X



【為替】今年こそ1ドル=100円か、無理な水準ではないとの見方も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/01/12(土) 13:50:28.07ID:Z8wc0QyS9
ざっくりに言うと

ドイツ銀は今年、クレディ・アグリコルは来年100円と予想
円はファンダメンタル的には割安ージャナス・ヘンダーソン
______________________________________

記事全文は以下のソースページを見てね
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-11/PL5DI76JIJVI01
ブルムバーグ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:24:12.61ID:QlIKUs/00
>>574
円高になると、『輸入価格が下落してくるので』、
輸入が多い資源エネルギーや原材料などの価格が下落して、
『企業の負担が減り、経営が楽になる』からやろね。

それで企業は人件費や賃金を上げる余裕が出て来るので、
(労使の交渉次第のところはあるが)
『労働者の賃金や生活水準が上昇しやすくなる』からな。

*また一般家庭の食卓は輸入品が7割ほど占めているので、
円高のほうが一般家計の負担も軽くなるからやろね。

*それで、『円高になると』、
日本の労働者の賃金や一般国民の生活水準が上昇しやすいわけなんやて。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:24:19.73ID:BK5MKFbP0
庶民は助かるわい
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:25:04.03ID:7FBr6gl40
デフレで給料も下がる、日本借金1090兆円が残る金利すら上げれないだから2円になるには
金融資産1800兆円で借金返済する手順を踏むことになる
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:25:19.11ID:Tqq45wU40
>>604
ものには程度ってもんがあってな
民主時代末期の超円高は論外だが、
今は確かに少し円安に過ぎていて、
もう少し円高でもいいと思っている
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:26:24.87ID:R1muNvXZ0
>>497
バカ発見!

ガソリン灯油は実は円高円安はあまり関係ない

それが証拠に円高の時ガソリンは高かった

ガソリン灯油は世界の需給バランスと世界情勢や先物取引によって左右されている

輸入ものなんてみんなそんなもんだ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:26:45.83ID:Tqq45wU40
>>605
強くなりすぎも問題なんだよ
最低賃金を劇的に引き上げた韓国みてみろ
仕事がないじゃないかw
高ければいいってもんじゃない
過ぎたるは及ばざるがごとしだ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:27:19.02ID:7FBr6gl40
円高、金融資産1800兆円が輝く!
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:27:42.47ID:xZCO/zs70
>>566
逆パターンだと日本国内で消費する輸入品で同じ事が言える。で、海外になんらかの拠点を持っててその企業が出す利益より
圧倒的に国内で消費する輸入品の方が多くて金額も高い。
その理屈が正しけりゃジンバブエが一番儲けてる事になる。
>>567
製造業の業績は海外に拠点があって最終利益だけ日本に持ってくる場合だけ。
さらに言えば円安でシェアを持っていかれた業種製品もない。具体的になにかあるの?ないでしょうに。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:28:46.42ID:iZO/CIQr0
>>609
日本の輸出企業が競争力を失ったのなら内需に回帰しろよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:28:57.57ID:P8M2LJiq0
ついに企業は正社員の給料引き下げに手を付けるだろうな
もはや人件費下げるしかないから
とはいえ非正規はこれ以上下げられない
だからターゲットは正社員
幸い円高だからそれが可能
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:29:05.47ID:dpwA2NZC0
小泉竹中が良くなかったのは派遣とかの労働システムであって円高や円安っていう為替とは無関係じゃないの!?

それに、各国の通貨安競争=保護主義だと言う認識は日経でもしていた。
通貨の切り下げが不利であればどの国も競ってやらないのでは?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:29:17.02ID:7FBr6gl40
アメリカが買ってくれなければ儲からんよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:29:44.45ID:N8YkfL9V0
100円でいいよ。固定で。
計算しやすいし、海外旅行も行きやすい。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:29:56.91ID:fB5D4h9y0
>>620
まだデフレ脱却してない今の状況から円高ってことはデフレの悪化を意味するから内需なんてねーぜ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:30:13.66ID:Tqq45wU40
>>608
外食産業とか低賃金ブラック業界じゃないか
そんな業界が栄えても平均賃金がますます低下するだけ
やはり日本は製造業で持っている国だ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:30:42.04ID:ZR4ltR6z0
90年代は円高時代だったがロクなことなかったな。
このくらいの円高でいい経済モデルが築けなかった以上
やっぱ100円以上は必須だわ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:31:30.59ID:Tqq45wU40
>>620
その内需でシェア取るためにもある程度の円安が必要
円高では内需も海外製品に取られる
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:31:30.87ID:lvfo+nDm0
つまり日本を落ちぶれさせたのは民主党政権ではなくて
小泉政権、つまり今の安倍政権と同じ自民党清和会の系譜の政権のやったこと
自民党も田中派の政策のほうが日本は良い時代が続いたかもね
バブル崩壊とその後の消費税増税、失われた20年ですっかり田中派は信用をなくして
清和会が自民党を牛耳っているけど、清和会系政権で中韓を強くして
日本を落ちぶれさせた
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:31:41.34ID:n2bFv2Xr0
>>617
>最低賃金を劇的に引き上げた韓国みてみろ
>仕事がないじゃないかw

最低賃金で働いている底辺なんて、どうでもいいだろ。自国通貨が強くなるってのは
経済が好調で貿易黒字が積みあがっているってことだ。
それに円高のうちは外貨資産の買い増しをするチャンスだ。

これぐらいの円高は何も悪いことなどない。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:32:03.70ID:ugmIlOWY0
とりあえずショートでいいんだな?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:32:25.84ID:dpwA2NZC0
>>619
ググッたらジンバブエは貿易収支はマイナスだもんwww
ジンバブエが、もし貿易収支がプラスだったら、国は潤っていたかもねwwwその場合は内紛は起きていなかったかもねwww
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:33:31.97ID:P8M2LJiq0
円高が適正に反映されて
ガソリンが下がったり
灯油が下がったり
電気ガスが下がったりしてくれればいいんだけどね

なぜか全く下がらない

ガソリンなんてリッター80円でいいだろ
それくらいの円高だぞ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:33:39.45ID:Tqq45wU40
>>631
自民政治が日本を劣化させたには同意だが、
民主党もしっかりその流れを引き継いで日本にダメージを与えてくれたぞ
政権末期の超円高放置は日本破壊の総仕上げ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:33:42.23ID:I2/cQOQW0
>>627
外食や小売が諸外国並の水準になったら、一般人の多くは目の前真っ暗だろ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:34:11.55ID:nkTAf0+X0
戦争経済屋に唆されたケケ中らの「グロ何とか」は最悪。

日本が手助けした中華経済の隆盛と、
バブル以降の金融変遷を知らない方が多いのか。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:34:40.11ID:6V0bWU/o0
>>593
吉宗時代の改鋳が成功したのは出目の利益を
大衆が得られるようにしたから。

元禄小判は幕府や一部の大商人が出目の利益を
取ってしまったから失敗した。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:34:52.88ID:xZCO/zs70
>>573
日本の製造業が一番なくなったのはアベノミクスに入ってから。円安で貿易赤字になった
それ以外は常に貿易赤字で輸出割合も減ってない


製造業に競争力なくなったデータなどこの世に存在しない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:35:10.75ID:iZO/CIQr0
>>610
>>611
ウソばっかりだな
外食産業や中小部品製造業は原材料が安くなる円高のほうが儲かる
ホテルや輸入原料を使わない飲食業などの内需型企業は基本的に円安円高に影響を受けない
円高で購買力が上がる分、円高のほうが好都合だろう
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:35:34.73ID:dpwA2NZC0
さらにググッたら、、ジンバブエは内紛でインフレが起きたのじゃないのか、裏付けの無い通貨の無造作な発行な発行で起きたのかwwwダメだこりゃwww
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:36:00.28ID:Tqq45wU40
>>632
底辺はどうでもよいなどとんでもない勘違い
底辺層によって国の経済は支えられている
特に今は賃金下落の結果、底辺層が多数派になっている
ここを豊かにせずに国の経済が上向くことはない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:36:25.59ID:iZO/CIQr0
>>616
すげえバカだなw
ガソリン価格は円安円高でもろに変わっとるわ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:37:04.45ID:Tqq45wU40
>>635
違う
国内消費が低迷してるだけ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:37:13.92ID:a4z/Neb20
>>645
戦争や内紛以外の要因でおきた最初のハイパーインフレじゃなかったけ?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:38:14.03ID:3ej6gXek0
自己中、協定破り、政治葛藤のない国同士の政経共同体で、円の流通=一定の円高とその安定は参加国の補完として好ましい。
その上で業界国際シェアの住み分けが出来ればなおさら。
そして余剰はそれぞれの追い付け、より技術の進歩に向ければよい。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:38:31.28ID:dpwA2NZC0
>>644
はいはい、ホテルとか外食産業が円高になった方が儲かるかどうか考えてみ?
円高だと不況で人が来なくなる。観光客が来なくなる。
はい論破(言ってみたかったwww)
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:38:41.47ID:iZO/CIQr0
>>624
円高の利益で公共事業乱発してくれるなら万々歳じゃん

>>626
鶏が先か卵が先かだよ
円安がデフレを誘発してるんだからまず円安やめたらいいだろ
消費税とかもってのほか

>>630
中国製品などがこれ以上安くなってもシェア変わらんわ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:38:49.70ID:P8M2LJiq0
>>647
ガソリンはね
円安になると暴騰するんだよ
逆に円高になっても下がらない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:39:01.40ID:Tqq45wU40
>>643
製造業に競争力なくなったからこそアベノミクス円安でも製造業が復活できなかった
民主党時代末期の超円高で製造業が大きなダメージを受けたのも大きな原因だ
あのまま民主が続いていたら本当に日本の製造業は全滅だっただろう
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:39:50.35ID:iZO/CIQr0
>>622
竹中のアホなのは派遣とデフレ、構造破壊の3本柱だぞ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:39:58.09ID:n2bFv2Xr0
>>646
>底辺層によって国の経済は支えられている
支えてないよ。我々が底辺層を支えているんだよ。
上位2割が残り8割を支えているんだよ。
底辺層を豊かにしなくてもアメリカの繁栄は続いているだろ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:40:36.98ID:ZR4ltR6z0
90年代の失敗はバブル崩壊はみてるだけで、円高がすすみ
公共事業の乱発で景気を支えようとした。
たしかに5年くらいはわりと内需も堅調だったが
失ったものがあまりに大きかった
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:40:38.61ID:87VLajFP0
50円説の婆ちゃんどこ行ったかいのぉ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:41:07.85ID:5aMOUHZf0
こういう予想が出ると逆行して一旦115円とか付けるんだよな 米利下げの前に
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:41:11.12ID:UuDAHnUx0
どこからが円安かが円安派と円高派でかなり違うよな
俺は95円から上は円安だと思う
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:41:25.55ID:tLyQ6EMb0
観光客YOUがうざいから1ドル70円くらいまでいっていいよw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:42:06.43ID:iZO/CIQr0
>>627
外食企業だけじゃなくサービス業が低賃金なのはデフレによるコストカット経営のせいなんだが?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:42:12.51ID:n2bFv2Xr0
>>662
>アメリカは旺盛な内需に支えられている
底辺は底辺のまま、旺盛な内需に支えられている。
底辺が豊かになっているわけではない。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:43:14.84ID:dpwA2NZC0
>>656
あー、、それはダメな3本柱だな…働き方改革が上手く行くといいよね…
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:43:17.51ID:I2/cQOQW0
>>657
アメリカの庶民は"借金あってもアッケラカンのカァー"で金使うからな。日本人の庶民はそうではない。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:43:27.63ID:ZR4ltR6z0
>>665
というかアメリカは下層はわりとすみやすい
苦しんでるのは中から中の下層
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:43:36.95ID:iZO/CIQr0
>>651
そもそも日本に外国人観光客なんていなかったんだよ
ホテルも多くは国内向け
政府に乗せられてインバウンド期待した企業は損するだろうけどな
それも竹中安倍のせいじゃん
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:43:55.62ID:xZCO/zs70
>>654
製造業の競争力なくなったのであればトヨタはじめ製造業種が内需企業に押されてるはず
もっともそんな事実は存在せず、円安によって国内市場の縮小が起こって製造業以外が縮小してる。

現実には輸出してる一部の企業が儲けて、それ以外は収益減らしてる為に日本全体のGDPが小さくなってる。
日本の製造業の全滅の心配するより一部の輸出してる製造業以外全部が全滅する事を心配しろw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:44:19.77ID:6Lq+ToQJ0
>>658
アレでも公共事業が足りなかったんだろうなw

土建屋が潰れて日雇いドカタやってた人も生活保護に
そして東日本大震災では土建屋が足りない事態
素人が居てもそれを指揮する現場指揮官クラスがいないから何も出来ない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:44:43.57ID:KxOeDUpu0
(ー人ー)南無〜南無阿弥陀仏〜猫怨念〜
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:45:12.80ID:QBpFmNJs0
>>657
でも、そういう国は何の魅力もないけどな
庶民が笑ってない国が栄えても意味がない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:45:35.00ID:iZO/CIQr0
>>653
>>666
商社が上げるときは大きく下げるときは小さくやってるだけで円高で下がり円安で上がるのは変わらんよ
エネルギー商社を攻撃するならどんどんやれ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:45:37.59ID:ZR4ltR6z0
>>673
いや公共事業のネタがあればそれでよかったんだが
あんまりネタもなくなってきてたし
新規じゃないと乗数効果はそこまででないしね。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:45:41.17ID:dpwA2NZC0
ワイは医療職で年収あるしトレーダーだし個人的資産的には円高デフレ(マジ1ドル80円くらいで良い)が良いけど、日本の国力のためにある程度の円安を甘受するよ…
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:46:56.45ID:ZR4ltR6z0
アメリカの下層はわりとセーフティーネットは充実してるだぜ
そこには落ちない!という中から中の下が苦労してる
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:47:10.76ID:dpwA2NZC0
>>670
新しい産業として無視できないと思うよ。訪日外国人旅行客数(除韓国w)を考えても…
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:47:17.95ID:EXyXOHr90
外人がこういうこと言い出したら間違いなく悪い円安フラグ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:47:29.86ID:j0boDAkU0
もっと円高になれ。 そして食料品よ値下がりしてくれ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:47:36.51ID:lvfo+nDm0
>>675
世界がそういう世界になってしまっているからな

「たったの62人」大富豪が全世界の半分の富を持つ、あまりにも異常な世界の現実

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/47989


ここまで富がほんの一部の人間に集中してしまっているなら
共産主義革命にも賛成する人が大勢出てくるだろう
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:48:05.64ID:iZO/CIQr0
>>677
交通インフラ、ぼろぼろなんですけど?
トンネルの屋根が落ちるくらいに
水道管もぼろぼろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:48:41.28ID:Tqq45wU40
>>657
わかってねえな
その上位2割ってのは、底辺がいなければ存在しえないのだよ
だって、底辺から搾取することによって儲けているのだから

今、日本では底辺労働者が不足して海外から労働者を呼ぶ事態になっている
そして、賃金の低い底辺業種ほど、人手不足は深刻だ
つまり底辺層こそ、この社会にもっとも必要だということだ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:49:55.01ID:ZR4ltR6z0
>>684
そういうのはあんまり経済効果はのぞめないのよ
残念ながら。新規の公共事業じゃないとね。
でも新規といってもどんどん人口の少ない地方になっていったのが90年代
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:49:57.92ID:QBpFmNJs0
>>684
今の日本国民は、お上が金を使うのは悪いことと財務省に洗脳されたから
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:50:14.50ID:fB5D4h9y0
>>665
そうでもねーぞ
アルバイトしてるような連中でも物価とかを考えたら実収1000万くらいもらってるのよ
だから内需に力がある
日本は明らかに賃金安すぎる
だいたい大卒初任給が30年間殆ど変わってないんだぞw
他国は倍から3倍になってるのに
には大卒初任給が40万なら60万になるまで給料をあげる余地がある
そんだけありゃみんな車くらい買うだろ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:50:40.35ID:N+COpXby0
アマゾンの買い物のおかげで円安だな
さぁ 買い物しましょ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:51:36.59ID:+NO1ef8L0
インバウンドに影響が出るからあまりおすすめできなくね?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:52:32.56ID:n2bFv2Xr0
>>686
>つまり底辺層こそ、この社会にもっとも必要だということだ
そうだ、底辺層は必要だ。でも、彼らを豊かにする必要などないのだよ。
彼らは労働するために存在すればいいだけだ。
底辺が豊かにならなければ国の繁栄はない、などというの妄想。
底辺は底辺のまま、国は豊かに繁栄していくんだよ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:52:54.58ID:Tqq45wU40
>>671
>製造業の競争力なくなったのであればトヨタはじめ製造業種が内需企業に押されてるはず
なんでだよ?w
製造業と内需企業は競争関係にはないのにw
日本の製造業は大企業が多いからそこがダメージ受けたら内需にも大ダメージが及ぶ
大事な内需企業も一緒に死ぬんだよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:53:25.57ID:dpwA2NZC0
>>686
そう、あっている!
底辺層と言う言い方がどうかは分からないが、日本は今後、深刻な労働者不足を迎える。
それに対して出産して退職する女性、非正規雇用者、65歳以上、、今まで労働に参加していない人に参加して貰うのが働き方改革だから、そういう意味ではあっている。
そういう準備で、ここ数年最低賃金が上がっているからね!
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:53:33.51ID:Tg87jNCQ0
いろんな物が安く買えるのなら大歓迎
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:53:35.90ID:7FBr6gl40
アメリカの景気が回復するまでの円高で
アメリカが絶好調になったらまた円安になるのに!
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:54:20.85ID:FN9msYaj0
>>616
WTIが1バレル20ドル前後、為替が100円前後の時はレギュラー1リッター7〜90円くらいだったろ
サブプライムから2014年くらいまでは1バレル100ドル位で推移していたので多少は円高になってもレギュラー140円くらいだったが
2014から原油が暴落し続け1バレル25ドルになっても円安でガソリンはそんなに安くならなかった
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:55:37.80ID:Tqq45wU40
>>692
そんな考えだから個人消費が6割を占めているGDPが低迷してしまう
これだけ底辺から搾取し消費が冷えまくったこの国が繁栄なんかすると思うのかw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:55:54.53ID:fB5D4h9y0
ついこの前民主党のデフレ下の円高政策で地獄見たばかりなのに経験にすら学べないバカがまだこんだけいるんだな
愕然とするわ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:57:11.60ID:ZR4ltR6z0
>>699
まあのとき公共事業ふやしてればそれなりになったと思うんだが
減らしちゃったからねwそりゃいかんわw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:57:53.81ID:dpwA2NZC0
>>696
次の大不況→円高→次の世界的経済緩和→円安
だから10年後?一応、FRBは2019年は金利据え置き、2020年0.6回の金利「切り下げ」とか言う嘘か本とか分からないレポートは読んだ事あるけどねwww
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:58:29.40ID:n2bFv2Xr0
>>698
>この国が繁栄なんかすると思うのかw
十分繁栄していると思うが。世界第3位の経済大国だぞ。
個人の金融資産残高だけで1800兆円だぞ。

こんな小さな国にしては十分繁栄しているよ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:58:37.35ID:fB5D4h9y0
>>700
俺は士業なんで客の財務書類見るのが仕事だけど民主党政権の時の財務書類はほんと凄いぞw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 20:01:04.68ID:fB5D4h9y0
>>704
人手不足だけど給料全然あげてないからまだまだデフレだよ
外国人労働者とか言ってるけど今の給料じゃ外国人労働者にも美味しくねーぞ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 20:01:39.91ID:4nLic4Gr0
>>1
日銀涙目だな。マイナス金利にしてあるのに。
円高になるとは。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 20:02:10.19ID:fB5D4h9y0
デフレ脱却するには大卒初任給で40万は行かないとダメ
全然足りてないよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 20:02:41.45ID:ZR4ltR6z0
90年代はバブル崩壊後にかかわらず内需はそれなりだったが
なにが栄えたかって小室、パチンコ、ゲーム、安外食だもんな
ああ、本当失敗でしたよ、あの時代w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています