X



【平成8年から】勤労統計不正、23年前から ずさん対応浮き彫り[01/12]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/01/12(土) 19:13:02.84ID:EJ4NZaTG9
勤労統計不正、23年前から ずさん対応浮き彫り
1/12(土) 17:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00000544-san-soci

 賃金や労働時間の動向を把握する厚生労働省の「毎月勤労統計」の調査が不適切だった問題で、不適切調査は平成8年から行われていたことが12日、分かった。さらに、500人以上の規模の事業所を全調査しなければならないものを、厚労省は東京都分に加え、昨年6月、大阪、愛知、神奈川の3府県に「抽出」とする不適切調査を要請していたことも判明。統計に対する厚労省のずさんな対応が浮き彫りになっている。

 厚労省によると、8年から全国約3万3千事業所を調査していたと公表していたが、実際には約3万事業所しか調べておらず、1割が抜け落ちていた。ただ、厚労省が確認できた範囲では、公表していた数値に影響はないという。

 勤労統計は厚労省が都道府県を通じて行い、従業員500人以上の事業所は全数調査がルール。しかし16年からは、賃金が高い傾向にある大規模事業者が多い東京都内約1400事業所のうち3分の1だけを抽出して調べ、このことが全国の平均賃金額が低く算出されることにつながった。

 厚労省は昨年6月、東京を参考に、やはり事業規模が大きい事業所を抱える大阪など3府県の各担当課長あてに、同省政策統括官参事官から、1〜2割程度除外した抽出調査を行う旨の連絡をした。今回の問題発覚後に撤回されたが、3府県での抽出調査が実際に行われていれば、統計上の賃金額などが低くなり、今回、発覚した過少支給額が拡大していたとみられる。

 厚労省の担当者は「統計分野ではほとんどが抽出するというやり方だった。実務レベルで淡々と行われていて、統計上(賃金額などを)改竄(かいざん)するという意図はなかった」と説明。不適切調査が始まった動機や背景については今後、職員への聞き取りを進めて解明していくという。

 不適切調査により、雇用保険の失業給付や労災保険などの過少支給の対象者は延べ約1973万人で、追加給付の総額は約537.5億円に上る。雇用保険の中には、育児や介護を理由に休業した人にも支給額が少なかったケースもある。厚労省は相談窓口を設け、追加給付のための申し出を呼びかけている。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:14:14.64ID:VBNzm5JA0
23年か、バブル処理の失敗がどうにもならなくなった時期だな
まあ、アベと自民党ならこんなもんじゃないの
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:14:57.18ID:VBNzm5JA0
【嘘とごまかし自民党】
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:15:13.82ID:xob4kWcc0
日本の不正はきれいな不正なんだろ
はよサポ出てこいや!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:16:27.41ID:Yl8xTi1z0
小泉竹中でボロボロになった内需をずっと数字いじってごまかしてきたわけだな
万死に値する
全員逮捕だな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:18:22.29ID:Y6t8NvNl0
自社さ連立政権の時に始まったのが今になってようやく出てきたと
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:18:42.66ID:ZJuURUuG0
これで生じる追加費用なり、なんなり、全部厚労省役員の給与から支払えよ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:19:12.34ID:lMCiYyjm0
>>1
公文書改ざん300ヶ所でも誰も逮捕・起訴されない異常な国、日本。

..//.
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:19:59.87ID:jj51o4JC0
新進党の残党と連立を組み始めたあたりからですね。^^
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:20:27.01ID:kZI4Vt620
安倍、竹中、小泉

略して  

あんちくしょう!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:21:35.88ID:q7uNgKa/0
これでまた公務員共が税金を使って新たな残業が出来るね!
いーなー
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:22:14.53ID:FjEUh0Q80
菅直人 第1次橋本内閣 1996年(平成8年)1月11日

小泉純一郎 第2次橋本内閣 1996年(平成8年)11月7日
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:22:32.91ID:vjjgGif+0
平成8年か・・・橋本龍太郎が総理の頃ですな。
そして、次年度から平成大不況の始まり。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:22:50.32ID:iReOgZla0
朝鮮人には真心を
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:23:53.66ID:EJ4NZaTG0
大阪、愛知、神奈川の3府県に「抽出」とする不適切調査を要請していたことも判明。
ますます支出が増えるな〜
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:24:10.52ID:cDU3f7RH0
>>9
四季が残る
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:25:10.28ID:VBNzm5JA0
プラザ合意した時点で日本の政官の質の低下は顕著でしたからね
十年経って、嘘で帳尻合わすしかできなくなったんでしょ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:26:12.97ID:VBNzm5JA0
まあ、自民党なんだから、諦めるしかないでしょ
政治の質は国民の質だよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:26:41.83ID:t7dGgFEm0
〉今回の問題発覚後に撤回されたが、3府県での抽出調査が実際に行われていれば、統計上の賃金額などが低くなり、今回、発覚した過少支給額が拡大していたとみられる。

これは多分起こらない。産経の記者は分かってないんじゃないかな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:27:22.01ID:HupMvc7i0
キチガイミン巣とかげじげじ眉毛の時代からなんだろうな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:27:56.75ID:8Wn0/DJh0
この調査って各企業にアンケート調査みたいな冊子を送って
それを返送してもらうというアナログ方式でやってるから
企業も面倒くさがって送らないんだよ。
総務も経理も数人でやってるような中小企業だと特に返送しない。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:28:03.48ID:FjEUh0Q80
菅直人か小泉純一郎が厚生大臣の時代だから、嫌儲から人が来なくてスレが伸びないね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:28:53.97ID:246/ORmw0
安倍忖度で誰も逮捕されないんだろうな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:29:47.41ID:mS40KQZs0
平成は百万人自殺したんよ
役人遊びやがって冗談じゃないよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:30:09.80ID:o9p03WZx0
全数調査なんて無駄だから抽出調査でいいと思うけどね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:30:19.14ID:vjjgGif+0
>>16
平成8年だったら、厚労省の前だから、労働省時代の方だよ。

永井孝信 第1次橋本内閣 1996年(平成8年)1月11日 - 1996年(平成8年)11月7日
岡野裕 第2次橋本内閣 1996年(平成8年)11月7日 - 1997年(平成9年)9月11日
伊吹文明 第2次橋本内閣 1997年(平成9年)9月11日 - 1998年(平成10年)7月30日
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:31:24.27ID:0JlvA5yP0
>>30
もう二桁自殺すれば世界平和にも繋がるな
全世界で後三桁自殺者が出ると食糧難も解決するかもしれんな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:31:37.61ID:Knk2dwEd0
>>1
公務員給与の選定基準会社も同じようなことしてるんだろうな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:32:11.72ID:mS40KQZs0
いいから死ね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:33:33.74ID:qQINqGFY0
はい人事院は全員打ち首な
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:33:43.40ID:PrmjyB3t0
これで公務員給与は上がり続けるんだから笑えるわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:34:07.55ID:S7EONeBz0
>>22
民主党に政権交代しても不正が継続していたから
政権交代に意味がないゅてことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況