X



【やれぇ】ロシア外務省「日本国内からサイバー攻撃受けた」「去年だけで7700万回」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/12(土) 10:49:04.57ID:rlXb+cbu9
 ロシア外務省は、日本国内からとみられるサイバー攻撃を受けたと発表しました。他の国からの分を合わせると、去年だけで7700万回を超える攻撃があったと主張しています。

 ロシア外務省・ザハロワ報道官:「サイバー攻撃は米国、日本、ウクライナ国内のIPアドレスから行われた」

 ザハロワ報道官は11日、去年1月から9月の期間にロシア外務省のウェブサイトを標的としたサイバー攻撃が日本や欧米などの合わせて14カ国から7700万回以上、行われたと発表しました。1秒間に150ギガバイトを超えるデータが送り付けられ、外務省のウェブサイトが一時的にダウンしたこともあったと訴えています。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15862772/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/9/d98fb_1641_b07111f5_1b153cbb.jpg
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:59:10.47ID:zQcZqLF50
米国、中国、韓国、仏、露かぁ…
もう四面楚歌の虐められ放題だな日本
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:59:33.00ID:xgKcL5DR0
>>265
ロシアに対してやる意味ってあんの?まずはそこから
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:59:47.76ID:2r2Y0aPL0
F5合戦には定評のあるVIPの奴らでさえ韓国に返り討ちに遭って涙目になるレベルだからなぁ
ビッパーって色々と思いつくけど、ものに仕切れないしすぐ飽きるしミニオンズみたいだ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:00:21.23ID:xgKcL5DR0
>>273
はい?ウリナラファンタジーの人種の人?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:00:26.17ID:B+qkj4N20
日本人は顔も見たくない外道に
触ろうとは しませんわよ
くたばれよ キチガイロシア
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:01:22.36ID:wD2c41Qk0
スパイ防止法成立に結びつけば良いね。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:01:53.76ID:sRJdqiXA0
桜田「PC使わないが最強」
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:02:28.38ID:QW2zpY7G0
>>222
自宅から串も刺さずにやるんすか勇者っすね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:02:34.92ID:t6ZRjRLO0
カスペルスキー働けよ!
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:02:54.05ID:6IVdwq720
イスイスにもエロ画像送信するのが精一杯の国だったな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:02:57.50ID:cNmPlWeo0
エロサイトを巡回しているキッズや老害達が踏み台にされとるww
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:03:01.92ID:gqapxfYG0
隠れ反米国家の日本が、アメリカ側に寝返ったロシアに対してやった嫌がらせですなw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:04:06.42ID:WwUY5eiD0
ロシアから日本へのサイバー攻撃は年間7700億回以上あるんじゃね?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:05:16.00ID:IwOM3JAV0
>>2で終わってた
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:05:28.20ID:az4ePv6e0
おそらく日本のセキュリティはガバガバだから踏み台に使いやすいんだろう
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:05:28.92ID:jWI2sNLT0
>>1
え?日本がそんな事する理由が無いし
そんなリスクを負う理由も無い
ロシアに盗むものも無いが?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:05:44.10ID:L8Z4YJse0
攻撃とかしてないよ
ただ人間を見物してるだけで
どちらかと言うと悪戯されたカメラとか直してやってるんだが……
タイムゾーンが広いから誰か必ず起きてる奴がいてロシアのカメラは覗くのが面白いんだよね
あとヨーロッパに比べて柄が悪いと思う
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:05:51.67ID:GmFMmO700
米軍基地もあるし・・
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:06:10.06ID:L8zmIBwn0
これ韓国がしゃしゃり出て来そうなオカン
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:06:27.87ID:6IVdwq720
>>293
高校生にスマホ貸したらエロ履歴満載で返された
ぶひどぅってなんやねん
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:06:33.80ID:VDiwl/iW0
んなもん踏み台にされてるだけだろw
日本人がわざわざロシアにサイバー攻撃しねぇよw

やってるのは間違いなく中国ですw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:06:53.28ID:GwQYzhyD0
日本はいつも受け身ですw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:07:18.06ID:hWyFNiWX0
>>1
おいおい、カスペルスキー使ってやってるのに
その定義データベースアップデートのアクセスを攻撃とカウントしてるんじゃないだろうな?
え?おい?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:07:23.60ID:rWm4zDkK0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.8962787
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:07:39.94ID:Juk/oTwo0
>>1
犯人は「在日アメリカ軍」

日本にサイバー攻撃を仕掛けてたダメリカ

エドワード・スノーデン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/エドワード・スノーデン

エドワード・ジョセフ・スノーデン(英語: Edward Joseph Snowden、1983年6月21日 - )は、アメリカ国家安全保障局 (NSA) および中央情報局 (CIA) の元工作員。

「日本が同盟国でなくなった場合は電力システムを停止させられるマルウェアを横田基地駐在時に仕込んだ」という内容が、オリバー・ストーン監督の映画『スノーデン』の中で語られている。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:08:05.82ID:xXgy/tL/0
ズバリ言うと日本の技術者は北朝鮮や中国より遥かに劣る
なぜかというと日本の技術者は人間関係や組織のしがらみや運営方法について
異常なほど時間をとられからである
知識や技術のある人間ほど孤立し仕事量が膨大で疲弊し
それ以外は知識や技術があるように見せるサラリーマンである

こういう理由から
ロシアへの日本から大量アクセスは
美しいロシア女性を探求する日本男性の飽くなき探求心が及ぼしたものであると思われる
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:08:14.21ID:lvCA3kYC0
これはもしかして…誉められているのか?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:08:19.06ID:Juk/oTwo0
>>1
アメリカ諜報機関「日本で盗聴してきたし、今もしているし、これからもするよ!」
https://jp.sputniknews.com/opinion/201606062258091/


エシュロンとは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AD%E3%83%B3

エシュロン(Echelon)は、アメリカ合衆国を中心に構築された軍事目的の通信傍受(シギント)システム。
参加している国は、アメリカ合衆国、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドであり、英米同盟(UKUSA、ウークサ。United Kingdom & United States of America)とも呼ばれるアングロサクソン諸国とされる。

エシュロンはほとんどの情報を電子情報の形で入手しており、その多くが敵や仮想敵の放つ電波の傍受によって行われている。1分間に300万の通信を傍受できる史上最強の盗聴機関といわれている。
電波には軍事無線、固定電話、携帯電話、ファクシミリ、電子メール、データ通信などが含まれており、
同盟国にあるアメリカ軍電波通信基地や大使館・領事館、偵察衛星、電子偵察機、電子情報収集艦、潜水艦を使って敵性国家や敵性団体から漏れる電波を傍受したり、時には直接通信線を盗聴することで多量の情報を収集していると言われている。

日本には、青森県の三沢飛行場近くの姉沼通信所に傍受施設が存在し、1,000人単位のNSA要員が詰めていると言われる他、東京都心のいくつかのUKUSA同盟国の公館内(駐日アメリカ合衆国大使館等)にも傍受施設が存在し、分担して傍受活動を行っているとされている。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:08:36.73ID:yczL0Km30
日本のせいにしたい国はどこか
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:08:47.98ID:Q16tfSaH0
米・ウクライナと並んで名指しとか、もう日本と交渉する気は更々ないな
害交の安倍△
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:08:55.28ID:F7g6cILq0
日本は踏み台にされているんだよなあ
どことは言わないが
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:08:57.67ID:Y5rHXHEe0
>>1
どうせなりすましのシナ畜だろw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:09:59.22ID:0pAWaGy20
カスペルスキーを日本人に無料配布したら収まるんじゃね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:10:25.67ID:dRIQ1HKb0
情けない話だが我が国のITレベルでは…
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:10:46.26ID:C2mGSrqA0
日本は通信インフラが充実している一方でザルだから色々な国同士の攻撃経由地になってるだけでは
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:11:01.39ID:odCyplgL0
日本には能力も意志もありません、買い被らないでください

成りすまし国家が日本を利用しただけです、ロシアにサイバー攻撃できる技術も人もいません
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:11:37.39ID:L8Z4YJse0
ドアに窓が付いてて簡易受付とかになってたりして独創的なのが多い
まぁ街は平均して汚い
建築現場はかなり最悪かなり死人とか出してるだろ あの感じじゃ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:12:33.99ID:f5eBYlYd0
ロシアも意外に馬鹿だな
アメリカ、日本、ウクライナがサイバー攻撃するなら自国からやるわけねえだろ
なんでそんな直接的な国名でブラフ打っちゃったのか
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:12:40.32ID:RH1yQb190
日本が低レベルすぎて踏台される程なんだから日本も悪いな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:13:18.07ID:+5FfKWyP0
本当に日本がやってるなら褒めてつかわす
踏み台にでもされてるんじゃないの?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:13:31.17ID:SMz4eRMi0
>>8
桜田サイバーセキュリティ戦略担当大臣「いやいや、僕もパソコン教室に通っているからやろうと思えばできますよ」
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:13:39.76ID:I4+FY+x00
>>1
まぁ犯人は北朝鮮と中国だろうね
多分中国

アメリカと違ってロシアに対しては直接バレるのは上手くないからな
日本経由必須なんだろう
ロシアと日本が親密にならない方が中国にとっては利益だし
ハックによる情報盗用&離反工作の一石二鳥狙いなんだろう
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:14:25.23ID:Juk/oTwo0
>>329
お前、馬鹿だろ。ダメリカもIPだけみてロシアを名指ししてるじゃねえかww
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:14:28.49ID:IOawrqLy0
アホかw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:15:53.40ID:UzM8SPV/0
>>306
その履歴を集めて参考にしていることは調べより明らか、
きりきりと自白せい!お上にもお慈悲はあるぞ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:17:16.90ID:RcnNP2Kl0
どうせ横田基地経由でしょ。
あそこはスノーデンもいたし
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:17:20.00ID:k/bb1VhJ0
日本からのアクセスはロシアのエロサイト目的だぞ
日本がサイバー攻撃とかできてたらいいんだがなぁ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:17:43.60ID:t3/jjGlB0
露助は頭いかれたんか?
担当大臣がパソコン触ったことねえ国をバカにすんじゃねえぞ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:17:57.34ID:dRIQ1HKb0
>>340
美人さん多いもんな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:17:57.51ID:UI6fB1yP0
国内のファーウェイ端末がそれに利用されているかも
ソフトバンク端末もか
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:18:10.11ID:NsD1cSav0
ガチで日本の仕業ならむしろ大したもの
実際は在日米軍がアタックしてるか
工作員が日本からアタックしてるか
海外から日本を踏み台にしてるかのどちらか
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:18:12.52ID:3u2+Wes40
>>1
中国→アメリカ わかる
日本→ロシア ????

日本がロシアから必死になって盗む物なんて無いが?
攻撃する理由も無い
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:18:42.42ID:A48kpuMJ0
ネトウヨ右往左往
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:18:56.63ID:3u2+Wes40
ロシア→日本ならわかるよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:19:26.54ID:vCyF02rF0
>>1
各国に紛れ込んだシナチョンがやってるんだよ
お互い様だろ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:19:33.90ID:E4sZ0LYE0
ロシアの自演
支那土人がやった
どちらかな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:19:53.09ID:k/bb1VhJ0
>>345
そりゃ機密は盗めるもんなら盗みたいに決まってるだろ
領土問題もある隣国だぞ
問題は日本にサイバー攻撃できるような技術はないことだ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:19:53.37ID:u0VMLLi50
家庭用ルーターのファームが乗っ取、おや誰か来たようだ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:20:05.10ID:t3/jjGlB0
シナ→日本→ロシアだろ
     ↑
   アメリカ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:20:22.18ID:qbGwlypr0
日本でアメさんがやってるだけだと思うぞ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:20:36.07ID:odCyplgL0
本当にロシアへ何千万回も攻撃できるなら日本も大したもんです

残念ながらそうではありません、サイバー軍もITセキュリティ部隊も実質的に存在せず
他国から一方的にハッキングされたり情報や技術を盗まれてる始末です
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:21:01.65ID:oyWdSxDa0
>>335
アメリカはコア技術持った始祖なので
往復葉書で、発信元特定出来るらしいよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:21:22.08ID:k/bb1VhJ0
まぁ中国やアメリカが日本を経由してだろうなぁ
日本人はなぜこんなにITに弱いんだ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:21:22.71ID:WXM/H56D0
それオレがロシア美女ポルノ見た回数だわ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:22:15.23ID:Eme7ETAb0
>>340
韓国女なら風俗で抱き放題なのと一緒で
サイバー攻撃なんかやらんでも見放題やぞ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:22:21.44ID:nK8WSgNd0
本当ならむしろ嬉しい。
そんな能力が日本にあったなんて。

と思うぐらいにはあり得ないと思う。
道義的な意味ではなく、そもそも能力ないだろうという意味で。
あるなら凄い。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:22:28.61ID:9qJBRnOO0
それ位の気概があったらどんなに良い事か
てかお前が言うな露助が
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:22:35.87ID:zCi/GPbX0
前に中継サーバ立ててた中国人が捕まってたよな
今後も増え続けるんだろうな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:22:58.13ID:IxoQuEtO0
>>1
日本はスパイ天国だから
中国の組織化されたハッカー部隊が日本に拠点を構えてアクセスしてても
全く不思議ではない
日本にはロシアを攻撃する理由が無いし
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:23:32.41ID:Bqwv934/0
ホントにやってたら大したもんだが間違いなく踏み台にされただけ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:23:59.40ID:t3/jjGlB0
サイバー攻撃できるなら俺達日本人だってしたんだよおおおおおおおおおおおちきしょおおおおおおおおお
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:24:27.17ID:E2FgcHTq0
どうせ韓国人が、やったんでしょ?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:24:34.01ID:EC3mbcaG0
最近やっと円光の取り締まりできるほどの規模でサイバーテロとか笑わせんなよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況