X



【改元】最多は「平和」…新元号予想、次代に願い託す ソニー生命調査★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/01/13(日) 00:27:10.05ID:rtaa1Ps39
新元号予想、最多は「平和」…次代に願い託す


 新元号が改元1か月前の4月1日に発表されることが決まり、次の元号を
予想するアンケートなどが注目を集めている。昭和から平成に変わる時の
「自粛」とは異なる雰囲気のなか、多くの人が様々な元号を予想し、
新時代に願いを託しているようだ。

 「平和」「安久」――。

 これは、ソニー生命保険(東京都千代田区)が昨年3月、1000人を
対象に新元号を予想するインターネット調査を実施し、上位となったものだ。

 「平和」が47人と最多で、「和平」(19人)、「安久」(17人)と
続いた。「自由」や「希望」という予想も寄せられた。

 同社の担当者は「平成は阪神大震災や東日本大震災など災害が相次いだ。
平和で安心できる世の中への願いが込められているのでは」と分析する。

 東京都中央区のリサーチ会社「テスティー」も昨年9月、
男女1747人に次の元号を漢字2文字で予想するアンケートを行った。
使われた漢字は「和」(回答数166)が最も多く、
次いで「平」(同98)、「成」(同76)の順だった。

(ここまで430文字 / 残り743文字)


読売新聞(2019年01月12日 17時23分)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190112-OYT1T50059.html?from=ytop_top

※前スレ(★1が立った日時:2019/01/12(土) 18:58:14.24)
【改元】最多は「平和」…新元号予想、次代に願い託す ソニー生命調査★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547295806/
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:41:39.84ID:WAwafrcx0
>>325
これまでの元号は漢籍が出典
つまりは中国の文献の言葉をありがたがって使ってたわけだから
それが英語の元号になったとこで、さほど問題は無いよ
中国かぶれか、欧米かぶれかの差に過ぎない
ただ先例こそ絶対って理由だけで中国かぶれにしがみついてるだけw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:41:48.89ID:oYrGNMBo0
平成(シーズン2)ってカッコよくない?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:42:02.97ID:sCvxRdaW0
罪日
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:42:14.05ID:2lva7dIS0
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
      新しい元号は・・・     l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,....--、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'.ー'  ノ、_
     |                  |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |                       | l \_,-'´/       `ー、_
     |        懲         | l /、_〉、/         l
     |                  |.l ノ l./ /´ヽ      ノ
     |                 |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |                  |       ヽ l      l
     |                  |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        役         |        `i l    .,!
  l 'ニス                  |         l l     l
  !、 イ                    | _,..、   __,   l l     l
. ヽ、|´               _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |                l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |                 ヒ,ニ..-'´        ´-`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:42:23.61ID:sCvxRdaW0
悪日
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:42:23.91ID:TFdisPXd0
有希(ゆうき)
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:42:27.57ID:QUzYY9eJ0
平和ボケの極致だな
9条信者と同じ匂い
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:42:28.42ID:72cv3JAy0
安住元年
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:42:38.24ID:GAF2dPtS0
平成と被るから絶対駄目だろ
チョニーいい加減にしろ
軍備こそが平和をもたらすのだ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:42:41.68ID:Ttw7L/t90
>>488
猥褻
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:43:00.68ID:Y9ig4StH0
BBQ元年とか
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:43:07.31ID:G2cRjf9h0?2BP(7000)

0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:43:12.77ID:r/VkK5yp0
「お」が頭文字のも無いだろうな
O12年って、分かりにくい。

「い」が頭文字のも無いだろうな
I22年って、分かりにくい。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:43:13.97ID:72cv3JAy0
安牌元年
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:43:17.71ID:Cqjb6FXE0
>>445
元々元号を民に聞くなんて方がおかしいんだから、
まあ一般人が滅茶苦茶な候補を挙げても道理だろうよw
決める方もこんなの全然気にしないで決めるだろうし
ネジが飛んでいるのはソニー生命保険のみ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:43:29.82ID:sCvxRdaW0
穢日
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:43:30.75ID:IP5a7DvL0
朝鮮と決別する年、旭日元年で
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:43:32.20ID:G2cRjf9h0?2BP(7000)

>>506
0:00でしょ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:43:37.35ID:oYrGNMBo0
エイプリルフールネタ、今から仕込んでるやつ多そう
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:43:39.59ID:rSvIuS6r0
安の字は絶対に入らないだろ。
そんなことしたら大批判されることは
分かりきってることだからな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:43:52.87ID:kkyWK5M50
平成を使った後に平和という言葉は使わないってことすら分からないのか?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:44:05.14ID:+7YBz0/x0
>>493
面白いなwカッコよくはないけど、今日一番笑ったw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:44:24.83ID:sCvxRdaW0
汚日
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:44:29.79ID:72cv3JAy0
官房長官が 発表1発目に エイプリルフールかますと思う
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:44:31.02ID:G2cRjf9h0?2BP(7000)

中國でいいや
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:44:39.82ID:INy9YTIF0
香香
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:44:41.19ID:0zmqmBmi0
>>478
皇紀を採用してる国は全く知らんけど
西暦は変わらんねぇ。元は出鱈目やのに。まぁ仕方無い。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:44:46.25ID:/RA/bm0l0
>>492
すごく頭ワルそうだけど英語は日本語じゃないぞ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:44:48.88ID:Ttw7L/t90
>>493
平戌とかそういうのはどう
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:45:06.25ID:Y9ig4StH0
漢籍からの引用やめようぜ

中韓なんかと一緒にされたらデメリットだらけじゃん
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:45:07.57ID:sCvxRdaW0
>>520
嫌日でいいや
もう世界の全地球人が嫌いだろ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:45:07.85ID:JcKo9zuZ0
略がHになるからありえない
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:45:16.81ID:G2cRjf9h0?2BP(7000)

糞喰
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:45:36.63ID:sCvxRdaW0
罰日
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:45:38.08ID:GqQKnhJp0
昭和から平成に変わる時もいろいろ言われてたけどその時も平和だって予想してた人が多かったな
パチンコメーカーみたいで嫌だけど
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:45:48.11ID:vb08m9tD0
だからHはねーよ
頭幼稚園児かよ
アホもほどほどにせーよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:45:49.14ID:9Oxr7Pov0
>>466
コンピューターの歴史が浅い今の内にアルファベットも2文字表記にしたほうが良いな。
明治→MJ
大正→TS
昭和→SW
平成→HS
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:45:57.90ID:r/VkK5yp0
>>526
西暦は西暦1600年あたりに発案された、
結構出処はでたらめなんだよねw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:46:03.67ID:/RA/bm0l0
>>511
ネジは飛んでないだろ
純粋にカネもうけ目的でやってるだけで
俺も支持はしないがな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:46:13.19ID:4MOCIbq+0
>>533 時建(ときけん)
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:46:21.05ID:sCvxRdaW0
朝鮮でいいんじゃね?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:46:26.87ID:WAwafrcx0
>>445
慣習で中国崇拝し続けてる連中も相当に浅薄だと思うぜ
浅薄なくせに「俺たちこそ教養人」と思い上がってるから
ただの馬鹿より数段厄介者なんだよねえ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:46:29.41ID:HX9L0w9J0
>>498
www
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:47:02.87ID:oYrGNMBo0
ノーと言える日本
断鮮元年
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:47:21.06ID:sCvxRdaW0
>>541
自己紹介ワロタ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:47:36.98ID:BE+Xyvd20
戦国時代にタイムスリップしたような元号がいいな。
いいのある?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:47:48.61ID:qtNXObKe0
昭和は激動の時代だったけど平成はつまらない時代だったな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:47:50.23ID:sCvxRdaW0
日菌
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:47:57.03ID:r/VkK5yp0
>>552
天安
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:48:08.94ID:AWDLMgDH0
>>491
Bは過去に「文」がけっこうあるけどね
文化、文政、文久、江戸時代だけでも3つある
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:48:23.23ID:/RA/bm0l0
しかしもし日本古典からも採用するならどれになるのかなあ
俺も素人だが日本外史とか?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:48:27.14ID:G2cRjf9h0?2BP(7000)

俗俗
ZOZO
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:48:34.74ID:+akupl650
次の元号が数年で終わる可能性だって無いわけじゃないんだぞ
一世一元と言っている以上、崩御だとか退位の意向など、改元の発生は属人だからな
ころころ変わればそれだけ未使用のアルファベットもすぐ無くなっていく
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:48:35.62ID:vFx6iTw40
江戸時代とか、安 は多いよね?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:48:36.57ID:r/VkK5yp0
天安は既にあったか・・・
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:48:54.83ID:LKrLt/ER0
輝かしい時代が勃興しますように。
よって新元号は「勃輝(Bokki)」であります。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:48:54.78ID:IP5a7DvL0
>>550
レンホーはやめろw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:48:56.15ID:G2cRjf9h0?2BP(7000)

平成は不況だけで
なんもなかった
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:48:58.37ID:sCvxRdaW0
>>556は間違えた。
>>556は日金な。
失礼した。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:49:21.77ID:sCvxRdaW0
臭日。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:49:40.70ID:72cv3JAy0
介護元年
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:49:47.34ID:qtNXObKe0
威勢よく”天和”にしよう
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:49:55.47ID:AiO3jxey0
>>533
高聳
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:50:01.47ID:/RA/bm0l0
>>546
この件で中国とか言ってる方がよほど馬鹿
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:50:06.85ID:2+aOREVP0
>>509
「あ」だとAでエイジ〜年のドラゴンボールみたいになっちゃうし、
「う」だとUでガンダムの宇宙世紀になっちゃうな。
大丈夫そうなのは「え」だけだな、あ行だと。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:50:06.94ID:G2cRjf9h0?2BP(7000)

滅朝
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:50:23.03ID:Ttw7L/t90
>>576
摩天とか
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:50:54.83ID:sCvxRdaW0
汚日
,
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:51:09.24ID:72cv3JAy0
巨泉元年
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:51:17.95ID:ibZLCULm0
いつも思うんだが生命保険会社がこういう調査するのってなんか意味あんの?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:51:18.68ID:/d36Xrnr0
珍毛
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:51:32.82ID:FfqXMV9V0
親満
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:51:34.13ID:sCvxRdaW0
駄日
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:51:43.84ID:XCWpoSzO0
馬鹿じゃねぇのwww
新元号 ピw ンw フw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:51:47.65ID:sCvxRdaW0
親韓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています