X



マルナカの仕出弁当で43人食中毒 従業員Aからノロ、従業員Bからノロ、従業員Cからノロ、従業員Dからノロ、従業員Eからノロ、従業員F‥茨城

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/01/12(土) 08:31:48.25ID:3in5v2Pv9
料理店弁当でノロウイルス食中毒

http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20190111/1070005148.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

先月、五霞町の仕出し料理店が提供した弁当を食べた43人が下痢やおう吐などの症状を訴え、
このうち9人からノロウイルスが検出されたことから、県はこの弁当を原因とする食中毒と判断し、
11日からこの店を営業禁止の処分にしました。

営業禁止の処分を受けたのは、五霞町幸主の仕出し料理店「マルナカ」です。
県によりますと、先月27日、この店が提供した弁当を食べた20代から70代の男女
合わせて43人が腹痛や下痢、おう吐などの症状を訴えたということです。

古河保健所が詳しく調べたところ、このうちの9人と、店の従業員6人から
ノロウイルスが検出されたということで、県はこの弁当を原因とする食中毒と判断して、
11日から当分の間、この店を営業禁止の処分にしました。

症状を訴えた43人は、全員が快方に向かっているということです。

ノロウイルスによる食中毒は冬に多発する傾向があるということで、
県は調理の前後やトイレの後などには手洗いを徹底するとともに、
加熱調理する際は十分に加熱することなどを呼びかけています。

01/11 19:38
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:02:00.16ID:lm1uhFhy0
>>161
被害者が損害賠償を提訴すれば裁判沙汰になる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:04:21.19ID:fHAfPrnQ0
冬でもノロか
温暖化の影響かな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:08:44.48ID:7LffTQUc0
マルナカって地元のスーパーだったのに
イオンに乗っ取られていた
悲しい
なんでもかんでもイオンになる
悲しい寂しい


とは別のマルナカ?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:09:12.68ID:aG0iqc040
>>80
うん、フラワーロードのとこ。
都会みたいな田舎。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:10:57.88ID:l9CC4bTj0
うんこ入り弁当w
この時期本当増えるよなw
牡蠣とかが原因なんだろどうせ、
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:13:19.00ID:JyX2K+Ea0
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、    


他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的なみじめな心理である
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:17:17.03ID:6IhRxFOl0
追越車線でのノロノロ運転はほんとに迷惑。
軽は右車線を走るな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:23:10.18ID:UnKDmpYs0
マルナカ→イオン
レデイ薬局→ツルハ→イオン
レデイ薬局→フジ→イオン
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:42:34.35ID:JcHaw9yb0
地方の弁当屋なんて今どきはタイやフィリピンやベトナムあたりの小汚ないBBAがメインだからな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:55:15.69ID:ai8HZdZY0
マジかよマナカナ最低じゃん
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:52:54.52ID://EWbkUZ0
このスレタイ大丈夫か?
元記事見出しは「料理店弁当でノロウイルス食中毒」でしかないってのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています