X



【移住】若者のUターン希望者が増加傾向 ふるさと回帰支援センター「田舎暮らしへのハードルが低くなった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2019/01/12(土) 11:54:07.95ID:f3VfymZs9
移住相談4万件超え 10年で11倍 18年、ふるさと回帰支援センター

 地方への移住情報を提供するふるさと回帰支援センター(東京都千代田区)への2018年の移住相談件数が過去最高の4万件を超えた。面談やセミナーに訪れた相談が2万9849件で、電話相談と合わせると4万1518件。17年から8000件以上増え、10年間で約11倍と、移住への関心が年々高まっている。

 同センターには全国39道府県と静岡市が専属相談員を常駐させている。長野県宮田村や北海道上士幌町など6県25市町村が展示パネルの資料コーナーを設置している。

 セミナー開催数は年間530件(17年485件)と過去最高となった。農林業に特化したセミナーや関係人口につなげる交流会などが目立つ。セミナーの開催など、相談体制の充実が件数の増加につながった。

 同センターによると、相談件数の増加とともに、移住する人も増えているという。嵩和雄副事務局長は「20、30代の若者の相談が過半数で、土・日曜日のセミナーや就職相談を行ったことで、特に20代のUターン希望者の掘り起こしにつながった。田舎暮らしへのハードルが低くなった」と分析。「最近は地方都市へのニーズが高い。まず地方都市へ移住してから農山村に行くといった、2段階移住の取り組みも目立つ」と説明する。

https://www.agrinews.co.jp/img.php?p=46388&;i=46388_01.jpg
https://www.agrinews.co.jp/p46388.html
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:13:30.52ID:i08SQxsH0
Amazonがこれる場所ならどこでも良い
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:13:31.49ID:Xr0JK9ez0
田舎者が東京に来たけど なんか違う 帰りたい てなってるってことだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:14:18.48ID:w6TpzrFu0
田舎は老害天国だけどな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:14:26.71ID:XHU8chVj0
都内まで1時間で行ける地方都市に住んでいるけど快適
休日はサイクリング、テニス、乗馬したり夏はキャンプやバーベキューやって買物は都内まで行く
平日は仕事終わりに友達と源泉掛け流しの温泉でまったりして子供連れて夏はカブトムシ採りや釣りに行ったり
最高に楽しい人生だ!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:14:44.81ID:dzawiCJV0
>>47
集中井戸とか浄化槽にしても管理費かかるからね
人へるとそのうち個人井戸
個人の浄化槽に移行する。それはそれでメンテナンスするのに金かかる
いい値段するよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:14:57.81ID:JbIAgaON0
田舎でのんびり生活するのは若い時までだ
老害は交通機関や病院が勢揃いしてる都市部で生活すればいい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:16:11.83ID:3tznGW/Z0
バス停とか、総合病院とのアクセスとか下調べは入念にしたさ
ただ、スーパーや小売店が通販サイトにおされて潰れてきてるのは想定外だった
コンビニでもいいけど、欲しいものは車で買いに出るしかない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:17:51.74ID:kljaYR7W0
人がたくさん住んでる場所は必要な社会的役割を住人が分担してるから、個人にかかる負担は少ない
田舎は金がないと文化的な生活は全く成り立たない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:19:06.35ID:3tznGW/Z0
>>57
それのせいで、生活基盤を失う地域もあるわけだしな
その昔、郊外型モールが焼き畑農業みたいにシャッター街を生んだように、イノベーションには犠牲が伴う
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:19:18.09ID:eLCli3HV0
>>4
働く気は無いんだなw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:19:25.58ID:/2po13bN0
「田舎」って言葉の使い方次第だな。

ガチの過疎地はダメだ。
利便性もダメだし病院はねえしそこそこの集落だと近所付き合いが
めんどくせえ。神社の祭礼その掃除とか用水路の掃除当番とか。
逆に山中奥深くの炭焼き小屋だとホラー映画ふと思い出すと怖い。

一番良い「田舎」ってのは、そこそこの県でその県庁所在地の郊外とか
三番手ぐらいまでの市のやや中心に近いとこ。それなりの利便性と
いわゆる田舎暮らしのなんちゃって的ないいとこどり
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:19:49.16ID:5p23D4Z90
移民党の地方再生やってるアピールの大本営バルーンでしかない記事

でも実際は大嘘、地方切捨てが移民党

大規模店規制緩和で地方小売は死亡、郵政民営化で過疎地の局は廃止、国鉄民営化で過疎地は廃線

これからは水道民営化で過疎地は水も飲めなくなりまーす!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:19:57.01ID:HAH/I2wb0
平成も終わりでそろそろ潮目が変わりそうな感じはしてる。
オシャレ雑誌を見てても最近は無骨なロシア風というかそういうのが格好いいとされて来てると思うし。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:20:06.52ID:Iol1JHL00
,滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:22:32.10ID:sbP1hQEK0
ガチの田舎は会合が多い
集金も多い
土地改良の話し合いが深夜まで
利害が絡むから緊張関係が続き
自然と相互監視
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:24:21.61ID:A0Kpxebz0
>>63
人口数万の市街地がいいと思う
宅配便は翌日につくし
日常品の買い物も楽
なんかいい服欲しくなったら県中心部に行けばいい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:24:46.48ID:nCYqeP1F0
田舎でも鉄道か高速道路へのアクセスが良くて
コンビニとガソリンスタンドがあれば不自由なく生きていける
余計な大型施設なんて不要
他にほしいモノはアマゾンで調達
遊びに行くなら車で遠出でいい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:25:51.86ID:Jwk1OBVG0
>>1
トンキン民は「田舎もんは東京に来るな!田舎に帰れ!」と言ってるが、東京の人口増加数の1/3は外国人なんだよなw

日本人が寄り付かなくなって、外国人に乗っ取られる首都トンキンw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:26:07.91ID:3tznGW/Z0
>>67
地域によるよ
うちは隣近所が年寄りばかりで、拍子抜けするくらい何もしないでいい
シティークリーニングや資源回収の当番くらいなもんだよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:28:18.15ID:k6/cj39a0
ビルが乱立して
ごちゃごちゃした鉄道網
沢山有る商用施設に群がる大勢の人々
もう大都会暮らしは疲れた
地方の故郷の大阪市に帰ってのんびり暮らす
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:28:54.92ID:/2po13bN0
>>68
それなら大いにアリだな。
たとえば隣接する市が人口30〜50万レベルで中心部賑わってて、車で行っても
駐車場が比較的みつけやすくて、電車(または汽車)でも30分程度とかならアリ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:30:06.81ID:cQQRu6N70
下水の浸透マスが詰まったらどうすればいいの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:30:07.90ID:TfCJbUnZ0
一人や一家族単位だと、田舎の陰湿なあれこれのターゲットにされるぞ。
移住するなら、まとまった単位のほうがいい。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:30:50.51ID:iy1PtKi/0
田舎暮らしと言っても程度があるからね
職場との関係で地方都市くらいが丁度いい
かもしれない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:35:59.61ID:g9Du2Nhh0
放射能汚染地区だけは勘弁
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:36:29.69ID:OgLKa3Y40
田舎だと自治会への参加が必須な
年間1000時間只働き
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:37:41.63ID:GrE0lr9I0
昔は村一同に送り出されることもあって
上京にドロップアウトしてしまうと
恥ずかしくて帰れなかったらしいな
土産話とかできなくて東京でホームレスを選ぶとか、、
いい意味自由でいい時代になったもんだ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:37:51.76ID:nd/PapQR0
いまだに汲み取り式に住んでいるやつの気が知れない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:37:57.26ID:jcCsyPsP0
田舎に戻りたいけど、働くところがないんだもん。
仕方ないから今の会社で働いてる。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:38:42.29ID:u15pEQBy0
>>10
インターネットと通販が発達したからな
地方都市でも東京と同じ生活が安い家賃でできる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:39:45.62ID:QxKQBIbz0
人口20万ぐらいの市だけど丁度良いよ。店はまあまああって田んぼがあるぐらいが丁度良い
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:44:13.03ID:YF0Oz7Jk0
今の時代ネットがあれば娯楽は十分だもんな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:46:31.94ID:oh0Yg2aK0
今の田舎の家なんて子供のために作った部屋が空きまくってるんだし
みんな一緒に暮らしたら金なんかほとんどかからないからな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:49:22.07ID:oh0Yg2aK0
>>82
田舎の企業はめちゃくちゃ人不足だよ
給料は安いけどな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:50:22.35ID:dT1T8T630
>田舎暮らしへのハードルが低くなった」

ハードルが低くなったのなんで?
ネットではないよな?
ネットが出来てから20年以上経ってるぞ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:51:11.81ID:elJZMiGT0
若い奴で田舎暮らししたいって奴なんて病気とかじゃなければまともな企業に就職できなかった奴か出世争いに敗れ続けて人生に見切りをつけた奴かのどっちかだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:51:32.88ID:OgLKa3Y40
田舎が暇だと思っている奴は根本的に勘違いしている
祭りなどの行事
山火事、土砂崩れなどの災害
には必ず参加しないと村八分だからな

のんびりではない
ほぼ毎晩何かの会議で集会所に集まる
若い奴は特にな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:51:34.48ID:SgeGmbg40
>>64
国策でコンパクトシティ化進めてるからね。学校は集約化したり、土砂災害の恐れのある土地には建築制限かけたりして、事実上過疎地に住民が新規移入しないようにしてる。
強制移住はできないけど、今のジジババ死んだら過疎地は軒並み廃村だな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:52:42.08ID:oh0Yg2aK0
>>90
ベントレーとかはいないがレクサスくらいなら乗ってる人達いっぱいいるけどな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:52:48.79ID:TvdMCi/J0
山梨にトレーラーハウス持ち
維持費もかからんし完全隠れ家
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:53:22.64ID:OgLKa3Y40
>>93
農家だな
実習生を入れている農家は羽振りが異常にいいよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:53:49.13ID:Gw0WiygA0
仕事がないのに帰ったら穀潰し状態だよ。
で、再び都会に行くハメに。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:54:23.72ID:oh0Yg2aK0
>>95
田舎は超大金持ちはいないけど金持ちはいっぱいいるからね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:54:41.80ID:P5VNC/Hx0
地方は相変わらず不景気のままだから、ちゃんと地元の事をリサーチしてからUターンしたほうがいいよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:55:04.47ID:r++9DX2c0
ネット環境と衣食住があって他者からの実生活上の干渉がないところが良いです(´・ω・`)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:55:37.37ID:tJj7CFpe0
>>49
逆に田舎の方が配送業者が大手しかないので遅れたりトラブル少ない。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:56:26.64ID:BgfiAwCM0
良いことだ
よく住環境ランキングでカナダやオーストラリアの都市があがるけど
あれら都市の良さはひとえに程よく近代化されていてかつ人口密度が低いということ
これは日本の地方都市も同じだ
違いはまともな就職先があるかどうか
東京は全てにおいて人口にインフラが追い付いていない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:57:43.52ID:JzehtajO0
ほんまかいなw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:59:38.43ID:e1Iul5xe0
高級車乗り回す農民がいる集落が一番ヤバい
新参者なんて下人扱い
限界集落は住人も諦めきってるから対人関係はまだ楽
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:59:38.93ID:oh0Yg2aK0
港区に1人で住んでる連中なんてほとんど田舎の金持ちの子供だからな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:04:17.90ID:oh0Yg2aK0
超勉強していい大学入ってエリートサラリーマンやるより
田舎で社長やってる人らの方がよっぽど金持ってるからな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:04:27.42ID:63eVTosC0
「相談」ね

「相談」
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:05:23.50ID:tJj7CFpe0
>>95
昔、大学の先輩で農家の娘、
授業料免除、大学寮に入居、奨学金ももらってた。これ全部低所得世帯優先。
しかし、成人式振袖をレンタルじゃなく購入。卒業旅行オーストラリア一週間、
就職祝いが新車のマーチだった。
あれ?親は低所得者じゃなかったの?
つまり、あいつら所得ごまかして税金払ってない。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:05:45.53ID:63eVTosC0
実際に移住する人が増えたのなら
地方の人口も増えるはずだけど減ってる
不思議だいや実に不思議だ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:05:47.73ID:8b8CDBPv0
fxトレーダーだけど田舎でやっていけるかな?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:08:57.44ID:7ilU3Xf/0
これから新潟県は犯罪者予備軍の巣窟になるな
レイプ未遂でも不起訴になるし
犯罪者天国だろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:09:35.31ID:NgLIe+eC0
>>110
土地売って資産持ってる農家は、税金対策用で農地にして収入を抑えてたりするからな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:11:28.51ID:oh0Yg2aK0
>>115
誰かに雇われる必要があるからでしょ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:11:29.16ID:vG2VAVNR0
埼玉とか千葉とか神奈川のベッドタウンに近い田舎ならまだマシ
よそ者が比較的多い地方都市がいいかもな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:11:38.18ID:7j8IdHoZ0
本社採用の地元工事勤務
出向手当付いてうますぎ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:13:27.35ID:8b8CDBPv0
>>115 万が一大損ぶっこいた時に仕事見つけやすい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:13:39.52ID:63eVTosC0
朝鮮学校のある土地は避けた方がいい
公私問わず学校に、いる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:14:06.00ID:wLjFTO1s0
>>110
個人事業主なんてだいたいそんなもんでしょ
苦しいサラリーマン家庭がギリギリの生活している中で、
贅沢しているよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:14:49.46ID:odCyplgL0
嘘マツだろ、

田舎でまともな仕事って公務員か教師かインフラ(電気・鉄道他)か土建屋ぐらいだろ
全部、税金で食ってるようなもんじゃん、もっと民間の仕事がなければ戻らんよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:15:47.58ID:wLjFTO1s0
>>111
増える量が減る量を下回っているんだよ
引き算できない人なの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:16:56.18ID:Xi7GqjAK0
それなりの条件で合致した仕事があって
適度な収入があれば
生まれ育った土地で暮らしていくのは
そう悪くない選択肢だしな
IターンではなくUターンな所がミソ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:18:01.20ID:AGszWtEP0
跡を継ぐという大義名分を掲げてのうのうと実家に出戻り寄生、衣食住を確保し
車や趣味の費用を親ジジババにたかる
いいと思うよ(・∀・)にやにや
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:18:37.44ID:63eVTosC0
人口減でインフラ維持できなくなるからそういう自治体に住むやつは一人あたりの税金負担は重くなっていく
そういう場所に移り住むなんて物好きなこって
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:19:05.07ID:7wXloogE0
田舎者は見ない振りしてるが、ダメな田舎とまともな田舎があるんだよ

これ以上東京に人が増えたら通勤キャパがパンクするから地方の統廃合は必要
とは言え、政治家がそんなこと言えるわけないから田舎の自滅を待っている

東京の悪口だけ言ってるバカ田舎に未来はないw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:20:10.09ID:n/bpL/z10
東北とか南海地震考えたら
首都圏一択だろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:21:08.73ID:A6P9wyK20
ネットさえあればどこでも同じだもんないまの時代の娯楽
アマゾンで買えば何でも済むし
おれも田舎行きたいよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:23:36.76ID:9sCg2ASl0
静岡市なんかなら安全だろ
あと北海道も
長野なんかはやばいと思う
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:23:58.43ID:63eVTosC0
つまんねー自治会の役員とかいつまでも残るからそれさえ耐えられればいいんじゃね
人が減ればすぐ役員がまわってくるから役なしの時がない
下手すりゃいくつかの役を毎年兼務だ
役員になってれば会合の欠席もできない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:24:48.59ID:YDUfh+nw0
そりゃ仕事があれば地方でもいいだろうな
住居費が安く済むし
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:25:18.90ID:5n7YSdQn0
>>23
首都直下だけで済めばいいんだけどね
次に起こる時は、南海トラフ(東海・南海・東南海)・九州(熊本・大分)・
日本海側全体・北海道・東日本太平洋沖が時間差で
ほぼ同時に発生する可能性だって、全くない訳ではないんだし

…2010年代の日本は、事実上「日本全土での大災害」と言えた年代ともなってる訳だし
北海道地震・東日本大震災・西日本豪雨&台風&地震・熊本(九州)大地震・豪雨だろ…
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:25:32.07ID:6sLmtqMk0
都会人ってのは平気でできませんって言える人だぞ
役を断ることができなければまだまだ田舎者
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:25:42.98ID:RdaYuFjr0
>>1
関係者から顔だけでもいいから出してくれとか
相談したことにして名前だけ貸してくれとか、大量にあるんだよね

税金で運営されてるから、書類上の実績だけはでっち上げる必要がある
騙されやすい人以外では、田舎に移住した人なんて皆無だし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:26:50.64ID:zMuAx24T0
Amazonとネットのおかげ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:27:48.99ID:6sLmtqMk0
落下傘で田舎に来た人は強い意志で「できません」と言うんだ
そうすれば田舎者は、「都会の人だからしかたない」と諦める。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:28:04.70ID:sa4MBJKq0
マジレスするとアホ団塊が死に絶えるまで無理だから
あと25年はかかるよ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:28:28.66ID:B88a0aMk0
田舎にクリエイティブな楽しい仕事があればいいね。 てか、そんなスキルを身に着けてUターンするのがベストかも。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:29:22.86ID:6sLmtqMk0
もちろん田舎の良い所は人情だから
関わりを持ちたいなら関われば良いだけ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:29:44.87ID:qKfxO5ds0
でも敷居が高くて帰れない人もいそう
親と喧嘩して啖呵切って出たはいいけど・・とか
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:30:04.51ID:6sLmtqMk0
くそいなかでmネットは光回線
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:30:14.44ID:7wXloogE0
>>142
田舎は客層が薄いから無理だよ
指名されて仕事来るぐらいでないと田舎でクリエィティブな仕事なんて無理
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:32:06.19ID:6sLmtqMk0
北陸とかみんな金持ちだからな
食い物はスーパーでもうまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況