X



【軍事】米軍、最新鋭「B2戦略爆撃機」をハワイに配備 中国をけん制する狙いか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/12(土) 19:46:00.61ID:O2qgyQGg9
アメリカ軍は11日、最新鋭のB2戦略爆撃機をハワイに配備したと発表した。インド太平洋地域への展開能力を示し、中国をけん制する狙いがあるとみられる。

アメリカ太平洋空軍は11日、敵のレーダーから探知されにくい高いステルス性能を持つ最新鋭のB2戦略爆撃機3機を、ハワイの基地に配備したと発表した。声明では、「アメリカや同盟国を防衛する準備ができていることを世界に示すことができる」と強調している。

インド太平洋地域では、中国が南シナ海で軍事拠点化を進めている他、グアムのアメリカ軍基地を射程に入れた弾道ミサイルを配備するなど、軍事活動を活発化させている。今回の配備には、ハワイからの展開能力を示すことで中国をけん制する狙いがあるとみられる。

2019年1月12日 13時28分
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/15863501/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/6/36477_1110_20190112-125611-1-0004.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:47:55.93ID:qSW+R6py0
今時爆撃機なんて、戦艦大和?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:48:19.97ID:f7VjSawP0
グアムには配備してないの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:48:30.43ID:KXaS6efl0
有人爆撃機とか、もう最新鋭じゃねぇっつーの
B2なんてポンコツだろ
まだB52の方が使い出があるわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:48:51.02ID:AdNJ9mgk0
朝鮮半島を焦土化しろよ
世界から拍手喝采だぜw
0009ブサヨ
垢版 |
2019/01/12(土) 19:49:46.62ID:H8Ypw96Q0
配備情報を発表したらステルスの意味が泣いだろ
アホかw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:51:22.44ID:aP/RU8gj0
何という胸熱!
ttp://www.masdf.com/news/pic/b52cv.jpg
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:53:05.98ID:WI8Wfei70
B2かっこええ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:53:50.78ID:WI8Wfei70
死の漆黒翼
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:54:32.00ID:WMueHJT00
お願いですから八尾空港に来て下さい。すごく見たい。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:54:32.69ID:+esPwPd00
これ3機くらいが原子力空母と同じお値段という箱入り娘
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:55:34.86ID:B1JIgrgF0
B-1、B-2、B-52で飛んでたら壮観だろうね。
あとXB-70も
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:56:20.60ID:WMueHJT00
B-2(スピリット)とSR-71(ブラックバード)は至高
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:56:42.23ID:JyX2K+Ea0
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
      

他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある
 
これが差別者の典型的なみじめな心理である         
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:57:31.98ID:EYvZlu6w0
>>3
アメリカも中国も爆撃機の新型開発しとるよ
大型で航続距離が長い爆撃機と巡航ミサイル・各種誘導兵器の組み合わせはまだまだ有効なんだわ
誘導兵器の発達で 対空兵器の射程外から撃ち込めるからね
例えば中国のH-6K爆撃機(最新)+CJ20巡航ミサイルの組み合わせだとグアムも攻撃可能
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:58:22.59ID:2ZZJyvf2O
トランプだから黄金のB2で 降りたつと思っていたは
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:58:41.35ID:Dl0+PM0e0
かっこわるB-1のがかっこいいだろ
こんなできそこないのブーメランなんか捨てろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:59:18.21ID:vsvTY2Ut0
B2ってグアムに配備されてたやろ。支那のグアムキラー配備でハワイに後退してるニュースやろこれ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:59:48.36ID:vsvTY2Ut0
>>20
B-1はあれは兵器やない。もうあそこまで行くと鶴やな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:59:58.41ID:++GnOjkC0
>>5
もう攻撃範囲内だから配備しても無駄だと中国の脅された
だから遠隔地のハワイからのもやれるんだぞ、と
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:00:07.37ID:fZVOE+wT0
>>18
>>3は「爆弾を落とすのが爆撃機」だと思ってるんだろう
いや、間違いじゃないが今は主任務じゃないし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:01:56.52ID:9gFXGMZa0
>>20
B-1の後に作られたけど、可変翼超音速爆撃機ならTu-160の方がかっこいい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:01:59.48ID:B1JIgrgF0
>>16
ああSR-71忘れてたあれも痺れる
でもT-38タロンも好きなのだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:03:03.76ID:7mhNE4mP0
4億円で仕入れた島を国は160億円で買ったのか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:04:22.09ID:WK8GkWWk0
アンダーセンへのローテーション配備からヒッカムに下げるのか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:04:44.98ID:+esPwPd00
>>28
最初から国が買ってたら訓練滑走路は無理だっただろうな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:05:09.58ID:Dl0+PM0e0
>>25
痺れる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:05:15.40ID:ARmP/Dwv0
アメリカは完全に本気

アメリカに亡命した令完成からの情報で北京のどこを

ピンポイントで狙えばいいかも分かってるいるのだろう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:05:46.29ID:qfjaos2P0
B21があと5年もすれば運用されるからそれまではB2だわな
つか早く北爆しろよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:07:24.67ID:fozynWms0
垂直尾翼なくても飛行機って飛ぶんだな

なんで御巣鷹山に落ちたボーイング日航機もこういうデザインにしなかったんだ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:08:50.58ID:m/NOhPFn0
>>3
ICBMは発射を直ぐ探知されやられる前に報復攻撃が可能
ところがこのステルス爆撃機ならやられて初めて気がつく
中国のICBM発射基地を据え物斬りで根こそぎ全滅させることが可能
戦略原潜も同時に全部狩らているとするともうはや万事休すとなる
なので中国にとっては最も恐ろしい兵器
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:09:16.26ID:hiA4Ytr90
>>34
細かい電子制御が必要だから。全翼機はナチスを始め昔から研究されていたがコンピュータが発達するまで実用化できなかった。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:10:21.49ID:Dl0+PM0e0
>>34
プロペラついてれば芝刈り機も空飛ぶし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:11:31.27ID:CpGSWlQL0
>>1
こんなポンコツ使い物にならねえよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:12:03.61ID:rLWuI5x50
レーダーには小鳥くらいにしか写らないって言ってるけど
小鳥がマッハで飛んでたら怪しいよな?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:12:41.66ID:UyB0QwzH0
グアムより遠ざかってね?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:13:06.34ID:j1vbujRq0
>>1
最新鋭ではないだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:14:19.43ID:TziJs+Cv0
沖縄にお願いします
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:15:08.99ID:8+evll460
南が調子に乗ってるときにグルの北が中国訪ねたからだろ
バカ文への釘の意味もある
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:15:24.54ID:ZEbd22Ox0
B-52でないん?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:17:53.67ID:8I9wv9eC0
中国が量子レーダーまで実用化しつつある時代に20世紀のステルス爆撃機でドヤ顔とか
アメリカも落ちたもんだな。ぶっちゃけもうアメリカは中国には勝てないよ。
購買力平価GDPで抜かれてるからガチ戦争したらアメリカが負ける。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:18:19.18ID:ho0ZOZJ10
パヨクが発狂してるとこ見たいから東京の上空を3周してくれ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:18:42.13ID:+WgKfP/K0
>>1
え?最新鋭?
90年代にはもう飛んでいた気が・・・

>>20
開発中止になったA-12アヴェンジャーUなんか三角形だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況