X



【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/11(金) 21:47:10.78ID:gntmZylo9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/K10011770391_1901080032_1901080458_01_02.jpg

結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547193159/
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:23:12.74ID:qrtU32Yf0
でもイオンモールとか歩くと不思議。
なぜあんなのが子供産んだか理解できない。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:23:13.50ID:IZWvChKc0
不倫離婚当たり前の勢いバカップルしか結婚してないから
社会が破たんする
ずっと独身の人のほうが真面目な人が多いだろ
昔はここを見合いで共産主義的に結婚させていた
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:23:17.08ID:2RGDBPX10
>>377
その素直さがあれば結婚出来るよw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:23:19.95ID:W+Apj6Sa0
>>371
かなり高い確率で子ナシだよね
三十代で結婚は。
もう昭和生まれ女は厳しい
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:23:38.33ID:TzIIb/US0
一昔前は離婚なんて少なかったのに、なんか幼馴染みにしろ、もうあれもこれも離婚ばかりよ・・
ま、みんな子無しだけれどもね。どれも恋愛だけれども・・
それを考えるとさすがに色々と思うよね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:23:43.66ID:VUwHu/XP0
>>336
うちは私だけ孤立しているからな。
父と弟との仲は最悪。
母は私と彼らを仲直りさせる気はもうない。
殴り合いになろうが止めないつもりはないらしい。
自分の身に危害が加わらなければ知ったことかということ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:24:02.60ID:KECkOoVi0
俺は人よりもさらに遅い38才くらいの結婚だと思っていたのに
未婚な人が大勢いる、戦争でもあったのか
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:24:08.64ID:ssBq8i5Y0
>>373
というか男側が相手に若さや自分の子孫を残すってことを本能的に求めがちなことと、女性の再婚には連れ子がついてくるケースが多いからっていう方が大きな理由では?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:24:10.05ID:N1R720HZ0
(-_-;)y-~
パドックとか見てると、たまーに女性が一人で競馬してたりするんよ。
こういう人が結婚生活に耐えれるやろなぁと思う。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:24:22.86ID:pEWPNvQC0
>>350
人口減少なんて良くある事

三国志の時の中国では6000万人から1200万人まで減った
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:24:42.84ID:4DHqIyas0
必要の有無に限らず30歳超えた童貞処女の未来に結婚はありえない
特に2次元や腐女子はクリティカル
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:24:45.18ID:Ey45zWDN0
>>374
そりゃそうだろ…子供二人だけど嫁と出会ったのは嫁が高校1年生、当時16歳。
嫁と付き合ったのは高3で18歳
俺は出会ったのは大学1年生だったかな…
そんなもんじゃね?

学生恋愛逃すと女性は結婚に関してかなり金を意識してる気がする。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:25:10.24ID:n/Ji/5D30
今月のゼクシィ得だな
付録が豪華
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:25:13.28ID:IZWvChKc0
>>373
これ単純にシングルマザーだと月15万くらい貰える
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:25:14.36ID:7JZ+OKMy0
12年前からカメラにハマって全く飽きないし独身だから色々な所回れて撮影できて人生楽しすぎる
去年は花火撮影が充実して最高だった
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:25:32.66ID:W+Apj6Sa0
>>388
短期で回復するよな。
長期続いた社会は滅びてる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:25:33.55ID:+4ytG/wT0
大金さえあれば生きていける。…それが難しいわけだが。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:25:47.29ID:vAvqYwIw0
こういうのは結婚した人間が言う事で
結婚してない。
したことない人間が
語る事じゃない。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:26:42.37ID:ieAFoNkl0
外国人労働者が入ってくるから日本に底辺日本人の居場所はなくなる
そんな時代に結婚して子供なんか作れるもんか
それはみんなだって分かってるだろ?子供達が外国人の中で小さくなって過ごすんだよ
そんなの可哀想じゃないか?国も同じ考えだから結婚出来ないようにしてんだよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:26:52.83ID:bDKWXKT80
まぁ、世界がもう長くは持たないのは、勘のいい人間なら薄々感づいてるだろう。
未婚者の増加は経済的理由も大きいかもしれんが、人間の本能がこの急激な人口減
少を引き起こしてるのかもしれんのう
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:26:58.23ID:MAXG4xTW0
結婚はしたくないならしなくていいんだぜ
妥協婚とか本当しょうもないからな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:27:40.67ID:W+Apj6Sa0
>>395
入院、介護施設入所、就職、賃貸住宅の
保証人、身元保証人どうするのよ?

身寄りない老人が大金持ってたら、かえって危険だぞ。
ボケもまだらボケといって、じょじょにくる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:27:54.39ID:79srd5wB0
好きな相手もいないのに結婚の事を考えるなんぞ時間の無駄
何才になったからと儒教的に結婚を考えるのも馬鹿馬鹿しい
ただし婚期を逃したからと結婚について否定してるやつはアホ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:28:16.15ID:Ey45zWDN0
>>397
保育園に中国人のハーフやベトナムの富裕層、韓国の富裕層とかブルガリア人のハーフとか居るけど普通に楽しく遊んでるよ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:28:34.64ID:TzIIb/US0
まあなんか正直・・わけのわからない他人といるよりも、ある程度のもう子供を産まないと!というような
年齢を通り越したら、時々、親と小旅行でもしている人生のほうが楽しいものだけれどもね・・
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:29:07.03ID:hR11OsQt0
>>377
けどゴミみたいな人で結婚してる人いるよね?
大概ニュースになる罪をおかすけど?(笑)
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:29:53.44ID:G6STv6b10
AIDS
女性の社会進出
男女同権
LGBTの権利確率浸透
男女分断工作
晩婚、非婚推進

全て地球人口削減の為の策だよ
表に出ない物も多々ある、ワクチンとか色々

でもこれしないと人類は人口が増えすぎて滅ぶ
から仕方が無い
子供を産まない=人類の優良種
これ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:24.24ID:Ey45zWDN0
>>399
じゃあ妥協せずに結婚すれば良いのでは?
まあ鏡に映った自分見てみてあとは年収で妥協しないラインも下がってくるけど…
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:27.38ID:VUwHu/XP0
結婚していなくても普通に子供は好きだな。
特に女の子はかわいいな思うよ。
別にロリコンではないけれどね。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:42.85ID:TzIIb/US0
大型連休は姉妹が子供をゾロゾロを連れてやってくるし、そこでプチ子育て体験をして
「可愛いけれどもこれが365日か・・大変だな・・睡眠時間が無いわ」と思って、
後は小旅行とかして、ノンビリして暮らすほうが良くなっちゃうのよ・・
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:59.55ID:IZWvChKc0
>>397
要領いい外人が増えるからニート無職系は仕事につけない

>>398
アフリカ並にDQNに子供産んで貰ってみんなで育てる
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:31:13.20ID:hR11OsQt0
>>398
感じるよね?ヤバいなあって
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:31:16.27ID:ieAFoNkl0
>>404
富裕層だからだよ
都下の福生に来てみなよ町中にいるのはベトナム人だけで日本人は小さくなってる
そんな環境で底辺が作った子供が幸せになんかなりはしない
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:31:31.04ID:rx8cwEZa0
と、考えるのか
どこまでジコ中なのよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:31:31.45ID:zUZAzZ9O0
自由意志に任せたらそりゃそうだろ
どうしても結婚させたいなら適齢期過ぎたら強制マッチングとかにするしかない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:31:51.95ID:OSjuN3OR0
>>155
底辺校やFランクに学生が集まらないのと同じだね
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:32:39.11ID:KECkOoVi0
ジェンダーフリーに騙されたせいで人口減少した
人為的な人口削減だよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:32:44.26ID:TzIIb/US0
違うね‥。結婚させるなら適齢期の方が良いと思うよ・・
大体相当宇宙人でもなければ、周りの子育てを見ていて、この年になると嫌だわ・・とか思うようになるものだからね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:33:27.49ID:fqEHKZK00
外国人たくさん入ってくるから期待しとけ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:33:42.78ID:NqQLUr9H0
>>398
世界の人口は増えているだろ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:33:51.53ID:Ey45zWDN0
>>415
富裕層では無いよ。
駅前に住んでるだけ。
そもそも福生そんな遠くないぞ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:34:11.95ID:W+Apj6Sa0
>>415
なんで?
高齢独身子ナシが育った家庭よりは
随分しあわせな家庭だと思うが
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:34:37.29ID:ms5GIRyI0
結婚はしたくないが、中田氏はしたいってだけじゃね?w
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:35:14.58ID:a7CtDqFR0
40超えて結婚せず後悔しかない
結婚は失敗して公開することもあるけど成功してうまくいくこともある。

ただ結婚しなければ、その可能性に対する後悔しかなくなるから
若い人は頑張った方がいい
年を取るほど自分が愚かだったと身に染みてくる。

ただ、超人は別、何か自分の全部を打ち込めるものがあれば耐えられる。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:35:29.61ID:W+Apj6Sa0
>>420
もともと百年以上前の産児制限が目的で、
そこから女性運動ウーマンリブとか始まっているから。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:36:09.33ID:DpR7vRjl0
結婚はしたほうがいいというスレを立てても全く伸びないだろうな。
それは当たり前だから
当たり前でないこと、不条理なのは逆に伸びる。

つまりそういうこと
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:36:26.11ID:cbYmppcT0
一人で居る時に寂しさを感じる奴は結婚した方がいいな。
逆に一人で居る時が楽しい奴は結婚しない方がいいと思う。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:36:35.37ID:ieAFoNkl0
>>424-425
まあ現実は底辺には結婚なんて考えてはいけないこと
ただこれからの日本で俺みたいなのが増えるぞ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:36:56.67ID:ssBq8i5Y0
>>427
しない人生も悪くない。
あなたは後悔してるかも知れないが、しても後悔したかも知れない。
自分で選んだ道なんだから、それが正解なんだよ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:36:58.14ID:W+Apj6Sa0
>>430
そうするとあっという間に年をとって手遅れになる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:36:58.53ID:8MD2HnTG0
ジャイ子と結婚したのび太が
家で居場所なくて空き地のドラム缶の中から独身を叩くスレw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:37:19.97ID:R1D+u/ER0
実際問題金が無くて結婚できない奴も相当いるんじゃないか
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:37:26.45ID:TzIIb/US0
まあ失礼な言い方ではあるけれども、独身でも大らかな人とか良いんだけれども、
目の上のたんこぶが膨れ上がって、周りに当たり散らすくらいなら、婚活でもしてとっとと結婚した方が良いよね・・
結婚そのものは婚活でもしたらそうスゴイ理想でもなければ大変ではないのよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:37:31.61ID:Ey45zWDN0
>>427
40代なら余裕で間に合うだろ…
気持ちの問題じゃない?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:37:32.36ID:C0Vacg800
アラフィフなんだけど
昔は男でも30過ぎると〜みたいなのが
あった
職場の先輩はそれでブスと結婚したから
驚いた 嫁さん知ってる人がブスだって
教えてくれた
見栄っ張りな人だったからか、嫁の写真は
頑なに見せない、結婚式の写真も見せて
くれなかった

そんな女と結婚して幸せになれたのだろうか
自分はちゃんと可愛い女と結婚したさw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:37:53.98ID:T1YUs5Nh0
結婚する余裕があるなんて、みんな金持ちだな
俺は俺自身の生活だけで精一杯だよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:38:03.85ID:my6qJt4S0
結婚相手として男性を真剣に考えると、最低限の甲斐性がないとダメ。
最低でも20代で年収500万以上、30歳で600万以上、三十代半ばで年収800万以上、
40歳で年収1000万以上。年齢相応の社会的地位も絶対必要。
いま20代でも40歳で年収1000万以上になるような企業の人じゃないとダメ。
中小企業とか非正規、零細の自営業の人は絶対ダメ。
もちろん、デブハゲチビブサイクな人は生理的に無理だから論外。
これでざっと足切りしてあとは価値観とか育った環境が合うかどうかが大事。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:38:34.85ID:W+Apj6Sa0
>>435
それは金が足りないんじゃなくて
愛が足りない
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:39:11.34ID:8MD2HnTG0
仕事から帰ってこだわりのリビングのソファに寝そべって
一息つくのか1番の幸せだわw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:39:31.38ID:Ey45zWDN0
>>441
だから400万もアレば十分。
俺の知人は引きこもり同士で結婚したよ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:39:42.32ID:XUhunx//0
>>442
全員が暇だから
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:39:52.85ID:ieAFoNkl0
>>427
結婚は後悔しても周りへの影響や被害が大きいよ
こればかりやってみろなんて簡単に言っちゃいけない
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:40:27.96ID:hR11OsQt0
>>427
結婚は、何歳でもできる。
本気で結婚したいの?行動してる?
熟年婚活のドキュメントみな。皆さん本気で結婚したいのよ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:41:09.41ID:b2nJ+nC70
年収は500万は独身だろうが既婚だろうが必要
まともな文明生活おくりたいならね
それ以外で可能だと言ってる奴は親の遺産が含まれている
これはガチ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:41:09.39ID:TzIIb/US0
なんかでもこれくらいの都市になって来ると、田舎のほうだから、
「あら、こんな若い子が、一生懸命子供を育てているのねぇ・・」とは思うのよね・・
ま、それでも今は独身多いものだから、さほどプレッシャーはないよね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:41:10.42ID:IZWvChKc0
>>441
今の40代30代は親が金持ってるから大丈夫じゃね?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:41:25.75ID:W+Apj6Sa0
>>438
で、子供は何人できた?
子供の数産まない美人より
数産むブスの方が、夫を幸福にする。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:42:04.46ID:OUgY9ihS0
何かイマイチやる気が出ないんだよな
結婚てなんだ?て感じだわ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:42:14.45ID:Ey45zWDN0
>>446
うち、ソファーが子供の洗濯物などで積み上がる時がある…
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:42:20.02ID:89Xpmq480
世界では人口の爆増で食料問題が深刻化しているのだから、日本の人口減少は良い事だろ
なのに日本の人口減は駄目というのはエゴとしか言いようが無いな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:42:32.60ID:R1D+u/ER0
50以上の独身に結婚しなくて正解だったか聞いてみたいね。
60の独身と60の孫ありだと幸福度に差がある気がする。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:43:02.14ID:W+Apj6Sa0
>>438
美人とかブスって、
健康な子供を沢山産めるかどうかの尺度
に過ぎないからな。
実際に健康な子供を多くうめたかの方が
本質的な話
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:43:12.03ID:TzIIb/US0
当たり散らすよりかは、離婚してでも結婚と思うわ
うちの親戚がそうでね、幼い時からあちこちに当たり散らすのを見ていて
周りからも「あなたもああなってはいけないから・・」とか言われ続けて、適齢期に
一応結婚したのね・・
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:43:18.67ID:cDNCfMyg0
結婚はよい縁があってするもの。
誰もがそういう縁に恵まれるとは限らない。
それだけの話じゃないか。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:43:30.30ID:PjwG8+/k0
世間体と親への申し訳なさ以外で結婚する理由が見当たらない

あと10年もすれば親もいなくなるし世間もなにも言わなくなるだろうからそれだけ我慢すればいい

もう世の中は変わる
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:43:42.64ID:QgkMZpGr0
>>427
>>若い人は頑張った方がいい



お前みたいなアホなこと言う奴必ずいるよな
人にどうのこうの言う前にお前がやれ
やれないなら黙ってろ底辺ゴミ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:43:58.87ID:Ey45zWDN0
結局結婚しない人生っていうのは楽しい?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:44:03.87ID:my6qJt4S0
>>441って結婚しても貧困層に落ちないための最低ラインでしょ。
結婚して貧困層になって不幸になるとか最悪だもの。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:44:17.70ID:ieAFoNkl0
>>462
寂しくはあるけど正解かな
子供と奥さんに可哀想な思いをさせずに済んだ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:44:19.12ID:Grksb/860
それが普通やろ

結婚の必要性て昔から無いの。
世間体やら女性の収入が
結婚を必要なものとしてただけ。
だからこそ 人間という動物に
結婚という無理のある生涯契約を作り法律で義務付けたの。

個人の自立 女性の自立
世間体の否定

そりゃ結婚の必要性は無くなるよ
当たり前やろ。

必要がなくなり
女性に残されるのは
母性本能
男性に残されるのは
種付け本能。

ほら 念願かなって自立できる社会が近づいて来たじゃないか よろこべよ。

精子を買って
自分の稼いだ金で
育てなさい。

男は稼いだ金で
女買って
やりまくれ。

動物としての本能は
それで解決。
04733おくりねこ
垢版 |
2019/01/11(金) 23:44:39.54ID:enySh9fY0
渡辺直美似の嫁と
賞味期限切れの豚肉で作った肉野菜炒めを食べる既婚

ご愁傷さま

三連休は競馬とスキーに行くニャーン
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:45:09.39ID:NmSuhBO10
ぶっちゃけ
今はまだ結婚が当たり前の時代だけど
逆になったら喜んで独身貫く人が多そう
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:45:20.92ID:Ey45zWDN0
>>466
まあ学生恋愛が1番手っ取り早いと思うよ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:45:21.61ID:89Xpmq480
>>469
楽しいから生きている訳ではないから愚問だな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:46:05.39ID:TzIIb/US0
いや・・マジで女性の場合は、若さは最強じゃないかと思うよ
理想と現実だな・・
自分も出戻りして、まったりとしていたら、親が50代のお相手とのお見合い話を持ってきて
ギョッとしたもの・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています