X



【話題】20秒くらい見つめてみて!じっと見ると消えてしまう絵

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/01/11(金) 20:00:00.59ID:whCSXibP9
二度と見たくない写真の1枚や2枚は誰にでもあるだろう。

残念ながらそれらは消えてなくなってはくれないが、今回ご紹介する画像はジーッと眺めていると、やがて消えてしまう…ように見えてくる。

イタリア在住のTwitterユーザー「Massimo@Rainmaker1973」さんが投稿した画像がこちら。

 「私たちの視覚体系は絶えずあらゆる外部刺激に適応しようとしているため、この絵はじっと眺めているうちに徐々に消えていきます。」

試しにパステルカラーのぼんやりした絵を眺めてみる。

すると、20秒ほど経った頃から徐々に色が消えていき、完全に白紙の状態に見えてくるからあら不思議!

METROが伝えるところによると、これはトロクスラー効果という現象で、一点を見つめ続けると、ずっと変化のない刺激に対して脳がフォーカスしなくなるのが原因だという。

1804年にスイス人医師、イグナツ・パウル・ヴィタリス・トロクスラーによって発見されたそうだ。

同投稿は昨年4月のものだが、最近複数の海外メディアで取り上げられ改めて注目を集めた。「本当だ!すごい」「不思議…!色が段々消えていく」「本当に消えてしまうとは!」等々、人々の興味をかき立てている。

2019年1月10日 22時30分 IRORIO
http://news.livedoor.com/article/detail/15858006/

画像
https://pbs.twimg.com/media/DaXeU64XcAEgxoK.jpg
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:51:43.46ID:CJW30rqQ0
真っ白になる
瞬きするとリセットされちゃうから辛いけど
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:52:03.30ID:+XYJOi3u0
絵を視野に入れて絵以外のとこの一点を見つめてると絵が真っ白になるな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:52:12.60ID:i0oPmEfI0
消えない人は>>121
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:52:35.50ID:Tt/yvNAW0
瞬きするとリセットされるな
一点を集中してみると消える
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:52:53.53ID:6PmieyYT0
中村アンが気になって無理だわ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:53:31.51ID:K43ZgcOl0
じっと一点見つめてると消えかける
しかし消えかけると目が自然に色を探して元に戻ってしまう
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:54:08.78ID:DNxldeks0
ホントだ!
真っ黒になった!
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:54:28.81ID:Z4jXPjJT0
>>20
貴方の大事な時間が消えました。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:55:09.41ID:Z4jXPjJT0
>>269
消えると言われると消えなくなるビックラー効果です。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:55:13.78ID:YXBxnu/o0
一点だけを見てると消えた
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:56:15.86ID:WtwwN4zm0
うおお
1点だけを見つめて目を閉じないようにすると絵が真っ白になるw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:57:03.42ID:E/GA0rPr0
>>1
まったく消えない
いくら見ても黄色は黄色のまま
白紙になる?信じられない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:57:19.07ID:SojukE+q0
>>275
> 全然消えねーし
> 詐欺じゃん

消えたよ
一点をじっと見てると消える
ただちょっとした弾みで元にもどる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:57:36.25ID:NoSeSAo20
消えた
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:58:27.21ID:VOnq2NZz0
消えた
真ん中にカーソルを置いてそこを見続けたら消えた
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:58:32.54ID:ZLgvzhLy0
ならない
色が残るわ
何?テスト?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:58:35.42ID:CQcE2WuC0
>>289
見えない!
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:58:43.15ID:HHrk0Ah50
青い目と黒い目は見え方違うからその関係とか?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:59:30.21ID:Lczuic3g0
とろ〜んとした眼で眺めてるとすぐ消えるぞ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:00:14.18ID:WtwwN4zm0
>>283
多分見る点がズレちゃうからだと思う
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:00:29.83ID:drPJOpk1
人間の目は不思議だねえ。
テレビの高画質エンジンに応用できるかも?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:00:38.91ID:QXQLJbKW0
マジで消えるんだが

一点見つめないとダメ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:00:58.90ID:MWlo1gwr0
目が乾いちゃったよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:01:23.18ID:PcjDaQ8H0
白紙にならない県
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:02:35.83ID:tw0z2eED0
消えた、面白いな

田園型交通事故も同じ錯覚で起きるのかも
見通しが良いほど他の車が見えなくなるって奴
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:03:11.08ID:5Asqw1kL0
>>3
それでびっくりして正拳突きで液晶モニター壊した外人の動画を思い出した
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:03:42.63ID:1xL8pMie0
>>1
50代眼鏡っ子だが
眼鏡でも裸眼でも
薄くなったり濃くなったりの繰り返しだな
酒飲んだのでアルコール補正か?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:04:06.48ID:+yl9uD720
目に気合いがないからすぐ消えるわw
消えない人の方が目力あるんじゃない?w
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:04:11.77ID:FLKUG/7g0
じっと見ないで、焦点をずらせば成るみたいだな。

じっと見てると、「ほ」の字の様な気がするだけ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:04:47.36ID:J2qo/5160
消えてきたら無意識に目が微妙に動いて捉えようとしてしまうようで消えない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:05:09.80ID:VL+5wFU60
まばたきしないようにソフトコンタクトつけて見たほうがいい
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:05:45.24ID:ZLgvzhLy0
>>303
じゃあ俺はバカだ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:05:59.62ID:p3CDWuig0
俺もじっと見つめられると髪の毛が消えて見えるけど錯覚だよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:06:47.44ID:OyTxdvyA0
確かに消えるが瞬きすると元に戻るな

そして20秒瞬きしないのは無理
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:07:17.57ID:W2/bNzEb0
ライラックチェイサー錯視の別バージョンだな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:07:33.41ID:D1VzmHx70
こっちの方が消えやすいかも
中心の点に集中して見続ける
https://i.imgur.com/9ML5MT2.jpg
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:09:20.17ID:XQuVfhXs0
別に消えないな

消えるとか脳に障害でもあるのでは?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:10:22.38ID:ZXGpWxZk0
見ても大丈夫なのか?
網膜に焼き付いて3か月ぐらい消えない画像とかあるからなあ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:10:54.30ID:aZxmHFNE0
薄くはなるけど消えない
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:10:55.96ID:GHCT25F80
まばたきしないで真ん中一点だけを見つめてたら真っ白に見える
はじめは自分も消えんかった
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:11:04.56ID:zCjDXbYp0
消えないんですが
むしろへんな残像が
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:11:23.55ID:XQuVfhXs0
ただの色盲なんじゃないか?

色味が消えるのはあり得ない
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:12:28.09ID:BnNb1Zx50
消えない 
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:13:34.15ID:BE3sG1dO0
溶けた
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:14:05.68ID:fd052HSn0
何回もまばたきして見たけど、ならないよ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:14:08.28ID:YXBxnu/o0
ジロッと見るより目を細めて一点だけを見る感じ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:14:09.38ID:fLts3O+b0
たしかに
なんか消えていく感じがあるね
人間の認知機構って
いろいろな仕組みが連動してるんだな
単なるカメラじゃなくて
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:14:45.08ID:kPPclWdx0
>>1
チンコを振り立てて踊る男性が見えるんだが・・・
私は大丈夫なのか?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:14:54.59ID:dbp5/e3j0
この絵に限らず、目を見開いて一点を見続けたら目の前が真っ白になるのは誰にでも経験あるでしょ?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:15:28.28ID:bNA3vxt10
>>1、乱視には無駄みたいw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:16:42.84ID:h0Q9WH290
人の顔もじっと眺めてると人の顔に見えなくなるよね
未確認不明物体みたいな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:16:52.42ID:Un4lx0To0
>>324
スゲェ!
最初カラーから徐々にモノクロになるかと思ったら最初からモノクロやんか!
コッチの方がマジビビるわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況