧米という同じ敵を前にして中露が手を組むのは当然じゃないかと思う
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:00:14.49ID:tTofJJU00
だいたいここらに住んでるの
スターリンによって
強制移住させられたバルトあたりの民族やん
そりゃソ連ロシアには恨み怨みしかないやろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:00:19.33ID:vVV2D5wA0
>>311
プロパガンダ持ってきて掲げてどうするんだか
ロシア兵の現地人へのレイプなんか全ての戦場に当たり前有るだろ
ロシア兵の混血児は居ても日本人の混血児なんぞみた事無いが
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:00:43.11ID:8B8Si+Wv0
ロシア政府によってロシアメディアは支配されているし意に沿わない事は存在がカットされる
よってこの発言も捏造発現の可能性大だろうな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:01:02.71ID:Pjj6W/in0
サハリン2を知らない人がいるよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:01:38.79ID:T5qlY/Qa0
>>325
「東野と岡村の旅猿」がいまモスクワ編なんだけど、赤の広場周辺の景色見て

これが本物のディズニーランドや!って言ってたぜ。

大体日本人は同じことを思うみたい。いわゆる「おとぎの国」ってロシアのことだったんだと。

その「おとぎの国」の住人が日本をみてどう感じると思うね?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:01:46.78ID:W5hqMExM0
>>326
ロシアは好きなんだが、こいつが散々この話を書くのにムカつくんだよねw
何度読んだか分からん
シェークスピアの時代、ロシアなんか下等国だぞ
文化なんかない
19世紀になってやっと文化ができた国だぞ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:01:55.39ID:TL9XbVZc0
食い物もモスクワから運んだ腐りかけより
北海道の物がいいだろうし、住人は日本に属したいだろうな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:02:07.04ID:dvUY+0Wa0
一口にロシアと言っても中国のように少数民族の寄せ集めだし、紛争もしてたからな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:02:07.83ID:jyQ9lNLH0
>「返還後、現在の住人は日本国籍を取得出来る」と解釈する人が多く見られ、今後は住民たちが日本人として質の高い生活を送れる可能性を喜ぶ声や、「他のロシア人も日本国籍を取得出来るのでは」といった声が続出した。
プーチン涙目、wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:02:18.31ID:8B8Si+Wv0
>>337
日露戦争で負けた事をマジで恨んでいたからこそ尼港事件や満州やシベリア抑留に
繋がったんだけどね
ちなみに満州で強姦されて中絶したり自殺した女性達も続出した
中には幼少の子や老婆までいた
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:03:12.78ID:CWiGeS2W0
外満州はロシアの一部のままである方が日本にとっては都合がいいと思う
中国に奪還されたら樺太も中国のものになるだろうから日本が大ピンチだし
日本が手を出してしまうとまた米英を敵に回して戦前の二の舞になりそうだし
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:03:23.27ID:T5qlY/Qa0
>>342
問い:ロシアはサハリン2(ガス田)を奪ったろ?

答え:むしろ英蘭企業ロイヤルダッチシェルが全権益を奪おうとしたから、ロシアが防衛的に出資比率を上げたのです。

ちなみにサハリン2は順調に稼働中で出資した日本側にも十分な儲けが出ております。
現在も拡張計画が進んでいて2020年には日本の天然ガスの2割を賄う予定。

三井物産の会社紹介にも成功事例として取り上げられてます。
https://www.mitsui.com/jp/ja/company/business/units/energy2/index.html

その一方で東芝など日本企業は「アメリカのシェール詐欺」に嵌められて、一兆円以上にも及ぶ損失を出していますね。
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484893899/

そろそろアメポチバカウヨも目を覚ますべきでしょう。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:03:29.92ID:lu7k1yDR0
ロシアをアメリカ側に付かせるか中立にさせればブルーチームが特亜連合軍に圧勝して第三次世界大戦は大して被害もなく終わりそうなんだよな
ロシアが特亜側に付いてしまったらブルーチームが苦戦して大惨事になりそうだわ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:03:48.65ID:nn6+JLMf0
>>349
というかレイプされずに生還できたの3割しかいなかったんでしょやばいよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:03:49.02ID:vlUaAFoV0
今更コミンテルンみたいことしてんのな
バカじゃね
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:04:00.49ID:IPSQ9gAj0
フェイクニュースでした
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:04:09.14ID:99kvfu/w0
返還された二島が超発展するのを見てからこういう意見が公になるかと思ったが、
想像を遙かに超えて早いな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:04:33.06ID:o4Luc9ED0
なるほどw
日本人になれますよキャンペーンをやればいいのかw

沖縄で中国が色々工作してるけど、
みんな中国人になるのなんか死んでも嫌だから、効果ないんよねw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:05:40.65ID:QNeuwLLM0
現地住民にロシア人気ないってそれはさすがにヤバいだろう……
プーチンは決して極東で手を抜いてる訳じゃないのに、行き届いてねぇんだな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:05:57.44ID:MfkFsPGg0
返還後は希望する住民に無条件で日本国籍を与え、手厚い社会保障と、北方領土手当を出してあげればよい。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:05:57.79ID:rCUpUWBt0
石井@石井をやるんだ┃〒
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:06:08.86ID:4Cd3wsMw0
プ「不凍港を譲ると思うか?」
島民「えっロシアくそだし日本人になったらたのs」
プ「だまりゃぁぁぁぁぁぁぁ?????!!!!!」
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:06:13.55ID:rJvaNAlA0
ロシア行ったことあるけど、住んでる人がウェーイ系じゃなくて過ごしやすかったわ
英語圏でやられがちな、現地語わからない外国人を面と向かって馬鹿にしたりもなかったし
私の落としたペンを、走って届けてくれたりして、ロシア人の好感度は上がりまくりだった
後、食事が美味しいのが良かったな
特にアイスクリーム!
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:06:19.04ID:T5qlY/Qa0
>>344
シェークスピア?シェークスピアですかあ?シェークスピアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーァ!wwwwwwwwww


うははは

日本の演劇人のほとんどが影響受けてるのはチェーホフとスタニスラフスキーだぜ!

大学の演劇学科に入れば、かならずこの二人の作品や理論を学ぶ。

アントン・チェーホフ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%95

スタニスラフスキー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%B
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:06:22.65ID:HfX5k/Zr0
日本人になれますよキャンペーンで4島戻ってきたりしてな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:06:46.47ID:Z0E2DJmu0
露助はゲームでもしてろ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:06:55.75ID:dvUY+0Wa0
日本人になるより日本が経済特区として企業誘致や資金援助するだけで大喜びだぞ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:06:58.79ID:jeWr9kvc0
とにかく北方領土で日本人も行き来できれば
現地ロシア女性をジャンジャン嫁に迎い入れれば最高だね
男はいらん、どうせ酒乱
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:07:39.54ID:Pjj6W/in0
まず北方領土住民は、プーチンを説得しないと
そんなおそロシアでしょうが

ロシアの景色や建て物がきれいで日本とは比べ物にはならないんだから
自分たちでもっと隅々まで所得を上げて
福祉や人権などを発展させればいいこと

外国の金や技術を当てにされてもね
日本人には何の利益もない
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:08:09.50ID:T5qlY/Qa0
>>349
>>354
ロシア美人を残虐レイプして殺したのは日本兵だぜ。

例えばシベリアでは多くの日本兵が現地のロシア人女性を強姦したために性病が蔓延し、1個師団相当の兵力が失われたとされ、軍紀が乱れる大きな原因となった[56]。
司令部は、731部隊がこの問題を解決するよう期待したのである。
当初、731部隊では注射で女性マルタに梅毒を感染させていたが、現実に即した実験結果が得られなかったため、マルタを強制して性行為を行わせることで梅毒を感染させ、梅毒にかかった男女を小部屋に入れて再び性行為を強制した。
性行為に立ち会ったという元隊員は、西野瑠美子とのインタビューの中で、「目の所だけが開いている白い袋のような帽子を、頭からすっぽりかぶり、白衣を着て、まわりに立っておった。
4、5人が見ている前で、セックスをさせたんですよ。拒否することはできない。モーゼル拳銃を構えているわけですからね。」と語っている[57]。
また、元隊員の上田弥太郎の証言記録によれば、1942年4月に行われたマルタを使った毒ガス演習で、
小林という隊員が「それはもったいないことをした。俺の子供まで殺しちゃった。」と言っていることから、隊員による女性マルタの強姦もあったものと西野瑠美子は推測している[57]。

マルタが性病に感染すると、その経過を丹念に観察して、1週間後、3週間後、1ヶ月後における病気の進行状態を確認した。
研究者は性器の状態など外部的兆候を観察するだけでなく、生体実験を行って様々な内部器官の病気がどの段階に達しているかを検査した[58]。
また、731部隊の研究員だった吉村寿人(のちの京都府立医科大学の学長)が戦後に発表した論文には、乳児を氷水の中に漬けた際の温度変化が記録されていることから、
実験中のレイプにより生まれた乳幼児、あるいは731部隊に捕えられる前から妊娠中だった女性マルタが出産した多くの乳幼児が凍傷実験に使用されたものと西野は考えている[59]。
元731部隊員の胡桃沢正邦は、証言ビデオの中で、生体解剖時の麻酔から目覚めた女性マルタの様子について次のように回想している[60]。
(インタビューワーの女性) 「眼は開いているの?」

(胡桃沢正邦) 「眼は開く場合もある。」

(インタビューワーの女性) 「叫んだりする人もいた?.....何と言ったの?」

(胡桃沢は力なく泣き始め) 「そのことは2度と思い出したくない!」 (胡桃沢は謝罪し、数秒後しゃくりあげながら答えた) 「『私は殺されてもよいが、子供の命だけは助けてください』と言った」
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:08:16.68ID:rCUpUWBt0
東条@何故、満州から円盤の材料を用意しなかっただ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:09:23.69ID:n553BkKn0
北方4島は守るのに金がかかる。
ロシア人に取らせて魚かって車売った方が良い。
ロシアも金かかるから返還したいのだ。
今でも離島は過疎が進んでいるよ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:09:25.20ID:rCUpUWBt0
東条@チンは第四のアンだっぞ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:09:27.22ID:vVV2D5wA0
韓国あげるから北方領土の4島返してよ
日露戦争はやるべきでなかったと反省してるんだ
元々韓国はロシアの物だよね
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:09:31.50ID:NQj08qRm0
知られざる島の実態 北方領土でいま何が起きているのか
https://ironna.jp/article/1199

犯罪や麻薬の問題
けっこう怖いとこなんだな。
実情がどうなのかわからないしなあ〜

いろいろ考えて、日本は平和でいいと思う
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:10:19.56ID:JGOpEfnT0
そら千島辺りの僻地じゃ日本へ亡命したほうが生活は楽になるだろう
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:10:35.80ID:W5hqMExM0
>>364
なんで笑ってるんだ?
シェークスピアの何がおかしい
音楽だって、ロシアが有名になるのは19世紀後半だぞ
それ以前に西欧では散々発展してたがな
ロシアは文学にしてもそれ以前は何にもない
そんなもんにコンプレックス持つわけないだろ

お前がおかしいんだよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:12:33.66ID:oNky7s9W0
>>379
日本でも離島でヤクザが漁業者と組んで(漁業者もヤクザの場合あるが)
麻薬受け渡ししていたりするからね
プーチンになってマフィアの暗躍は、非常にマシになったらしい
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:12:37.49ID:1tmxnNrj0
>>1
わかるわかる(´・ω・`)

おまけに樺太、千島、北方4島に飛ばされたロシア人は
もともとロシア政府への忠誠心も低いし

「資源の呪い」にかかったロシア経済(2014/03/17)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3668

ロシア経済は、この記事が言うように、石油・ガス資源に依存し過ぎており、
かつ腐敗が蔓延しています。製造業が小さな利益を積み上げることにより成り立つのに対し、
資源輸出などは、資源価格が上がれば簡単に巨富を手に出来ます。資源があると
経済がいびつになり、上手く成長出来なくなる現象を「資源の呪い」と言いますが、
ロシアはその罠に落ちてしまっている感があり、いわゆる「レンティア 国家」
(もっぱら天然資源等によるレント収入で賄われている国家)にロシアはなってきています。
こういう国家では、国民は国家からの恵みを受けることになります。
ボストンでの茶会事件の時のスローガンは「代表なくして課税なし」でしたが、
レンティア国家では、逆に「課税がないから、代表もない」ということで、
民主主義がなかなか発展しません。(中略)ロシアの優秀な若者には、民主主義がなく、
汚職が多く、医療も劣悪なロシアに愛想を尽かし、米国への移住などを望む人が多いようです。

(中略)

ロシアは新興国と言われますが、★★実際は、人口も減少している衰退国です。★★
日本はロシアを過大評価も過小評価もせずに、正確に評価し、政策を立てて行くべきでしょう。
ロシアのGDPは中国の4分の1、日本の3分の1くらいです。ロシアは中国の
ジュニアー・パートナーでしかないと考えるのが適切であり、
対中戦略でロシアを「使える」などということはありません。
そういう発想をあたかも「戦略的」と考えるような風潮は危険です。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:13:34.58ID:DF9i11TS0
>>349
日露戦争で負けた事をマジで恨んでいたからこそ尼港事件や満州やシベリア抑留に 繋がったんだけどね

ちげーよ。共産ロスケなんざ只の白土人な。ソ連国内でも血を血で洗う粛正の嵐だろ。猿だ

まだ帝政ロシアの頃の方が封建的な身分制とはいえ、戦争はヨーロッパ貴族の闘い方をしてただろう
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:13:54.84ID:vVV2D5wA0
ウラジオストクって不凍港って無いのかね
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:14:06.42ID:Pjj6W/in0
戦争時に、軍隊のお行儀がよく優等生なのはどこの国でしたか?
被害の証拠は?

万が一に、ロシア美人を襲っていたなら
満州に進出していた関東軍の朝鮮人兵では?
ロシア朝鮮人の混血はいても
日本兵の混血は聞いたこともないな?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:14:25.23ID:rCUpUWBt0
海軍@純血と混血なロシアンなマリア様の移送には、レアメタル1000万トンが必要かと?!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:15:01.36ID:CWiGeS2W0
経済力だけでは国力を測れんと思う
軍事力や政治力、その他総合的に見ないと駄目だと思ってるわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:15:26.21ID:lCb49w6B0
伸びまくってるけどソース元が海外の反応ってヤバいだろw
ネトウヨ、そこまであせってんのかww
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:15:31.47ID:PlK9yRxs0
娘さんとご家族にはもれなく国民皆保険と僕が
セットで付いてきますよ(^^)
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:16:01.01ID:k5tveBDw0
北方四島に日本国籍が欲しいロシア人が殺到する可能性もあるのか…世の中は分からんな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:16:01.26ID:pNuQgnTk0
島民には当然日本国籍を与えるべき

4島合わせても17000人ほどしかいない

昨年日本は37万人くらい人口が減っている
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:16:17.28ID:n553BkKn0
>>373
嘘つけ。日露戦争ではロシアの領土に入っていない。
ロシアが攻め込まれたのは一回だけで第二次世界大戦でドイツがモスクワ近辺まで行っただけだ。
したがってロシア美女を殺すわけがない
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:16:26.41ID:lCb49w6B0
>>389
それだとGDP3位のわが国は国力的にはかなり順位を下げることに…笑
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:16:46.46ID:pNuQgnTk0
>>390
ゴキブリパヨクは糞チョンの行方でも心配してろw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:16:49.70ID:Pjj6W/in0
海外を助けてばかりで
日本国民には増税でしかない

帰化税や移民税を毎月取ればいいのに
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:16:52.26ID:FxLX8gXk0
返還と正式に決まったら
ロシア人が北方領土に殺到しそうやな

何もせんでも居るだけで
日本国籍Getとか、美味し過ぎるやん

日本人はイマイチわかってないけど
選ばないなら仕事がなんぼでもある、って
そんなのフツーねーから
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:17:12.88ID:lu7k1yDR0
とりあえず特亜が日本、アメリカにとって最大の敵なのは間違いない
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:17:35.29ID:1c5dj4CJ0
違反スレ

アクセス稼ぎの個人サイト

このスレは返還を妨害する在日工作員がたてました

自作自演禁止

=====================

以後 書き込み禁止
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:17:56.39ID:SoPhJMx10
日本領になったら今の住民は銃剣とブルドーザーで追い出されるんだよ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:18:07.55ID:lCb49w6B0
>>397
ロシア、島引き渡しに世論反発 抗議表明で沈静化図る
http://news.livedoor.com/article/detail/15854337/

こっちのニュースはオナニーできないから見向きもしないのかw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:18:10.48ID:T5qlY/Qa0
>>381
いま渋谷のBunkamuraで「ロマンティックロシア」というロシア絵画展をやってるが

これに合わせて、オーチャードホールではドストエフスキーの「罪と罰」やチャイコフスキーの「白鳥の湖」などを上演してる。

近くのカフェではボルシチやピロシキが出されてる。

チェブラーシカのグッズも売れてるし、いま渋谷の街はロシア一色だぞ。

なんの文化もないイギリスに同じことできるか?

いや、出来ません(笑)
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:18:24.26ID:8B8Si+Wv0
アル中DVだらけの露助を入れるメリットは何もない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:19:18.33ID:lCb49w6B0
>>401
反対ってまさかロシアが北方領土全部返すとお前は思ってるのか?
まさかな…まさかなww
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:19:38.29ID:8B8Si+Wv0
>>405
だーかーらー電通と露助が組んでいるの知ってる?
あんなの広告会社がそうやって宣伝したら幾らでも操作できるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況