X



【教育】龍谷大「未ゼミ」問題 リー教授が大学を提訴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/12(土) 10:29:20.35ID:rlXb+cbu9
2019年1月12日 7時42分
産経新聞

 龍谷大経営学部で、一部の学生が少人数制の専門演習(ゼミ)を受講できない「未ゼミ」問題を解決するよう要望したのに、適切に対応されなかったとして、同学部の李洙任(リー・スーイム)教授(65)が11日、学校法人龍谷大学(京都市)や同学部長らを相手取り、165万円の損害賠償を求める訴えを京都地裁に起こした。

 訴状などによると、経営学部では2年生からゼミを開講しているが、平成26年ごろから教員不足などを理由に開講数は年々減少。一部の学生が希望しても履修できない問題が生じているという。29年10月には、同学部の学生ら有志が、京都弁護士会に人権救済の申し立てを行った。

 李教授は、希望する全ての教員がゼミを担当できるようにすることなどを求めたが、学部長らは不合理な説明を繰り返し、ゼミの開講を拒否し続けたと主張している。

 提訴後、京都市内で会見した李教授は「学生たちがゼミを履修できないまま卒業していくのを食い止めるために提訴に至った」と話した。龍谷大は「訴状を確認していないので、現時点でのコメントは差し控える」としている。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15862428/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:29:51.17ID:Hx3Q8IZ+0
坊さん学校
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:31:55.38ID:hrfEwWyU0
李洙任  学生が被った損害を私が賠償してもらいますニダ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:32:52.51ID:rlXb+cbu0
内容見りゃ分かるけど学生目線で至極まっとうな訴えだぞ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:34:07.55ID:/2po13bN0
ドラゴンバレー大学のリー教授怒りの鉄拳サーブ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:34:45.11ID:cMmhUBkQ0
ゼミに入らずに卒業できるってことか?
それは大学としておかしいだろう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:34:54.42ID:yDfP/cHz0
>同学部の学生ら有志が京都弁護士会に人権救済の申し立てを行った。
この時点でろくでもない匂いしかしない
しかも訴えを起こしたのが
>李洙任(リー・スーイム)教授

龍谷大学は三国人に庇を貸して母屋を取られる愚を犯してないか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:35:33.72ID:RTiP9BdW0
もしかして朝鮮人?

希望なし?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:38:44.76ID:kLa9+i4g0
税金が投入されている大学になぜ朝鮮人を雇う?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:40:08.06ID:Dm1fhKTO0
>>同学部の学生ら有志が、京都弁護士会に人権救済の申し立てを行った。

人権問題なのか?
すべてのトラブルは人権問題なのか?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:40:08.50ID:1mHAAU3Q0
なんかテーマがヤバめなんじゃないの?学生もそっち系で学内で変な主張するようになるような不穏分子とか。明治とか法政とか國學院とかに巣くってるような
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:41:30.41ID:Dm1fhKTO0
文系の朝鮮人教授に碌な人物がいた試しがない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:42:02.05ID:afZkDZHM0
希望する講座に定員があるというのはそんなに珍しい話でもないような。
ゼミが必須じゃないカリキュラムなんでしょこれ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:43:23.34ID:/m+Rvhqi0
>>8
難関公立高校→全国駅弁へ進学みたいな人には
信じられない話かもしれないが、
昭和〜平成のつい10年ぐらいまで
高2から3教科にしぼって私大にいってゼミなし・卒論なしで
履歴書の上では大卒様に簡単になれてたわけよ。
学生も楽したい連中にはありがたいシステムだか訴訟なんて露にも思わないわけよ
0019!omikuji !dama
垢版 |
2019/01/12(土) 10:44:19.29ID:2YoTLrZn0
龍大もオシャレなカフェとか作るような金があるんだったら、こういう学生のためになるような事に金使えよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:44:40.35ID:Dm1fhKTO0
https://www.biz.ryukoku.ac.jp/~lee/
案の定だ
経営学部なのにヘイトスピーチとか異文化共生ばっかりやってる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:44:54.06ID:h+glT3vs0
>>3
他のソースによると単なる語学教員だから確かに専門ゼミ開講すべきではない。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:46:03.74ID:b405vnhn0
チョンなんか雇うからw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:47:11.19ID:eRJcFRKy0
龍谷だと教員は目一杯働かされるらしいと聞いたことがある
プレゼミやらゼミやら授業やら

しかし、別の話になるがゼミでなくてもゆるいかたちで
アドバイスをうけながら自主的に卒業論文を仕上げる
という形もあっていいかもしれない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:49:19.55ID:hdqxcexY0
日大といい
立教といい
ここもか
チョンのあくなき乗っ取り行動は
どーしょうもねー
こーして
チョンに乗っ取られる
日本のテレビ屋と同じ様によ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:49:41.44ID:duxaO4IA0
どっちかというと学歴ロンダのための擬似ゼミか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:50:11.32ID:eEyvdccH0
つまみ出せや

大学に朝鮮人が沢山いる理由は何なんだ?

朝鮮ファースト自民党公明党が補助金ちらつかせて、潜り込ませてんか?

説明しろ!教育機関に外人は入れるな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:51:09.20ID:Ijw4Q/M40
>>8
ゼミとか卒論を卒業資格にするかどうか大学で決められるでしょ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:51:34.09ID:17TI93UT0
経済経営学部って演習(ゼミ)、卒論なしでも卒業出来るらしいからな
文学部卒の俺からみたら非常に不思議だったわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:52:05.32ID:gOrmJ3LG0
>>18
そんなの大学として存在意義がないな
ほとんどの底辺もそんななんだろう

大学の設置基準大変厳しくしてバカは高卒でいい社会にした方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況