X



【国際】FBI、トランプ氏をロシアと内通の疑いで捜査…ニューヨーク・タイムズ電子版が報じる 米国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/01/12(土) 22:32:20.73ID:2NdTknTj9
FBI トランプ氏をロシアと内通の疑いで捜査 ニューヨーク・タイムズ電子版が報じる


 米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は11日、連邦捜査局(FBI)や
モラー特別検察官がトランプ大統領について、米国の国益に反して
ひそかにロシアのために行動した疑いで捜査していたと報じた。
複数の捜査関係者の話としている。トランプ氏がFBI長官を解任した際に
疑いを持ち、国家安全保障上の脅威となる可能性を含めて調べたとされる。

 大統領本人が対立関係にあるロシアとの内通の疑いで捜査されるのは
極めて異例。米大統領選介入疑惑を捜査…


毎日新聞・会員限定有料記事(2019年1月12日 22時20分、最終更新 1月12日 22時20分)
https://mainichi.jp/articles/20190112/k00/00m/030/238000c
0118大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/12(土) 23:39:08.91ID:FG6k3mHb0
フジテレビ系の菊間とか、レイチェル・チャンと同じ顔だし
アメリカ共和党のブッシュ筆頭にそっちのは中国共産党の中国人なんだろな
自作自演
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:41:36.44ID:pvI9Rhmu0
トランプの公約に米国・ロシア間の協力を増やすというのがあるが、
ディープ・ステートの反ロシアユダヤが特にトランプを攻撃してる。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:42:16.97ID:jvPkEVkF0
>>107
シナマネー漬けの売国ヒラリーだったら最悪だったね
トランプは愛国者(米国の)であることだけは間違いない
それが気に食わない奴は腰掛のよそ者という事だよ
今までそんな奴らに米国の中枢は牛耳られていたという事だよね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:42:23.10ID:Q1BzTqiN0
朝鮮もよくわからんな
パククネがブッシュ系で文はリベラルだ
北も小泉案件だからブッシュのはずだが文は親北派
どこかでなにかがねじれてるんかね
まあ日本も有田が通じてるから2ラインあるのか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:42:56.80ID:UKn1vykd0
>>112
FBIのコーミー長官なら、去年クビにした。
トランプのロシア疑惑の調査開始を表明した2日後に。

今ニュースになっているのは、コーミーの後を受けた長官がロシア疑惑の捜査を続けている、というnytの記事。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:43:53.01ID:TFW9wNdI0
在日新聞有料版
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:44:40.04ID:yGuVkkmM0
民主主義の世界最後の防波堤が日本ということになってしまうのか。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:46:26.00ID:zV+dQHud0
>>1
ヒラリーとロシアの関係はどうなったw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:46:26.67ID:q5YysGZKO
アメリカ司法では公文書改ざんはどうなるの?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:46:54.34ID:Q1BzTqiN0
>>127
むしろグローバリスト最後の牙城が日本みたいなんで日本がまた戦争に負けるのもありかと思ってる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:46:55.44ID:Zfk8zODD0
ひょっとし月曜祭日だから日経の大暴落は免れた?
火曜日から大暴落かな?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:48:45.25ID:YuQAFPwA0
内通っていえばそうなのかも知らんけど
アメリカの敵はロシアじゃなく米国内のディープステートだっていうスタンスだろ?
現に大統領選のときから身辺警護に200人のロシア人傭兵部隊を雇ってるし
これはプーチンが用意したとも噂されとるわな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:51:10.75ID:SgXGj+s90
ロシア人がトランプを大統領にしたせいで中国人がメチャクチャ迷惑してるんだが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:51:40.59ID:Yl8xTi1z0
911テロのヤラセ疑惑がアメリカで裁判沙汰になってきたからな
ディープステートも必死ですわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:51:43.80ID:UKn1vykd0
今回新しいのは、foxがnytをフェイクだレフトだと罵らず、
FBIにきちんと捜査させろと言っていること。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:55:22.32ID:pvI9Rhmu0
反ロシアのユダヤ
伊藤貫 「アメリカのネオコンは元々トロツキスト ロシア系ユダヤ人」
https://www.youtube.com/watch?v=1a7z5Xvo1aQ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:55:27.80ID:Q1BzTqiN0
ディープステートはてっきりリベラルかと思ってたんだがどうも違うんだよなあ
竹中なんだよ
だったらブッシュだ
そしてストローだビニール袋だ言ってるヤツらもそうだ
けっこう複雑よな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:57:00.96ID:Q1BzTqiN0
つうかプーチンが電通に乗ったってことはプーチンにとっての本当の敵は反対側だ
このへんトランプとは微妙に違う
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:57:04.21ID:emtHWJJl0
こんなんで揉めるんだからロシアはトランプに限らず片っ端からツバつけてるだろ
何もなくても関係を匂わせるだけでいい
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:00:02.34ID:xgjgFp4v0
日本人の反米のカルト国際犯罪経済テロリスト と 精通しているだろ

この連中が アメリカが・・・・・・ と言えた理由がある

そして その事がマズイ方向に作用したと判断し自粛している

これが今の状態な
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:00:49.46ID:Lu8Spu6b0
>>139
ディープステートは、日本語世界でメインストリームニュースに登場するが、
英語世界では陰謀論者しか使わない。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:01:34.97ID:FjAX7XnY0
トランプはダブルスパイなのに
身の安全をはかりたい記者やFBIがトランプに隠れてるだけ
実際ロシアゲートの本丸はロシア潰し
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:02:00.31ID:4JtXoLvr0
前にトランプに関して生い立ちから取材した日本の人がTVで言ってたが
トランプの父親はドイツから来た移民一世で、成功したが成り上がり扱い。
親に軍隊教育並みに厳しい全寮制の私学に入れられたが、成績が良くても
周囲に馴染めず、外の貧困白人層の子供らと野球やったりしてたんだと。
そんなんだったからトランプはエスタブリッシュが嫌いで「偽善者」と見なしてると。
プアーホワイトの労働者を見て政策を決めて、言った政策は無茶でも実行するのも
個人的に偽善や嘘や裏切りが嫌いだからだと。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:02:15.65ID:8qfT2nVP0
>>143
トランプは陰謀論者だったか
大統領が陰謀論者なんだからもう陰謀論もメインカルチャーだなw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:02:18.18ID:tDVydQqq0
そりゃ疚しい事が無かったらFBI長官を解任せんからなw
なんで操作妨害したんですかって話だわ
どこかの土人国家の海苔弁と同じ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:04:23.38ID:xgjgFp4v0
トランプの経済政策は誰かのパクリ

そして そのパクリ情報元が最近情報開示しないから独断で右往左往

その結果 経済のけの字も解からん事が露呈
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:04:33.54ID:8qfT2nVP0
まあ少なくともトランプは何が敵かわかってる
グローバリストも環境バカも移民も敵だ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:04:37.76ID:37XrlL9W0
>>147
コミーとトランプはソルトレイクオリンピックのロシア汚職を捜査した仲間
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:05:16.68ID:Lu8Spu6b0
>>146
トランプ氏がディープステート云々と発言した証拠をくれ。
日本語でしか出てこない。
木村太郎の記事とか。
木村は元ソース(英語)にあたってるのだろうか。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:06:00.66ID:8qfT2nVP0
トランプの経済政策はシンプルで基本的なものだから変な専門家とかいらんよ
古い経済学の本にぜんぶ載ってる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:10:06.36ID:l1AJLV8b0
>>151
https://www.youtube.com/watch?v=k8GdPUiQ0IA

すぐでてくるじゃねーかw
おまえみたいな検索能力ゼロの低能が
ディープステートは陰謀論って言ってんだなw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:10:19.11ID:8qfT2nVP0
南朝鮮の問題にしてもそうだ
何を言っても無駄なんだ
相手するだけバカ

断交したらいい
遺憾砲しかないのなら時間の無駄
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:11:33.31ID:8qfT2nVP0
おまえら・・・
一瞬だったが貴重な時間を使ってくれてありがとうw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:12:40.30ID:GRTM7xdX0
>>148
誰がやっても解らんだろうね
日本だって25年もデフレ解消が出来ないのだから
トランプの考えは似非グローバルの基を潰さないと駄目という考えだよ
民主党支持者だって有権者は1票しかないので選択せざる負えないのですから
反金融グローバルや移民問題ではトランプ支持者は相当数に上ると思われるよ
アメリカも民主党支持者は無党派化してると思うネ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:13:57.15ID:bfn09MHV0
トランプってなんのために敵国ロシアと内通する必要があるんだよ・・・
何者なんだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:14:06.19ID:l1AJLV8b0
綺麗ごとばかり言ってる悪魔と
下品な爺とどっちがいいって
下品な爺に決まってる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:14:26.60ID:Lu8Spu6b0
>>156
ありがとう
トランプ自身が陰謀論っぽくて嫌いな単語だと言ってるのな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:16:20.42ID:8qfT2nVP0
>>160
いやいや
経済なんて簡単なんだよ
まあ地力がないと無理だけどな
25年間ペテン師に間違った方向に誘導されてただけ
トランプのように素直に対策を打ち出せば好転する
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:16:25.52ID:12MhHeDK0
トランプの支持者って知能指数どの程度なん?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:16:29.88ID:37XrlL9W0
>>161
トランプタワーに住まわせてる色んな怪しい奴等が
覆面捜査官なんだろ
FIFAのブラッターとプーチンの汚職をFBIにチクった元理事のグレイザーも
トランプタワーに住んでた
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:17:59.47ID:4JtXoLvr0
>>160
下院選での民主党候補見ても旧来の愛国民主議員とは毛色が違う
山本太郎みたいな訳の分からんのばっかだったが、そいつらが票を取る。
今のアメリカ民主党はヤバいよ。
共和党も支持層が所得で二極化してるが、プアーホワイトら労働者層が多い。
トランプはその多数派の支持を得てる。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:18:07.67ID:12MhHeDK0
トランプを支持している程度の知能しかないから低所得者もしくは失業者なんだよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:18:36.32ID:GRTM7xdX0
>>161
何だかんだ言っても核超大国はアメリカとロシアしかないんだよ・・・
プーチンと内通してないと困るだろうに・・・
似非グローバルの馬鹿たれどもが勝手なこと言ってるだけだよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:19:58.20ID:l1AJLV8b0
選挙公約どおりに実行する政治家、アメリカ大統領
なんて生きてて初めて見てるからなw
それがディープステートなわけがないw
つまりディープステートは他にいる
ただの論理
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:20:05.37ID:8qfT2nVP0
アメリカ民主党もサンダースともうひとり
まともな左派が票取ってたろw
色物候補も数名、ほんの数名当選したがな

ほんとウソばっかりだな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:20:23.17ID:4JtXoLvr0
>>164
レーガン政権の高金利政策は誰も上手く行かないと思ってたのに
あれよあれよと投資資金がアメリカに流れ込み、今や偉大な大統領の一人になったもんな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:20:56.80ID:12MhHeDK0
トランプは最終的には刑務所行きなのか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:21:24.19ID:QkimSmmO0
>>128
新しい長官はヒラリーとロシアの関係も
調べるとか言ってなかったかな?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:21:26.36ID:CDij7QTn0
ニューヨークタイムズって中国資本になったというニュースを見た気がするけど、違うのか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:21:36.66ID:UNNbVie80
Trump under FBI investigation for allegedly spying for Russia, New York Times reports.
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:22:31.15ID:E3kiSLAW0
上院も最高裁も
トランプが支配してるのに
ニューヨークタイムズはアホかと

ヤバいのはヒラリーとオバマだろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:22:31.99ID:8qfT2nVP0
>>174
レーガンって中曽根にボロ負けしてスーパー301条撃ってなかったっけ?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:22:52.81ID:4JtXoLvr0
>>173
民主党が強い州の支持者が山本太郎みたいなのばっかなんだよw
だから民主党の古参議員が愚痴こぼしてたぞw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:22:58.43ID:0rxYJwVb0
>>1

もともと特別捜査してたはずだけど・・・・
これは何を言ってるの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:23:03.46ID:a+qcuueg0
トランプの支持者
南部系の保守知識層・農民、プアホワイト、イスラエル主義ユダヤなど。
鉄板の40%。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:23:34.07ID:l1AJLV8b0
俺が上げたYouTubeの動画みればわかるだろ
トランプはディープステートと言ってるし
ニューヨークタイムズをこきおろしてる
これが答え
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:23:40.83ID:12MhHeDK0
アメリカも落ちたな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:24:12.36ID:8qfT2nVP0
>>182
ああ
あの色物たち、わざわざ強いところから出したのか
そりゃ受かるわなw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:24:58.00ID:Bj99fzlK0
トランプを支持してるのは低学歴低収入の工場労働者なんだがw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:26:14.62ID:8qfT2nVP0
つかマスコミの情報操作を突破できるのって論理一点なんで
普通にIQ高いと思うよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:26:50.63ID:l1AJLV8b0
ニューヨークタイムズはどうしても
トランプに大統領辞めてもらいたいんだわ
中国資本とディープステート絡みの話だわなw
どう考えてもw
そしたら理由はロシアを引っ張ってくるしかない
これまで下ネタ何回だしてもびくともしないんだからw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:27:41.20ID:GRTM7xdX0
>>167
それは当たり前のことだよ
アメリカは白人種の国だよ
日米戦でアメリカは30万人の若者が犠牲になったその殆どが白人だよ
日本も120万人(兵士のみ)犠牲になったが白人種に負けたんだよ
決してヒスパニックや帰化中国人や途上移民に負けたわけじゃない
白人種の犠牲の上に成り立ってる国がどうしてヒスパニックや途上移民がのさばらなきゃならない?
アメリカ人の多くは白人種のアメリカを取り戻そうとしてるだけだと思うネ
その為には似非グローバリストを追い払う必要があるだけだね・・・トランプさんは凄く解りやすいし至極当然と思う
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:28:44.01ID:4JtXoLvr0
>>189
トランプ自身は学業成績は優秀だったそうだよ。
ただスカしたエリートが大嫌いな野生児みたいな男なんだそうで。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:29:00.36ID:l1AJLV8b0
>>191
だから黄色人種の日本人は
トランプから攻撃されるんだけど
そこは言わないんだよなおまえらみたいのw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:29:29.86ID:GRTM7xdX0
>>190
トランプの基本的な支持が強固なんだよ
核戦争でもしでかそうとしない限り殆ど影響はないと思うネ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:29:51.34ID:a+qcuueg0
爺になったキッシンジャーはディープ・ステートの一員。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:30:22.86ID:37XrlL9W0
>>183
<特別検察官の捜査対象>
@トランプの司法妨害
フリン補佐官の捜査を止めて欲しいと圧力をかけたかどうか
→フリンはGRUとプーチンのゴタゴタをゲロするお手柄

Aロシアの選挙干渉
→ロシアの汚い脱税資金を選挙応援目的で口座をキプロスで洗浄したことがバレる

………ここまで最初の仮説がひっくり返る面白展開で推移…………

Bトランプはロシアの利益を代弁するか?
→また違うネタが出る前ふり(イマココ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:30:28.67ID:Lu8Spu6b0
>>157
サンクス
去年の秋のnyt記事 Anonymousライターのやつね
Anonymousをディープステートであると、本来の意味で批判している。
木村らの記事はあたかもディープステートという特定グループが存在するかのような勘違いを流布しており、バカなのか、わざとなのか判断しにくい。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:31:42.38ID:Fr6nSAGC0
>>93
バノン解任・下野はトランプとバノンの芝居だった可能性が高いな
ほんとは不仲だったわけじゃなくてバノンは在野でトランプの支持層
を広げるのがいいって協議した結果じゃないだろうか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:31:50.45ID:l1AJLV8b0
>>197
そりゃわかりやすく徒党くんでたら
すぐ特定されるわ
完全に潜伏してるからディープステートなんでww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:32:56.59ID:a+qcuueg0
ユダヤ勢力にアメの実権を握られたWASP(ワスプ)ホワイト・アングロ-サクソン・プロテスタントも
トランプ支持。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:33:34.97ID:xxP7plQO0
プーチンはロシア第一主義だからグローバリスト支配下のアメリカは敵対する。
しかしトランプはアメリカ第一主義なので、プーチンと敵対しない。
アメリカのなかでねじれがあるってこと。
でも中国の危険性がわかってきて、反中ではまとまりつつある。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:34:14.40ID:l1AJLV8b0
それこそ赤狩り時代にさえ見つからなかった
ソビエトスパイの米政府高官みたいな連中が
ディープステートだろ
まあユダヤの利益、国際金融の利益、
軍事産業の利益というざっくりした目的しか
わからないが、そういうやつが確実に
政界を動かしてるわけで
いままではなw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:36:47.86ID:/RA/bm0l0
>>1
もうなんなんだこの大統領ww
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:37:36.29ID:8qfT2nVP0
つかよ
日本においてディープステートの目論見と思われる政策
それを指示してるのは知日派のアーミテージリポートなわけよ
陰謀でもなんでもなく新聞でその内容は報道されてるわ

少なくとも日本におけるディープステートの正体の一角はわかってるわけ
その人脈を辿ればアメリカのそれもわかるでしょ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:37:52.50ID:/RA/bm0l0
ディープステート(笑)

Qアノンがここにいるのかww
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:37:52.64ID:xxP7plQO0
>>177
だとするなら納得に記事。
ディープステートと呼んでるグローバリストたちは、アメリカから中国へ軸足を変えてる。
それがアメリカの没落と中国の繁栄。
20年前から実行してる。
生粋の白人アメリカンのトランプは、そういうのに反対してる。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:38:57.37ID:GRTM7xdX0
>>193
別にトランプは日本なんか攻撃してないよ
対等になろうぜ!防衛分担しろ!と言われてるだけだろうに・・・
トランプは馬鹿じゃないから
サル扱いされてた有色人種への偏見を根底から覆したのは日本人の白人と並ぶか超えるかした日本の近代化だと知ってるんだよ
その他の有色人種はその日本の功績に便乗してるだけだよ
日本人は白人種へのコンプレックスはなくなったから白人種の虎の尾を踏まなくなっただけだよ‥・利巧になったわけだよ
未だに日本人は欧米人に一番警戒されてると思うネ
だから日本が米国の敵となった中国に接近すると一番最初にやられます
トランプの攻撃的に見える部分は日本の中の中国よりの似非グローバリストに対してだよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:39:11.81ID:Lu8Spu6b0
>>199
Anonymousで政府内から政府批判する奴やそうした行為を
ディープステートという。
特定の政治的・思想的意図を持ち、国家を影から支配する集団の固有名ではない。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:39:20.31ID:/RA/bm0l0
近づく弾劾ww
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:40:04.40ID:a+qcuueg0
ディープステートは、アメリカに居ながら
アメリカの利益を犠牲にして自己及び仲間の利益を追求する者達。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:40:59.05ID:l1AJLV8b0
>>208
そんなんは下っ端だ
上は確実に国際政治を牛耳ってる
911テロはヤラセだろ
誰が命令して誰が実行したんだ?
それはそんなボヤっとしたアノニマスじゃない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:41:05.61ID:EQCqabHT0
>>72
関係ない。
FBIは独立した司法組織。
もちろん国内の刑事事件の摘発が仕事。
CIAは諜報機関。
米国の法律によって、国内での活動は厳しく制限されている。
特に米国市民への諜報活動は全面禁止。

両者は補完的な位置づけになるが、
そもそもの目的が異なる。
CIAは外交、FBIは警察。

CIAと被るのはNSA。
NSAは国防総省の諜報機関。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:41:21.93ID:xxP7plQO0
>>193
それは判ってるよ。
ただ、このままだと日本は消えてくなり中国の支配下になる。
日本自治区よりアメリカとヤリあってるほうが安全だろ。
パックスチャイナになったら、ここに書き込んでる奴らは臓器ドナーだぞ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:42:27.78ID:iW4KglYiO
トランプ任期四年全う
出来ない可能性が出てきたなw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:42:47.16ID:l1AJLV8b0
>>207
おまえは甘いよ
優先順位が後なんだけ
トランプはかならず日本に矛先向けるよ
それも選挙公約だからな
日本は車を―って検索すりゃでてくるやつな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:42:54.13ID:8qfT2nVP0
>>206
アメリカから中国へコロニーを移そうとしてそして失敗して追い出されたわけよ
つまりクリントンとかEUもそれなわけ
だからブッシュ-クリントン時代は左右両側から支配してたわけね

EUは疲弊しアメリカはトランプに中国はキンペーに締め出され迷走してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況