X



【改元】最多は「平和」…新元号予想、次代に願い託す ソニー生命調査★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/01/12(土) 20:27:32.98ID:2NdTknTj9
新元号予想、最多は「平和」…次代に願い託す


 新元号が改元1か月前の4月1日に発表されることが決まり、次の元号を
予想するアンケートなどが注目を集めている。昭和から平成に変わる時の
「自粛」とは異なる雰囲気のなか、多くの人が様々な元号を予想し、
新時代に願いを託しているようだ。

 「平和」「安久」――。

 これは、ソニー生命保険(東京都千代田区)が昨年3月、1000人を
対象に新元号を予想するインターネット調査を実施し、上位となったものだ。

 「平和」が47人と最多で、「和平」(19人)、「安久」(17人)と
続いた。「自由」や「希望」という予想も寄せられた。

 同社の担当者は「平成は阪神大震災や東日本大震災など災害が相次いだ。
平和で安心できる世の中への願いが込められているのでは」と分析する。

 東京都中央区のリサーチ会社「テスティー」も昨年9月、
男女1747人に次の元号を漢字2文字で予想するアンケートを行った。
使われた漢字は「和」(回答数166)が最も多く、
次いで「平」(同98)、「成」(同76)の順だった。

(ここまで430文字 / 残り743文字)


読売新聞(2019年01月12日 17時23分)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190112-OYT1T50059.html?from=ytop_top

※前スレ(★1が立った日時:2019/01/12(土) 18:58:14.24)
【改元】最多は「平和」…新元号予想、次代に願い託す ソニー生命調査★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547289384/
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:11.09ID:McYciLQA0
パチンコ元年
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:22.09ID:JsezJGfh0
>>321
それは韓国ですやん
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:28.41ID:RqvYvUFN0
円高でもいいな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:29.72ID:/qRINlSk0
Hは無いっつてんだろカス
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:31.69ID:h1Q6AGKn0
>>2
ピョンファ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:39.86ID:ETIJzAh30
バカだらけだな
こんなアンケート取るなよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:42.47ID:/BX4U1va0
>>273
ニンベンいらねえw
云々(でんでん)
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:44.34ID:nheXZcgh0
極楽とかいてパラダイスと読む、でいいよ
パラダイス元年
0353 ◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:44.54ID:mPXCspuU0
大和がYでいいかと思ったが、唐の元号に有るんだな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:45.88ID:8kxXRZvi0
「晋」なんて普段使う漢字じゃないし
「普」と間違える人が続出するだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:50.17ID:xtnV02zd0
>>323
それで最後は移民だろ自称保守の安倍さんはw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:53.59ID:JyX2K+Ea0
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、

            
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある                

これが差別者の典型的なみじめな心理である
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:54.62ID:Wq0FjlGX0
卍解でいいよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:04.02ID:jUlgV1iF0
平成も最初は違和感しかなかった。
どんなのになっても慣れるんだろな。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:10.85ID:ln20LHOF0
まぁデータ入力とかで元号使われると間違えやすいし
こんなん無視して西暦で統一しとけって話だな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:13.54ID:UZJlt1CE0
大抵逆になるから平和だと戦争の世界になるね
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:13.80ID:BkI5KJGv0
>>315
歴史は循環するという考え方自体が中華思想なんだよ

こういう考え方はイノベーションを産まない社会を形成する
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:14.02ID:ihGterDQ0
>>290
「屁せいと、言われてすぐに出ない屁や」何て狂歌もあったなw
0367天一神
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:21.84ID:/749pOa30
安倍はいらない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:25.41ID:5AA4VIJU0
もはや知的障害国家
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:29.53ID:gdeVGXJ80
それなら、越後で
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:32.07ID:eH4qMk3K0
平和ボケの時代に戻るぞ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:38.46ID:AonqwdEk0
元号とかいう支那の風習をマンセーしている反日ネトウヨはいないな?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:38.98ID:KaGlbIHq0
光安もいいな。
国威発揚になり体の内側から力がみなぎってくるような元号を望みます!
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:41.96ID:hDohtiP60
>>13
Tなので却下
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:45.84ID:gwZ3re1k0
>>257
世界の頂点から、太平洋の「平」凡な島国に「成」ったとも言える。
災害が多いのも、環太平洋造山帯にある太平洋の島国の特徴。インドネシアとか。

平成元年と平成30年の世界時価総額ランキング。
上位50社の内日本企業は、平成元年32社→平成30年1社
https://pbs.twimg.com/media/DlLx9drUwAABP9I.jpg
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:52.31ID:VT5+pVvo0
>>359
西暦が主体になるだろ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:54.58ID:BwyH6XXA0
籍男
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:57.62ID:g8i1u6jY0
平和って平成と平が被ってるし、マジ無理 w
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:12.40ID:HsJtdPS30
「交換」「伝送」「線路」「所内」「所外」「宅内」「情案」「通機」「窓口」「客相」「法人」
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:18.47ID:/IKdMQuu0
安倍への忖度云々言われるから、かえって「安」が使いにくくなってるの本当に草
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:24.87ID:dP3JlT0G0
平和とか言ってるやつ
アタオカやな
日本は戦後ずっと平和やん
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:26.54ID:0xtkswfF0
雪姫とかどう?うちの娘の名前!
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:26.76ID:hf8lp1jK0
晋は中国の王朝の名前にあるからないかな。三国時代の後に司馬炎が建国。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:34.03ID:midPxSuM0
旭光
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:35.17ID:t4ul5YVf0
>>375
HITACHIじゃねーのかw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:49.07ID:g8i1u6jY0
栄代とか。勝世とかかっこよさげ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:55.76ID:7aYLr2lg0
MTSH1H2H3…
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:58.79ID:2E0CEo3Q0
じゃウェーイで
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:59.29ID:oWyGvij30
M 明治
T 大正
S 昭和
H 平成

A 安倍
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:49:09.23ID:7KLa7f9x0
迷惑
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:49:16.21ID:TpfOCewu0
極楽
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:49:31.14ID:l/uKhlPu0
昭和と平成の組み合わせって感じがするけど、平和だと頭文字が『H』だから、平成と被ってしまうね。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:49:37.58ID:zBAw6QYH0
>>390
だよねー
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:09.22ID:9Bo+H+T70
キムジョンウンの恩とシュウキンペイの平で恩平かもしれん
安倍晋三で安晋なんて安直なやつよりもっとひどいかもしれんぞ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:21.43ID:gwZ3re1k0
>>400
倍安
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:24.43ID:MfT/wyK90
海外メディアは2019年から日本の破滅的衰退が本格化するといってるから、「地獄」だろ…
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:26.81ID:r3Zs+7Gp0
獅子元年(ミラクル元年)
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:27.75ID:b+rBHc8p0
元号制定のルールも分からん馬鹿ばっかりに聞いたのか
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:44.79ID:KaGlbIHq0
栄帝でもいい。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:45.50ID:XeR1mwC10
平和にはならんだろ?
パチンコメーカーと同じにするつもりか?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:45.93ID:XYtx53jr0
とりあえず平と安がつくのはないとおもう。
もっと意外な組み合わせだ。
明治、大正みたいな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:46.13ID:DnFX007n0
大谷か翔平でいいだろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:48.20ID:yjdtUpUJ0
>>1
平和や和平、自由、希望なんて一般の単語が使われるわけないだろ…
日本人マジでやばいな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:53.17ID:gdeVGXJ80
荒痛
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:02.58ID:Jos/v+kc0
前安
次の後安も狙ってる。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:06.59ID:n2CLTa810
普段生活で使わない読みの方がいい
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:22.03ID:TLZCLru00
安寧だよ。なぜなら天皇がそう希望しているから
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:25.91ID:7aYLr2lg0
M 松下電器
T 東芝
S SHARP
H 日立
N NEC(または日電)
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:31.60ID:W32mULp40
京楽の方がいいんじゃないかな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:55.09ID:kV2P9N/c0
改源
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:58.47ID:wpzBq9ai0
>>353
唐の元号にあってもOKというか、
わざわざ唐の元号に倣って貞観とか採用している。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:52:06.51ID:t4ul5YVf0
>>424
国民栄誉賞を2人も取った名前だからあるかもな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:52:10.11ID:PQ9PVwH50
元号はアルファベット表記が重ならないように選ばれてるから、ま行た行さ行は行はないんだよなあ、豆な、だからあ行か行な行や行わ行の読みからになる字になるんだよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:52:10.15ID:zPaX3CGT0
古典からつけるんじゃないっけ?

「昭和」が激動だったから、平穏になれと「平成」になったが、
不景気だったから、
次代は景気のいい年号になると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況