X



「北マケドニア」へ国名変更、憲法改正を承認 野党切り崩しで解決へ NATOとEU参加に前進

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/12(土) 11:16:26.55ID:rlXb+cbu9
 【ベルリン=宮下日出男】旧ユーゴスラビアのマケドニアの国会は11日、隣国ギリシャと合意した「北マケドニア共和国」に国名を変更する憲法改正案を、必要な3分の2以上の賛成で承認した。

 国名をめぐって1991年の独立後、四半世紀以上続くギリシャとの対立は最終解決に向けて大きく前進した。

 決着にはギリシャ側の合意の批准がなお必要で、今後の焦点となる。解決されれば、ギリシャが拒んできたマケドニアの北大西洋条約機構(NATO)と欧州連合(EU)加盟に道が開かれ、ロシアが影響力増大をうかがうバルカン半島の安定にも寄与する。

 採決ではザエフ首相が率いる社会民主連合を中心に賛成が81票となり、総議席120のうち、憲法改正に必要な80票を辛うじて上回った。国名変更への反対論も強く、ザエフ政権は十分な議会勢力を持っていなかったが、反対派の最大野党の切り崩しに成功した。

 政府は国会承認後、「われわれの国家に新たな歴史の一章が記された」との声明を発表。NATOとEUも11日、それぞれ承認を歓迎した。国名の変更はギリシャが合意を批准した場合に実行される。

 ギリシャ首相府も同日、「祝意を示す」と表明し、月内の合意批准を目指す。ただ、チプラス首相の連立政権は総議席300の国会で過半数ぎりぎりの153議席を持つのみ。連立相手の保守系小党は合意に反対しており、批准できるかは不透明だ。

 マケドニアの名称は古代王国に由来し、同国は旧ユーゴからの独立時に採用。同名の地域を国内に持つギリシャは領土的野心を示すなどとして反発し、長年対立してきたが、両国政府は昨年6月、マケドニアの国名変更で合意した。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15862897/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/7/073aa_368_f57b6462ccb37c059c4ea5cc90c8c9cb.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:19:22.52ID:21QkcY1W0
国名争いではギリシャに負けドニア
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:20:39.72ID:lvCA3kYC0
アレクサンダー大王が墓の中で嘆いておるぞ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:20:58.90ID:ioaQHOjm0
マケドリアン
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:21:19.23ID:/2po13bN0
負け怒鳴るど
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:21:46.97ID:mF7IbMBO0
北マクドナルド共和国
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:21:57.34ID:gjIVXllZ0
そもそもマケドニアという呼称そのものを使うことにギリシャ国民は反対しているのだが
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:23:01.89ID:cMmhUBkQ0
北名古屋市的な何かを感じる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:23:04.500
>>1ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:24:03.10ID:rgKYbU8b0
ここの国旗で火病ってたよな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:24:41.57ID:9k7tgBBV0
>>10
南海道ってどこですか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:25:39.79ID:WATvCkj50
日本でも旧国名やそれに関連した市名が増えたがそれと同じようなものなかね。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:26:18.90ID:GNM5/Jao0
スコピエ共和国にでもしたほうが思い切りがいいのに
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:28:34.05ID:gbmRJG0e0
>>9
南はギリシャの北部のことだよ
てゆうかギリシャ北部で由緒ある地名のマケドニアを隣国が国名に使用したからギリシャが怒った
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:29:27.71ID:WATvCkj50
>>14
東海道、西海道、南海道、北海道は全部あるでしょ。
現在ほとんど使われていないものもあるけど。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:30:21.11ID:9EkGeRey0
たしか「マケドニア」って呼称を勝手に使ってるからギリシャの怒りを買ってるんだろ?
北を付けたところで何の解決にもなってないと思うけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:34:59.60ID:wyz4avDE0
>>10
東ティモール
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:35:19.68ID:OgLKa3Y40
また戦争か
民族浄化
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:38:25.17ID:bYE/Ttq30
ブルガリアとの山の上のボーダーに
でっかいeuとマケドニアの旗がはためいてて
かっこいいんだよな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:39:28.14ID:M4X/sxFR0
民族的にもアレクサンドロス大王はギリシャ人だが、今マケドニアを名乗ってる国はスラブ系民族だし。
ギリシャ人にとっては民族の尊厳を傷付けられる気がするだろうな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:39:35.53ID:0FbfwrXL0
>>3
古代マケドニアとは全然関係ない場所だ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:39:45.72ID:FcNH4e/yO
兄どけ!またぎ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:40:11.27ID:h4RTtxVm0
>>23
マケドニア全域を代表する国家であるかのような国号にマケドニア南部を領有するギリシャが反発したんじゃね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:40:37.69ID:XV17jKet0
きたない事に我慢できなかったんだろうな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:40:48.15ID:Ijw4Q/M40
(神戸市)東灘区民から言わせてもらえば灘区は西灘区と改名すべき
だ。灘の中心は御影を中心とした東灘区の地域。灘高校も東灘区。
灘区が誕生したのは灘の西外れの地域が先に神戸市に合併したので
勝手に命名した。
0034cho-senn大変
垢版 |
2019/01/12(土) 11:42:08.79ID:HGepX4sn0
続報;北マケドニアの国旗デザインは変更なし決定・・・・・・ソンナにウリ達が憎いのか。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:42:15.63ID:G7VO0VNr0
軽井沢は長野県
北軽井沢はグンマー県
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況