X



【経済】フジテレビ衝撃… ゴールデンの正月特番でまさかの「2.2%」の歴史的低視聴率…スポンサー激怒で局員真っ青 凋落止まらず★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/01/13(日) 01:45:45.83ID:LpmBvRx39
「2.2%ですよ……。この数字が明らかになったとき、フジテレビ全体に衝撃が走りました。いくらなんでも低すぎですよ」

フジテレビで働く放送作家が青ざめた顔で話すのは、1月1日の18時から3時間にわたって放送された正月特番『ニッポンよ! セカイを倒せ! フジヤマ 日本のNo.1VS 世界のNo.1』の平均視聴率についてだ。

「つい先日伝えられたのですが、2.2%しかなかったんです。正月のゴールデンの特番で、この数字は絶対ありえません。こんな数字では、大金を投じたスポンサーも激怒しますよ。フジテレビの局内でも、いま大問題になっています」(前出の放送作家)

 1月1日のフジテレビといえば、かつては『新春かくし芸大会』をゴールデンタイムに放送してきた。同番組は1980年に48.6%の視聴率を叩き出すなど、常時30%を記録したお化け番組。2000年頃から低迷期に入り、2009年に一桁台の視聴率しか稼げなくなったため、2010年の放送を最後に番組の歴史を閉じている。その同じ枠での“2%台”は、今回の『フジヤマ』が初めてとなる。

『フジヤマ』は、坂上忍(51)、山崎夕貴アナ(31)、永島優美アナ(27)をMCに、海外のNo.1プレイヤーと日本のNo.1プレイヤーをさまざまな競技で対決させようという内容の番組。

 今回の番組では「フィギュアスケート」「シンクロナイズドスケーティング」「天才キッズシンガー」など五つの競技で対戦する模様を放送。

2019.01.10 07:10
https://taishu.jp/articles/-/62857?page=1

★1 2019/01/12(土) 13:48:53.30

前スレ
【経済】フジテレビ衝撃… ゴールデンの正月特番でまさかの「2.2%」の歴史的低視聴率…スポンサー激怒で局員真っ青 凋落止まらず★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547296578/
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:52:59.83ID:I9lVdZgY0
ウジ+坂上の時点で視聴率なんて取れるわけが無い
坂上まじで需要ないと思うがなんでこんな使われてるんだ?あいつのMCの番組どんどん打ち切りになってるじゃん
いい加減切り捨てろよ。あいつ数字持ってねぇから
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:53:02.43ID:y/ncSIQr0
>>751
でも、人気だった企画だけなら続くかも知れない。芸能人格付けチェックは上手く正月の風物にする事出来たなと思う。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:53:31.23ID:wzMFXQ5A0
>>719
豚局の由来はカリアゲ豚だもんな

犬はスポンサー中国で穴はチョンの混ぜるな危険フュージョン体だぞ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:53:32.25ID:NBRox/fe0
津波ラッキーだけは直接関わった奴が謝罪なり釈明なりしてキッチリ責任をとらなければ絶対に許されない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:54:07.26ID:mGqFzk4q0
フジには学生の制作研修部門?があって、そこにはチョンがいたな
学生のうちからチョンを囲っているから内部にはかなりのチョンがいるはず
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:54:10.07ID:d83JJbEK0
油谷さん出せばもう少し上がるのに
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:54:23.95ID:+nSkDZaH0
面白くない、歪曲ばっかりのテレビ局は潰れてくれ
てか一回本当に潰れてみてよ
他の局も気合が入るだろうし
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:54:24.87ID:k39ibMX60
>>727
記事では触れていないが乃木坂でも流出が多かったのはどう思うんだ?
それに昔人気だった元アイドルの松なんとかさんのとか見てみろよ
AKBがタイのグループとコラボして健闘したがそれでも流出したのには変わりないみたいだが

(1) 韓国グループだから視聴者は逃げた
(2) TWICEだから視聴者は逃げた
(3) お茶の間の空気が一番気まずくなる女性アイドルグループだから視聴者は逃げた

2018年の時点だとこうだろうな
だが今は日韓関係が致命的にズタズタになったから1と2はイコールだろう
親日のタイのグループで流出が少なかった時点で国際関係が影響したのは確実だ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:54:41.24ID:5gGlCQQg0
テレ東以下だと思うよ。もう今。どれだけニュートラルに見ても。
目玉の番組潰しまくったやん
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:54:42.90ID:Kx56hwA60
>>644
>反町ロスが痛いが、BSフジ プライムニュースはよく視てる。
俺もそう。

バラエティはCSのフジテレビONEは視る。
地上波から駆逐された「割れ目でポン!」とか
有野課長のゲームセンターCXとか
寺門ジモンの肉専門チャンネルとか

地上波のフジは何年も視た記憶が無い
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:54:56.57ID:jzgQrBjb0
正月の小中の甥っ子が来たがTVなんか誰も見ない
Amazonで映画見るか本読んでた
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:54:58.08ID:dg82cOeo0
>>696
今は新しい作品しかやれないからね
古い映画は実質放送禁止状態
主に言葉の問題のせいで
昔の映画は感動の名作とされるような作品でも、頻繁に「キチガイ」とか「めくら」とか台詞に出て来る
あと今のテレビじゃ流せないベッドシーンとか流血シーンとかも、昔の映画にはいっぱいあったし
おかげで菅原文太さんの追悼で「仁義なき戦い」や「トラック野郎」が放送出来ないし
高倉健さんの追悼で「網走番外地」や「唐獅子牡丹」も放送出来ない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:55:35.35ID:tUqtpCAt0
最近全くテレビ見ないわ
紅白も、年越しカウントダウン的な番組も、
テレビ視聴とは無縁の生活
情報収集は本とネット
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:55:56.23ID:NPlyUKjb0
>>724
許せる範囲を超えている
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:56:03.62ID:DLcJJ98D0
>>767
君人の書き込みちゃんと見てる?

バカ「他の女性アイドルもー。乃木坂もー」

お前がTWICEの視聴率を持ち上げて嫌韓がどうたらほざいてるから現実を突きつけてやっただけだ
他の女性アイドルにも同じ傾向が見られる話とか誰もしてないだろ
それによってTWICEが視聴者から逃げられたことが帳消しになるわけでもない


別の場所でも頭のいい人が同じ結論を出している
こう述べてる


グラフを全て見てもらえば分かるように、民放の視聴率ナンバーワンの日テレのCMのタイミングが大きく視聴率に影響しています。
毎分の視聴率は、こういった流入と流出の差で決まり、流入は敵失みたいなもので、『紅白』の出来とは関係ない。
ただし流出は、視聴者にどれだけ逃げられたかを示すデータで、この多寡で各歌手やコーナーの良し悪しを判断できるというわけです。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:56:35.29ID:oT1/GmGZ0
>>752
折り込み広告は販売店の利益になるので販売店側としても、見かけ上の部数が下がるのが困る事情がある。
元はそういう双方の事情があって押し紙が始まった。
でも、もう押し紙してるって認識が広告主にもある現在ではそれも意味が無いので単に資源と労力を浪費するだけのシステム。

「メンツ」を気にする会社とそうでない会社で対応が分かれたって言う方が実態と合ってるかも。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:56:46.47ID:wzMFXQ5A0
>>764

増殖するんだよな
同法の身内で固まるから

んでチョンが実権にぎりだすと
本国とカラクリが一緒になる

マジで癌細胞
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:57:10.05ID:74bBXygb0
面白ければ見るよつまんないだけ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:57:26.71ID:HGg2r6970
だから>>724って動画ソースかなんかないの?

こう言うのってたいていキャプ画像だけど
ネトウヨは過去にマルハン社長にヘイト向けるために悪質なテロップコラ画像作ってたからね
こう言うのも信じられんのだわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:57:42.38ID:ygoOGEFY0
>>21
日テレ、一人勝ちやんか
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:57:51.56ID:1lRVSrOh0
フジテレビは付けてるだけで不快になるので もう見る見ない関係なくつける事もない。
まぁスポーツの試合くらいはたまに見てる
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:57:58.71ID:tUqtpCAt0
>>756
フジの低迷見ると、あの花王デモは結局成功だったみたいだなw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:58:00.94ID:jIS31Z2J0
白い巨塔再放送したほうが視聴率よさそう。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:58:13.76ID:pP99UIcZ0
ジブリがあれだけ視聴率取れるんだから、逆襲のシャアとかも放送してくれ
結構視聴率取れるだろう
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:58:25.11ID:JY1+yAGh0
MC. 坂上忍

この時点で数字取る気ないだろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:58:29.98ID:LZjyFWN20
坂上ってバイキングの他にウケてる番組あったっけ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:58:35.11ID:hp3OsK600
>>492
いやいや反省してない高給どりのまま
七夕や閻魔や勝利宣言だよあれらは
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:58:39.78ID:5gGlCQQg0
プライムニュースは、産経だとあっては割と韓流騒ぎ以降ニュートラルに見られるようになったが、肝心のコンテンツが爆死やな。
有田のやらせニュース見たいな番組をたまに見るくらい
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:58:41.89ID:0IoyNf0a0
>>775
折り込み広告も
今はネットやらない人向けか
俺みたいに紙の方が面倒がないとか
そういう人向けだしね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:59:27.10ID:zuq6H07y0
20年前 とりあえずテレビの電源入れる
今 とりあえずスマホ起動
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:59:50.78ID:2hs5e8h30
もう、韓流が足らないのだろとすら
言われなくなったのか

韓流もフジも終わったな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:00:49.59ID:thxZeYKc0
テレビは
吉本芸人とジャニーズとAKB秋元軍団で辟易
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:01:11.94ID:HGg2r6970
>>781
全然関係ないよ
花王デモは花王の業績を落とそうとしてやってた
花王製品は買うなみたいなプロパガンダしまくってたから
でも全く失敗した

あと、フジテレビもデモ以前から凋落傾向だったしデモとの関連性は薄い
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:01:13.62ID:pEiiPl5n0
プライムはネトウヨ系だろうに
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:01:28.59ID:oT1/GmGZ0
>>788
ネットやる人でも、近所のスーパーの特売なんていちいちチェックしないと思う。
折り込み広告は何だかんだで効果的
ただ、広告主が押し紙を「織り込んで」広告費の見積もりをしてる以上、押し紙なんてしてもまるで意味が無い。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:02:14.84ID:dg82cOeo0
>>782
新旧比較企画とかやるといいかもね
新旧続けて1話ずつ再放送して
個人的には財前と里見の身長差が新旧逆なのが何か面白い
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:02:20.90ID:dUJ+PHeX0
お前らお得意のアンコンして20%にすりゃいいじゃん
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:02:23.06ID:+I2b0ShH0
>>782
あれまた見たい
フジはいいドラマやってた時期もあったのにジャニと韓国への忖度でこんなことになっちゃったなぁ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:02:40.49ID:k39ibMX60
>>774
他の女性アイドルにも同じ傾向が見られる話とか誰もしてないだろ

誰も話をしていないから事実じゃないのか?馬鹿はお前だ
話題になっていないが乃なんとかと松なんとかさんの時は明らかに同様の下落の仕方をしている
話題になっているから正しい?話題になっていないから正しくない?グラフを見れば分かるわ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:03:09.77ID:f0FKrSJq0
保守だから韓国利権にからんだのはわかるけど
韓国が左傾化して反日に振れた時に
何で手を切らなかったのか? 悔やまれるよな

日本人拉致問題をいちばん真剣に取り組んでいたのは産経新聞なんだから
フジテレビもそのイメージを活かせば良かったのにな
今からでも日本人引き揚げ者が朝鮮半島で受けた暴力や
戦後焼跡で朝鮮人が暴れまくった歴史を検証したらいいのに
ウソで人気をとれとは言わない
事実として韓国や在日コリアンが隠してきた闇を暴け
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:03:23.99ID:FBqV6L/90
安倍にすりよるトップがいるテレビ局など、ジリ貧ということ
相当に悪いのが、数字で出てくるんだよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:03:44.29ID:7aob2awt0
笑ってはいけない録画して飛ばしながら見たが
今年はつまらんかったんでトータルで30分も見てないわ
あれ6時間ダラダラ見てるやつは時間ドブに捨ててるようなもん
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:03:45.04ID:E+OsBxL70
フジは昔から親韓ではあったが、反共でもあった。

それ故、韓国を反共の防波堤と捉える保守界隈からウケは良かった。

しかし2000年代に入って以降、フジの番組がおかしくなってきた。

キムチ鍋が今人気だと扇動したり、サッカー日韓戦を韓日戦と表記したり。

あれだけ異常な韓国ごり押しの報道が続けば、流石に日本人も怒るのも当然
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:04:43.40ID:biMg5SnlO
韓ドラ流せばいいのに
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:04:58.46ID:WYAWQNey0
劇場版コードブルーでも流しときゃそれなりに行っただろうに
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:05:03.52ID:wIWLuoHy0
大人気の韓流ドラマとか、TWICEだの防弾少年団だのを流せば良かったんだよ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:05:46.44ID:HGg2r6970
>>806
韓国が反日に触れるのは右傾化だろw

そんな番組やっても視聴率は取れんよ
歴史検証系のドキュメンタリーは視聴率キニシナイNHKぐらいにしかできんわ
BTSとかTWICEとか連れてきてKPOPやったほうがまだ数字取れる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:06:23.54ID:DLcJJ98D0
>>803
お前が今している話はお前が負けた後の話でしかない
TWICEが視聴者からたくさん逃げられたことの結論は既に出ている
お前が負けた後の話には興味ないから
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:07:16.43ID:HGg2r6970
>>817
その前から落ちてきてるんで関係ないと思うよ
あんだけ騒ぎまくった以上、関係あったことにしたいんだろうけどね
結局花王もロートもピンピンしてるわな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:07:37.46ID:wzMFXQ5A0
>>809

とにかくチラチラやたら挟んでくるんだよな

キムチ、バナナ牛乳だの食い物関連に
流行グッズにしろチョンインタビューにしろ
韓国に飛んで聞いてみました系にしろ

とにかくストーカーのように絡めてくるしつこさ
ウザくてしょうがなかったわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:07:51.09ID:f0FKrSJq0
>>809
韓国が左傾化したあとも腐れ縁続けたから
フジサンケイのアイデンティティが崩壊してる
フジテレビのドラマが反日活動に手をかすとか
逆、青林堂みたいな現象
ガロの青林堂は左から右に振れたよな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:08:15.50ID:Guj3vxM90
正月から3日は全く地上波見なかったな
BSで映画とか見てた程度
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:08:20.49ID:w7hEC4nW0
>>806
堀江に買われそうになったことあったやん?
あの時、朝鮮系の資金で救ってもらったんだとよ
それ以来、偏向報道やドラマが激増
でもホントさっさとそんなのとは手を切り、真実をそのまま伝える局になるだけで回復すると思うんだがな
他は酷いから良い意味で目立つだろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:08:55.43ID:E+OsBxL70
フジデモが起きた当時のフジテレビの上層部からしたら、同じ反共の仲間の韓国を応援、ごり押しして

何が悪い、という感覚だったのだろうな。

ま、今や全てが遅きに失しってるが。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:10:43.69ID:k39ibMX60
>>818
だからTWICEが視聴者からたくさん逃げられたって何と比較しての事だ?
女性アイドル(元を含む)だけで見ると健闘したAKB以外は同様だぞ
TWICEだけピックアップするほどの差に見えんぞ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:11:09.65ID:f0FKrSJq0
>>816
共産圏に組み込まれるのは実態的には左傾化な
ただしナショナリズムの暴走という意味では右傾化も含んでいる
国家社会主義が右なのか左なのかは判然としないが
中共や北の主体思想に染まるということは左側だろう
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:11:33.07ID:0F4peeML0
とんねるずの番組が消滅してからほとんどテレビは見てないかも
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:11:38.46ID:DLcJJ98D0
見直してみたらTWICEと同じくらい流出してるのは乃木坂だけだな
欅坂はまったく流出してないしAKBもTWICEほどではない
適当こいてただけかこいつ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:12:52.74ID:uPiUyZfw0
自分が年取ったから粗が見える様に成っただけかも知れんが
傾き始めてから加速する様にドンドン遣る事が雑に成って行ってるんだよね・・・
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:13:00.62ID:DLcJJ98D0
乃木坂は紅白前に世間に嫌われちゃう事件があったからなあ
その影響かな?
まあどうでもいいが
しかし相変わらずチョンは他を巻き込もうとして気持ち悪いなあ
そんなんだから嫌われるんだぞ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:13:22.75ID:NPlyUKjb0
永久に言い続けてやるよ
嫌なら見るな と
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:13:35.24ID:w7hEC4nW0
>>825
フジテレビ勤務の兄
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:14:36.33ID:hp3OsK600
めちゃいけはじゃるじゃるいなかったら視聴継続してたかもなぁ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:15:42.40ID:BG0k/vwW0
急にでかくなるCMの音といい

女のキンキンする声がストレスで
とにかくテレビは見なくなった
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:15:47.69ID:agkhoX9/0
ウチの奥さんは坂上忍がテレビに映ったら必ずチャンネルを変える
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:15:57.02ID:fXt+qnF40
正月のフジなんて、あの嫌な絵思い出しちゃうし見たくない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:15:57.85ID:Vx6Y6ThM0
今年テレビ付けたの
箱根とナウシカだけだな。。

ツイッターで流れてきて付けただけ

おそらく年末までTV付ける予定ない
余程の災害でも無い限り。。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:16:08.11ID:vWB0y0fz0
>>1
韓国ドラマ一全話一斉放送でよかったんじゃね?
もしくは防弾粗チン団だかのフルライブで
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:16:08.48ID:4e3QplUj0
フジはさらに2日も、現在では不定期で放送される往年のクイズ番組の特番
『新春! スーパードレミファドン!〜冬ドラマ豪華女優・俳優大集合SP〜』が放送されたが、
こちらも前半4.5%、後半5.5%と低水準だった。

「この日は日テレが『新春しゃべくり007超最強ゲスト初夢共演SP!』で11.2%、
テレ朝『夢対決2019とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 5時間スペシャル』が11.6%、
テレ東『緊急SOS! 池の水ぜんぶ抜く大作戦 お宝出た!出た!2019 2大名城プロジェクト』も11.1%と、
他局は軒並み11%台を記録。すべてダブルゲーム差以上となってしまいました。

何度もやってる城の堀の水抜くのを見たい奴がいない、とまでは言わないが11%てすげぇな、謎過ぎるw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:16:33.01ID:ZlSP/mXz0
>>698
死ねゴキブリ在日民進党
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:16:48.48ID:dzaKkV7k0
韓流の後遺症は言えないようですね。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:17:10.25ID:k39ibMX60
>>833
欅坂の後に下がっているように見えるが?三山さんのだったのなら俺の見間違いだ
ソース元の画像が小さすぎるんだよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:18:02.60ID:DLcJJ98D0
>>853
お前グラフの見方わかってないだろ
赤線の流出の話をしてんだろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:19:17.60ID:4k/XAidS0
そもそも
リモコンを
テレビの下のガラス戸に常時入れてて
気軽につけて見れる状況にない

手元に置いておいてもホコリかぶるだけだし
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:19:27.06ID:Ewm4NGqi0
温泉ゲームも深夜のヱロたけし軍団もないんじゃもう誰もみないだろ
生ぬるい馴れ合いばっかりで
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:19:42.88ID:tUqtpCAt0
>>795
いや、花王デモは花王の業績を落とすことを目的としているとの主張は、花王デモに反対する側の主張でしかなく、
花王デモの狙いは、フジのスポンサーに働きかけてフジを落とすことを目的としたもの
だから、結局フジは低迷した以上花王デモ主催者はたぶん目的達成で満足してるだろう、
デモに参加していないネットだけで観察しているオレはそう分析した
それから、「フジは元々低迷していてデモによる効果は関係ない!」と鼻息荒く主張するが、
複数テレビ局ある中でフジテレビほど低迷した局はあるだろうか?かつて一世を風靡して就活生からも絶大な人気を誇っていたフジがいまやテレ東より落ちぶれている、
この人気低迷の原因は単にフジの自爆というのは分析が甘すぎる、現実から目をそらしているとしか思えない、
「デモの効果なんかない!」

これ言ってて虚しくないですか?w
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 04:19:52.34ID:6m/ugVic0
>>849
そんな低視聴率になる番組とも思えないが
みんな嫌だから意地でも見てないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況