X



【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★26
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/12(土) 09:13:02.16ID:BUr2uygP9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/K10011770391_1901080032_1901080458_01_02.jpg

結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547228029/
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:43:38.13ID:Mgn5/1ei0
結婚しない理由が「言い訳」に聞こえてしまう人は、
結婚しなければ、せねばって思って自分を追い詰めて仕事のように結婚したんだろうね。
だから、そう考えない人が多数派っていうこのスレで布教したいw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:44:08.99ID:1cv7o0pq0
>812
そしてそこにカルトや新興宗教が絡む
どうやらこのスレは子供利権で税金上げたい創価と公明が主催のようだね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:44:13.01ID:dYn2bgAD0
普通じゃないから億万長者になれた(´・ω・`)
後は可愛い嫁だ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:44:54.29ID:RUBV19Az0
人間以外の動物のように子供が親の面倒見なくていいのなら遺産など必要ないし遺産を残さなくていいのなら仕事も必要最小限でいいな
要は無理ってことw
08173おくりねこ
垢版 |
2019/01/12(土) 13:45:07.07ID:DrbnQETS0
>>799
>819(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/01/07(月) 12:36:20.77 ID:cxn61iji0(2/4) AAS
戦後教育の歪みが今噴出してきたな。
お前らみたいに自分のことしか考えられない奴ばっかりになった。
人のために生きるという自己犠牲精神がないと結婚は出来ない。


お前らは月5万の小遣いで
死ぬまで働け

そして
一番重要な事は
他人に自己犠牲を強いるニャー
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:45:26.35ID:GOMJpxTq0
絶対に結婚しろよ!
同性の友人もいない奴に異性の友人なんてできないよ。
同性の友人を作れよ!
人に惚れるんや!
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:45:35.59ID:kSbcDvJi0
>>812
それも無理じゃね?自分が全てって人には
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:45:50.90ID:80wYKJMt0
今の男女平等の世の中をどういじったって
女が生活の助けにはならないだろう
であればもう結婚はこのまま廃れる
結婚しなくても子供を産んで育てる社会にシフトしなくては
人口の減少が止まらずに滅び去る
我々が標榜すべきはネコの社会だ
男はセックスをしたらどこぞに立ち去り、またどこかでセックスをする
女は施設を利用しながら時々子供の世話をする
父親はいない
これが日本の未来像
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:46:05.16ID:RUBV19Az0
生涯独身でいいなんて世界は来ないんだよw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:46:19.33ID:VQK/Cgnz0
>>必ずしも結婚する必要はない
むしろ結婚したら負けかなと思っている
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:46:26.08ID:3dEutRgU0
>>809
本人の容姿や能力に関わらず、ネアカで何も考えてないような奴は結婚しても幸せそうだが、
陰気な家庭はキツそうだな。
同じく、結婚してても独身者に食ってかかるような奴らは人生楽しくなさそうだ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:46:52.46ID:0i+EauAr0
>>811
でこの世代が50歳とかになってもはや相手がいないこと、周りの同世代と差がつきすぎた人生に愕然としてる頃
マスゴミが結婚リスクなどと言って適齢期世代を煽った結果…とか他人に転嫁するという。
見える、見えるぞそんな未来が…
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:47:12.91ID:FbjZYQds0
> 【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。

必ずしも結婚する必要はない = 女
結婚したくても女に必要とされてない = 男
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:47:50.61ID:OkVwULH90
>>819
人の役には立ちたいけど
不器用だからな。
だからせめて人の迷惑にならない様に生きてるだけ。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:48:07.45ID:TvSeNHHz0
>>818
底辺の遺伝子を残すと迷惑だから結婚しません子供も作りません
問題ないし感謝されてもいいくらい
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:48:07.60ID:BHT/KNfR0
40代の独身オッサンならかろうじて間に合う
独身ジジイの戯言に引き込まれるな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:48:15.79ID:GOMJpxTq0
>>817
いいこと言うてる!
でも何のために自己犠牲をするかは選ばんとあかん。
祖先とかが無難。
ブラック企業社長とかは論外!
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:49:02.64ID:p3CDsyn70
結婚や子供は お荷物

人手不足な昨今とか言われているが、派遣が蔓延してしている時代だからな
この先、どう転ぶか分からん
こういったこのご時勢、背中に背負っている荷物は軽いほうがいい
背中が軽いので、いかようにも軽々と動けるぜ

俺は正社員だが、無論、サイドビジネスや資格取得などの備えも怠らない

俺にとっては結婚とか子供とかは「邪魔」でしかない
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:49:30.64ID:vhaFmN4t0
今子供つくっても、その子供たちはヘタレ自民政権のせいで、韓国への賠償金を稼ぐために生まれるようなもんだからなw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:50:32.82ID:RUBV19Az0
>>832
お前何のために仕事してるの?
ペットのためか?w
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:50:40.97ID:AANolK6F0
世界的に女離れと女回避が当たり前になって来てるな
時間と金が搾取されるだけだからね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:50:48.57ID:hN23q3+o0
結婚にしろ独身にしろ
大事なのは消費すること

子育てに使うかバカンスに使うかは人それぞれ
大事なのは消費すること
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:51:09.40ID:kRUEihei0
移民入ってくるし大丈夫
その内、移民と結婚する日本人も出てくるだろうしな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:51:37.10ID:Yd6huj0o0
>>832
見出し付けて力説してまぁ
好きにしなよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:51:41.82ID:RUBV19Az0
みんながみんな自分のためだけに仕事してたら人間なんて滅亡するだけだろうがw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:53:26.87ID:RUBV19Az0
>>841
何で?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:53:31.11ID:huXQT6DQ0
人生の価値を何に置くかは個人で決めれば良い
子孫を残し育むのに一生を捧げるも良し、
自分の為だけに生きるのも良い
ただその選択を後悔しないようにな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:54:08.58ID:cWIl/mbz0
女は全員セックスの相手に困らない。中高の頃から。
男はヤンキー、チャラ男以外全員童貞。

何でさ(以下省略)

しかも女も全員働いている訳だろ。人権というのは
対等ではないから弱い者を守る訳で
強かったら守らなくてもいいという事になる。
女の方が強い時代になっている。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:54:37.12ID:ysJ/9MIG0
>>811
それな。

5ちゃんだと高齢者しかいないが、若い世代が後年すごい惨めな境遇に陥るのは目に見えてる。

昔の「フリーターは新しい自由な生き方だ!」っていう煽りに騙されてブラックしか入れなくなった中年と同じ目に遭うぞ。

今の10代はこれから40代50代の独身の悲惨さを高見の見物できるだろうが、20代は真に受けると悲惨なことになるだろう。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:55:04.16ID:cWIl/mbz0
>>844 何年間同じ募集広告出してんだよ。

そんなにいじめでストレス解消したいか?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:56:14.12ID:qowoynw/0
底辺だから結婚できません
これを無視して結婚しろといわれてもな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:56:15.45ID:qaLtnrcc0
>>829
まさにそれ
うちの一族の遺伝子を受け継いで生まれてくる人間が可哀想w
逆に、大したことない人達が自信マンマンで遺伝子残したがるのが不思議
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:56:30.37ID:HPQy902R0
今の女は強いから大丈夫
一生一人でも生きていけるさ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:56:35.26ID:/0WTEL0V0
>>847
アベノミクスで求人の6割が月給15万以下って事実知らないのか
アベノミクスのおかげ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:56:40.75ID:RUBV19Az0
少なくとも今生きている人間が全て自分のためだけに生きたら150年もすれば確実に人類滅亡だね
それまでに不老不死のクスリが出来るといいねw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:57:15.32ID:f4blqDBm0
そのうち結婚に関するニュース、雑誌、CM、全部セクハラになりそうな勢いだか
結婚式も隠れてやらないと独身者様への侮辱で訴えられそうだ。幸せは隠さないとか。
ネガティブ連中が増えて寂しい世の中になるな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:58:11.03ID:37KS1WSQ0
>>149
そこだよな。いろんな価値観を持った人がいるので、お互い認め合おうっていう風潮が出て来たけど、
お互いの価値観を押し付け合ってるだけ。
元々共同作業の農耕やって来た日本人には無理なのかもしれない。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:58:25.23ID:cWIl/mbz0
>>846 お前、何のために先進国日本で働いて来たの?
うましか?うましかなの?

何でこれだけ働かされて

そんなビンボッたらしい話を聞かせられなきゃならないの?
企業留保腐る程あるんだろ?水源は中国に売っちゃったけど。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:58:32.21ID:80wYKJMt0
女が社会進出して、労働力は2倍になり、国力も2倍になる
そんな妄想は崩れ去った

社会は低迷を続けでずっと横ばい。
社会福祉をフル活用しなくては生活もままならない。
老人介護のための社会福祉、育児のための社会福祉
そのための人手はどこも不足している
育児や介護をガイジンに丸投げしようと画策している始末

女性の社会進出とは何だったのか
黒歴史になるのか
このまま滅ぶまで続くのか
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:59:00.84ID:ysJ/9MIG0
>>852
少なくとも日本は滅亡カウントダウンだろ。

その過渡期で独身者の断末魔を散々きかされることになるだろうが。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:00:04.96ID:3R+JQLmq0
まぁ、お前らも大したことないから遺伝子を残す必要はないからな
もちろん俺もだ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:00:08.22ID:qowoynw/0
>>849
あなたの一族の事は知らないからコメントしかねるけど
自分をきちんと評価して結婚できない、しちゃいけないって結論
それを敢えて叩く人はなんなんだと
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:00:35.17ID:ER+S3mQc0
貧乏人が結婚できないのはわかるんだけどさぁ
そこそこの収入あってもだんだん高齢の男は結婚できなくなってない?
生活の為に仕方なくおじさんと結婚するって女いなくなったよね
どんなに貧乏してもおじさんは無理なんだって
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:00:45.70ID:OkVwULH90
>>842
人類は自分の手で自分を裁いて、自然に対し地球に対して、
贖罪しなければならん。なんでこれが分からん!!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:01:00.87ID:HAJwhiVF0
>>365
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21840a/utujisatu-2.html

高齢者の自殺の実態
自殺者の約4割近くはお年寄りです。
自殺したお年寄りのほとんどが家族と同居していました。
一人暮らしのお年寄りの自殺者は全体の5%以下に過ぎません。

家族がいれば孤独じゃないとか幻想にすぎない。
むしろ家族がいるなかで、孤独を感じるほうが苦痛ってことだ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:01:03.96ID:RUBV19Az0
>>857
俺なんかはノストラダムスの大予言あたりから日本滅亡日本滅亡って言われているけど
俺が生きている間には滅亡しなさそうなんだけど?w
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:02:05.99ID:dYn2bgAD0
そんなこと言うな俺も架純ちゃんを狙ってる(´・ω・`)
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:02:12.15ID:ysJ/9MIG0
>>855
企業なんざ好き勝手やってる人間たちのことなんか知らねーよ。

好きで独身やってて悲惨なことになっても自己責任でしかない。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:02:21.80ID:ZVjZ5mL10
まだやってるの?
情報を操ってるヤツに騙されるなよ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:02:45.15ID:AANolK6F0
>>845
そ、その流れ

でDQNやヤリチンは女が望む
「家庭的で家族を営む感覚」
を持ってる奴なんて少ないから
今そこら中シングルマザーだらけ

一定数のDQNやヤリチンに種付けさせたシングルマザー大国

別にそれでいいんじゃない?
これからの日本のスタイルは
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:03:03.45ID:7Qlo7wRd0
このままだと、日本から日本人はかなり減るよ
日本に残るのは、ハーフとか外人ばっかりになるね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:04:03.65ID:ZA+0KDY20
>年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
>最も低いのは70歳以上で、43%でした。

これが全てで高齢者ほど結婚教に洗脳されてる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:04:15.81ID:huXQT6DQ0
そもそも結婚って経済的には改善されるのだがな
何故か起こってすらいない未来の悲観論ばかり
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:04:18.17ID:ysJ/9MIG0
>>874
それでもできない独身者って・・・w
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:04:45.63ID:JhOuEkG40
>>861
紀州のドンファン事件を少し思い出した
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:05:50.76ID:DdjHXpNY0
日本人が賢くなったって事だろう
うちのも結婚時は乃木坂みたいだったのが5、6年でモンスターババアに変貌するぞ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:06:06.47ID:0i+EauAr0
>>875
普通に考えて、
パートナーがいない人生というものを身をもって実感してるからかと…。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:06:54.37ID:RUBV19Az0
いや俺も独身だけどさ
これからの厳しい日本を乗り越えていくにはひとりより協力しあえる二人の方がいいよなってさすがに思ってきたよ
だからといって今までを後悔しているわけじゃないから前向きに自分のやり方でね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:07:03.63ID:GOMJpxTq0
これは家族愛を破壊したな
リベラルはやってくれたな
愛国心を破壊し家族愛も破壊した。
自己愛のみ尊いと言う宗教やぞ!
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:07:15.96ID:eejqpOuy0
若者は金持ってないからな
働いたところで老人の介護日に回されるし人口少ないから選挙も不利だしクソみたいな世の中だな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:07:25.72ID:Oqqho8vd0
別居婚とかならしてみたい
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:07:38.97ID:5mdRUi5d0
>>856
ジェンダーフリーってただの人口抑制策だよ
女が産む時期に働かせること(および男の職を奪うこと)によって、子供を減らす+愛情不足の子供を増やす
愛情不足の子供は結婚しない
経済なら、移民を入れなきゃいけなかったのに、入れなかった日本の怠慢だね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:07:48.44ID:ysJ/9MIG0
>>875
そうじゃない。

高齢者は経験から結婚しないとやはり悲惨なことになるって分かってるんだよ。

30代なんてまだガキだろ。

ガキが知ったかで結婚のなんたるかなんて分かるはずがない。

モラトリアム勝手にやって悲惨な老後送ればいいわと思う。

ただ、騙されたり踊らされたりする20代は同情の余地がある。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:08:55.09ID:/0WTEL0V0
>>887
まるで若者が働いてないみたいだな言い草だな
アベノミクスで自発的失業ゼロになっただろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:09:15.53ID:5mdRUi5d0
リベラル自体が、すべて人口抑制の観点からできてるからね
環境問題にしてもそうだろ
地球温暖化を防ぐためのCO2って産まないことが一番の削減策なんだから
女の経済力に期待してるんじゃない
女が産まないことに期待してるんだ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:10:06.35ID:ZA+0KDY20
>>883
いずれどっちかのパートナーが先に死んで独身になるわけだが
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:10:27.16ID:ysJ/9MIG0
>>891
単発IDでなに必死になってるの?w
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:11:00.59ID:qowoynw/0
なんか自分に都合のいい所だけ切り取って叩くキチガイだらけ
結婚できないのは自らを正しく評価した結論なのにさ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:11:08.23ID:dYn2bgAD0
今の高級ソープやその他には
凄く可愛い学生なんかが沢山いる

けしからん世の中だ(´・ω・`)
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:11:50.56ID:lRC9E/KT0
WBSで結婚式の契約トラブルが増えてるって言ってた
少子化で結婚式が減ってるかららしい
割引で釣って契約させて最低なサービス提示して追加料金を山ほど上乗せするらしい
PCDEPOが老人にスマホタブレット料金で100万近く要求してたのと同じような
消費者トラブルが増えてるから気をつけて
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:11:54.18ID:RUBV19Az0
実際若い男女が結婚しても子供を作らなかったり出来なかったなんてよくある話なんだから
いくつになっても結婚を諦めるべきじゃないと思うんだよな
そうやって考えればLGBTの結婚だって認められるでしょ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:12:44.53ID:ZA+0KDY20
>>890
結婚しても金がなければ老後は悲惨だよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:13:04.38ID:67dS1Wc80
自由を愛する者としては、独身生活は楽で最高すぎる

結婚して相手の親族との付き合いとか考えるだけでもメンドクセーってなるわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:13:13.82ID:ysJ/9MIG0
>>896
ダメ人間だって正しく評価したのだったら何も言わないが、努力しないだろ。

何もやらずに「俺はダメ人間だ」ってそのどや顔がなんかイラっとするんだよな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:13:38.55ID:qowoynw/0
>>899
馬鹿かよ
結婚しちゃいけない層だっているんだよ
結婚は年収1000万円超だけがすればいい
5chの総論でもある
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:14:14.44ID:nCYqeP1F0
>>778
最近の化粧品CMで年相応が〜とか
メディアで結婚出産=幸せを語ると炎上するのが目立ってる気がする
不満な生活してる既婚者か独身者が叩いてるんだろうな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:14:27.15ID:jFaN2FM40
若者はこう考えているのに既婚者が言い訳するのまんま老害だよな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:14:27.60ID:ThofxwDp0
>>890
結婚したら嫁の親まで介護しなければならないことを忘れてるな
嫁がシングルマザーの娘だったりしたらババアを扶養に入れてくれだの
依存する気満々
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:14:27.74ID:ysJ/9MIG0
>>900
なんで?

独身で金ないほうが更に老後は悲惨だぞ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:14:57.38ID:wK6xLL3d0
>>898
結婚式に500万円って言ってたな
ほとんど嫁の為にやるものだけど
どんな金銭感覚なんだかw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:17:24.16ID:GvP8OaVf0
>>778
マリッジハラスメント
略してマリハラ

恐らく近いうちに独身女にブーケを拾わせるブーケトスもハラスメントに指定される
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:17:47.86ID:9tjulGMi0
一人は最高だぞー!
俺は毎日仕事が終われば自分の部屋に戻って来るわけだが、帰り道でいつもワクワクしてる。
今日は駅前でうまいもの買って酒飲むぞとか、
今日は家に帰らず風俗行くぞとか、今日は真っ先に帰って趣味のアニメ見まくるぞーとか

実際結婚したら自由な自分の時間がなくなるじゃん。

毎日一人の生活があっという間に過ぎて、また次の日仕事かよってなる。
一人の生活をもっと堪能させてくれよ!俺に!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況