X



【ぐう正論】小野寺(自衆宮城6区)「日本のEEZに北朝鮮漁船と韓国軍艦・海上警察がいた。おかしいじゃないですか」(動画あり)★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/01/12(土) 12:42:51.08ID:obRoxKgL9
※週末の政治

雨雲@N74580626  4:25 - 2019年1月11日

小野寺さん「日本のEEZで日本の哨戒機が普通に飛んでいた。本来そこで操業してはいけない北朝鮮の漁船がいて、そばに韓国の軍艦と海上警察の船がいた。おかしいじゃないですか。それを何だろうと見ている日本の哨戒機になぜこんなに敏感に反応するのか。動機について不信感を持っている」

https://twitter.com/N74580626/status/1083701415350956032


※関連動画

雨雲@N74580626  3:30 - 2019年1月11日

小野寺 元防衛相「中国からレーダー照射を受けた時も速やかに抗議し、国際社会の中で日本の言い分が正しいとされた。それ以降、中国海軍は一定の距離を置いて対応するようになった。その時のFCレーダーのデータはしっかり分析して明確にした。今回も同じ。自衛隊の能力を信じて頂きたい」

https://twitter.com/N74580626/status/1083687548273094656

★1が立った時間:2019/01/12(土) 09:57:34.96
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547254654/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:53:36.09ID:AatDyEyE0
おっちょこちょい小野寺にしてはまともなこと言うてる。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:53:51.77ID:1aFrShSe0
>>428
なぜかって?主権の侵害を放置したら為政者は死刑だよね
"遺憾"の発言で免除なんて、いまどきの国民は悠長じゃないと思うよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:54:17.80ID:N8rOWBDq0
>>56
被害地域でも自治体の責任が最初で自衛隊もすぐに来てるけどな。
総理は自衛隊を送らなかったと批判する人がいう理由が、自治体無視して派遣できる法律がある!って主張だが、あれは自治体の命令系統が壊滅して要請できない時の為に作ったやつだから。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:54:40.20ID:RqvYvUFN0
>>503
俺も
まあ格納庫開けっ放しにしてる理由がよくわからんが
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:54:46.30ID:RIPzClzo0
>>470
北が依頼したとして脱北・工作に失敗した者など即刻処刑だろ
韓国海警だけで処理出来る
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:55:20.37ID:E69Sc6Lm0
>>496
明らかに無線封鎖しての隠密行動なので、海難救助ってちょっとありえんのよなー。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:55:27.70ID:pvI9Rhmu0
軍による瀬取り
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:55:28.42ID:JyGn2+iG0
>>444
そして証拠が共同作業してる全海軍に共有されると
…特アのみなさん息してる?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:56:02.22ID:ra1xL35K0
>>501
時々、しれっと謝罪で済むような雰囲気づくり狙ってる工作員が出るなw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:56:09.01ID:I69S06qy0
>>452
奴等が自分達に落ち度があると思うわけないじゃん
無線機=日本の哨戒機の無線機がポンコツ
哨戒機の距離=極めて近く今にも体当たりされそうだった
それを追い払ったなんたら大王のクルーは素晴らしい

って感じの脳内ストーリーしか受け付けて無いぞ
映像証拠があってもな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:56:27.50ID:8BHs1C0s0
人が悪いことやってるときに覗き見する方が悪いだろ
相手がヤクザなら〇されてたぞほんとに
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:56:46.37ID:x/B5wtwm0
>>504
真実の究明だとよ

犯人を捕まえてすら居ないのに

今から真実の究明をしたいのであります

なんて言いやがる

ここの連中は頭が狂ってる
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:57:05.90ID:E69Sc6Lm0
>>497
なぜ日本の海保に救難支援を要請しなかった?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:57:09.00ID:NZ8CyZkd0
韓国海警の巡視船は軍艦より大型で常備ヘリは搭載されいるはず
ヘリだけ韓国に帰ったのかな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:57:35.33ID:2NP1mqNE0
>>171
はぁ、北朝鮮のときも朝銀に公的資金注入して破綻手助けして北朝鮮のミサイル開発の手助けしたのを忘れたのか?認知症ボケウヨは笑
お前みたいなバカチンパンジーみたいな知脳の持ち主はひっこんでろ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:57:39.02ID:ra1xL35K0
みんな騙されるな!今次の大戦では独仏は枢軸側だぞ!
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:57:56.05ID:FECpxBz10
軍艦は如何なる国も臨検出来ないからかなりヤバイ物か人の受け渡ししてたと考えるのが普通だよな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:58:09.14ID:isGkxHIJ0
>>477
1998年11月28日の「漁業に関する日本国と大韓民国との間の協定」は未だ効力を有します
暫定水域での経済活動は協定違反ですが、航行や救助活動は禁じられていません
論拠があれば条文をどうぞ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:58:51.81ID:E69Sc6Lm0
>>514
ま、そいつは本来韓国の野党がやるべきことなんだがなー。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:58:58.30ID:S+fjcHt60
>>465
話しは簡単だ
再度レーダー照射あったら反撃すると宣言し、それを実践するだけ
こんな簡単なことが出来ない自衛隊に税金を使うなよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:59:06.83ID:EAUwZkrA0
>>4>>7 = >>125 = >>255 = >>514

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.geocities.jp/uyoku33/

.
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:00:03.89ID:JyGn2+iG0
>>497
漂流してたなら素直にそう言えって話
なぜ無線封鎖の上でレーダー照射?
おまけに臨検不可な軍艦伴ってる時点で怪しさ大爆発
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:00:04.97ID:erE6Ow3+0
岩屋は冬眠でもしてるのか?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:00:11.88ID:E69Sc6Lm0
>>520
だーから、その日本のEEZでの海難救助を日本を含め世界中から隠していた理由は?
0530名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:00:35.92ID:VpThPzR70
それにしても、最初からレーダー照射じゃなくて ”救助中”と無線しとけば美談だったのに
その後の漁船救助の美談報道も無いまま、北に送還じゃ公に出来ないことしてたの?になるわな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:01:05.20ID:I69S06qy0
>>506
整備不良で錆びて閉まらないんじゃね?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:01:07.51ID:aFehtWij0
>>4
今どき縦読みとか流行んねーんだよ

え?まじw

幼稚園児かよ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:01:11.13ID:Ov47A1S60
この事件が発覚した当初から反日以外のネット民はみんなそう思ってたよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:01:31.10ID:x/B5wtwm0
>>526
真実の究明は世界秩序を担う国がやりゃあいい

日本がすべきことは

黙ってレーダー照射してきた軍艦に

ケジメをつけさせることだ

分かったか?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:01:36.54ID:FECpxBz10
>>522
どの海域だろうが臨検出来ない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:01:38.21ID:YlE52ZZQ0
├ヘリを持ってきてた
│ ├救助で必要なのに使わなかった→捜索が嘘
│ └すでに捜索は終わっていた→捜索のためFCレーダー使用は嘘
└ヘリを持ってきていなかった
  └そもそも捜索ではなかった→北朝鮮と合同の作戦行動の可能性がある
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:01:58.69ID:Us60V2hz0
>>476
国際慣行も国際ルールなんだよ。条文でない判例が判決に影響を与えるようにさ。
「条文に書いてないから義務じゃない」とはならないんだよ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:02:05.91ID:Nzdms8aE0
>>512
確かに。

ただ、対外公表するほど頭悪いのか?
自国の軍艦のクルーが「目視出来る哨戒機」に脅威を感じても、レーダー照射だけって。
逆に威嚇射撃すらしないってことでしょう。

何か我が海軍は弱いですって公表してるように思えるが
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:02:14.72ID:ra1xL35K0
第3次大戦は、海洋連合国側(日米英連邦豪台+インド) VS 大陸枢軸国(中朝韓独仏)
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:02:30.47ID:autIeLLz0
>>498
日本に向かうことがわかってる脱北者を追跡拿捕した
という話はわりと辻褄が合うな
そこに自衛隊機が来たから、迎えに来たのかと勘違いして慌てたと
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:02:49.26ID:zBOwVBBG0
>>534
たしか最初に聞いた時、ずいぶん日本に近い場所でやらかしたもんだなと思ったわ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:03:24.67ID:JyGn2+iG0
>>513
だから自衛隊が駆けつけたんだろうな
海保なら発砲してたかもな、不審船時みたいに
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:03:54.31ID:zlgjDr4C0
なぜ政府が正式に抗議しないの
テレビでねちねちと日本の政治家は芸能人とかわらんのか
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:04:15.49ID:bgH5UN+90
その場で哨戒機に無線通して
北の遭難船を救助中って連絡一本入れればそれで済んだ話を
後で絶対揉めること分かり切ってるのに
どうしてそうしなかったのか?
って話でな

つまり無線応答して、何やってるのかとか根掘り葉掘り聞かれたら不味いことやってたって事やろ
その場でごまかすことすら不味いレベルで
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:04:51.75ID:NZ8CyZkd0
対潜哨戒機である自衛隊機P1は上空で韓国ヘリの確認はしていないだろ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:05:03.04ID:x/B5wtwm0
>>543
その時点で
通報はアメリカの筋からと分かる
ここで見られてるのは

日本は、誰の肩を持つのか

というところ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:05:39.66ID:ra1xL35K0
>>517
アシカガ銀行救済劇ってどうよ?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:05:43.80ID:isGkxHIJ0
>>495
そうですね、まあアメリカやロシアの軍艦も公海上では掲揚してないことはよくありますが
と言うか艦尾の旗も進行方向を目視で確認してた時代の名残ですし

そもそも今回の事件で旗の有無に難癖を付けても何一つ日本に得が無い訳で
だからこそ日本政府は旗の有無を抗議内容に含めてない
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:06:25.39ID:RIPzClzo0
>>534
事前情報を日米で共有しあの瀬取りは監視下にあった
というのも当初から言われてたな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:06:53.00ID:tqUKMa+E0
 

     EEZダンス♪フー!♪

    ■m■
. ((o〈ヽ`з´ 〉(o))
   /     /
   し―─-J


  EEZダンス♪フー!♪

    ■m■
 ((o〈ヽ`з´ 〉o))
    ヽ     ヽ ♪
    し―─-J
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:07:15.06ID:uGmvbA6y0
>>524
今、報復制裁出来ないなのら、
次は反撃する宣言していても実際に報復できるわけがない
速やかに制裁すべき
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:07:24.30ID:FECpxBz10
>>548
韓国軍のヘリってゴテゴテ装備付けすぎの重量オーバーで飛行可能距離がめっちゃ短いのよ
あの海域から自国までは絶対飛べない
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:08:05.34ID:kbwcjW3Z0
北朝鮮の船が救助要請を出して無いのに救助に行けたのも不思議な話
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:08:11.80ID:E69Sc6Lm0
>>541
それも、どうしても日本に渡したくない脱北者だったと考えると全ての辻褄が合うんだよなー。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:08:43.32ID:N8rOWBDq0
>>520
そのEEZを通行は構わないし究明は違反じゃないが、韓国の海洋警察か日本EEZに無断侵入し捜査活動ちゃダメだろ。
何でその段階で海保側に通知しないんだ。
その上さらに韓国海軍が入り込んで人命救助ってのがおかしいんだよ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:09:10.99ID:ra1xL35K0
>>547
休むわけないw
気配隠して様子見→試合の決着ついた時点を狙いすまして→負けてるほうに全力襲い掛かる→戦勝国w
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:09:34.70ID:Ocsle9Ny0
そもそもなんであそこにいたのかの説明できてないもんな
遭難の話は有り得ないし
0561あみ
垢版 |
2019/01/12(土) 14:09:47.72ID:b1F2lGa80
>>1

ぐう←って何?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:10:00.38ID:E69Sc6Lm0
>>546
それ以前に海難救助であれば、P1が知らなかった上、P1に無線で報告すらしなかったことがおかしい。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:10:03.87ID:7l5MyIrh0
■中国軍機に対する自衛隊の緊急発進   ※費用一回100万円超
H20   31回
H23   156回 
H24   306回  安倍内閣成立
H26   464回  
H27   571回   
H28   851回  シナ人ビザ10年に延長  
H29   500回  シナ戦闘機・爆撃機による 沖縄本島-宮古島間通過 50回超 

■中国船の領海侵犯 
H23 年間8隻  
( アベ以後 )
H24〜H29.8月
・シナ公船の領海侵入643隻 接続水域侵入3953隻 
・漁船は1ヵ月300隻 領海侵入
・尖閣EEZ漁業権を中台に献上 →日本漁船が尖閣に行くとシナ海警艦が一時間以上追いかけてくる 
H29   500回  シナ戦闘機・爆撃機による 沖縄本島-宮古島間通過 50回超 

2013/1/30 中国艦、自衛隊艦に射撃レーダー照射
2016/12/25  沖縄-宮古島間 中国空母など7隻
2016.6.17 中国戦闘機 防空識別圏侵入 自衛隊機にレーダー照射
2017/7〜8月  中国艦・公船の領海侵入  津軽海峡・対馬沖・沖ノ島沖・青森沖・鹿児島沖 
2017/12/18  対馬防空識別圏に 中国爆撃機6機 日本海側初  
2018/1/12  宮古島接続水域に 中国原潜・フリゲート艦侵入
2018/3/23  沖縄付近 中国軍機6機  
2018/4/21 沖縄-宮古島間 中国空母など7隻  艦載機が複数

2018/11/5 日本EEZで中国漁船が水産庁職員12名を船内に拉致逃走10時間超
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:10:06.84ID:AuhDh4lB0
能登半島の目と鼻の先で瀬取りで北チョンに米ドル現ナマ渡してたんですからね
トランプさん、ムンは国連制裁決議違反を率先してやってますよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:10:11.63ID:jVzPWead0
原理原則論で行くと航行自由だからな
まさか防衛相を務めた小野寺がFEZ=領海と勘違いしてるとは思いたくないが
一連の事件は自衛隊が友軍と緊密な連携がとれていないことの表れだから、当事者の小野寺が無責任なことを言ったら駄目だ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:10:18.64ID:I69S06qy0
>>539
そうだね
普通なら体当たりされそうな距離を飛ばれたら警告の無線を2回入れてそれでも接近するならロックオンからの警告射撃(距離によっては撃墜)最後に撃墜の為の射撃って流れだろう
ただし敵と想定される軍に対しての行動な
友軍友好国にFCレーダー向けるのは前代未聞すぎて意味わからないってのが世界の認識だと思うよ
画像みた人も〇で囲わないとわかりにくい距離を近いと言うのは無理があるって言ってるわ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:10:22.40ID:x/B5wtwm0
>>557
どうでもいいな
そんなもん本気でどうでもいい
そんなどうでもいいチョンの事情など気にする必要すらない

大事なことは

黙ってレーダー照射してきた軍艦に

ケジメを取らせること

チョンの事情なぞどうでもいい
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:10:49.00ID:autIeLLz0
>>558
EEZは自由に通航出来るんだよ

でもまあ挨拶ぐらいは普通してもいいよね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:12:03.34ID:ra1xL35K0
>>561
ぐ、ぐうまさ・・・
0574名無しあsん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:12:09.91ID:VpThPzR70
>>548
こればっかりは自衛隊さんの情報公開次第と思う
映像たとその時点の状況だけだから

最初からヘリ無搭載は常識的に合わないし、
扉が開いていて、ヘリが無ければ 漁船サーチ・要救助(居れば)搬送後と思うのが筋

いつもだと、治療等の民主国家対応(贅沢を洗脳)してからの送還が、今回は救助即送還
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:12:29.00ID:CXf82eLA0
>>74
笑える。
超指向性レーザーSOSとか、韓国・北朝鮮だけの暗号SOS信号とか?

何やってんだろうね・・あの国の方々は。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:12:35.04ID:7l5MyIrh0
スレリンク規制

【安倍政権で急拡大】米国製兵器の導入「航空自衛隊の維持整備は現状でも部品不足が累積し、借金まみれのような状態だ」

【鹿児島県沖】中国漁船、水産庁職員12人乗せ半日逃走 停船命令無視 EEZ漁業法違反の疑い
【菅官房長官】「悪質な案件で中国に申し入れた」 中国漁船、水産庁職員12人を乗せたまま半日逃走で 



日本EEZで中共漁船違法操業 立入り検査の水産庁職員12人監禁しEEZ外逃亡 停止命令無視 11/5

海保が12時間以上おいかけ 職員戻す 漁船そのまま帰る  

安倍 二カ月ちかく隠蔽

産経スクープ 12/27

スガ「中国に漁船処罰するよう申し入れた(FAX)」

中国BBA報道官 ニヤつきながら 日本EEZでの水産庁検査に「強烈な不満」「違法操業の事実ない」12/27

TV新聞報道規制  韓国レーダーにサポ動員

中国 沖ノ鳥島EEZで勝手に海洋調査 「公海上で調査しただけ」「沖ノ鳥島は島と認めない」1/2
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:12:56.46ID:isGkxHIJ0
>>529
それEEZの定義の話と関係ないですね

でも自論を言わせて貰えば、そもそも韓国側が密漁船についての情報ソースを明かしていない以上
真っ当な情報ソースではないでしょうし、対北点数稼ぎの為にも日本に渡したくなかったのでは

瀬取りの可能性も否定はしませんが、積載量や日本近海でやるリスクを考えれば可能性は低いかと
中国陸路やロシア領海でやれば済む話ですしね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:13:18.80ID:Az0rxLTI0
瀬取りだからな
パヨクマスコミ恐れずはっきり言った方がいい
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:13:27.54ID:E69Sc6Lm0
>>569
そもそも日本のEEZで海保に協力も求めずに海難救助ってありえんから。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:14:27.40ID:I69S06qy0
>>544
個人的にドイツは味方でいて欲しいんだが…
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:14:42.10ID:JTpCqEwg0
で?報復もせずに遺憾だけw
そりゃチョンも笑いが止まらんだろう
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:15:10.50ID:dAcNBdQ20
>>551
日本政府が抗議しようがしまいが知りませんがな
義務じゃないって言うから慣例でこうしましょってなってるって話
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:15:36.45ID:FECpxBz10
>>581
シナの蹂躙ですしおすし
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:15:45.60ID:E69Sc6Lm0
>>574
普通に考えれば、そこからヘリで搬送するなら日本だろ?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:15:48.42ID:isGkxHIJ0
>>558
捜査活動を禁ずる法はありません
資源調査など経済活動に準ずるものは駄目ですね

抗議は正しい知識でやるべきですよ、じゃないと相手に足元掬われるんで
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:15:58.80ID:l/FAKG2b0
>>81
ttps://japan-indepth.jp/?p=43659
今回、韓国が「救助」したとされる北朝鮮「漁船」は、救難信号が出ていたのではなく、
韓国漁船と思われる他船から「漂流している漁船がある」という通報が韓国海警にあったと伝えられる。
また、脱北者が乗っていた可能性が指摘されている。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:16:38.43ID:T+TlPktH0
韓国はわかってないんだよな。これがただの詰将棋では無いことを。

いわば「積んでる将棋」なんだよ。
韓国が如何に「参った、ごめんなさい」するかの羞恥ゲームなんだよw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:16:48.89ID:7l5MyIrh0
レーダー照射なんて中露からはしょっちゅうだし
日本EEZで水産庁職員が12人が中国漁船に監禁されて
海保の停止命令無視して12時間以上、逃亡つづけていた事のが重大だわ

お前が防衛大臣のときだろ 小野寺

中国にもなんかいってみ

安倍も小野寺もダンマリで
海保も水産庁も守る気のない安倍政権
地元漁民も鹿児島EEZで操業するのに命がけ

エスカレートすれば 日本のEEZで漁民が中国に拿捕されることになりかねない
中国報道官は日本のひかえめな抗議に反省どころか
逆にもっと強硬に日本に挑発している
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:17:16.07ID:NZ8CyZkd0
船舶電話や衛星電話で韓国と北朝鮮はお互いに位置確認だろうな
能登半島から30kmなら日本からの携帯電話でやり取りも可能かな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:17:31.81ID:A8+Xnfve0
>>27
韓国なんて無かったけどな

日本に併合してくださいと土下座して来てたからな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:17:32.33ID:J46QfI1i0
こんなまともなことをやっと言えるようになった
これもムンジェインの反韓政策のおかげです、断行が実現するまで頑張ってください
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:17:32.66ID:Nzdms8aE0
>>567
あの距離で脅威を感じることをしてたとか?

攻撃するならもっと遠距離だし、圧力をかけるなら、それこそ直上通過だし
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:17:45.23ID:JyGn2+iG0
>>580
そう、たまたま自衛隊が哨戒して瀬取りの現場を押さえちゃったのだ!
うわーどうしよう(棒
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:17:52.92ID:E69Sc6Lm0
>>577
たかが密漁船の支援のために旗艦が出て来るってありえんでしょうに?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:17:56.93ID:N8rOWBDq0
>>569
自由に通行はできるが、韓国海洋警察は北朝鮮の漁船を捜索しに業務として活動の為に侵入。
さらに手が足りないと要請した上で韓国海軍と活動してるのを、通行とは言わないだろ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:18:15.10ID:qCwJ1shE0
>>557
辻褄が合わない
失敗者は処刑される
中共と北の傀儡政権に脱北者は必要ない
軍艦も必要ない
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:18:18.68ID:DWl/Mvml0
アンテナ付いてたんでしょ
きっとGPSも装備してるね
そんな舟を軍艦が救助とか…待ち合わせの間違いでしょ
0601名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:18:37.94ID:VpThPzR70
>>586
それが”北漁船の救助”の無線の代わりにレーダー照射、救助者は非公開で北に速送還 
よっぽど日本には知られたくなかったのでしょう と推測
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:19:06.37ID:ra1xL35K0
>>581
ドイツは第1次第2次連敗してるぞ・・・
ジャンプの原田選手(古い)みたいにここ一番に弱いタイプじゃないかな?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況